JP2596268Y2 - 硬貨処理装置 - Google Patents
硬貨処理装置Info
- Publication number
- JP2596268Y2 JP2596268Y2 JP1993056526U JP5652693U JP2596268Y2 JP 2596268 Y2 JP2596268 Y2 JP 2596268Y2 JP 1993056526 U JP1993056526 U JP 1993056526U JP 5652693 U JP5652693 U JP 5652693U JP 2596268 Y2 JP2596268 Y2 JP 2596268Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coin
- coins
- temporary holding
- main body
- coin processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動券売機や自動精算
機、あるいは各種の自動販売機に組込まれる硬貨処理装
置に関する。
機、あるいは各種の自動販売機に組込まれる硬貨処理装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の硬貨処理装置は、硬貨処
理装置の本体(以下、本体という。なお、硬貨処理装置
が、例えば自動券売機に組込まれているときは、この本
体は、自動券売機の本体となる。)の投入口に硬貨が投
入されると、その投入された硬貨は、本体内に設けられ
た検銭器(コインセレクター)で、真偽と種別が判定さ
れて振分け部に送出される。そして、振分け部では、硬
貨の真偽及び種別に応じて搬送方向を換えて、各金種毎
の保留筒を有する一時保留部へ硬貨を振分けて貯留す
る。
理装置の本体(以下、本体という。なお、硬貨処理装置
が、例えば自動券売機に組込まれているときは、この本
体は、自動券売機の本体となる。)の投入口に硬貨が投
入されると、その投入された硬貨は、本体内に設けられ
た検銭器(コインセレクター)で、真偽と種別が判定さ
れて振分け部に送出される。そして、振分け部では、硬
貨の真偽及び種別に応じて搬送方向を換えて、各金種毎
の保留筒を有する一時保留部へ硬貨を振分けて貯留す
る。
【0003】検銭器で偽貨と判定された硬貨は、振分け
部からシュ−トを介して本体に設けられている返却口へ
直接、又はその返却口に連結されているベルトコンベア
上に放出された後、返却される。
部からシュ−トを介して本体に設けられている返却口へ
直接、又はその返却口に連結されているベルトコンベア
上に放出された後、返却される。
【0004】一時保留部に貯留された硬貨は、例えば発
券処理が終了すると、一時保留部が所定方向に回転し
て、本体に設けられた金銭処理ユニットの釣銭ホッパに
シュートを介して回収されるが、発券処理が開始される
ことなく中止された場合、つまり、利用者が乗車券を購
入しようとして硬貨を投入したが、その乗車券購入を中
止した場合、一時保留部が上記の回転方向と反対方向に
回転して、返却口に連絡されているベルトコンベア上に
排出され、一時保留部内の全硬貨は返却口へ返却され
る。
券処理が終了すると、一時保留部が所定方向に回転し
て、本体に設けられた金銭処理ユニットの釣銭ホッパに
シュートを介して回収されるが、発券処理が開始される
ことなく中止された場合、つまり、利用者が乗車券を購
入しようとして硬貨を投入したが、その乗車券購入を中
止した場合、一時保留部が上記の回転方向と反対方向に
回転して、返却口に連絡されているベルトコンベア上に
排出され、一時保留部内の全硬貨は返却口へ返却され
る。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】ところで、近年、利用
者が返却硬貨を受け取りやすいように、返却口を本体の
上部で硬貨の投入口に隣接させることが提案されている
(例えば、本出願人に係る特願平4−73573号)。
者が返却硬貨を受け取りやすいように、返却口を本体の
上部で硬貨の投入口に隣接させることが提案されている
(例えば、本出願人に係る特願平4−73573号)。
【0006】返却口が本体の上部に設けられる場合、返
却硬貨は、一対の無端ベルトの一部を接合させたベルト
式のリフトで上方へ搬送するようにしている。
却硬貨は、一対の無端ベルトの一部を接合させたベルト
式のリフトで上方へ搬送するようにしている。
【0007】しかしながら、このベルト式のリフトは、
2枚重程度の硬貨を無理なく搬送できるが、それ以上に
重ねられた硬貨を搬送しようとすると、リフトに過負荷
が加わり故障の原因となっていた。
2枚重程度の硬貨を無理なく搬送できるが、それ以上に
重ねられた硬貨を搬送しようとすると、リフトに過負荷
が加わり故障の原因となっていた。
【0008】そこで、本考案は、ベルト式のリフトに過
負荷が加わらないようにした硬貨処理装置を提供するこ
とを目的とする。
負荷が加わらないようにした硬貨処理装置を提供するこ
とを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本考案に係る硬貨処理装
置は、上記目的を達成するために、本体の投入口に投入
された硬貨を発券処理等の所定の処理動作が開始される
まで、その本体内に回収することなく一時保留部に保留
し、その処理動作が開始される前にその処理動作が中止
されたとき、その一時保留部を回転して保留されている
硬貨をシュ−トを介してその本体の返却口へ連絡されて
いるベルトコンベア上に放出して返却するようにした硬
貨処理装置において、前記一時保留部内から硬貨が排出
し始めるまでは所定の速い速度でその一時保留部を回転
させ、その一時保留部内から硬貨が排出し始めた後はそ
の所定の速い速度よりも遅い所定の速度でその一時保留
部を回転させる速度調整手段を設けたことを特徴として
いる。
置は、上記目的を達成するために、本体の投入口に投入
された硬貨を発券処理等の所定の処理動作が開始される
まで、その本体内に回収することなく一時保留部に保留
し、その処理動作が開始される前にその処理動作が中止
されたとき、その一時保留部を回転して保留されている
硬貨をシュ−トを介してその本体の返却口へ連絡されて
いるベルトコンベア上に放出して返却するようにした硬
貨処理装置において、前記一時保留部内から硬貨が排出
し始めるまでは所定の速い速度でその一時保留部を回転
させ、その一時保留部内から硬貨が排出し始めた後はそ
の所定の速い速度よりも遅い所定の速度でその一時保留
部を回転させる速度調整手段を設けたことを特徴として
いる。
【0010】
【作用】上記構成において、速度調整手段は、一時保留
部内から硬貨が排出されるまで所定の速い速度で一時保
留部を回転させ、硬貨が排出された後は、その一時保留
部をその所定の速い速度より低速で回転させる。
部内から硬貨が排出されるまで所定の速い速度で一時保
留部を回転させ、硬貨が排出された後は、その一時保留
部をその所定の速い速度より低速で回転させる。
【0011】
【実施例】図1は、本考案の一実施例に係る硬貨処理装
置の概略構成図であり、硬貨イは、本体aの投入口1に
投入される。
置の概略構成図であり、硬貨イは、本体aの投入口1に
投入される。
【0012】投入された硬貨イは、本体a内に設けられ
た検銭器(コインセレクター)2で、真偽と種別が判定
されて振分け部3に送出される。振分け部3では、送出
されてくる硬貨の真偽及び種別に応じて搬送方向を換え
て、各金種毎の保留筒4a〜4dを有する一時保留部4
へ硬貨を振分けて貯留する。なお、検銭器2で偽貨と判
定された硬貨は、振分け部3からシュ−ト5及び後述の
ベルトコンベアを介して本体aの投入口1に隣接して設
けられている返却口6に返却される。
た検銭器(コインセレクター)2で、真偽と種別が判定
されて振分け部3に送出される。振分け部3では、送出
されてくる硬貨の真偽及び種別に応じて搬送方向を換え
て、各金種毎の保留筒4a〜4dを有する一時保留部4
へ硬貨を振分けて貯留する。なお、検銭器2で偽貨と判
定された硬貨は、振分け部3からシュ−ト5及び後述の
ベルトコンベアを介して本体aの投入口1に隣接して設
けられている返却口6に返却される。
【0013】一時保留部4は、モータMにより、図2に
示されるように、時計方向又は反時計方向に回動できる
ように構成されている。そして、一時保留部4に貯留さ
れた硬貨は、例えば発券処理が終了すると、モータMに
より時計方向に回転しシュート7aを介して釣銭ホッパ
(図示せず)に回収される。このときの一時保留部4の
回転速度は可能な限り速く、例えば約300rpmの回
転速度で回転が行われるように決められており、また、
硬貨排出後の元の位置への復帰も、可能な限り速く、例
えば約600rpmの回転速度で回転が行われるように
決められている。
示されるように、時計方向又は反時計方向に回動できる
ように構成されている。そして、一時保留部4に貯留さ
れた硬貨は、例えば発券処理が終了すると、モータMに
より時計方向に回転しシュート7aを介して釣銭ホッパ
(図示せず)に回収される。このときの一時保留部4の
回転速度は可能な限り速く、例えば約300rpmの回
転速度で回転が行われるように決められており、また、
硬貨排出後の元の位置への復帰も、可能な限り速く、例
えば約600rpmの回転速度で回転が行われるように
決められている。
【0014】次に、発券処理が開始されることなく中止
された場合、つまり、利用者が乗車券を購入しようとし
て硬貨を投入したが、その乗車券購入を中止した場合の
一時保留部4内の全硬貨の返却について説明する。
された場合、つまり、利用者が乗車券を購入しようとし
て硬貨を投入したが、その乗車券購入を中止した場合の
一時保留部4内の全硬貨の返却について説明する。
【0015】本体aの接客パネルに設けられた図示しな
い取消釦が押下されると、本体aを統括的に制御するマ
イクロコンピュータから構成される制御器Cからの指令
により、モータMは上述の釣銭ホッパへの回収時とは逆
に一時保留部4を反時計方向に回転させる(図2参
照)。
い取消釦が押下されると、本体aを統括的に制御するマ
イクロコンピュータから構成される制御器Cからの指令
により、モータMは上述の釣銭ホッパへの回収時とは逆
に一時保留部4を反時計方向に回転させる(図2参
照)。
【0016】回転当初は、モータMにより可能な限り速
く回転できる回転速度で回転し、その後は、各保留筒4
a〜4dから硬貨が一度に排出しない回転速度に設定さ
れて回転する。回転速度の速い回転は、各保留筒4a〜
4d内からの硬貨が排出される少し手前まで行われる。
く回転できる回転速度で回転し、その後は、各保留筒4
a〜4dから硬貨が一度に排出しない回転速度に設定さ
れて回転する。回転速度の速い回転は、各保留筒4a〜
4d内からの硬貨が排出される少し手前まで行われる。
【0017】したがって、各保留筒4a〜4d内の硬貨
は、遅い回転速度(約20rpm)になると、徐々にシ
ュート7b内に排出される。シュート7bの下方には、
周知の本体aと同じく、水平状のベルトコンベア8が設
けられていて、このベルトコンベア8上に硬貨が分散し
て落下し、塊となって載置されることはない。
は、遅い回転速度(約20rpm)になると、徐々にシ
ュート7b内に排出される。シュート7bの下方には、
周知の本体aと同じく、水平状のベルトコンベア8が設
けられていて、このベルトコンベア8上に硬貨が分散し
て落下し、塊となって載置されることはない。
【0018】ベルトコンベア8の排出側は、上端部を返
却口6に臨ませたベルト式のリフト9に形成されている
ので、ベルトコンベア8上に分散されている硬貨は、リ
フト9に一枚毎に供給され、そして、そのリフト9によ
り円滑に返却口6へ搬送される。
却口6に臨ませたベルト式のリフト9に形成されている
ので、ベルトコンベア8上に分散されている硬貨は、リ
フト9に一枚毎に供給され、そして、そのリフト9によ
り円滑に返却口6へ搬送される。
【0019】全ての硬貨の排出を終了した一時保留部4
は、時計方向に可能な限り速く、例えば約600rpm
の回転速度で回転して元の位置へ復帰して、次の利用者
用に待機状態となる。
は、時計方向に可能な限り速く、例えば約600rpm
の回転速度で回転して元の位置へ復帰して、次の利用者
用に待機状態となる。
【0020】一時保留部4の回転速度を低くすると、そ
の分だけ本体aの処理時間が長くなるが、本実施例装置
のように、返却時の回転範囲の一部分だけを低速とした
ときは、処理時間を長くせずに済む特長がある。
の分だけ本体aの処理時間が長くなるが、本実施例装置
のように、返却時の回転範囲の一部分だけを低速とした
ときは、処理時間を長くせずに済む特長がある。
【0021】以上のように、本実施例装置は、ベルトコ
ンベア8上に硬貨が分散されて放出されるので、そのベ
ルトコンベア8の排出側に設けられるベルト式のリフト
9が過負荷になるのを防止することができる。
ンベア8上に硬貨が分散されて放出されるので、そのベ
ルトコンベア8の排出側に設けられるベルト式のリフト
9が過負荷になるのを防止することができる。
【0022】
【発明の効果】本考案に係る硬貨処理装置は、一時保留
部内から硬貨が排出し始めるまでは所定の速い速度でそ
の一時保留部を回転させ、その一時保留部内から硬貨が
排出し始めた後はその所定の速い速度よりも遅い所定の
速度でその一時保留部を回転させる速度調整手段を設け
たので、ベルトコンベア上に硬貨を分散して放出するこ
とができる。このため、例えば、ベルトコンベアの排出
側にベルト式のリフトが設けられているときは、そのリ
フトに過負荷をかけない効果がある。しかも、一時保留
部内から硬貨が排出し始めるまでは、一時保留部が速い
速度で回転されるので、本体の処理時間を短縮すること
が可能となる。
部内から硬貨が排出し始めるまでは所定の速い速度でそ
の一時保留部を回転させ、その一時保留部内から硬貨が
排出し始めた後はその所定の速い速度よりも遅い所定の
速度でその一時保留部を回転させる速度調整手段を設け
たので、ベルトコンベア上に硬貨を分散して放出するこ
とができる。このため、例えば、ベルトコンベアの排出
側にベルト式のリフトが設けられているときは、そのリ
フトに過負荷をかけない効果がある。しかも、一時保留
部内から硬貨が排出し始めるまでは、一時保留部が速い
速度で回転されるので、本体の処理時間を短縮すること
が可能となる。
【図1】本考案の一実施例装置の概略構成図である。
【図2】一時保留部の回転状態を説明するための説明図
である。
である。
1 投入口 2 検銭器 3 振分け部 4 一時保留部 4a〜4d 保留筒 6 返却口 7b シュート 8 ベルトコンベア 9 リフト a 硬貨処理装置の本体(本体) C 制御器 M モ−タ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 平5−108927(JP,A) 特開 昭58−158789(JP,A) 特開 平3−276280(JP,A) 特開 昭59−174986(JP,A) 特開 平3−46085(JP,A) 特開 昭58−60391(JP,A) 実開 昭64−46879(JP,U) 実開 平4−86975(JP,U) 実開 昭59−138983(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G07D 9/00 G07D 1/00 G07F 9/04
Claims (1)
- 【請求項1】 硬貨処理装置の本体の投入口に投入され
た硬貨を発券処理等の所定の処理動作が開始されるま
で、その硬貨処理装置の本体内に回収することなく一時
保留部に保留し、その処理動作が開始される前にその処
理動作が中止されたとき、その一時保留部を回転して保
留されている硬貨をシュ−トを介してその硬貨処理装置
の本体の返却口へ連絡されているベルトコンベア上に放
出して返却するようにした硬貨処理装置において、 前記一時保留部内から硬貨が排出し始めるまでは所定の
速い速度でその一時保留部を回転させ、その一時保留部
内から硬貨が排出し始めた後はその所定の速い速度より
も遅い所定の速度でその一時保留部を回転させる速度調
整手段を設けたことを特徴とする硬貨処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993056526U JP2596268Y2 (ja) | 1993-09-24 | 1993-09-24 | 硬貨処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1993056526U JP2596268Y2 (ja) | 1993-09-24 | 1993-09-24 | 硬貨処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0720673U JPH0720673U (ja) | 1995-04-11 |
JP2596268Y2 true JP2596268Y2 (ja) | 1999-06-07 |
Family
ID=13029559
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1993056526U Expired - Fee Related JP2596268Y2 (ja) | 1993-09-24 | 1993-09-24 | 硬貨処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2596268Y2 (ja) |
-
1993
- 1993-09-24 JP JP1993056526U patent/JP2596268Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0720673U (ja) | 1995-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4896481A (en) | Coin receiving and wrapping machine | |
JP2596268Y2 (ja) | 硬貨処理装置 | |
JP4542669B2 (ja) | コイン処理装置 | |
JP2597102Y2 (ja) | 硬貨処理装置 | |
JP3080774B2 (ja) | 硬貨処理装置 | |
JP2572749Y2 (ja) | 硬貨処理装置 | |
JP2594495Y2 (ja) | 硬貨処理装置 | |
JP3087791B2 (ja) | 運賃箱 | |
JP2597083Y2 (ja) | 硬貨処理装置 | |
JPH0121403Y2 (ja) | ||
JP2960201B2 (ja) | 硬貨処理装置 | |
JP2579779Y2 (ja) | 硬貨処理装置 | |
JP3798445B2 (ja) | 紙幣処理装置、紙幣処理方法及び券売機 | |
JPS636694A (ja) | 循環式硬貨処理装置 | |
GB2252192A (en) | Coin mechanism including rotary wheel escrow | |
JP3018512B2 (ja) | 硬貨入出金機 | |
JP2525381B2 (ja) | 紙幣循環装置 | |
JP2815540B2 (ja) | 券売機群管理装置 | |
JPH0620129A (ja) | 循環式硬貨処理装置 | |
JP3658501B2 (ja) | 釣銭自動払出装置 | |
JPH0126660Y2 (ja) | ||
JP2815541B2 (ja) | 券売機群管理装置の硬貨処理装置 | |
JP3185986B2 (ja) | 金銭払い出し装置 | |
JPS6310295A (ja) | 循環式硬貨処理機 | |
JP2003242551A (ja) | 硬貨処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |