JPH10292975A - 冷蔵庫 - Google Patents
冷蔵庫Info
- Publication number
- JPH10292975A JPH10292975A JP10226997A JP10226997A JPH10292975A JP H10292975 A JPH10292975 A JP H10292975A JP 10226997 A JP10226997 A JP 10226997A JP 10226997 A JP10226997 A JP 10226997A JP H10292975 A JPH10292975 A JP H10292975A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compartment
- refrigerator
- evaporator
- room
- cool air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25D—REFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F25D2321/00—Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
- F25D2321/14—Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
- F25D2321/141—Removal by evaporation
- F25D2321/1411—Removal by evaporation using compressor heat
Landscapes
- Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)
- Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 冷気還流ダクト内の凍結を防止すると共に、
蒸発器への着霜を低減し、霜取りの間隔を長くし省エネ
を図ることができる冷蔵庫を提供することを目的とす
る。 【解決手段】 内箱3内を第一、第二仕切壁5、6によ
り上段に冷蔵室7、中段に冷凍室8、下段に野菜室9を
形成し、前記冷凍室8の背面側に設置した蒸発器10と、
同蒸発器10で熱交換された冷気を各室へ循環する送風機
11と、前記蒸発器10から流下する除霜水を排水管13を通
して受ける蒸発皿12とからなり、前記蒸発器10上方の冷
蔵室7背面に、冷蔵室7より冷凍室8背面上部へ冷気を
戻す第一冷蔵室冷気還流ダクト22を形成し、同第一冷蔵
室冷気還流ダクト22の下部より、蒸発器10の下部に連通
する第二冷蔵室冷気還流ダクト23を設け、第一冷蔵室冷
気還流ダクト22の下部より分岐し、蒸発皿10に連通する
第2排水管24を設けてなる構成とした。
蒸発器への着霜を低減し、霜取りの間隔を長くし省エネ
を図ることができる冷蔵庫を提供することを目的とす
る。 【解決手段】 内箱3内を第一、第二仕切壁5、6によ
り上段に冷蔵室7、中段に冷凍室8、下段に野菜室9を
形成し、前記冷凍室8の背面側に設置した蒸発器10と、
同蒸発器10で熱交換された冷気を各室へ循環する送風機
11と、前記蒸発器10から流下する除霜水を排水管13を通
して受ける蒸発皿12とからなり、前記蒸発器10上方の冷
蔵室7背面に、冷蔵室7より冷凍室8背面上部へ冷気を
戻す第一冷蔵室冷気還流ダクト22を形成し、同第一冷蔵
室冷気還流ダクト22の下部より、蒸発器10の下部に連通
する第二冷蔵室冷気還流ダクト23を設け、第一冷蔵室冷
気還流ダクト22の下部より分岐し、蒸発皿10に連通する
第2排水管24を設けてなる構成とした。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は冷気強制循環式の冷
蔵庫に係わり、詳しくは、冷蔵室などの冷気を導く風路
の構造に関する。
蔵庫に係わり、詳しくは、冷蔵室などの冷気を導く風路
の構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の冷蔵庫は例えば図3および図4に
示すように、本体1は外箱2、内箱3及びこれら両箱間
に充填された断熱材4によって構成されている。第一仕
切壁5及び第二仕切壁6により上段に冷蔵室7と、中段
に冷凍室8と、下段に野菜室9を区画形成している。前
記冷凍室8の背面側に設置した蒸発器10と、同蒸発器10
で熱交換された冷気を冷凍室8と冷蔵室7及び野菜室9
へ循環する送風機11と、前記蒸発器10から流下する除霜
水を排水管13を通して前記本体1の下部に形成された機
械室内に導き、圧縮機14の近傍に設けられ前記除霜水を
受ける蒸発皿12とから構成されている。
示すように、本体1は外箱2、内箱3及びこれら両箱間
に充填された断熱材4によって構成されている。第一仕
切壁5及び第二仕切壁6により上段に冷蔵室7と、中段
に冷凍室8と、下段に野菜室9を区画形成している。前
記冷凍室8の背面側に設置した蒸発器10と、同蒸発器10
で熱交換された冷気を冷凍室8と冷蔵室7及び野菜室9
へ循環する送風機11と、前記蒸発器10から流下する除霜
水を排水管13を通して前記本体1の下部に形成された機
械室内に導き、圧縮機14の近傍に設けられ前記除霜水を
受ける蒸発皿12とから構成されている。
【0003】前記蒸発器10で生成された冷気は送風機11
により冷凍室8に供給されると共に、冷気分配室15に接
続された蒸発器10の上部にある冷蔵室冷気流入口16より
連結する冷蔵室用ダクト17を介して冷蔵室7の上部及び
中央部に設けられた冷蔵室冷気吹出口18より実線矢印で
示すように冷蔵室7へ冷気を均一に供給する。また、冷
蔵室7内を循環した冷気は、破線矢印で示すように冷蔵
室7の下部に設けられた野菜室冷気流入口19より連結す
る野菜室用ダクト19a を介して野菜室冷気吹出口20より
野菜室9に供給される。野菜室9に供給され循環した冷
気は、第二仕切壁6に形成されている冷気還流ダクト25
b を通して蒸発器10の下部に戻される。
により冷凍室8に供給されると共に、冷気分配室15に接
続された蒸発器10の上部にある冷蔵室冷気流入口16より
連結する冷蔵室用ダクト17を介して冷蔵室7の上部及び
中央部に設けられた冷蔵室冷気吹出口18より実線矢印で
示すように冷蔵室7へ冷気を均一に供給する。また、冷
蔵室7内を循環した冷気は、破線矢印で示すように冷蔵
室7の下部に設けられた野菜室冷気流入口19より連結す
る野菜室用ダクト19a を介して野菜室冷気吹出口20より
野菜室9に供給される。野菜室9に供給され循環した冷
気は、第二仕切壁6に形成されている冷気還流ダクト25
b を通して蒸発器10の下部に戻される。
【0004】ところで、冷気還流ダクト25b へ戻される
空気は冷蔵室7及び野菜室9の扉の開閉や食品からの水
分の発散等で湿気が多く含まれた5〜10℃の暖気となっ
ている。このため、野菜室9から蒸発器10に戻される湿
気を多く含んだ空気により、蒸発器10が着霜するという
問題があった。一方、送風機11の停止時には蒸発器10か
ら冷気還流ダクト25b に冷気が逆流し冷気還流ダクト内
に凍結が生じるという問題点があった。
空気は冷蔵室7及び野菜室9の扉の開閉や食品からの水
分の発散等で湿気が多く含まれた5〜10℃の暖気となっ
ている。このため、野菜室9から蒸発器10に戻される湿
気を多く含んだ空気により、蒸発器10が着霜するという
問題があった。一方、送風機11の停止時には蒸発器10か
ら冷気還流ダクト25b に冷気が逆流し冷気還流ダクト内
に凍結が生じるという問題点があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記問題点
に鑑み、蒸発器からの冷気の逆流により、冷気還流ダク
ト内の凍結を防止すると共に、蒸発器への着霜を低減す
ることにより、霜取りの間隔を長くし省エネを図ること
ができる冷蔵庫を提供することを目的としている。
に鑑み、蒸発器からの冷気の逆流により、冷気還流ダク
ト内の凍結を防止すると共に、蒸発器への着霜を低減す
ることにより、霜取りの間隔を長くし省エネを図ること
ができる冷蔵庫を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するためになされたもので、外箱と内箱と両箱間に充填
された断熱材とからなる断熱箱体と、同断熱箱体内に配
置され、上段に冷蔵室、中段に冷凍室、下段に野菜室を
形成する第一仕切壁および第二仕切壁と、前記冷凍室の
背面側に設置した蒸発器と、同蒸発器で熱交換された冷
気を冷凍室と冷蔵室及び野菜室へ循環する送風機と、前
記蒸発器の上部より前記冷蔵室の背面上部に連通し、同
冷蔵室に冷気を送出する冷蔵室用ダクトと、前記冷蔵室
下部より前記野菜室上部へ冷気を送出する野菜室用ダク
トと、前記第二仕切壁内に設けられ、前記冷凍室下部よ
り前記蒸発器下部に連通し、冷気を戻す冷凍室冷気還流
ダクトと、前記野菜室上部より前記蒸発器下部に連通
し、冷気を戻す野菜室冷気還流ダクトと、前記蒸発器か
ら流下する除霜水を第1排水管を通して前記断熱箱体の
下部に形成された機械室内に導き、圧縮機の近傍に設け
られ前記除霜水を受ける蒸発皿とからなる冷蔵庫におい
て、前記蒸発器上方の冷蔵室背面に、同冷蔵室より冷気
を前記冷凍室の背面上部へ戻す第一冷蔵室冷気還流ダク
トを形成し、同第一冷蔵室冷気還流ダクトの下部より、
前記蒸発器の下部に連通する第二冷蔵室冷気還流ダクト
を設ける一方、前記第一冷蔵室冷気還流ダクトの下部よ
り分岐し、前記蒸発皿に連通する第2排水管を設ける構
成とした。
するためになされたもので、外箱と内箱と両箱間に充填
された断熱材とからなる断熱箱体と、同断熱箱体内に配
置され、上段に冷蔵室、中段に冷凍室、下段に野菜室を
形成する第一仕切壁および第二仕切壁と、前記冷凍室の
背面側に設置した蒸発器と、同蒸発器で熱交換された冷
気を冷凍室と冷蔵室及び野菜室へ循環する送風機と、前
記蒸発器の上部より前記冷蔵室の背面上部に連通し、同
冷蔵室に冷気を送出する冷蔵室用ダクトと、前記冷蔵室
下部より前記野菜室上部へ冷気を送出する野菜室用ダク
トと、前記第二仕切壁内に設けられ、前記冷凍室下部よ
り前記蒸発器下部に連通し、冷気を戻す冷凍室冷気還流
ダクトと、前記野菜室上部より前記蒸発器下部に連通
し、冷気を戻す野菜室冷気還流ダクトと、前記蒸発器か
ら流下する除霜水を第1排水管を通して前記断熱箱体の
下部に形成された機械室内に導き、圧縮機の近傍に設け
られ前記除霜水を受ける蒸発皿とからなる冷蔵庫におい
て、前記蒸発器上方の冷蔵室背面に、同冷蔵室より冷気
を前記冷凍室の背面上部へ戻す第一冷蔵室冷気還流ダク
トを形成し、同第一冷蔵室冷気還流ダクトの下部より、
前記蒸発器の下部に連通する第二冷蔵室冷気還流ダクト
を設ける一方、前記第一冷蔵室冷気還流ダクトの下部よ
り分岐し、前記蒸発皿に連通する第2排水管を設ける構
成とした。
【0007】また、前記第一冷蔵室冷気還流ダクトの吸
い込み口を前記冷蔵室の上部に形成した構成とした。ま
た、前記第二冷蔵室冷気還流ダクトの冷気戻り口を前記
蒸発器より上側に形成した構成とした。
い込み口を前記冷蔵室の上部に形成した構成とした。ま
た、前記第二冷蔵室冷気還流ダクトの冷気戻り口を前記
蒸発器より上側に形成した構成とした。
【0008】
【発明の実施の形態】箱体を仕切壁により区画された上
段の冷蔵室と、中段の冷凍室と、下段の野菜室と、前記
冷凍室の背面側に設置した蒸発器と、同蒸発器で熱交換
された冷気を冷凍室と冷蔵室及び野菜室へ循環する送風
機と、前記蒸発器から流下する除霜水を第1排水管を通
して前記断熱箱体の下部に形成された機械室内に導き、
圧縮機の近傍に設けられ前記除霜水を受ける蒸発皿とか
らなる冷蔵庫において、前記冷蔵室の内箱外部に上部よ
り冷気を戻す第一冷蔵室冷気還流ダクトを形成し、同第
一冷蔵室冷気還流ダクトの下部より、前記蒸発器の下部
に連通する第二冷蔵室冷気還流ダクトを設け、前記第一
冷蔵室冷気還流ダクトの下部より分岐し、前記蒸発皿に
連通する第2排水管を設ける構成としたことにより、蒸
発器からの冷気の逆流により、第一、第二冷蔵室冷気還
流ダクトおよび第2排水管内の凍結を防止すると共に、
第一冷蔵室冷気還流ダクトを凍結しない温度に冷却し、
戻り空気の中の湿気を結露させ液体の状態で排水するこ
とにより、蒸発器への着霜を低減することができ、霜取
りの間隔を長くし省エネを図ることができる冷蔵庫とな
る。
段の冷蔵室と、中段の冷凍室と、下段の野菜室と、前記
冷凍室の背面側に設置した蒸発器と、同蒸発器で熱交換
された冷気を冷凍室と冷蔵室及び野菜室へ循環する送風
機と、前記蒸発器から流下する除霜水を第1排水管を通
して前記断熱箱体の下部に形成された機械室内に導き、
圧縮機の近傍に設けられ前記除霜水を受ける蒸発皿とか
らなる冷蔵庫において、前記冷蔵室の内箱外部に上部よ
り冷気を戻す第一冷蔵室冷気還流ダクトを形成し、同第
一冷蔵室冷気還流ダクトの下部より、前記蒸発器の下部
に連通する第二冷蔵室冷気還流ダクトを設け、前記第一
冷蔵室冷気還流ダクトの下部より分岐し、前記蒸発皿に
連通する第2排水管を設ける構成としたことにより、蒸
発器からの冷気の逆流により、第一、第二冷蔵室冷気還
流ダクトおよび第2排水管内の凍結を防止すると共に、
第一冷蔵室冷気還流ダクトを凍結しない温度に冷却し、
戻り空気の中の湿気を結露させ液体の状態で排水するこ
とにより、蒸発器への着霜を低減することができ、霜取
りの間隔を長くし省エネを図ることができる冷蔵庫とな
る。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1及び図2に基づ
いて詳細に説明する。図1は冷蔵庫の内部を側面から表
したもので、1は冷蔵庫本体で外箱2、内箱3及びこれ
ら両箱間に充填された断熱材4によって構成されてい
る。5は第一仕切壁で、6は第二仕切壁であり、上段に
冷蔵室7、中段に冷凍室8、下段に野菜室9を区画形成
している。10は冷凍室8の背面側に設置した蒸発器で、
11は同蒸発器10で熱交換された冷気を冷凍室8と冷蔵室
7及び野菜室9へ強制循環させる送風機である。12は前
記蒸発器10から流下する除霜水を第1排水管13を通して
前記本体1の下部に形成された機械室内に導き、圧縮機
14の近傍に設けられ前記除霜水を受ける蒸発皿である。
いて詳細に説明する。図1は冷蔵庫の内部を側面から表
したもので、1は冷蔵庫本体で外箱2、内箱3及びこれ
ら両箱間に充填された断熱材4によって構成されてい
る。5は第一仕切壁で、6は第二仕切壁であり、上段に
冷蔵室7、中段に冷凍室8、下段に野菜室9を区画形成
している。10は冷凍室8の背面側に設置した蒸発器で、
11は同蒸発器10で熱交換された冷気を冷凍室8と冷蔵室
7及び野菜室9へ強制循環させる送風機である。12は前
記蒸発器10から流下する除霜水を第1排水管13を通して
前記本体1の下部に形成された機械室内に導き、圧縮機
14の近傍に設けられ前記除霜水を受ける蒸発皿である。
【0010】前記蒸発器10で生成された冷気は送風機11
により冷凍室8に供給されると共に、冷気分配室15に接
続された蒸発器10の上部にある冷蔵室冷気流入口16より
連結する冷蔵室用ダクト17を介して冷蔵室7の上部及び
中央部にある冷蔵室冷気吹出口18より実線矢印で示すよ
うに冷蔵室7へ冷気を均一に供給する。また、冷蔵室7
の下部に設けられた野菜室冷気流入口19より連結する野
菜室用ダクト19a を介して野菜室冷気吹出口20より野菜
室9に冷気を供給する。
により冷凍室8に供給されると共に、冷気分配室15に接
続された蒸発器10の上部にある冷蔵室冷気流入口16より
連結する冷蔵室用ダクト17を介して冷蔵室7の上部及び
中央部にある冷蔵室冷気吹出口18より実線矢印で示すよ
うに冷蔵室7へ冷気を均一に供給する。また、冷蔵室7
の下部に設けられた野菜室冷気流入口19より連結する野
菜室用ダクト19a を介して野菜室冷気吹出口20より野菜
室9に冷気を供給する。
【0011】前記冷蔵室7の背面上部に設けられた冷蔵
室吸い込み口21に連結し、内箱3の裏面を通り、冷蔵室
7の下部に連通する第一冷蔵室冷気還流ダクト22が形成
され、同第一冷蔵室冷気還流ダクト22の下部より蒸発器
10の下部に連通する第二冷蔵室冷気還流ダクト23が形成
され、前記第一冷蔵室冷気還流ダクト22の下部より前記
蒸発皿12に連通する第2排水管24が形成されている。ま
た、前記第2排水管24の流入口24a より上側に前記第二
冷蔵室冷気還流ダクト23の冷気戻り口23a を設け、蒸発
器10の下部に冷気を戻すように構成されている。また、
前記冷凍室8に供給された冷気は第二仕切壁6に形成さ
れている冷凍室冷気還流ダクト25a を通して蒸発器10の
下部に戻すと共に、前記野菜室9に供給された冷気は仕
切壁6に形成されている野菜室冷気還流ダクト25b を通
して蒸発器10の下部に冷気を戻すように構成されてい
る。
室吸い込み口21に連結し、内箱3の裏面を通り、冷蔵室
7の下部に連通する第一冷蔵室冷気還流ダクト22が形成
され、同第一冷蔵室冷気還流ダクト22の下部より蒸発器
10の下部に連通する第二冷蔵室冷気還流ダクト23が形成
され、前記第一冷蔵室冷気還流ダクト22の下部より前記
蒸発皿12に連通する第2排水管24が形成されている。ま
た、前記第2排水管24の流入口24a より上側に前記第二
冷蔵室冷気還流ダクト23の冷気戻り口23a を設け、蒸発
器10の下部に冷気を戻すように構成されている。また、
前記冷凍室8に供給された冷気は第二仕切壁6に形成さ
れている冷凍室冷気還流ダクト25a を通して蒸発器10の
下部に戻すと共に、前記野菜室9に供給された冷気は仕
切壁6に形成されている野菜室冷気還流ダクト25b を通
して蒸発器10の下部に冷気を戻すように構成されてい
る。
【0012】上記構成において、前記第一冷蔵室冷気還
流ダクト22を冷蔵室7の内箱裏面に配置し、内箱を熱交
換部として利用することにより、冷蔵室7内を循環し、
扉の開閉や食品からの水分の発散等で湿気が多く含まれ
た5〜10℃となった暖気は第一冷気還流ダクト22を通し
て除湿するための凍結しない0〜5℃冷気に冷却するこ
とができるので、空気中の湿気を結露させ液体の状態に
し、第2排水管24より蒸発皿12に排水することができ
る。一方除湿され乾燥した空気は冷気戻り口23aより第
二冷蔵室冷気還流ダクト23を通して蒸発器10の下部に戻
される。この結果、第一冷蔵室冷気還流ダクト22および
第二冷蔵室冷気還流ダクト23に凍結が発生するのを防止
することができると共に、蒸発器10への着霜を低減する
ことができる。
流ダクト22を冷蔵室7の内箱裏面に配置し、内箱を熱交
換部として利用することにより、冷蔵室7内を循環し、
扉の開閉や食品からの水分の発散等で湿気が多く含まれ
た5〜10℃となった暖気は第一冷気還流ダクト22を通し
て除湿するための凍結しない0〜5℃冷気に冷却するこ
とができるので、空気中の湿気を結露させ液体の状態に
し、第2排水管24より蒸発皿12に排水することができ
る。一方除湿され乾燥した空気は冷気戻り口23aより第
二冷蔵室冷気還流ダクト23を通して蒸発器10の下部に戻
される。この結果、第一冷蔵室冷気還流ダクト22および
第二冷蔵室冷気還流ダクト23に凍結が発生するのを防止
することができると共に、蒸発器10への着霜を低減する
ことができる。
【0013】
【発明の効果】以上に説明したように、本発明による冷
蔵庫によれば、第一、第二冷蔵室冷気還流ダクトおよび
第2排水管内の凍結を防止すると共に、第一冷蔵室冷気
還流ダクトを凍結しない温度に冷却し、戻り空気の中の
湿気を結露させ液体の状態で排水することにより、蒸発
器への着霜を低減することができ、霜取りの間隔を長く
し省エネを図ることができる。
蔵庫によれば、第一、第二冷蔵室冷気還流ダクトおよび
第2排水管内の凍結を防止すると共に、第一冷蔵室冷気
還流ダクトを凍結しない温度に冷却し、戻り空気の中の
湿気を結露させ液体の状態で排水することにより、蒸発
器への着霜を低減することができ、霜取りの間隔を長く
し省エネを図ることができる。
【図1】本発明の実施例を示す冷蔵庫の側断面図であ
る。
る。
【図2】本発明の実施例を示すダクトの配置及び風路を
表す冷蔵庫の正面図である。
表す冷蔵庫の正面図である。
【図3】従来例を示す冷蔵庫の側断面図である。
【図4】従来例を示すダクトの配置及び風路を表す冷蔵
庫の正面図である。
庫の正面図である。
1 冷蔵庫本体 3 内箱 5 第一仕切壁 6 第二仕切壁 7 冷蔵室 8 冷凍室 9 野菜室 10 蒸発器 11 送風機 12 蒸発皿 13 第1排水管 15 冷気分配室 16 冷蔵室冷気流入口 17 冷蔵室用ダクト 18 冷蔵室冷気吹出口 19 野菜室冷気流入口 20 野菜室冷気吹出口 21 冷蔵室吸い込み口 22 第一冷蔵室冷気還流ダクト 23 第二冷蔵室冷気還流ダクト 24 第2排水管 24a 流入口 25a 冷凍室冷気還流ダクト 25b 野菜室冷気還流ダクト
Claims (3)
- 【請求項1】 外箱と内箱と両箱間に充填された断熱材
とからなる断熱箱体と、同断熱箱体内に配置され、上段
に冷蔵室、中段に冷凍室、下段に野菜室を形成する第一
仕切壁および第二仕切壁と、前記冷凍室の背面側に設置
した蒸発器と、同蒸発器で熱交換された冷気を冷凍室と
冷蔵室及び野菜室へ循環する送風機と、前記蒸発器の上
部より前記冷蔵室の背面上部に連通し、同冷蔵室に冷気
を送出する冷蔵室用ダクトと、前記冷蔵室下部より前記
野菜室上部へ冷気を送出する野菜室用ダクトと、前記第
二仕切壁内に設けられ、前記冷凍室下部より前記蒸発器
下部に連通し、冷気を戻す冷凍室冷気還流ダクトと、前
記野菜室上部より前記蒸発器下部に連通し、冷気を戻す
野菜室冷気還流ダクトと、前記蒸発器から流下する除霜
水を第1排水管を通して前記断熱箱体の下部に形成され
た機械室内に導き、圧縮機の近傍に設けられ前記除霜水
を受ける蒸発皿とからなる冷蔵庫において、 前記蒸発器上方の冷蔵室背面に、同冷蔵室より冷気を前
記冷凍室の背面上部へ戻す第一冷蔵室冷気還流ダクトを
形成し、同第一冷蔵室冷気還流ダクトの下部より、前記
蒸発器の下部に連通する第二冷蔵室冷気還流ダクトを設
ける一方、前記第一冷蔵室冷気還流ダクトの下部より分
岐し、前記蒸発皿に連通する第2排水管を設けてなるこ
とを特徴とする冷蔵庫。 - 【請求項2】 前記第一冷蔵室冷気還流ダクトの吸い込
み口を前記冷蔵室の上部に形成したことを特徴とする請
求項1記載の冷蔵庫。 - 【請求項3】 前記第二冷蔵室冷気還流ダクトの冷気戻
り口を前記蒸発器より上側に形成したことを特徴とする
請求項1記載の冷蔵庫。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10226997A JPH10292975A (ja) | 1997-04-18 | 1997-04-18 | 冷蔵庫 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10226997A JPH10292975A (ja) | 1997-04-18 | 1997-04-18 | 冷蔵庫 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10292975A true JPH10292975A (ja) | 1998-11-04 |
Family
ID=14322887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10226997A Abandoned JPH10292975A (ja) | 1997-04-18 | 1997-04-18 | 冷蔵庫 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH10292975A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000146403A (ja) * | 1998-11-06 | 2000-05-26 | Sharp Corp | 冷蔵庫 |
KR100353362B1 (ko) * | 1999-12-28 | 2002-09-18 | 엘지전자주식회사 | 냉장고의 증발기 제상장치 |
CN102865704A (zh) * | 2011-07-04 | 2013-01-09 | 三菱电机株式会社 | 冰箱 |
JP2015222129A (ja) * | 2014-05-22 | 2015-12-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 冷蔵庫 |
-
1997
- 1997-04-18 JP JP10226997A patent/JPH10292975A/ja not_active Abandoned
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000146403A (ja) * | 1998-11-06 | 2000-05-26 | Sharp Corp | 冷蔵庫 |
KR100353362B1 (ko) * | 1999-12-28 | 2002-09-18 | 엘지전자주식회사 | 냉장고의 증발기 제상장치 |
CN102865704A (zh) * | 2011-07-04 | 2013-01-09 | 三菱电机株式会社 | 冰箱 |
JP2013015257A (ja) * | 2011-07-04 | 2013-01-24 | Mitsubishi Electric Corp | 冷蔵庫 |
CN102865704B (zh) * | 2011-07-04 | 2015-07-22 | 三菱电机株式会社 | 冰箱 |
JP2015222129A (ja) * | 2014-05-22 | 2015-12-10 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 冷蔵庫 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
RU2401961C2 (ru) | Холодильник-морозильник | |
JP3850145B2 (ja) | 冷蔵庫の蒸発皿の構造 | |
US3475920A (en) | Keeping insulation dry | |
JPH10292975A (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH11118320A (ja) | 冷蔵庫 | |
KR100633149B1 (ko) | 냉장고 | |
JP2018155488A (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH1114232A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2005016903A (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH1137635A (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH1194438A (ja) | 冷蔵庫 | |
KR0122353Y1 (ko) | 냉장고 | |
JPH109750A (ja) | 冷蔵庫 | |
JP2551773Y2 (ja) | 冷凍冷蔵庫 | |
KR100200895B1 (ko) | 냉장고 | |
JP2001280794A (ja) | 冷蔵庫 | |
JPH1062055A (ja) | 冷蔵庫 | |
CN219841693U (zh) | 制冷设备 | |
KR100305542B1 (ko) | 냉장고의증발기 | |
JPH0434384Y2 (ja) | ||
JPH02272286A (ja) | 冷却貯蔵庫 | |
JPH06257929A (ja) | 冷却貯蔵庫 | |
KR100414289B1 (ko) | 냉장고의 냉기순환구조 | |
JPS634931Y2 (ja) | ||
JPS6024914B2 (ja) | 冷蔵庫 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A762 | Written abandonment of application |
Effective date: 20040127 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 |