JP2590198B2 - ヒマワリ脂肪油を用いる乳化重合用乳化剤とその製法 - Google Patents

ヒマワリ脂肪油を用いる乳化重合用乳化剤とその製法

Info

Publication number
JP2590198B2
JP2590198B2 JP63113414A JP11341488A JP2590198B2 JP 2590198 B2 JP2590198 B2 JP 2590198B2 JP 63113414 A JP63113414 A JP 63113414A JP 11341488 A JP11341488 A JP 11341488A JP 2590198 B2 JP2590198 B2 JP 2590198B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
weight
fatty
emulsifier
fatty acids
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63113414A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63296834A (ja
Inventor
ライナー・ヘーファー
ホルスト・アイヤーダンツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Henkel AG and Co KGaA
Original Assignee
Henkel AG and Co KGaA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Henkel AG and Co KGaA filed Critical Henkel AG and Co KGaA
Publication of JPS63296834A publication Critical patent/JPS63296834A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2590198B2 publication Critical patent/JP2590198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/12Polymerisation in non-solvents
    • C08F2/16Aqueous medium
    • C08F2/22Emulsion polymerisation
    • C08F2/24Emulsion polymerisation with the aid of emulsifying agents
    • C08F2/26Emulsion polymerisation with the aid of emulsifying agents anionic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、ヒマワリ脂肪油を用いる乳化重合用乳化剤
とその製法に関する。
[従来の技術] 脂肪酸アルカリ塩は、ブタジエン、スチレン、クロロ
プレンまたはアクリロニトリルのようなモノマーを乳化
重合するのに特に適当であることが知られている[ダン
ブルーク(R.F.Dunbrook)、インディア・ラバー・ワー
ルド(India Rubber Wld.)117、203(1948)参照]。
安定な格子が生成し、酸性化によって、または飽和塩化
ナトリウム溶液によって容易に凝固し得る。ブタジエン
の共重合においていずれのC16−C18脂肪酸の塩を乳化剤
として使用しても、モノマーの重合速度は同様であるこ
とがわかっている[バートル(H.Bartl)、ホウベン−
ヴェイル(Houben−Weyl)、メトーデン・デァ・オルガ
ニッシェン・ヘミー(Methoden der organischen Ch
emie)、第XIV/1巻、マクロモレクラーレ・シュトッフ
ェ(Makromoleculare Stoffe)、第1部、193頁、ゲオ
ルク−チエメ−フェルラーク(Georg−Thieme−Verla
g)、シュトゥットガルト(1961)]。不飽和脂肪酸
は、液体であり、そのアルカリ塩の溶解性がより優れて
いるという点で、同数の炭素原子を有する飽和脂肪酸と
は区別され、実際に扱い易い。例えば、オレイン酸ナト
リウムは、合成ゴムの乳化重合を行うために重要であ
る。これは、低温においても有効な乳化剤である[ライ
ヒ(M.H.Reich)、モス(B.Moss)、ギエンゲ(J.M.Gye
nge)、ラバー・エイジ(Rubber Age)(N.Y.)、76、3
91頁、(1954)]。更に、重合乳化剤としてのオレイン
酸ナトリウムおよびオレイン酸カリウムは、米国特許第
2469132号、米国特許第2589919号、米国特許第2418782
号、西独特許第923333号、英国特許第744455号および米
国特許第2623032号に記載されている。
オレイン酸塩は、重合乳化剤としてよく知られている
が、この石鹸が比較的大量のポリ不飽和脂肪酸を含有し
ている場合には重合が損なわれることがわかっている。
これは、通例、天然物由来の脂肪から石鹸を製造した場
合である[カール(C.W.Carr)、コルトッフ(I.M.Kolt
hoff)、メーハン(E.J.Meehan)、シュテンベルク(R.
J.Stenberg)、ジャーナル・オブ・ポリマー・サイエン
ス(J.Polymer Sci.)、、191、(1950)およびウィ
ルソン(J.W.Wilson)、パウ(E.S.Pfau)、インダスト
リアル・アンド・エンジニアリング・ケミストリー(In
d.Eng.Chem.)、40、530(1948)参照]。重合反応は、
リノール酸ナトリウムによって特に阻害される(ウィル
ソン、パウ、前掲書)。従って、オレイン酸ナトリウム
は、ゴムの合成において調整剤として既に用いられてい
る[バートル、前掲書、194頁および西独特許第706548
号およびグラウリッヒ(W.Graulich)、ベッカー(W.Be
cker)、マクロモレクラーレ・ヘミー(Makromol.Che
m.)、、70(1949)]。
従って、リノレン酸およびリノール酸の含量の低い、
重合に適当なオレイン酸を製造する試みは種々なされて
きた。獣脂脂肪酸の組成を、選択的触媒水素添加によっ
て、合成ゴムの製造に特に適当な脂肪酸組成に比較的簡
単に変換することが可能であるが、オレイン酸の取り扱
い上の利点(すなわち液体であること)は、この硬化工
程によって失われる。
実際に、液体および固体の脂肪酸は、 ・液圧(hydraulische Pressung)、 ・溶媒分離、または ・ツウィッチェル法による分離[シェーンフェルト(H.
Schoenfeld)編、ヘミー・ウント・テヒノロギー・デァ
・フェッテ・ウント・フェットプロデュクテ(Chemie
und Technologie der Fette und Fettprodukt
e)、第2巻、534頁以下、フェルラーク・ユリウス・シ
ュプリンガー(Verlag Julius Springer)、ウィー
ン、1937参照] によって分離し得る。
抽出工程によってポリ不飽和脂肪酸をオレイン酸から
分離することは可能であるが、この目的のために抽出剤
として必要な二酸化イオウは、充分に注意して扱わなけ
ればならない(西独特許第434794号参照)。近年のオレ
イン酸回収方法は、固体および液体の脂肪酸を親水化に
よって、または溶媒抽出によって分離することによる。
オリーブ油脂肪酸は、オリーブ油分解から分離工程なし
に直接得られるが、この脂肪酸の組成は変動が大きい。
通例、オリーブ油脂肪酸は、ラテックスの粒子サイズに
悪影響を及ぼす飽和脂肪酸約10〜15%をなお含有してい
る。従って、オリーブ油は、通例、乳化重合用乳化剤と
して適当ではない。オレイン酸含量の高い脂肪酸は、屠
殺牛の蹄からも得られる(牛脚油;オレイン酸79%)
が、このような場合も、通例、オレイン酸を約20%の飽
和脂肪酸から分離するために、湿潤剤を用いる分離また
は抽出工程を行う。また、乳化重合用乳化剤の原料とし
てトール油が用いられている。しかし、トール油中のア
ビエチン酸には、触媒硬化(不均化)が不可欠である
(西独特許第2510803号参照)。
[発明の構成] 本発明は、例えば米国特許第4627192号に記載されて
いるヒマワリ(Helianthus annuus)の脂肪油(オレイ
ン酸含量78〜92重量%、とりわけ84〜90重量%、および
リノール酸含量2〜8重量%、とりわけ6〜8重量%)
は、リノール酸含量が高いにもかかわらず、含量増加工
程(例えばプレス、抽出または湿潤剤分離工程)を行わ
なくても、乳化重合用乳化剤としての、ジヒドロキシ置
換されていることもある脂肪酸のアルカリ塩、アンモニ
ウム塩および/またはアルカノールアンモニウム塩を製
造するのに適当であるという驚くべき発見に基づく。
従って、本発明は、脂肪酸成分としてオレイン酸を78
〜92重量%およびリノール酸を2〜8重量%並びに要す
ればパルミチン酸およびステアリン酸を含有し、ミリス
チン酸、パルミトレイン酸、リノレン酸、アラキン酸、
エイコセン酸およびエルカ酸を含んで成る群に属する脂
肪酸の含量が1重量%までであるヒマワリ脂肪油を、オ
レイン酸含量を高める工程に付すことなく使用して、ジ
ヒドロキシ置換されていることもある脂肪酸のアルカリ
塩、アンモニウム塩および/またはアルカノールアンモ
ニウム塩から成る乳化重合用乳化剤を製造する方法およ
びそのような乳化重合用乳化剤に関する。
脂肪酸は、前記脂肪油の分解(例えば加圧分解)によ
って直接得られるが、そのためには単に蒸留すれば充分
である。このようにして得られる脂肪酸を、次いで直接
にアルカリ塩、とりわけナトリウムおよびカリウム塩に
変換する。これらの塩は、合成ゴムおよびエマルジョン
ポリスチレンの製造に特に適当であり、妨害のない重合
性を示し、とりわけ好ましい色のゴム材料を生成する。
これらのオレイン酸は、エポキシ化およびエポキシド結
合の水による加水分解によっていわゆるジヒドロステア
リン酸に変換し得る。ジヒドロステアリン酸は、乳化お
よびミクロ懸濁重合工程によってポリ塩化ビニルを製造
するための乳化剤として特に適当である。
出発物質として使用する脂肪油は天然物であるので、
その主成分の組成は厳密には一定ではない。通例、本発
明に使用する脂肪油または得られる脂肪酸モノグリセリ
ドは、以下のような脂肪酸組成を有する: オレイン酸 78〜92重量% リノール酸 2〜10重量% パルミチン酸 2〜 5重量% ステアリン酸 2〜 7重量%。
本発明を、以下の実施例によって説明する。実施例に
おいては、本発明に従って前記脂肪酸を用いて調製した
乳化剤を、従来の技術によって分解獣脂脂肪酸から得ら
れる乳化剤と比較した。
[実施例] ガスクロマトグラフィーによると、本発明に使用する
ヒマワリ油の脂肪酸組成(重量%)は以下の通りであっ
た: ミリスチン酸 0.1 パルミチン酸 3.1 ステアリン酸 2.0 オレイン酸 86.2 リノール酸 7.8 リノレン酸 0.2 アラキン酸 0.2 エイコセン酸 0.2 エルカ酸 0.2 充分脱イオンした水中の2%K2S2O8溶液69.6g、充分
脱イオンした水826.0g、乳化剤石鹸(ナトリウム塩)6.
9g(AS)およびスチレン297.5gを、ガラス製の2重合
反応器に入れた。反応器を窒素でパージした。反応混合
物を攪拌しながら75℃に加熱し、7時間重合した。次い
で、反応混合物を室温に冷却し、濾過した。結果を次表
に示す: 試験した乳化剤石鹸(ナトリウム塩): I 本発明のヒマワリ油脂肪酸 II 本発明のヒマワリ油脂肪酸から得られる工業用9,10
−ジヒドロキシステアリン酸 III(比較) 工業用オレイン酸(分解獣脂脂肪酸) IV(比較) 分解獣脂脂肪酸から得られる工業用9,10−
ジヒドロキシステアリン酸 表からわかるように、本発明の乳化剤のリノール酸含
量は、従来の技術に従って分解獣脂脂肪酸から得られる
乳化剤のそれと同程度であるにもかかわらず、本発明の
乳化剤石鹸により、凝固に関して好ましい結果が得られ
る。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】脂肪酸成分としてオレイン酸を78〜92重量
    %およびリノール酸を2〜8重量%並びに要すればパル
    ミチン酸およびステアリン酸を含有し、ミリスチン酸、
    パルミトレイン酸、リノレン酸、アラキン酸、エイコセ
    ン酸およびエルカ酸を含んで成る群に属する脂肪酸の含
    量が1重量%までであるヒマワリ脂肪油を、オレイン酸
    含量を高める工程に付すことなく使用して、ジヒドロキ
    シ置換されていることもある脂肪酸のアルカリ塩、アン
    モニウム塩および/またはアルカノールアンモニウム塩
    から成る乳化重合用乳化剤を製造する方法。
  2. 【請求項2】脂肪酸成分としてオレイン酸を78〜92重量
    %およびリノール酸を2〜8重量%並びに要すればパル
    ミチン酸およびステアリン酸を含有し、ミリスチン酸、
    パルミトレイン酸、リノレン酸、アラキン酸、エイコセ
    ン酸およびエルカ酸を含んで成る群に属する脂肪酸の含
    量が1重量%までであるオレイン酸含量を高める工程に
    付されていないヒマワリ脂肪油から得た、ジヒドロキシ
    置換されていることもある脂肪酸のアルカリ塩、アンモ
    ニウム塩および/またはアルカノールアンモニウム塩か
    ら成る乳化重合用乳化剤。
JP63113414A 1987-05-08 1988-05-09 ヒマワリ脂肪油を用いる乳化重合用乳化剤とその製法 Expired - Lifetime JP2590198B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873715421 DE3715421A1 (de) 1987-05-08 1987-05-08 Verwendung eines fetten oeles ex helianthus annuus zur herstellung von emulgiermitteln fuer die emulsionspolymerisation
DE3715421.4 1987-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63296834A JPS63296834A (ja) 1988-12-02
JP2590198B2 true JP2590198B2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=6327128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63113414A Expired - Lifetime JP2590198B2 (ja) 1987-05-08 1988-05-09 ヒマワリ脂肪油を用いる乳化重合用乳化剤とその製法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5296576A (ja)
EP (1) EP0293611B1 (ja)
JP (1) JP2590198B2 (ja)
AT (1) ATE83491T1 (ja)
DE (2) DE3715421A1 (ja)
ES (1) ES2053614T3 (ja)
GR (1) GR3006760T3 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4026640A1 (de) * 1990-08-23 1992-02-27 Henkel Kgaa Oligomere carbonsaeuren als stabilisatoren fuer die emulsionspolymerisation
DE4224456A1 (de) * 1992-07-24 1994-01-27 Basf Ag Verwendung von Pfropfpolymeren zum Fetten und Füllen von Leder und Pelzfellen
KR101167494B1 (ko) 2010-08-20 2012-07-20 곽한무 해바라기를 이용한 유화제 및 유화보조제 제조방법

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE434794C (de) * 1924-03-14 1926-10-02 Allg Ges Fuer Chemische Ind M Verfahren zur Zerlegung der natuerlichen Fette und OEle
DE706548C (de) * 1936-06-28 1941-05-29 I G Farbenindustrie Akt Ges Polymerisieren von Butadienkohlenwasserstoffen in waessriger Emulsion
US2418782A (en) * 1944-04-07 1947-04-08 Dewey And Almy Chem Comp Method of producing a free-flowing high solids aqueous dispersion of a butadiene-styrene copolymer
US2469132A (en) * 1944-08-04 1949-05-03 Phillips Petroleum Co Manufacture of sulfur compounds
DE839718C (de) * 1947-12-19 1952-04-10 Standard Oil Development Company, Elizabeth, N. J. (V. St. A.) Verfahren zur Herstellung von Latex mit hohem Gehalt an Feststoffen durch Emulsionsmischpolymerisaten eines konjugierten Diolefins mit Acrylnitril
US2623032A (en) * 1948-12-29 1952-12-23 Standard Oil Dev Co Two-stage emulsion polymerization process
US2605242A (en) * 1951-07-13 1952-07-29 Standard Oil Dev Co High solids content, low viscosity butadiene-styrene copolymer latex for emulsion paint base
GB744455A (en) * 1953-01-15 1956-02-08 Union Carblde And Carbon Corp Improvements in shock-resistant plastic compositions
US2981222A (en) * 1958-01-14 1961-04-25 Cunefare Donald Dick Steering device for outboard motor
US3031480A (en) * 1958-06-07 1962-04-24 Wacker Chemie Gmbh Process for simultaneous oxidation and esterification of unsaturated fatty acids
FR1274077A (fr) * 1959-11-23 1961-10-20 Shell Int Research Procédé de polymérisation de composés non saturés éthyléniquement, finement divisés en phase aqueuse
US3269968A (en) * 1962-05-21 1966-08-30 Tenneco Chem Polymerization of unsaturated compounds with aromatized linoleic acid
JPS528276B2 (ja) * 1974-08-26 1977-03-08
AT337850B (de) * 1975-11-26 1977-07-25 Vianova Kunstharz Ag Verfahren zur herstellung oxidativ trocknender wasseriger polymerisatdispersionen
US4169928A (en) * 1978-08-02 1979-10-02 Tenneco Chemicals, Inc. Alkanolamine salts of dihydroxystearic acid as emulsifier in the polymerization of vinyl chloride
CA1134982A (en) * 1979-11-26 1982-11-02 Polysar Limited Emulsion polymer recovery
DE3332003A1 (de) * 1983-09-05 1985-03-21 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Stabilisierte polyvinylchlorid-formmassen
US4627192B1 (en) * 1984-11-16 1995-10-17 Sigco Res Inc Sunflower products and methods for their production

Also Published As

Publication number Publication date
ES2053614T3 (es) 1994-08-01
JPS63296834A (ja) 1988-12-02
GR3006760T3 (ja) 1993-06-30
EP0293611A2 (de) 1988-12-07
US5296576A (en) 1994-03-22
ATE83491T1 (de) 1993-01-15
DE3876684D1 (de) 1993-01-28
DE3715421A1 (de) 1988-11-24
EP0293611B1 (de) 1992-12-16
EP0293611A3 (en) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2669300B1 (de) Polymerisation von Dienen
US2812342A (en) Hydrogenation of structurally modified acids and products produced thereby
US2100900A (en) Production of interpolymerization products
DE671378C (de) Verfahren zur Herstellung von Mischpolymerisaten
JP2590198B2 (ja) ヒマワリ脂肪油を用いる乳化重合用乳化剤とその製法
EP0007046B1 (de) Verfahren zur Herstellung von N-Vinylamid-Polymeren und danach erhaltene Produkte
US2418782A (en) Method of producing a free-flowing high solids aqueous dispersion of a butadiene-styrene copolymer
KR900000161B1 (ko) 유화중합유화제
US2494002A (en) Creaming of mixtures of synthetic rubber latices of different average particle sizes
DE1093091B (de) Verfahren zur Herstellung eines Mischpolymerisates aus Isopren und Styrol oder Butadien
DE2140391C3 (de) Verfahren zum Polymerisieren von fluorhaltJgen Olefinen und Verwendung der erhaltenen Polymerisate zur Herstellung von Überzügen und Anstrichmitteln
US2500983A (en) Emulsion polymerization process and product
US4259459A (en) Treatment of latex emulsifiers
FR1459463A (fr) Résine stabilisée comme émulsionnant dans des polymérisations d'émulsions aqueuses et procédé pour sa préparation
US1897133A (en) Production of masses resembling rubber oil substitute
DE2634486B2 (de) Verfahren zur Herstellung von periförmigen Polymerisaten aus wasserlöslichen, äthylenisch ungesättigten Monomeren
DE869485C (de) Verfahren zur Gewinnung von aliphatischen Alkoholen mit mehr als 2 Kohlenstoffatomen oder deren Schwefelsaeureestern
DE2650342A1 (de) Verfahren zur polymerisation von chloropren
DE872941C (de) Verfahren zur Herstellung von ungesaettigten Nitrilen
DE869123C (de) Verfahren zum Polymerisieren von Vinylfluorid
DE864455C (de) Verfahren zum Polymerisieren von Vinylverbindungen einschliesslich Acrylestern und Styrol
Ackley et al. Higher Aliphatic Acid Chlorides. Estimation of Yield in the Preparation of Lauroyl Chloride
DE928369C (de) Verfahren zur Herstellung von Polymerisaten
FR2432527A1 (fr) Procede de production de polymeres de chlorure de vinyle
US2196156A (en) Production of formic acid