JP2592307Y2 - 積層フィルムコンデンサへの溝形成装置 - Google Patents

積層フィルムコンデンサへの溝形成装置

Info

Publication number
JP2592307Y2
JP2592307Y2 JP1993036864U JP3686493U JP2592307Y2 JP 2592307 Y2 JP2592307 Y2 JP 2592307Y2 JP 1993036864 U JP1993036864 U JP 1993036864U JP 3686493 U JP3686493 U JP 3686493U JP 2592307 Y2 JP2592307 Y2 JP 2592307Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitor element
groove forming
multilayer film
groove
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1993036864U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH073130U (ja
Inventor
有三 嶋貫
忠春 佐藤
Original Assignee
マルコン電子株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マルコン電子株式会社 filed Critical マルコン電子株式会社
Priority to JP1993036864U priority Critical patent/JP2592307Y2/ja
Publication of JPH073130U publication Critical patent/JPH073130U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592307Y2 publication Critical patent/JP2592307Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、積層フィルムコンデン
サ素子の実装面に溝を形成する装置に関し、これによっ
て実装面をはんだ付けする際の熱容量を小さくできるこ
とによって耐熱性の向上を図ることを目的としたもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、積層フィルムコンデンサは、図3
に示すような構造からなっている。このようなコンデン
サ素子は、一対の金属化フィルムを円形のドラムに巻き
取り、端面にメタリコンを施したのち、円周方向に切断
して得ることができる。しかし、このような構造からな
るコンデンサでは、基板にはんだ付けするに必要な熱が
メタリコンを通じて拡散してしまうので、はんだ付けを
行うに必要な温度以上に加熱しなければならず、金属化
フィルムがその耐熱特性以上に加熱され劣化する問題点
があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、前記の加熱
劣化を防止する構造として開発された実装面に溝を形成
する積層フィルムコンデンサへの溝形成装置に関し、コ
ンデンサの実装面に容易に、かつ効率良く溝を形成する
ことによって、金属化フィルムが劣化しないコンデンサ
を安価に提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案になる積層フィル
ムコンデンサへの溝形成装置は、積層フィルムコンデン
サ素子の実装面の両側を保持する整列治具と、該整列治
具に保持されたコンデンサ素子を上面から押さえるクラ
ンプと、前記のように保持されたコンデンサ素子を直線
移動させるリニアガイドと、前記コンデンサ素子の実装
面側に位置する溝形成カッタと、該カッタに回転力を付
与するモータとを具備したもので、この装置の使用によ
りコンデンサの実装面に溝を形成し、耐熱性に優れた積
層フィルムコンデンサを提供するものである。
【0005】
【作用】本考案の積層フィルムコンデンサへの溝形成装
置によれば、基板にコンデンサを実装するときに生ずる
金属化フィルムの熱劣化を防止できる溝を容易に、かつ
効率良く形成できる作用を有するものである。
【0006】
【実施例】本考案の実施例を図面を参照しながら説明す
る。図1は本考案の溝形成装置の全体を示す斜視図、図
2は同じく側面図、図3は溝を形成する前のコンデンサ
素子を示す斜視図、図4は溝を形成した後のコンデンサ
を示す斜視図である。
【0007】整列治具2の幅をコンデンサ素子1の両側
面に合うように調整し、コンデンサ素子1をその中に収
容する。整列治具2はコンデンサ素子1の実装面、すな
わち下面が開いた状態となっている。この状態のコンデ
ンサ素子1の上面をクランプ3で押し付け固定する。こ
の整列治具2、クランプ3及び固定されたコンデンサ素
子1は、リニアガイド4に連結されているので直線的に
移動することができるように構成されている。一方、モ
ータ5に接続された溝形成用のカッタ6は、その幅、回
転軸の高さ、回転速度をコンデンサ素子1との関連から
決定する。
【0008】モータ5を駆動させ、カッタ6を回転させ
た後、リニアガイド4によってコンデンサ素子1を回転
しているカッタ6の上に移動させて実装面に溝7を形成
し、積層フィルムコンデンサ8を作製する。
【0009】なお、前記実施例ではカッタ6が1枚の場
合について述べたが、任意のスペーサなどを用いること
により複数枚のカッタ6を同時に使用して複数本の溝7
を一度に形成することもできる。また、前記のように整
列治具2の幅を調整すれば、いろいろな幅を有するコン
デンサ素子に対応することもできる。さらに、リニアガ
イド4に対する整列治具2の取り付け高さを変えればコ
ンデンサ素子の溝の深さを適宜に設定できるし、前記の
ように回転軸の高さや、カッタの高さを変えても対応で
きる。
【0010】
【考案の効果】本考案による積層フィルムコンデンサへ
の溝形成装置によれば、積層フィルムコンデンサ素子に
任意の深さ、間隔で任意の本数の溝を形成することがで
きるとともに、一度に複数個のコンデンサ素子に溝を形
成することができる効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の積層フィルムコンデンサへの溝形成装
置の一実施例を示す斜視図。
【図2】本考案の積層フィルムコンデンサへの溝形成装
置の一実施例を示す側面図。
【図3】溝を形成する前の積層フィルムコンデンサ素子
を示す斜視図。
【図4】溝を形成した後の積層フィルムコンデンサを示
す斜視図。
【符号の説明】
1 コンデンサ素子 2 整列治具 3 クランプ 4 リニアガイド 5 モータ 6 カッタ 7 溝 8 積層フィルムコンデンサ

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 積層フィルムコンデンサ素子の実装面の
    両側を保持する整列治具と、該整列治具に保持されたコ
    ンデンサ素子を上面から押さえるクランプと、前記のよ
    うに保持されたコンデンサ素子を直線移動させるリニア
    ガイドと、前記コンデンサ素子の実装面側に位置する溝
    形成カッタと、該カッタに回転力を付与するモータとを
    具備した積層フィルムコンデンサへの溝形成装置。
JP1993036864U 1993-06-10 1993-06-10 積層フィルムコンデンサへの溝形成装置 Expired - Fee Related JP2592307Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993036864U JP2592307Y2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 積層フィルムコンデンサへの溝形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993036864U JP2592307Y2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 積層フィルムコンデンサへの溝形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH073130U JPH073130U (ja) 1995-01-17
JP2592307Y2 true JP2592307Y2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=12481655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993036864U Expired - Fee Related JP2592307Y2 (ja) 1993-06-10 1993-06-10 積層フィルムコンデンサへの溝形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592307Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH073130U (ja) 1995-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW347588B (en) A method and an apparatus for fabricating a thin-film semiconductor device
ATE147904T1 (de) Elektrische maschine mit flüssigkeitskühlung
NO173878C (no) Ledende oppvarmingsenhet omfattende en eksotern, lendende belegningsfilm paa en fast overflate
FI956130A0 (fi) Valmistusmenetelmä mekaanisesti kuormitettavaa, joustavaa kerrosyhdistelmää varten, jota käytetään pienjännitteisenä kuumennuselementtinä tasomaisessa lämpösäteilijässä ja tasomaisessa, joustavassa kuumennuselementissä
JP2592307Y2 (ja) 積層フィルムコンデンサへの溝形成装置
JP3051247B2 (ja) 配線用電線のネーマ取付方法
US3620886A (en) Method for bonding a laminated structure and apparatus for applying unhardened adhesive material to the laminated structure
JP3624393B2 (ja) フィルム切断機
JPH0796198B2 (ja) 記録紙切断方法
JPS61124569A (ja) 回転式基板支持装置
JPS62297089A (ja) トリミング機
KR200168692Y1 (ko) 사진이나 그림을 코팅하거나 컷팅할 수 있는코팅겸용커팅기
JP2574694Y2 (ja) フイルムコンデンサー素子材料の巻回装置
JP3356342B2 (ja) 端子挿入方法
ES2112758A1 (es) Paquete de laminas magneticas para maquinas rotativas electricas y similares, con una gran superficie de refrigeracion.
JPH04337215A (ja) グリーンシートのカッティング方法
JPS5812503Y2 (ja) 電線切断装置
JP3417999B2 (ja) 電子部品用素材基板のブレイク装置
JPH0551592U (ja) 基板分割装置
JPH07335795A (ja) 伝熱媒体塗布方法及び伝熱媒体塗布ローラ
JPH06215916A (ja) チップ部品の側面電極形成方法
JPH0750155Y2 (ja) ガイド付シート材切断装置
JPS6380963A (ja) 自動ハンダ付装置
JPS61178200A (ja) 熱可塑性プラスチツクフイルムの切断方法
JPS5926237U (ja) コンデンサ素子巻回装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees