JP2592274Y2 - 農用作業車 - Google Patents

農用作業車

Info

Publication number
JP2592274Y2
JP2592274Y2 JP1993039990U JP3999093U JP2592274Y2 JP 2592274 Y2 JP2592274 Y2 JP 2592274Y2 JP 1993039990 U JP1993039990 U JP 1993039990U JP 3999093 U JP3999093 U JP 3999093U JP 2592274 Y2 JP2592274 Y2 JP 2592274Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side clutch
guide cover
transmission case
cap
work vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993039990U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH075303U (ja
Inventor
知 晋 野
本 明 広 松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP1993039990U priority Critical patent/JP2592274Y2/ja
Publication of JPH075303U publication Critical patent/JPH075303U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2592274Y2 publication Critical patent/JP2592274Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は例えばロータリ作業機を
装備させて耕耘作業などを行う農用作業車に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、汎用管理機のサイドクラッチ機構
において、操向ハンドルを前後振換え操作時、操向ハン
ドルの左右サイドクラッチレバーとミッションケースの
左右サイドクラッチの連結を切換える技術があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】前記従来技術は、サイ
ドクラッチレバーとサイドクラッチを連結させるワイヤ
中間の左右切換具を支点軸回りに回転させて左右ワイヤ
を切換える構造では、支点軸を設けることによって左右
切換具の回転半径を容易に縮少し得ず、コンパクト化並
びにコスト低減などを容易に図り得ないと共に、サイド
クラッチレバーとサイドクラッチを連結させるワイヤ中
間に二つ割シフタと一対のL形リンクを設ける構造で
は、二つ割シフタを取付ける操向ハンドル支点部のコン
パクト化並びにワイヤ操作損失の低減などを容易に行い
得ない等の問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】然るに、本考案は、操向
ハンドルを機体前後に振換え自在に設ける農用作業車に
おいて、操向ハンドルの左右サイドクラッチレバー側の
操作ワイヤとミッションケースの左右サイドクラッチ側
のサイドクラッチワイヤを連結させる第1及び第2係合
体を備え、操向ハンドルに固定させるガイドカバーに各
係合体を内挿させ、操作ワイヤ側の第1係合体を回転さ
せる回転キャップをガイドカバーの一端側に回転自在に
取付け、サイドクラッチワイヤ側の第2係合体の回り止
めを行う固定キャップをガイドカバーの他端側の固設さ
せたもので、ガイドカバーに各係合体を内挿させて回転
キャップによって第1係合体を回転させるから、操作ワ
イヤの取付に必要な最小の大きさまで第1係合体の回転
半径を小さくし得ると共に、各係合体の係合によってサ
イドクラッチワイヤと操作ワイヤの連結遊びを可及的に
少なくし得、従来に比べてサイドクラッチ左右切換え構
造のコンパクト化並びにサイドクラッチ操作損失の低減
などを容易に図り得るものである。
【0005】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述
する。図1はサイドクラッチ切換え部の説明図、図2は
管理機の側面図、図3は同平面図、図4はミッションケ
ース上部説明図、図5は同下部説明図、図6は主変速機
構部の説明図、図7はミッションケース上部側面図であ
り、図中(1)はエンジン、(2)は前記エンジン
(1)を載せるエンジン台、(3)は前記エンジン台
(2)を前側に固定させるミッションケース、(4)は
前記ミッションケース(3)両側に車軸(5)を介して
取付ける左右一対の走行輪、(6)は前記ミッションケ
ース(3)にヒッチ(7)を介して牽引連結させるロー
タリ作業機、(8)は前記ミッションケース(3)上部
にハンドルベース(9)を介して連設させる操向ハンド
ル、(10)は前記ミッションケース(3)に前後振換
え自在に支持させる主変速レバー、(11)は前記操向
ハンドル(8)に設ける副変速レバー、(12)は同左
右一対のサイドクラッチレバー、(13)は走行クラッ
チレバーであり、エンジン(1)の出力プーリ(14)
とミッションケース(3)の入力プーリ(15)の間に
走行クラッチテンションローラ(16)を介して駆動ベ
ルト(17)を張設させ、エンジン(1)出力をミッシ
ョンケース(3)に伝達させると共に、ロータリ作業機
(6)のロータリ爪(18)を回転させて耕耘作業を行
わせるように構成している。
【0006】さらに、図4、図6、図7に示す如く、入
力プーリ(15)及び主変速ギヤ(19)及びPTO出
力プーリ(20)を設ける入力軸(21)と、シフトフ
ォーク(22)を介して主変速ギヤ(19)を摺動させ
るフォーク軸(23)と、後進ギヤ(24)を設けるカ
ウンタ軸(25)と、前進1速及び2速ギヤ(26)
(27)を設ける主変速軸(28)をミッションケース
(3)に軸支させ、主変速軸(28)に遊転軸支させる
1速ギヤ(26)をカウンタ軸(25)にカウンタギヤ
(29)(30)を介して連結させ、カウンタ軸(2
5)を主変速軸(28)にカウンタギヤ(31)(3
2)を介して連結させ、前進2段後進1段の主変速機構
(33)を形成するもので、フォーク軸(23)にシフ
トアーム(34)を介して主変速レバー(10)を連結
させ、後進ギヤ(24)または1速ギヤ(26)または
2速ギヤ(27)に変速ギヤ(19)を択一噛合させる
主変速レバー(10)操作を行うように構成している。
【0007】さらに、図4、図6に示す如く、ボールク
ラッチ(35)(36)(37)を介して係脱自在に低
中高速用ギヤ(38)(39)(40)を設ける副変速
軸(41)をミッションケース(3)に軸支させ、前記
各ギヤ(38)〜(40)を主変速軸(28)の低中高
速出力ギヤ(42)(43)(44)に常時噛合させる
と共に、副変速軸(41)の軸芯位置にフォーク軸(4
5)を摺動自在に内挿させ、各ボールクラッチ(35)
〜(37)を択一係合動作させるシフタ(46)をフォ
ーク軸(45)に設け、低中高速用3段の副変速機構
(47)を形成するもので、フォーク軸(45)を軸芯
方向に摺動させてシフタ(46)を変位させ、各ボール
クラッチ(35)〜(37)を介して低中高速用ギヤ
(38)〜(40)を副変速軸(41)に択一係合さ
せ、低速、中速、高速の出力切換を行うように構成して
いる。
【0008】さらに、図4、図7、図8に示す如く、前
記フォーク軸(45)の一端側に圧縮バネ(48)を巻
装させ、フォーク軸(45)の他端部をミッションケー
ス(3)外側方に出入自在に突設させると共に、円筒形
の固定カム(49)と回転カム(50)を備え、ミッシ
ョンケース(3)に回り止めピン(51)を介して固定
カム(49)を取付け、固定カム(49)中心部を遊嵌
挿通させるフォーク軸(45)端部にネジ(52)及び
ナット(53)を介して回転カム(50)を回転自在に
取付けるもので、回転カム(50)に一体固定させる副
変速アーム(54)を副変速レバー(11)に副変速ワ
イヤ(55)を介して連結させ、また前記アーム(5
4)に戻りバネ(55a)を連結させると共に、多段的
に形成する固定カム(49)の低中高速カムフロア平坦
面(56)(57)(58)に回転カム(50)のカム
平坦面(59)を対向させ、副変速レバー(11)操作
によって回転カム(50)をフォーク軸(45)回りに
回転させ、低中高速カムフロア平坦面(56)〜(5
8)のいずれかにカム平坦面(59)を択一当接させ、
圧縮バネ(48)に抗してフォーク軸(45)を進出さ
せ、また前記バネ(48)によってフォーク軸(45)
を退入させ、前記シフタ(46)による低中高速の出力
切換を行わせるように構成している。
【0009】さらに、図4、図5、図7に示す如く、前
記副変速軸(41)にスプロケット(60)を一体形成
し、またボールクラッチ型サイドクラッチ(61)(6
2)を介して車軸(5)にスプロケット(63)を軸支
させ、各スプロケット(60)(63)をチェン(6
4)によって連結させると共に、サイドクラッチ(6
1)(62)をバネ(65)(66)に抗して切操作す
るサイドクラッチアーム(67)(67)を設け、前記
サイドクラッチレバー(12)にサイドクラッチワイヤ
(68)を介してサイドクラッチアーム(67)を連結
させ、前記レバー(12)操作によってサイドクラッチ
(61)(62)を切動作させるように構成している。
【0010】さらに、図7に示す如く、ミッションケー
ス(3)上面にベースブラケット(69)を介してパイ
プ形ハンドル支点軸(70)を立設固定させ、カムレバ
ー(71)及び皿バネ(72)によって係脱自在に係合
させる菊座(73)を介してハンドルベース(9)をベ
ースブラケット(69)に固定させ、操向ハンドル
(8)及びハンドルベース(9)を支点軸(70)を中
心に前後に振換え自在に取付け、支点軸(70)の内孔
に前記各ワイヤ(55)(68)中間を挿通延設させて
いる。
【0011】さらに、図1、図9、図10に示す如く、
左右サイドクラッチレバー(12)(12)に操作ワイ
ヤ(74)(74)を介して連結させる第1係合体であ
る一対の合成樹脂製主フック体(75)(75)と、左
右サイドクラッチ(61)(62)にサイドクラッチワ
イヤ(68)(68)を介して連結させる第2係合体一
対の合成樹脂製従フック体(76)(76)と、締結具
(77)及びボルト(78)を介してハンドルベース
(9)に固定させる円筒形ガイドカバー(79)と、略
180度回転させて位置決めを行うデテントボール(8
0)を介してガイドカバー(79)一端開口に回転自在
に取付ける合成樹脂製回転キャップ(81)と、ボルト
(82)によってガイドカバー(79)他端開口に固設
させる合成樹脂製固定キャップ(83)と、サイドクラ
ッチレバー(12)によって引張った操作ワイヤ(7
4)を戻すための圧縮バネ(84)を備える。
【0012】そして、操向ハンドル(8)を機体前後に
振換え自在に設ける農用作業車において、操向ハンドル
(8)の左右サイドクラッチレバー(12)(12)側
の操作ワイヤ(74)(74)とミッションケース
(3)の左右サイドクラッチ(61)(62)側のサイ
ドクラッチワイヤ(68)(68)を連結させる主従フ
ック体(75)(76)を備え、操向ハンドル(8)に
固定させるガイドカバー(79)に主従フック体(7
5)(76)を内挿させ、操作ワイヤ(74)側の主フ
ック体(75)を回転させる回転キャップ(81)をガ
イドカバー(79)の一端側に回転自在に取付け、サイ
ドクラッチワイヤ(68)側の従フック体(76)の回
り止めを行う固定キャップ(82)をガイドカバー(7
9)の他端側の固設させるもので、半円柱形の前記主従
フック体(75)(76)は互の凹溝(85)(86)
に凸輪(87)(88)を係入させ、ガイドカバー(7
9)の軸芯回りに回転自在な状態でワイヤ(68)(7
4)の引張り方向に主従フック体(75)(76)を係
合連結させる。
【0013】また、サイドクラッチワイヤ(68)のア
ウタ受を兼用する固定キャップ(82)の舌片(89)
を一対の従フック体(76)(76)間に差込み、ガイ
ドカバー(79)軸芯回りに従フック体(76)(7
6)が回転するのを阻止すると共に、操作ワイヤ(7
4)のアウタ受を兼用する回転キャップ(81)の舌片
(90)を一対の主フック体(75)(75)間に差込
み、アウタ受ナット(91)(91)を介して回転キャ
ップ(81)に固定した切換レバー(92)操作によ
り、回転キャップ(81)を介して主フック体(75)
を略180度回転させ、前記ワイヤ(68)(74)の
左右連結を切換えるように構成している。
【0014】また、主フック体(75)と回転キャップ
(81)の間に圧縮バネ(84)を張設させ、主フック
体(75)を従フック体(76)に前記バネ(84)力
によって押し付けると共に、バネ(84)力によって従
フック体(76)に当接させる主フック体(75)の先
端面(93)両側に引掛り防止テーパ面(94)(9
4)を形成し、ガイドカバー(79)軸芯回りに主フッ
ク体(75)を回転時、主フック体(75)側縁が従フ
ック体(76)側面に引掛るのを前記テーパ面(94)
によって防ぎ、凹溝(85)(86)と凸輪(87)
(88)の係合動作を円滑に行わせるように構成してい
る。
【0015】
【考案の効果】以上実施例から明らかなように本考案
は、操向ハンドル(8)を機体前後に振換え自在に設け
る農用作業車において、操向ハンドル(8)の左右サイ
ドクラッチレバー(12)(12)側の操作ワイヤ(7
4)(74)とミッションケース(3)の左右サイドク
ラッチ(61)(62)側のサイドクラッチワイヤ(6
8)(68)を連結させる第1及び第2係合体(75)
(76)を備え、操向ハンドル(8)に固定させるガイ
ドカバー(79)に各係合体(75)(76)を内挿さ
せ、操作ワイヤ(74)側の第1係合体(75)を回転
させる回転キャップ(81)をガイドカバー(79)の
一端側に回転自在に取付け、サイドクラッチワイヤ(6
8)側の第2係合体(76)の回り止めを行う固定キャ
ップ(82)をガイドカバー(79)の他端側の固設さ
せたもので、ガイドカバー(79)に各係合体(75)
(76)を内挿させて回転キャップ(81)によって第
1係合体(75)を回転させるから、操作ワイヤ(7
4)の取付に必要な最小の大きさまで第1係合体(7
5)の回転半径を小さくすることができると共に、各係
合体(75)(76)の係合によってサイドクラッチワ
イヤ(68)と操作ワイヤ(74)の連結遊びを可及的
に少なくすることができ、従来に比べてサイドクラッチ
(61)(62)左右切換え構造のコンパクト化並びに
サイドクラッチ(61)(62)操作損失の低減などを
容易に図ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】サイドクラッチ切換え部の説明図。
【図2】管理機の側面図。
【図3】同平面図。
【図4】ミッションケース上部説明図。
【図5】同下部説明図。
【図6】主変速機構部の説明図。
【図7】ミッションケース上部側面図。
【図8】副変速カム部の分解図。
【図9】図1の断面平面図。
【図10】主従フック体の展開説明図。
【符号の説明】
(3) ミッションケース (8) 操向ハンドル (12) サイドクラッチレバー (61)(62) サイドクラッチ (68) サイドクラッチワイヤ (74) 操作ワイヤ (75) 主フック体(第1係合体) (76) 従フック体(第2係合体) (79) ガイドカバー (81) 回転キャップ (82) 固定キャップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 実開 昭57−200439(JP,U) 実開 昭61−138675(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A01B 33/08 B60K 17/08 F16C 1/10

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 操向ハンドルを機体前後に振換え自在に
    設ける農用作業車において、操向ハンドルの左右サイド
    クラッチレバー側の操作ワイヤとミッションケースの左
    右サイドクラッチ側のサイドクラッチワイヤを連結させ
    る第1及び第2係合体を備え、操向ハンドルに固定させ
    るガイドカバーに各係合体を内挿させ、操作ワイヤ側の
    第1係合体を回転させる回転キャップをガイドカバーの
    一端側に回転自在に取付け、サイドクラッチワイヤ側の
    第2係合体の回り止めを行う固定キャップをガイドカバ
    ーの他端側の固設させたことを特徴とする農用作業車。
JP1993039990U 1993-06-24 1993-06-24 農用作業車 Expired - Lifetime JP2592274Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993039990U JP2592274Y2 (ja) 1993-06-24 1993-06-24 農用作業車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993039990U JP2592274Y2 (ja) 1993-06-24 1993-06-24 農用作業車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH075303U JPH075303U (ja) 1995-01-27
JP2592274Y2 true JP2592274Y2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=12568378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993039990U Expired - Lifetime JP2592274Y2 (ja) 1993-06-24 1993-06-24 農用作業車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2592274Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013177936A (ja) * 2012-02-28 2013-09-09 Hi-Lex Corporation アタッチメント部材およびコントロールケーブル連結構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH075303U (ja) 1995-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0432904Y2 (ja)
JP2592274Y2 (ja) 農用作業車
US4844227A (en) Triple function shift mechanism
JP3407061B2 (ja) 農用作業車
JP3306498B2 (ja) 農用作業車
JP3407063B2 (ja) 農用作業車
US6913104B2 (en) Shift interlock mechanism
JP2604812Y2 (ja) 農用作業車
JP3399026B2 (ja) 走行伝動装置の変速操作装置
JP3407062B2 (ja) 農用作業車
JP3468837B2 (ja) 作業機
JPH0219353Y2 (ja)
JP4823415B2 (ja) 管理機
JPH0637459Y2 (ja) 農作業機における変速操作装置
JP3229959B2 (ja) 農作業機の変速操作装置
JP3424242B2 (ja) 自動変速機のパーキング構造
JPH035715Y2 (ja)
JP3502950B2 (ja) 管理機
JP3003471U (ja) 自動走行車輌における変速クラッチ操作装置
JP3221125B2 (ja) トラクタの二駆四駆切替装置
JPS625711Y2 (ja)
JPS6347933Y2 (ja)
JPS6315054Y2 (ja)
JPS5921320Y2 (ja) 伝動機構における変速操作装置
JP2547517Y2 (ja) 走行作業車における旋回操作機構

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981110

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 10