JP2531240Y2 - 温風吹出し装置付洗面化粧台 - Google Patents

温風吹出し装置付洗面化粧台

Info

Publication number
JP2531240Y2
JP2531240Y2 JP1990023226U JP2322690U JP2531240Y2 JP 2531240 Y2 JP2531240 Y2 JP 2531240Y2 JP 1990023226 U JP1990023226 U JP 1990023226U JP 2322690 U JP2322690 U JP 2322690U JP 2531240 Y2 JP2531240 Y2 JP 2531240Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
vanity
fan
air
hot air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990023226U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03113683U (ja
Inventor
敏雄 安坂
Original Assignee
株式会社ガスター
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ガスター filed Critical 株式会社ガスター
Priority to JP1990023226U priority Critical patent/JP2531240Y2/ja
Publication of JPH03113683U publication Critical patent/JPH03113683U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531240Y2 publication Critical patent/JP2531240Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Domestic Plumbing Installations (AREA)
  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、化粧台の内部に温風発生手段を設けて、濡
れた布類(例えばタオル等)を乾燥させたり、濡れた頭
髪を乾燥させたり出来るように改良した洗面化粧台に関
するものである。
〔従来の技術〕
洗面化粧台は、多くの場合、浴室の近くに設置される
とともに、浴槽用の給湯器から配湯を受けて湯栓から出
湯できるようになっている。
洗面化粧台のボックス内は、従来一般に物置場として
利用され、掃除道具や洗濯物が入れられたりしている。
〔考案が解決しようとする課題〕
洗面化粧台は、上述の如く、多くの場合配湯管が接続
されているが、該配湯管から供給された湯は洗面,手洗
い,化粧用に使われる他、別段の利用は為されていな
い。
即ち、供給された湯が持っている温度エネルギを他の
熱媒体に移し替えて利用することは為されていない。
このため、例えば頭髪を乾かそうとした場合は電気式
ヘアドライヤを使用している。また、例えば濡れたタオ
ルを速く乾かしたいときは、洗面化粧台とは別体の乾燥
器具を使用している。
本考案は上述の事情に鑑みて為されたもので、洗面化
粧台に配湯されている湯の温度エネルギを有効に利用し
て、濡れた布製品類や濡れた頭髪を迅速かつ容易に乾燥
させる機能を有する洗面化粧台を提供することを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、本考案は、給湯器、温水
器等の熱源器の熱交換器から洗面化粧台の湯栓に至る管
路を分岐させた熱源器の熱交換器を含む循環管路を形成
し、洗面化粧台中に、前記循環管路に配設した熱交換器
と、該熱交換器に送風するファンと、該ファンにより前
記熱交換器を通過した空気が流入する乾燥室とを設け、
かつ、前記熱交換器を通過した空気流を洗面化粧台の上
部に導く通風路と、前記空気流を洗面化粧台の前方に向
けて噴射せしめる温風流出口とを具備していることを特
徴とする。
〔作用〕
上記の構成によれば、熱湯器、温水器等の熱源器の熱
交換器によって加熱した湯を洗面化粧台中に配設した熱
交換器に循環させながらファンを駆動すると、フアンに
よって熱交換器に吹きつけられた空気流は温風となり、
乾燥室内の被乾燥物(例えば濡れたタオル)を早急に乾
燥させることが出来る。また、上記の温風を上方に導い
て頭部に向けて噴出させ、ヘアドライヤとして利用する
ことも出来る。
〔実施例〕
第1図は本考案に係る洗面化粧台の1実施例を示し、
同図(A)は断面側面図、同図(B)は部分的に破断し
て描いた正面図である。
洗面化粧台のボックス1の上面にはシンク2が設置さ
れ、該ボックス1の背部から上方に背板3が延出してい
る。
4はミラー、5は湯栓、6は水栓であり、7はランプ
である。
上記ボックス1の背面に吸気口1aが設けられ、この吸
気口1aを覆う形にルーバー8が列設されている。
上記ボックス1内に熱交換器9が設置され、この熱交
換器9と前記吸気口1aとの間にフアン10が配置されてい
る。11はフアン駆動用のモータである。
ボックス1外の大気はフアン10により吸入され、熱交
換器9の周囲を流動して乾燥室1b内を矢印bのように流
通する。
前記の背板3に沿って通風路12が設けられており、矢
印bのごとく乾燥室を通過した空気流を矢印c,dのごと
く上方に導き、流出口13から矢印eのごとく噴出せしめ
る。
上記流出口13を覆う形にルーバー14が列設されてい
る。15は上記ルーバー14を開閉駆動するモータである。
前記の通風路12から、ダンパ16を介して排気管17が分
岐連通され、大気中に開放されている。
第2図は概要的な配管の説明図である。
第2図において、5は第1図について説明した湯栓、
9は同じく熱交換器、10は同じくフアン、11は同じくフ
アン駆動用のモータである。
18は給湯器、ポンプ付循環式温水器などの熱源器であ
って、18aは給湯器用の熱交換器である。この熱交換器1
8aは図示しないバーナの燃焼ガスにより、水管内の水を
加熱する。
上記水管内の水は給湯器のポンプ18bにより、本考案
に係る洗面化粧台の熱交換器9内を循環流動する。19は
リモートコントローラである。
第1図(A)に示した空気流(矢印a)は、上記の熱
交換器9の周囲を流動して温風となる。
上記のようにして洗面化粧台ボックス1内で発生した
温風は、下記のようにして濡れた布類その他の乾燥に用
いられたり、若しくはヘアドライヤとして用いられる。
被乾燥物はボックス1内の乾燥室1b内に入れる。詳し
くは、第1図(A),(B)に示したタオル19のように
乾燥室1b内に吊したり、第1図(B)に示したバスケッ
ト20内に入れ、ダンパ16を開き、ルーバー14を閉じる。
フアン10によって送風され、熱交換器9によって昇温
せしめられて発生した温風は、乾燥室1b内の被乾燥物に
接触しつつ流通してこれを乾燥させ、温風は高湿度とな
る。
上記のようにした高湿度となった温風は、通風路12内
を上昇した後、ダンパ16,排気管17を介して大気中に放
出される。
また、ヘアドライヤとして使用するときは乾燥室1b内
に濡れた物を置かず、ダンパ16を閉じるとともに、矢印
eの温風が頭部に向かうようにルーバー14の角度を調節
する。
このため、前記の流出口13は予め、洗面化粧台の前に
使用者が居る状態を想定し、その頭部に向けて開口する
ように構成しておく。
熱交換器9で発生した乾いた温風は、矢印b,c,dのご
とく通風路12内を上昇流動し、矢印eのごとく使用者の
頭部に向けて吹きつけられる。
上記の矢印eの方向は、ルーバー14の角度を変えて調
節することが出来る。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案に係る温風吹出し装置付
洗面化粧台によれば、洗面化粧台の湯栓から給湯するた
めの熱源器の熱交換器まを利用して、他の熱源を必要と
することなく濡れた布類など、若しくは濡れた頭髪を迅
速に、かつ容易に乾燥させることが出来る。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案に係る温風吹出し装置付洗面化粧台の1
実施例を示し、同図(A)は切断して描いた側面図、同
図(B)は部分的に破断して描いた正面図である。 第2図は上記実施例を模式的に描いた概要的な説明図で
ある。 1…洗面化粧台のボックス、1a…吸気口、1b…乾燥室、
2…シンク、3…背板、4…ミラー、5…湯栓、6…水
栓、7…ランプ、8…ルーバー、9…熱交換器、10…フ
アン、11…モータ、12…通風路、13…温風流出口、14…
ルーバー、15…モータ、16…ダンパ、17…排気管、18…
給湯器、18a…熱交換器、18b…ポンプ、19…リモートコ
ントローラ。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】給湯器、温水器等の熱源器の熱交換器から
    洗面化粧台の湯栓に至る管路を分岐させた熱源器の熱交
    換器を含む循環管路を形成し、洗面化粧台中に、前記循
    環管路に配設した熱交換器と、該熱交換器に送風するフ
    ァンと、該ファンにより前記熱交換器を通過した空気が
    流入する乾燥室とを設け、かつ、前記熱交換器を通過し
    た空気流を洗面化粧台の上部に導く通風路と、前記空気
    流を洗面化粧台の前方に向けて噴射せしめる温風流出口
    とを具備していることを特徴とする、温風吹出し装置付
    洗面化粧台。
JP1990023226U 1990-03-09 1990-03-09 温風吹出し装置付洗面化粧台 Expired - Lifetime JP2531240Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990023226U JP2531240Y2 (ja) 1990-03-09 1990-03-09 温風吹出し装置付洗面化粧台

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990023226U JP2531240Y2 (ja) 1990-03-09 1990-03-09 温風吹出し装置付洗面化粧台

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03113683U JPH03113683U (ja) 1991-11-20
JP2531240Y2 true JP2531240Y2 (ja) 1997-04-02

Family

ID=31526216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990023226U Expired - Lifetime JP2531240Y2 (ja) 1990-03-09 1990-03-09 温風吹出し装置付洗面化粧台

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2531240Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016043055A (ja) * 2014-08-22 2016-04-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 洗面化粧台

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0229604U (ja) * 1988-08-15 1990-02-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03113683U (ja) 1991-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5438763A (en) Multipurpose electric dryer
JPH05130950A (ja) 熱風ドライヤ−
JP2531240Y2 (ja) 温風吹出し装置付洗面化粧台
JP2012241924A (ja) 電気式浴室暖房乾燥装置
CN210384461U (zh) 一种消毒柜风道结构
JP2022064704A (ja) 浴室用乾燥機
JPH05157356A (ja) 洗面化粧台
JP6776088B2 (ja) 浴用ミスト装置
KR100479125B1 (ko) 가습 청정기 겸용 의류 건조기
JP3073141B2 (ja) スチームサウナ装置
JPH0735021Y2 (ja) シャワールーム
JPH0615588Y2 (ja) 手などの乾燥機
KR200228012Y1 (ko) 헤어퍼머셋팅장치
JPH0347632Y2 (ja)
JP2018173251A (ja) 送風装置
JP3845026B2 (ja) 燃焼装置
JPS59135097A (ja) 浴室用乾燥機
JP2004316953A (ja) 浴室乾燥装置
JP2595938B2 (ja) 乾燥機付風呂釜
JP2982016B2 (ja) まな板乾燥器
JPH0713672Y2 (ja) 洗面化粧台
KR20230136378A (ko) 욕실용 열풍 건조기
JPH10290896A (ja) 浴室換気乾燥装置及び浴室換気乾燥システム
JP2002081664A (ja) 暖房換気乾燥機
JP2523522Y2 (ja) 浴室乾燥兼暖房装置