JP2595938B2 - 乾燥機付風呂釜 - Google Patents

乾燥機付風呂釜

Info

Publication number
JP2595938B2
JP2595938B2 JP7574686A JP7574686A JP2595938B2 JP 2595938 B2 JP2595938 B2 JP 2595938B2 JP 7574686 A JP7574686 A JP 7574686A JP 7574686 A JP7574686 A JP 7574686A JP 2595938 B2 JP2595938 B2 JP 2595938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
bathroom
heat exchanger
drying
bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7574686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62233642A (ja
Inventor
澄夫 尾原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7574686A priority Critical patent/JP2595938B2/ja
Publication of JPS62233642A publication Critical patent/JPS62233642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2595938B2 publication Critical patent/JP2595938B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は給湯器付風呂釜において、浴室を暖房および
乾燥する機能を付加した風呂釜に関するものである。
従来の技術 浴室を暖房する機器として温水暖房や電気ヒーターに
よるものがあるが、温風を直接浴室に送り、かつその温
度や風量を自在に変えるとともに、簡単な装置で除湿機
能を有し乾燥させるものがなかった。
発明が解決しようとする問題点 浴室に近接して設置される給湯器付風呂釜を熱源とし
て暖房用にも利用しようという考え方は存在していた
が、乾燥能力まで有するものが具現化されていなかっ
た。
本発明はこのような従来の問題点を解消するものであ
り、浴室の暖房、乾燥を実現し快適な浴室の実現を可能
にする風呂釜を提供するものである。
問題点を解決するための手段 本発明の乾燥機付風呂釜は、風呂用熱交換器および乾
燥加熱用熱交換器を設け、この乾燥加熱用熱交換器に接
続した温風用の空気往導管の一端を浴室に開口して空気
吐出口とし、前記空気往導管の他端は除湿室に接続し、
この除湿室に一端を接続し、途中に送風機を介在させて
前記浴室に開口させ空気吸込口とした空気復導管を設
け、給湯用通水路の一部を前記除湿室に通したものであ
る。
作用 本発明の乾燥機付風呂釜は上記した構成により、浴室
内の空気を暖房し、かつまた乾燥させることができるの
で、快適でかつ浴室を乾燥室に利用するのである。
実 施 例 以下、本発明の一実施例の乾燥機付風呂釜を図面に従
って説明する。図は本発明の実施例の断面構成を示すも
のである。図に示すように、1は乾燥機付風呂釜のケー
シング、2は浴室壁、3は浴槽、4は浴室、5は浴室用
コントローラ、6はケーシング1の排気口、7は風呂用
熱交換器で、往復循環路3,3aを介して浴槽3と接続して
ある。8は風呂用バーナーである。9は風呂用熱交換器
7の排気路7aの下流に臨ました乾燥加熱用熱交換器であ
り、空気往導管10と連結されて浴室壁2に、浴室4へ臨
ました空気吐出口11を有する。12は給湯用熱交換器、13
は給湯用バーナーである。14は給湯用通水路であり、15
は空気往導管10の一端と接続し、空気と冷たい給湯用通
水路を接触させて除湿を行なう除湿室である。16は除湿
室15のドレン受けである。17は送風機で、吸込口を空気
復導管18に接続し、この空気復導管18の空気吸込口19を
浴室壁2に設けて浴室4に臨ましている。また空気復導
管18は送風機17の吐出口よりのばし除湿室15に接続して
いる。20は運転操作部で、送風機17を制御し浴室用コン
トローラ5の一部に設けている。
以上のように構成された乾燥機付風呂釜について、以
下その動作について説明する。給湯器付風呂釜が基本機
能であるが、運転操作部20により乾燥の操作を行なう
と、風呂用バーナー8を点火し、乾燥加熱用熱交換器9
を適切に加熱するが、同時に送風機17が運転開始するの
で浴室4の中の空気は空気吸込口19から吸引され、空気
復導管18を通じて送風機17、除湿室15へと送られる。給
湯用通水路14は冷たいので、送られてきた空気が表面に
触れ結露し、ドレン受け16へ流れる。このとき給湯用通
水路には少量の水を流すようにすると更に効果的であ
る。次に除湿された空気は空気往復管10を流れ、乾燥加
熱用熱交換器9で暖められた後、空気往復管10を経て空
気吐出口11から浴室4内に送風される。これらの操作
は、浴室用コントローラ5でできるように主たる運転操
作部20がまとめられている。またこの運転操作部を浴室
外の適切な場所のコントローラに設けてもよいのであ
る。
発明の効果 以上のように本発明の風呂釜は、風呂用熱交換器およ
び乾燥加熱用熱交換器を設け、この乾燥加熱用熱交換器
に接続した温風用の空気往復管の一端を浴室に開口して
空気吐出口とし、前記空気往導管の他端は給湯用通水路
と熱交換する除湿室に接続し、さらに除湿室に一端を接
続した空気復導管の他端を浴室に開口して空気吸込口と
するとともに空気往、または復導管のいずれかに送風機
を介在させたものであるから、給湯器付風呂釜の持つ浴
室への給湯・シャワー機能・風呂の追いだき機能の他、
浴室を暖房し快適な入浴ができる。また浴室内を除湿・
乾燥することもできるので、快適さの他、浴室を乾燥室
として、洗濯物を干すということもできるので梅雨時な
どに極めて有用な効果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の乾燥機付風呂釜の一実施例における断面図
である。 4……浴室、7……風呂用熱交換器、9……乾燥加熱用
熱交換器、10……空気往導管、11……空気吐出口、12…
…給湯用熱交換器、14……給湯用通水路、17……送風
機、18……空気復導管、19……空気吸込口。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】浴槽に往復循環路を介して接続した風呂用
    熱交換器および乾燥加熱用熱交換器と、この乾燥加熱用
    熱交換器を途中に接続し、空気吐出口を浴室に臨ました
    空気往導管と、この空気往導管の他端に接続した除湿室
    と、この除湿室に一端を接続し、他端の空気吸込口を浴
    室に臨ました空気復導管と、この空気復導管または空気
    往導管のいずれかに接続した送風機と、前記除湿室に給
    湯用通水路の一部を臨ました給湯用熱交換器とを備えた
    乾燥機付風呂釜。
JP7574686A 1986-04-02 1986-04-02 乾燥機付風呂釜 Expired - Fee Related JP2595938B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7574686A JP2595938B2 (ja) 1986-04-02 1986-04-02 乾燥機付風呂釜

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7574686A JP2595938B2 (ja) 1986-04-02 1986-04-02 乾燥機付風呂釜

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62233642A JPS62233642A (ja) 1987-10-14
JP2595938B2 true JP2595938B2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=13585143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7574686A Expired - Fee Related JP2595938B2 (ja) 1986-04-02 1986-04-02 乾燥機付風呂釜

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2595938B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62233642A (ja) 1987-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2589128Y2 (ja) 低温ミストサウナ装置
JP2595938B2 (ja) 乾燥機付風呂釜
US6168086B1 (en) Dehumidifier
JP2646524B2 (ja) 暖房風呂釜
JP3073141B2 (ja) スチームサウナ装置
JP2531244Y2 (ja) 排熱を利用した簡易暖房装置
JPH0123359Y2 (ja)
JPH0735021Y2 (ja) シャワールーム
JPH10290896A (ja) 浴室換気乾燥装置及び浴室換気乾燥システム
JPS59135097A (ja) 浴室用乾燥機
JP3308389B2 (ja) 暖房機能付浴室乾燥装置
JPH0123360Y2 (ja)
JP2600342B2 (ja) 浴室暖房機能付風呂リモコンシステム
JPH0136461Y2 (ja)
JPH04241868A (ja) システムバス
JP2000257894A (ja) 衣類乾燥機を用いた室内暖房システム
JPH0138447Y2 (ja)
JP2531240Y2 (ja) 温風吹出し装置付洗面化粧台
JP4746298B2 (ja) ミスト浴装置
JPH04257641A (ja) サニタリー換気暖房乾燥システムおよびサニタリー用換気扇
JPH0131885Y2 (ja)
JPH0641051Y2 (ja) 浴室用暖房装置
JPH08159500A (ja) 浴室換気乾燥機を用いて脱衣室の暖房を行うための装置
JP2002221331A (ja) 浴室暖房乾燥機
JPH0713672Y2 (ja) 洗面化粧台

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees