JP2589688Y2 - 照明器具取付装置 - Google Patents

照明器具取付装置

Info

Publication number
JP2589688Y2
JP2589688Y2 JP1993040418U JP4041893U JP2589688Y2 JP 2589688 Y2 JP2589688 Y2 JP 2589688Y2 JP 1993040418 U JP1993040418 U JP 1993040418U JP 4041893 U JP4041893 U JP 4041893U JP 2589688 Y2 JP2589688 Y2 JP 2589688Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
power supply
pair
supply connector
lighting fixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993040418U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0711712U (ja
Inventor
久吉 野瀬
博幸 三上
陽介 正木
秀治 河地
隆志 吉成
正明 市川
嘉憲 福島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP1993040418U priority Critical patent/JP2589688Y2/ja
Publication of JPH0711712U publication Critical patent/JPH0711712U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2589688Y2 publication Critical patent/JP2589688Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この考案は、引掛シーリングに取
付けられる照明器具取付装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】引掛シーリングに接続する場合に、機械
的接続と電気的接続を同時に行うタイプの簡易形照明器
具があったが、取付具および係止具ともに構造が複雑
で、コストが高く、かつ器具取付方向が規制される等の
問題があった。これに対して、引掛シーリングに引っ掛
ける取付具と、取付具に器具本体を係止する係止具を有
するものにおいて、取付具よりコードを介してコネクタ
を引出し、係止具に設けたコネクタ受けに接続するよう
にしたものが考えられた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、コネク
タ受けが垂直下向きであるため、コネクタをコネクタ受
けに着脱するのは容易であるが、コードが下方に垂れる
ため、コードの影ができるという欠点があった。したが
って、この考案の目的は、コネクタの着脱が容易でしか
もコードが影になりにくい照明器具取付装置を提供する
ことである。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の照明器具取付
装置は、引掛シーリングに引っ掛ける栓刃を上面に有
し、外周に係止段部を有し、前記栓刃に接続されて下面
より引き出したコードに接続した給電用コネクタを有す
る取付具と、この取付具を嵌合する嵌合筒部を有し、前
記係止段部に係脱自在に弾性係止する一対の係止部を前
記嵌合筒部に有するとともに、前記一対の係止部を解除
操作する一対の解除レバーを前記嵌合筒部の下面に有
し、前記給電用コネクタが接続されるコネクタ受けを前
記一対の解除レバーの間の位置で前記下面に接近して前
記下面に平行に配置した器具本体とを備えたものであ
る。
【0005】請求項2の照明器具取付装置は、請求項1
において、前記器具本体は前記下面に凹部を有し、前記
一対の解除レバーは前記凹部の底面に設けられ、かつ前
記コネクタ受けは前記凹部の壁面近くで前記壁面に平行
に位置するものである。請求項3の照明器具取付装置
は、請求項1において、前記コネクタ受けのコネクタ着
脱方向を前記一対の解除レバーの対向方向と交差してい
るものである。
【0006】
【作用】請求項1の照明器具取付装置によれば、取付具
の栓刃を引掛シーリングに引っ掛け、器具本体の係止部
を係止段部に弾性係止するとともに、給電用コネクタを
給電用コネクタに接続すると、器具本体が引掛シーリン
グに取付けられる。この場合、コネクタ受けを下面に接
近してかつ下面に平行に設けたため、給電用コネクタを
下面に当てながら片手でコネタク受けに着脱することが
でき、また取り外すこともできるので、着脱が容易にな
る。また給電用コネクタに接続したコードも下面に沿う
長さであればよく垂れることがほとんどないのでコード
が影になりにくくすることができる。さらに給電用コネ
クタの着脱時に解除レバーに手が容易に当たらないので
器具本体の落下防止になる。
【0007】請求項2の照明器具取付装置によれば、請
求項1において、前記器具本体が前記下面に凹部を有
し、前記一対の解除レバーは前記凹部の底面に設けら
れ、かつ前記コネクタ受けは前記凹部の壁面近くで前記
壁面に平行に位置するため、請求項1の作用のほか、給
電用コネクタを下面および壁面に沿って移動することに
より給電用コネクタを着脱することができ、給電用コネ
クタの操作性がさらに良好になる。
【0008】請求項3の照明器具取付装置によれば、請
求項1において、前記コネクタ受けのコネクタ着脱方向
が前記一対の解除レバーの対向方向と交差しているた
め、請求項1の作用のほか、解除レバーの操作の際にコ
ードがじゃまになるので給電用コネクタを外す前に解除
レバーを操作されることが少なくなり、誤解除の防止が
図れる。
【0009】
【実施例】この考案の第1の実施例を図1ないし図4に
より説明する。すなわち、この照明器具取付装置は、取
付具1と、器具本体2とを有する。取付具1は、引掛シ
ーリング3に引っ掛ける栓刃4を上面に有し、外周に係
止段部5を有し、栓刃4に接続されて下面より引き出し
たコード50に接続した給電用コネクタ6を有する。
【0010】引掛シーリング3は、栓刃差し込み孔51
の内側に栓刃4を係止する受け刃(図示せず)を有する
が、図2に示すように取付孔9に木ねじ(図示せず)等
により天井49に取付けられ、孔10を通して電源線
(図示せず)が接続される。実施例の取付具1の本体1
3は、図2に示すように有天円筒形であり、係止段部5
は外周の周面に周溝により形成し、一部にロック釦操作
部17を切欠により形成している。また上面より栓刃4
を突出するとともに下端開口を蓋45で閉塞しねじ29
で取付け、栓刃4に接続されたコード50を蓋45に形
成した切欠を通して外部に引き出しコード50に給電用
コネクタ6を接続している。19は取付具1の上面より
弾性突出して引掛シーリング3のロック孔(図示せず)
にロック係止するロック釦、22はロック釦19を沈ま
せる解除釦である。
【0011】器具本体2は、取付具1を嵌合する嵌合筒
部47を有し、係止段部5に係脱自在に弾性係止する一
対の係止部31を嵌合筒部47に有するとともに、一対
の係止部31を解除操作する一対の解除レバー39を嵌
合筒部47の下面54に有し、給電用コネクタ6が接続
されるコネクタ受け8を前記一対の解除レバー39の間
の位置で下面54に接近して下面54に平行に位置す
る。実施例の器具本体2は中央に取付穴33を形成し、
その周縁部に係止具取付孔48を形成し、ねじ34によ
り取付孔90を通して係止具7を取付穴33を塞ぐよう
に取付けている。また係止具7は小判形をなし、器具本
体2に取付けられることにより凹部52を形成し、凹部
52の中心に取付具1に嵌合する嵌合筒部47を形成す
るとともに、嵌合筒部47の内周面に図2に示すように
係止部31を突出する孔35を形成し、嵌合筒部47の
孔35の外側の凹部52の底面となる下面54に係止部
31の収納空間部36を形成し、収納空間部36内にば
ね41を挿入してばね41で係止部31を押圧して係止
部31を突出付勢するとともに、収納空間部36の下面
54側を下カバー37で塞ぎ、その開口部38より係止
部31の解除レバー39を垂下している。また係止部3
1の先端にはテーパ42を設けて器具本体2を挿入する
ときテーパ42に沿って係止部31が後退可能となるよ
うにしている。この係止部31は係止段部5の周方向に
摺動自在に係止する。また嵌合筒部47を取付具1に嵌
合した状態で取付具1の下面が図3に示すように嵌合筒
部47の下面54に略面一になっている。
【0012】コネクタ受け8は器具本体2の下面の凹部
52の底面の壁面53の近くの壁面53に平行に位置す
るように壁面53に設けられている。このコネクタ受け
8は器具本体2の点灯回路部(図示せず)の安定器やス
イッチ等に接続されている。なお、32はランプであ
る。この照明器具取付装置は、取付具1の栓刃4を引掛
シーリング3に差し込み回転により引っ掛けると栓刃4
が引掛シーリング3の受け刃(図示せず)に電気的かつ
機械的に係止する。栓刃4が引っ掛かった状態で、ロッ
ク釦19が突出して引掛シーリング3のロック釦受けに
嵌合し、取付具1を回転止めして取付具1の不測の外れ
を防止する。栓刃4を外すときは解除釦22を押してロ
ック釦19を沈ませ、この状態で取付具1を前記と反対
向きに回転すると栓刃4が引掛シーリング3の受け刃か
ら外れる。
【0013】つぎに、取付具1が引掛シーリング3に引
掛けられた状態で、係止具7の嵌合筒部47に取付具1
を嵌合すると係止部31の先端のガイドテーパ42が取
付具1の周面に当接して後退し、係止段部5で復帰して
器具本体1の係止具7の係止部31が係止段部5の周方
向に回転可能に弾性係止する。凹部52の下面54に給
電用コネクタ6を当てて移動させながら、コネクタ受け
8に給電用コネクタ6を矢印の方向に差し込み接続する
と、器具本体2が引掛シーリング3に取付けられる。
【0014】一方、器具本体2を取付具1から外すとき
はコネクタ受け8から給電用コネクタ6を下面54に平
行に矢印の方向に引抜き、つぎに解除レバー39を操作
して係止部31を係止段部5から外し、器具本体2を取
付具1から外す。この実施例によれば、コネクタ受け8
を下面54に接近してかつ下面54に平行に設けたた
め、給電用コネクタ6を下面54に当てながら片手でコ
ネタク受け8に着脱することができ、また取り外すこと
もできるので、着脱が容易になる。また給電用コネクタ
6に接続したコード50も下面54に沿う長さであれば
よく垂れることがほとんどないのでコード50が影にな
りにくくすることができる。さらに給電用コネクタ6の
着脱時に解除レバー39に手が容易に当たらないので器
具本体2の落下防止になる。
【0015】また器具本体2が下面54に凹部52を有
し、一対の解除レバー39およびコネクタ受け8は凹部
52の底面に設けられ、かつコネクタ受け8は凹部52
の壁面53の近くで壁面53に平行に位置するため、給
電用コネクタ6を下面54および壁面53に沿って移動
することにより給電用コネクタ6を着脱することがで
き、給電用コネクタ6の操作性がさらに良好になる。
【0016】さらに解除レバー39の対向方向に平行に
しているため、給電用コネクタ6の着脱空間が大きくと
れるので、着脱がスムースに行える。この考案の第2の
実施例を図5に示す。すなわち、この照明器具取付装置
は、第1の実施例において、コネクタ受け8のコネクタ
着脱方向を一対の解除レバー39の対向方向と斜めに交
差したものである。
【0017】この実施例によれば、解除レバー39の操
作にコード50がじゃまになるので給電用コネクタ6を
外す前に解除レバー39を操作されることが少なくな
り、誤解除の防止が図れる。この考案の第3の実施例を
図6に示す。すなわち、この照明器具取付装置は、第1
の実施例において、コネクタ受け8のコネクタ着脱方向
を一対の解除レバー39の対向方向に対して直角に交差
したものであり、第2の実施例と同様の作用効果があ
る。
【0018】
【考案の効果】請求項1の照明器具取付装置によれば、
コネクタ受けを下面に接近してかつ下面に平行に設けた
ため、給電用コネクタを下面に当てながら片手でコネタ
ク受けに着脱することができ、また取り外すこともでき
るので、着脱が容易になる。また給電用コネクタに接続
したコードも下面に沿う長さであればよく垂れることが
ほとんどないのでコードが影になりにくくすることがで
きる。さらに給電用コネクタの着脱時に解除レバーに手
が容易に当たらないので器具本体の落下防止になる。
【0019】請求項2の照明器具取付装置によれば、請
求項1において、前記器具本体が前記下面に凹部を有
し、前記一対の解除レバーおよび前記コネクタ受けは前
記凹部の底面に設けられ、かつ前記コネクタ受けは前記
凹部の壁面近くで壁面に平行に位置するため、請求項1
の作用のほか、給電用コネクタを下面および壁面に沿っ
て移動することにより給電用コネクタを着脱することが
でき、給電用コネクタの操作性がさらに良好になる。
【0020】請求項3の照明器具取付装置によれば、請
求項1において、前記コネクタ受けのコネクタ着脱方向
が前記一対の解除レバーの対向方向と交差しているた
め、請求項1の作用のほか、解除レバーの操作の際にコ
ードがじゃまになるので給電用コネクタを外す前に解除
レバーを操作されることが少なくなり、誤解除の防止が
図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案の第1の実施例の取付け前の状態の斜
視図である。
【図2】照明器具取付装置の分解斜視図である。
【図3】器具本体の係止状態を示す半断面図である。
【図4】そのコネクタの接続状態の部分底面図である。
【図5】第2の実施例のコネクタの接続状態の部分底面
図である。
【図6】第3の実施例のコネクタの接続状態の部分底面
図である。
【符号の説明】
1 取付具 2 器具本体 3 引掛シーリング 4 栓刃 5 係止段部 6 給電用コネクタ 8 コネクタ受け 31 係止部 39 解除レバー 47 嵌合筒部 50 コード
フロントページの続き (72)考案者 正木 陽介 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電 工株式会社内 (72)考案者 河地 秀治 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電 工株式会社内 (72)考案者 吉成 隆志 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電 工株式会社内 (72)考案者 市川 正明 大阪府門真市大字門真1048番地 松下電 工株式会社内 (72)考案者 福島 嘉憲 大阪府東大阪市吉田下島1番55号 朝日 ナショナル照明株式会社内 (56)参考文献 特開 平5−151811(JP,A) 実開 平5−34610(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F21V 21/02 101 F21V 17/00 330

Claims (3)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 引掛シーリングに引っ掛ける栓刃を上面
    に有し、外周に係止段部を有し、前記栓刃に接続されて
    下面より引き出したコードに接続した給電用コネクタを
    有する取付具と、 この取付具を嵌合する嵌合筒部を有し、前記係止段部に
    係脱自在に弾性係止する一対の係止部を前記嵌合筒部に
    有するとともに、前記一対の係止部を解除操作する一対
    の解除レバーを前記嵌合筒部の下面に有し、前記給電用
    コネクタが接続されるコネクタ受けを前記一対の解除レ
    バーの間の位置で前記下面に接近して前記下面に平行に
    配置した器具本体とを備えた照明器具取付装置。
  2. 【請求項2】 前記器具本体は前記下面に凹部を有し、
    前記一対の解除レバーは前記凹部の底面に設けられ、か
    つ前記コネクタ受けは前記凹部の壁面近くで前記壁面に
    平行に位置する請求項1記載の照明器具取付装置。
  3. 【請求項3】 前記コネクタ受けのコネクタ着脱方向は
    前記一対の解除レバーの対向方向と交差している請求項
    1記載の照明器具取付装置。
JP1993040418U 1993-07-23 1993-07-23 照明器具取付装置 Expired - Lifetime JP2589688Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993040418U JP2589688Y2 (ja) 1993-07-23 1993-07-23 照明器具取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993040418U JP2589688Y2 (ja) 1993-07-23 1993-07-23 照明器具取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0711712U JPH0711712U (ja) 1995-02-21
JP2589688Y2 true JP2589688Y2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=12580116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993040418U Expired - Lifetime JP2589688Y2 (ja) 1993-07-23 1993-07-23 照明器具取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2589688Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4159437B2 (ja) * 2003-09-29 2008-10-01 三洋電機株式会社 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0711712U (ja) 1995-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2589688Y2 (ja) 照明器具取付装置
JP3056809B2 (ja) 照明器具
JP3328379B2 (ja) 照明器具取付装置
JP3299357B2 (ja) 照明器具
GB2350243A (en) A security device for electrical socket outlets and switches
JP3615168B2 (ja) ソケット取外し機構及び埋設式ガス栓
JPH0711717U (ja) 照明器具
JP3845911B2 (ja) 照明器具
JPH09320313A (ja) 配線部品の張力止め構造
JP3279395B2 (ja) 照明器具
JPH05114304A (ja) 照明器具
JP3721590B2 (ja) 照明器具
JP2549015Y2 (ja) 照明装置及びその取付装置
JP2604456Y2 (ja) 照明器具取付装置
JPH1131409A (ja) 天井直付け照明器具の取付用下アダプタ
KR200236554Y1 (ko) 조명기구의 반사갓 결합구조
JP2578410Y2 (ja) 照明器具の取付け構造
JP2001014931A (ja) 接続器
JP3180451B2 (ja) 照明器具
JP2567701Y2 (ja) ランプ用ソケット
JP2546283Y2 (ja) 照明器具
JPH0643933Y2 (ja) 照明器具のランプ着脱構造
JP2000011740A (ja) 天井直付け照明器具取付装置
JP2547275Y2 (ja) 照明器具
JP2574375Y2 (ja) 照明器具

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081120

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081120

Year of fee payment: 10