JPS59135097A - 浴室用乾燥機 - Google Patents

浴室用乾燥機

Info

Publication number
JPS59135097A
JPS59135097A JP785283A JP785283A JPS59135097A JP S59135097 A JPS59135097 A JP S59135097A JP 785283 A JP785283 A JP 785283A JP 785283 A JP785283 A JP 785283A JP S59135097 A JPS59135097 A JP S59135097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathroom
discharge port
damper
generating device
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP785283A
Other languages
English (en)
Inventor
西野 元常
瀧川 晃三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP785283A priority Critical patent/JPS59135097A/ja
Publication of JPS59135097A publication Critical patent/JPS59135097A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は浴室の天井等に取付けて室内に熱風を循環し衣
類等を乾燥させる浴室用乾燥機に関するものである。
一般に、浴室用乾燥機はその本体ケースに浴室内側に位
置させて吸込口及び吐出口を形成し、前記吐出口から熱
風を送勺出して室内を循環させ、前記吸込口から本体ケ
ース内に吸込むようにしでいるが、長時間使用すると浴
室内の湿度が高くなシ乾燥効率が低下する問題点があっ
た。従来この問題点を解消するために、本体ケースに浴
室内側に位置させて吸込口と第1の吐出口を形成すると
ともに浴室外側に位置させて第2の吐出口を形成し、ダ
ンパーにより吸込口と第1及び第2の吐出口とを交互に
連通遮断するようにし、第2の吐出口から浴室内の湿気
を排呂する換気運転もできるようにしたものが提案され
ているが、誤まって、前記ダンパーを換気運転の状態に
したまま発熱装置及び送風発生装置を動作させてしまう
ことがよくあり、この場合には浴室内に1をS風が吐出
されず、電力を無駄側いするなど非常に使い勝手が悪い
欠点があった。また、かかる欠点を解決するだめに特公
昭52−29529号に示すように発)塾装置へ通電す
るヌイッチとダンパーとを連動して換気運転の状態にお
いては発熱装置への通電を遮断するようにしたものが提
案されているが、これは発熱装置の通電開始と浴室内へ
の送風開始を同時に行なうものであって、運転開始時の
発熱装置が充分加熱されていないときには冷風が浴室内
を循環して効率的な乾燥ができず、また乾燥機は暖房用
として用いられることもあるが、その際には運転開始時
には寒さを感じる問題点がある。更に、乾燥はまず浴室
内の除湿をした後に行なうのが理想的であるが、上記の
ものは運転開始時にはダンパーラ換気運転の状態にして
室内の除湿を行ない、その後またダンパーを乾燥運転の
状態に切換えなければならず、使い勝手の面及び乾燥効
率の面で問題点があった。
本発明は上記問題点に鑑みて成したもので、その目的と
するところは使い勝手及び乾燥効率を向上させた浴室用
乾燥機を提供することにある。
以下本発明の実施例を図面に基づき説明する。
1は浴室2の天井壁面に取付けた乾燥機で、浴室上部の
コンクリート壁8に吊ボルト4を設け、前記吊ポルト4
に吊金具5を介して吊設している。
前記乾燥機1は下面が開口した箱形の本体ケース6の前
記開口部にグリル板部を嵌着しておシ、前記グリル板部
には浴室2の内側に位置させて吸込ロア及び第1の吐出
口8を形成するとともに、前記本体ケース6の側壁には
浴室2の外側に位置させて第2の吐出口9を形成し、前
記第2の吐出口9は排気ダク) 10に連結している。
前記本体ケース6内には吸込ロアに対面させて送風室1
1を形成するとともに、前記送風室11と第1の吐出口
8とを連通ずる第1の通路校、及び前記送風室11と第
2の吐出口9とを連通ずる第2の通路Bを形成しておシ
、前記送風室n内には送風発生装置りを構成するモータ
(図示せず)及び第1のファン14を収納するとともに
、前記第1の通路校には発熱装置Eを構成するジグザグ
状に形成したと一ドパイブ15を収容し、また前記第2
の吐出口9と排気ダク) 10の連結部に第2のファン
16を収容している。
前記ヒートパイプ15は第1図に示すような浴槽内に温
水を供給する加、熱ボイラ17、あるいは浴室2の外に
配置されている暖房用ボイラ(図示せず)等に電磁弁2
1を備えた送水管18を介して連結し、ヒートパイプ1
5内に温水を通すようにしている。
また、前記送風室11と前記第1の通路校及び第2の通
路【3との間にはその一側を支点にして他側をレバー1
9によシ回動自在にしたダンパー加を配設し、該ダンパ
ー加によシ両通路伎、【3への送風の切換えをするよう
にしている。前記レバー19は形状記憶合金、あるいは
バイメタル等の熱変形素子からなり、第8図に示すよう
にその基部をヒートパイプ15に固着するとともに、そ
の先端部に設けたガイド板ρの溝n内に前記I゛ンパー
の軸26ヲ摺動自在に支持し、また前記ダンパー加の軸
あは第1及び第2の通路[,13の側壁路に形成した円
弧状のガイド溝n内で移動自在となっている。また、前
記第2の通路口の上壁面には通路の賂中央に突起腕が形
成し、第4図に示すようにダンパー加を自IJ記突起勢
に当接したときに突起腕の両側に送風室11と第2の吐
出口9を連通ずる隙間を形成するようにしている。
而して、電源を投入すると送水管18の電磁弁21が開
いてヒートパイプ15に温水が流れ始め、且つ第1及び
第2のファン14 、16が回転して送風し始めるが、
電源投入直後においてはヒートパイプ15が充分加熱さ
れていないため、第2図に示すようにダンパー田により
第1の通路校は閉じて第2の通路13が開いておシ、矢
印Cで示すように冷風が第2の通路口、第2の吐出口9
及び排気ダク) 10を通って浴室2外へ排出されて浴
室2内の除湿が行なわれる。時間の経過とともにヒート
パイプ15が徐々に加熱され、この熱が熱変形素子から
なるレバー19に伝わシ、レバー19が一定温度以上に
なると反転してダンパー加を切換え、第4図に示すよう
に第1の通路圧が開いて第2の通路13は若干の隙間を
残して閉じられ、矢印Aで示すように第1の吐出口8か
ら熱風を吐出して浴室2内を循環させて乾燥運転を開始
するのである。また、矢印Bで示すように突起腕の両側
に形成した隙間及び第2の通路13を通って第2の吐出
口9から湿り空気の一部が浴室2外に排出され、除湿も
同時に行なえるようになっている。
以上の如く、本発明は本体ケースに浴室内側に位置させ
て吸込口及び第1の吐出口を形成するとともに浴室外側
に位置させて第2の吐出口を形成し、前記吸込口に対面
して送風発生装置を収容し且つ前記第1の吐出口に対面
して発熱装置を収容し、ダンパーによシ前記吸込口と第
1の吐出口及び第2の吐出口とを交互に連通遮断するよ
うにした浴室用乾燥機において、前記ダンパーを発熱装
置の温度上昇に連動させて切換え自在としたので、運転
開始直後の発熱装置が充分加熱されていないときには、
浴室外へ湿り空気を排出して除湿され、その後加熱装置
が一定以上の温度になったときに、ダンパーが自動的に
切換えられて浴室内に送風されるようになり、除湿の後
乾燥を行なうという理想的な乾燥パターンが得られて効
率的な乾燥が行なえるとともに、ダンパーが自動的に切
換えられるので使い勝手がよく、また冷風が浴室内に吐
出されることがないので暖房機として使用した場合でも
塞さを感じることがなく快適な暖房が行なえる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の乾燥機を浴室に取付けた状態を
示す斜視図、第2図は同上の断面図、第3図は本発明実
施例の要部斜視図、第4図は動作状態を示す断面図であ
る。 2・・・浴室、6・・・本体ケース、7・・・吸込口、
8・・・第1の吐出口、9・・・第2の吐出口、14・
・・ファン、15・・・ヒートパイプ、]9・・・レバ
ー、加・・・ダンパー、D・・・送風発生装置、E・・
・発熱装置。 特許出願人 松下電工株式会社 代理人弁理士 竹 元 敏 丸 (ほか2名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)本体ケ、−スに浴室内側に位置させて吸込口及び第
    1の吐出口を形成するとともに浴室外側に位置させて第
    2の吐出口を形成し、前記吸込口に対面して送風発生装
    置を収容し且つ前記第1の吐出口に対面して発熱装置を
    収容し、ダンパーにより前記吸込口と第1の吐出口及び
    第2の吐出口とを交互に連通遮断するようにした浴室用
    乾燥機において、前記ダンパーを発熱装置の温度上昇に
    連動させて切換え自在としたことを特徴とする浴室用乾
    燥機。 2)ダンパーを熱変形素子からなるレバーにより切換え
    駆動するようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の浴室用乾燥機。
JP785283A 1983-01-19 1983-01-19 浴室用乾燥機 Pending JPS59135097A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP785283A JPS59135097A (ja) 1983-01-19 1983-01-19 浴室用乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP785283A JPS59135097A (ja) 1983-01-19 1983-01-19 浴室用乾燥機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59135097A true JPS59135097A (ja) 1984-08-03

Family

ID=11677153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP785283A Pending JPS59135097A (ja) 1983-01-19 1983-01-19 浴室用乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59135097A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111219892A (zh) * 2020-01-16 2020-06-02 南通市达欣工程股份有限公司 一种建筑与可再生能源一体化综合利用系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111219892A (zh) * 2020-01-16 2020-06-02 南通市达欣工程股份有限公司 一种建筑与可再生能源一体化综合利用系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3806918B2 (ja) 換気暖房乾燥装置
JPS59135097A (ja) 浴室用乾燥機
JP2006275345A (ja) 浴室空調装置
JP3157494B2 (ja) 浴室暖房乾燥機
JP2005164114A (ja) 浴室用空調装置
JPH11290592A (ja) 浴室換気乾燥機
JP3129996B2 (ja) 他室暖房機能付き浴室暖房装置
JP3015576B2 (ja) 浴室用空気調和機
JP2001289450A (ja) 浴室暖房機
JPH0123359Y2 (ja)
JP2933527B2 (ja) 浴室暖房乾燥機
JP3965730B2 (ja) 浴室暖房乾燥装置
JPH0722231Y2 (ja) 浴室換気乾燥機
JPH07171299A (ja) 浴室換気乾燥機
JPS59218194A (ja) 浴室乾燥機
JPH0118995Y2 (ja)
JP3129993B2 (ja) 他室暖房機能付き浴室暖房装置
JP3427097B2 (ja) サニタリ換気乾燥システム
JPS5937636Y2 (ja) 空気調和装置
JPS59218195A (ja) 浴室乾燥機
JPH0138447Y2 (ja)
JP2595938B2 (ja) 乾燥機付風呂釜
JPH03271641A (ja) 衣類乾燥機能付空気調和機
JPH09210383A (ja) 複数室換気乾燥装置
JP2933529B2 (ja) 別室暖房機能付き浴室暖房乾燥機