JP2585789Y2 - 渦電流式減速装置 - Google Patents
渦電流式減速装置Info
- Publication number
- JP2585789Y2 JP2585789Y2 JP3379593U JP3379593U JP2585789Y2 JP 2585789 Y2 JP2585789 Y2 JP 2585789Y2 JP 3379593 U JP3379593 U JP 3379593U JP 3379593 U JP3379593 U JP 3379593U JP 2585789 Y2 JP2585789 Y2 JP 2585789Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnet support
- magnet
- magnets
- circumferential direction
- cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
- Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は主として大型車両の摩擦
ブレーキを補助する渦電流式減速装置、特に制動ドラム
の内部に多数の強磁性板(ポールピース)を周方向等間
隔に備えた案内筒を配設し、案内筒の内空部に可動(回
動可能)の磁石支持筒と不動の磁石支持筒とを軸方向に
並設し、各磁石支持筒に各強磁性板に対向する磁石を極
性が周方向に交互に異なるように結合し、可動の磁石支
持筒を磁石の配列ピツチ分だけ正逆回動することによ
り、制動と非制動の切換えを行う渦電流式減速装置に関
するものである。
ブレーキを補助する渦電流式減速装置、特に制動ドラム
の内部に多数の強磁性板(ポールピース)を周方向等間
隔に備えた案内筒を配設し、案内筒の内空部に可動(回
動可能)の磁石支持筒と不動の磁石支持筒とを軸方向に
並設し、各磁石支持筒に各強磁性板に対向する磁石を極
性が周方向に交互に異なるように結合し、可動の磁石支
持筒を磁石の配列ピツチ分だけ正逆回動することによ
り、制動と非制動の切換えを行う渦電流式減速装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】特開平4-12659 号公報に開示される渦電
流式減速装置では、制動ドラムの内部に不動の案内筒を
配設し、案内筒の内空部にほぼ同じ構成の可動の磁石支
持筒と不動の磁石支持筒とを軸方向に並設し、可動の磁
石支持筒を磁石の配列ピツチ分だけ回動することによ
り、軸方向に並ぶ磁石の極性が同じく制動ドラムに磁界
を及ぼす制動位置と、軸方向に並ぶ磁石の極性が互いに
逆になり、制動ドラムに磁界を及ぼさない非制動位置と
に切り換わる。
流式減速装置では、制動ドラムの内部に不動の案内筒を
配設し、案内筒の内空部にほぼ同じ構成の可動の磁石支
持筒と不動の磁石支持筒とを軸方向に並設し、可動の磁
石支持筒を磁石の配列ピツチ分だけ回動することによ
り、軸方向に並ぶ磁石の極性が同じく制動ドラムに磁界
を及ぼす制動位置と、軸方向に並ぶ磁石の極性が互いに
逆になり、制動ドラムに磁界を及ぼさない非制動位置と
に切り換わる。
【0003】図5,6に示すように、上述の渦電流式減
速装置では、共通の強磁性板15に対する可動の磁石支
持筒14の磁石24と不動の磁石支持筒14Aの磁石2
4Aの極性が互いに異なる非制動位置から、矢印y方向
へ強磁性板15の配列ピツチpだけ回動すると、共通の
強磁性板15に対する各磁石24,24Aの極性が同じ
制動位置になり、周方向に隣接する磁石つまり前後2対
の磁石24,24Aが強磁性板15を経て制動ドラム7
へ磁界を及ぼす(図2の磁気回路26aを参照)。
速装置では、共通の強磁性板15に対する可動の磁石支
持筒14の磁石24と不動の磁石支持筒14Aの磁石2
4Aの極性が互いに異なる非制動位置から、矢印y方向
へ強磁性板15の配列ピツチpだけ回動すると、共通の
強磁性板15に対する各磁石24,24Aの極性が同じ
制動位置になり、周方向に隣接する磁石つまり前後2対
の磁石24,24Aが強磁性板15を経て制動ドラム7
へ磁界を及ぼす(図2の磁気回路26aを参照)。
【0004】しかし、可動の磁石24が非制動位置から
回動量P1だけ矢印y方向へ回動した時、前後1対の磁石
24は、共通の強磁性板15に対し短絡的磁気回路zを
形成する。図示の状態にある磁石24の後端縁24aが
強磁性板15から離れる時、磁石24の後端縁24aと
強磁性板15の前端縁との間に強力な吸引力が働く。す
なわち、磁石支持筒14を非制動位置から制動位置へ配
列ピツチpだけ回動する時に必要な駆動トルクは、図6
に線31で示すように、磁石24の後端縁24aが強磁
性板15の前端縁から離れる時異常に高くなる。したが
つて、磁石支持筒14を駆動するためのアクチユエータ
20(図1参照)には、上述のピークトルクに打ち勝つ
容量のものが必要とされ、アクチユエータ20が大型に
なるという問題がある。
回動量P1だけ矢印y方向へ回動した時、前後1対の磁石
24は、共通の強磁性板15に対し短絡的磁気回路zを
形成する。図示の状態にある磁石24の後端縁24aが
強磁性板15から離れる時、磁石24の後端縁24aと
強磁性板15の前端縁との間に強力な吸引力が働く。す
なわち、磁石支持筒14を非制動位置から制動位置へ配
列ピツチpだけ回動する時に必要な駆動トルクは、図6
に線31で示すように、磁石24の後端縁24aが強磁
性板15の前端縁から離れる時異常に高くなる。したが
つて、磁石支持筒14を駆動するためのアクチユエータ
20(図1参照)には、上述のピークトルクに打ち勝つ
容量のものが必要とされ、アクチユエータ20が大型に
なるという問題がある。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】本考案の目的は上述の
問題に鑑み、制動と非制動の切換え時、可動の磁石支持
筒に作用するピークトルクを低減することにより、アク
チユエータを小形化できる、渦電流式減速装置を提供す
ることにある。
問題に鑑み、制動と非制動の切換え時、可動の磁石支持
筒に作用するピークトルクを低減することにより、アク
チユエータを小形化できる、渦電流式減速装置を提供す
ることにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本考案の構成は制動ドラムの内部に非磁性体からな
る不動の案内筒を配設し、案内筒の周壁に周方向等間隔
に多数の強磁性板を埋設し、案内筒の内空部に回動可能
の磁石支持筒と磁性体からなる不動の磁石支持筒とを並
設し、各磁石支持筒に各強磁性板に対向する磁石を極性
が周方向に交互に異なるように結合し、回動可能の磁石
支持筒は周方向に隣接する2つの磁石を支持する周壁区
間を磁性体から、残余の周壁区間を非磁性体からそれぞ
れ形成したものである。
に、本考案の構成は制動ドラムの内部に非磁性体からな
る不動の案内筒を配設し、案内筒の周壁に周方向等間隔
に多数の強磁性板を埋設し、案内筒の内空部に回動可能
の磁石支持筒と磁性体からなる不動の磁石支持筒とを並
設し、各磁石支持筒に各強磁性板に対向する磁石を極性
が周方向に交互に異なるように結合し、回動可能の磁石
支持筒は周方向に隣接する2つの磁石を支持する周壁区
間を磁性体から、残余の周壁区間を非磁性体からそれぞ
れ形成したものである。
【0007】
【作用】可動の磁石支持筒の磁石を結合していない周壁
区間、すなわち周方向に隣接する磁石相互間の周壁区間
について周方向に2つごとに非磁性体から形成したか
ら、可動の磁石支持筒が非制動時から制動位置へ切り換
わる直前に、可動の磁石支持筒の周方向に隣接する磁石
が共通の強磁性板との間に形成する短絡的磁気回路は半
減することになり、可動の磁石支持筒を正逆回動するア
クチユエータの容量を半減できる。
区間、すなわち周方向に隣接する磁石相互間の周壁区間
について周方向に2つごとに非磁性体から形成したか
ら、可動の磁石支持筒が非制動時から制動位置へ切り換
わる直前に、可動の磁石支持筒の周方向に隣接する磁石
が共通の強磁性板との間に形成する短絡的磁気回路は半
減することになり、可動の磁石支持筒を正逆回動するア
クチユエータの容量を半減できる。
【0008】
【実施例】図1は本考案による渦電流式減速装置の正面
断面図、図2は同側面断面図である。本考案による渦電
流式減速装置は、例えば車両用変速機の出力回転軸1に
結合される導体からなる制動ドラム7と、制動ドラム7
の内部に配設される非磁性体からなる案内筒10と、案
内筒10の断面長方形の内空部に収容した可動の磁石支
持筒14および不動の磁石支持筒14Aとを備えてい
る。制動ドラム7はボス5のフランジ部5aを、駐車ブ
レーキの制動ドラム3の端壁部と一緒に、回転軸1にス
プライン嵌合固定した取付フランジ2に重ね合され、か
つ複数のボルト4とナツトにより締結される。ボス5か
ら放射状に延びる多数のスポーク6に、冷却フイン8を
備えた制動ドラム7の一端が結合される。
断面図、図2は同側面断面図である。本考案による渦電
流式減速装置は、例えば車両用変速機の出力回転軸1に
結合される導体からなる制動ドラム7と、制動ドラム7
の内部に配設される非磁性体からなる案内筒10と、案
内筒10の断面長方形の内空部に収容した可動の磁石支
持筒14および不動の磁石支持筒14Aとを備えてい
る。制動ドラム7はボス5のフランジ部5aを、駐車ブ
レーキの制動ドラム3の端壁部と一緒に、回転軸1にス
プライン嵌合固定した取付フランジ2に重ね合され、か
つ複数のボルト4とナツトにより締結される。ボス5か
ら放射状に延びる多数のスポーク6に、冷却フイン8を
備えた制動ドラム7の一端が結合される。
【0009】断面箱形をなす案内筒10は例えば断面C
字形の筒体に、環状板からなる端壁11を結合して構成
される。案内筒10は適当な手段により例えば変速機の
歯車箱に固定される。案内筒10の外周壁10aは周方
向等間隔に設けた多数の開口25に、強磁性板15を埋
設して結合される。好ましくは、強磁性板15は案内筒
10の成形時鋳込まれる。強磁性板15は長方形の板状
のものであつて、板面は円弧状に湾曲される。
字形の筒体に、環状板からなる端壁11を結合して構成
される。案内筒10は適当な手段により例えば変速機の
歯車箱に固定される。案内筒10の外周壁10aは周方
向等間隔に設けた多数の開口25に、強磁性板15を埋
設して結合される。好ましくは、強磁性板15は案内筒
10の成形時鋳込まれる。強磁性板15は長方形の板状
のものであつて、板面は円弧状に湾曲される。
【0010】可動の磁石支持筒14は案内筒10の内空
部にあつて、滑り軸受またはコロ軸受12により正逆回
動可能に内周壁10bに支持される。磁石支持筒14か
ら軸方向へ延びる腕16は、案内筒10の端壁に設けた
円弧状のスリツト18aを経て、アクチユエータ20の
ロツドに連結される。磁石支持筒14は外周面に各強磁
性板15の左半部に対向する磁石24を、強磁性板15
に対する極性が周方向交互に異なるように結合される。
一方、磁性体からなる不動の磁石支持筒14Aは案内筒
10の内空部にあつて内周壁10bに固定され、外周面
に各強磁性板15の右半部に対向する磁石24Aを、強
磁性板15に対する極性が周方向交互に異なるように結
合される。
部にあつて、滑り軸受またはコロ軸受12により正逆回
動可能に内周壁10bに支持される。磁石支持筒14か
ら軸方向へ延びる腕16は、案内筒10の端壁に設けた
円弧状のスリツト18aを経て、アクチユエータ20の
ロツドに連結される。磁石支持筒14は外周面に各強磁
性板15の左半部に対向する磁石24を、強磁性板15
に対する極性が周方向交互に異なるように結合される。
一方、磁性体からなる不動の磁石支持筒14Aは案内筒
10の内空部にあつて内周壁10bに固定され、外周面
に各強磁性板15の右半部に対向する磁石24Aを、強
磁性板15に対する極性が周方向交互に異なるように結
合される。
【0011】案内筒10の左端壁に、好ましくは3つの
アクチユエータ20が周方向等間隔に結合される。アク
チユエータ20はシリンダ18にピストン17を嵌装し
てなり、ピストン17から外部へ突出するロツドは腕1
6と連結される。
アクチユエータ20が周方向等間隔に結合される。アク
チユエータ20はシリンダ18にピストン17を嵌装し
てなり、ピストン17から外部へ突出するロツドは腕1
6と連結される。
【0012】図2,3に示すように、本考案によれば、
磁石支持筒14を非制動位置から制動位置へ切り換える
時、磁石支持筒14に作用するピークトルクを低減する
ために、不動の磁石支持筒14Aが磁性体から形成され
るのに対し、可動の磁石支持筒14は周方向に隣接する
2つの磁石24を支持する周壁区間14aを磁性体から
形成され、残余の部分つまり周方向に隣接する磁石24
と磁石24の間の周壁区間14bを非磁性体から形成さ
れる。換言すれば、磁石24と磁石24の間の周壁区間
14bを周方向に1つおきに非磁性体を配設する。隣接
する磁石24と磁石24の間の周壁区間14bを周方向
に1つおきに磁性体とするのは、制動時制動ドラム7と
磁石支持筒14との間に磁気回路を形成するためであ
る。
磁石支持筒14を非制動位置から制動位置へ切り換える
時、磁石支持筒14に作用するピークトルクを低減する
ために、不動の磁石支持筒14Aが磁性体から形成され
るのに対し、可動の磁石支持筒14は周方向に隣接する
2つの磁石24を支持する周壁区間14aを磁性体から
形成され、残余の部分つまり周方向に隣接する磁石24
と磁石24の間の周壁区間14bを非磁性体から形成さ
れる。換言すれば、磁石24と磁石24の間の周壁区間
14bを周方向に1つおきに非磁性体を配設する。隣接
する磁石24と磁石24の間の周壁区間14bを周方向
に1つおきに磁性体とするのは、制動時制動ドラム7と
磁石支持筒14との間に磁気回路を形成するためであ
る。
【0013】次に、本考案による渦電流式減速装置の作
動について説明する。非制動時、図1に示すように、磁
石支持筒14の磁石24と磁石支持筒14Aの磁石24
Aとは、強磁性板15に対向する極性が互いに逆になつ
ている。この時、磁石24,24Aは各強磁性板15と
磁石支持筒14との間に、短絡的磁気回路26を形成
し、制動ドラム7に磁界を及ぼさない。
動について説明する。非制動時、図1に示すように、磁
石支持筒14の磁石24と磁石支持筒14Aの磁石24
Aとは、強磁性板15に対向する極性が互いに逆になつ
ている。この時、磁石24,24Aは各強磁性板15と
磁石支持筒14との間に、短絡的磁気回路26を形成
し、制動ドラム7に磁界を及ぼさない。
【0014】アクチユエータ20により磁石支持筒14
を非制動位置から制動位置へ磁石24の配列ピツチpだ
け回動する時、図5に示す従来のものと同様に、途中で
極性が異なる前後の磁石24が共通の強磁性板15に対
向し、非制動位置から制動位置へ可動の磁石支持筒14
を回動する終期にピークトルクを発生する。しかし、可
動の磁石支持筒14について磁石24と磁石24との間
の周壁区間14bを1つおきに非磁性体から形成したの
で、隣接する磁石24と磁石24の間の磁性体からなる
周壁区間でのピークトルクの総量は、従来のピークトル
クの半分になるので、アクチユエータ20の容量を半減
できる。
を非制動位置から制動位置へ磁石24の配列ピツチpだ
け回動する時、図5に示す従来のものと同様に、途中で
極性が異なる前後の磁石24が共通の強磁性板15に対
向し、非制動位置から制動位置へ可動の磁石支持筒14
を回動する終期にピークトルクを発生する。しかし、可
動の磁石支持筒14について磁石24と磁石24との間
の周壁区間14bを1つおきに非磁性体から形成したの
で、隣接する磁石24と磁石24の間の磁性体からなる
周壁区間でのピークトルクの総量は、従来のピークトル
クの半分になるので、アクチユエータ20の容量を半減
できる。
【0015】なお、制動時、可動の磁石支持筒14の磁
性体からなる周壁区間14bでは、周方向に隣接する磁
石24を通る制動ドラム7と磁石支持筒14との間の磁
気回路は遮断されることになる。
性体からなる周壁区間14bでは、周方向に隣接する磁
石24を通る制動ドラム7と磁石支持筒14との間の磁
気回路は遮断されることになる。
【0016】図2に示すように、制動時、軸方向に並ぶ
磁石24,24Aは各強磁性板15に対向する極性が同
じになり、強磁性板15を経て制動ドラム7に磁界を及
ぼす。回転する制動ドラム7が磁界を横切る時、制動ド
ラム7に渦電流が流れ、制動ドラム7は制動トルクを受
ける。この時、各磁石24,24Aは制動ドラム7と磁
石支持筒14との間に磁気回路26aを形成する。
磁石24,24Aは各強磁性板15に対向する極性が同
じになり、強磁性板15を経て制動ドラム7に磁界を及
ぼす。回転する制動ドラム7が磁界を横切る時、制動ド
ラム7に渦電流が流れ、制動ドラム7は制動トルクを受
ける。この時、各磁石24,24Aは制動ドラム7と磁
石支持筒14との間に磁気回路26aを形成する。
【0017】上述の実施例では、可動の磁石支持筒14
と不動の磁石支持筒14Aを別に構成したが、図4に示
すように、可動の磁石24を磁石支持筒14の左半部に
支持し、不動の磁石24Aは非磁性体からなる磁石支持
筒14Aにより筒形に結合し、かつ案内筒10の外周壁
10aの内面に、好ましくはグラスウール、石綿などの
断熱材19を挟んで結合してもよい。磁石支持筒14A
の内周面と磁石支持筒14の右半部外周面との間には、
適当な隙間を備える。
と不動の磁石支持筒14Aを別に構成したが、図4に示
すように、可動の磁石24を磁石支持筒14の左半部に
支持し、不動の磁石24Aは非磁性体からなる磁石支持
筒14Aにより筒形に結合し、かつ案内筒10の外周壁
10aの内面に、好ましくはグラスウール、石綿などの
断熱材19を挟んで結合してもよい。磁石支持筒14A
の内周面と磁石支持筒14の右半部外周面との間には、
適当な隙間を備える。
【0018】
【考案の効果】本考案によれば、可動の磁石支持筒につ
いて磁石を結合していない周壁区間、詳しくは周方向に
隣接する磁石の間の周壁区間について、周方向に1つお
きに非磁性体を挟んだものであるから、可動の磁石支持
筒が非制動時から制動位置へ切り換わる直前に、可動の
磁石支持筒の周方向に隣接する磁石が共通の強磁性板と
の間に形成する短絡的磁気回路は半減することになり、
可動の磁石支持筒を切換え駆動するアクチユエータの容
量を半減できる。
いて磁石を結合していない周壁区間、詳しくは周方向に
隣接する磁石の間の周壁区間について、周方向に1つお
きに非磁性体を挟んだものであるから、可動の磁石支持
筒が非制動時から制動位置へ切り換わる直前に、可動の
磁石支持筒の周方向に隣接する磁石が共通の強磁性板と
の間に形成する短絡的磁気回路は半減することになり、
可動の磁石支持筒を切換え駆動するアクチユエータの容
量を半減できる。
【図1】本考案に係る渦電流式減速装置の非制動時の正
面断面図である。
面断面図である。
【図2】同減速装置の制動時の側面断面図である。
【図3】同渦電流式減速装置の磁石と強磁性板との関係
を表す平面図である。
を表す平面図である。
【図4】本考案の変更実施例に係る可動の磁石と不動の
磁石との関係を表す正面断面図である。
磁石との関係を表す正面断面図である。
【図5】従来の渦電流式減速装置の側面断面図である。
【図6】同減速装置の各磁石と強磁性板との関係を表す
平面図である。
平面図である。
7:制動ドラム 10:案内筒 14,14A:磁石支
持筒 15:強磁性板 24,24A:磁石
持筒 15:強磁性板 24,24A:磁石
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 奥村 英二 神奈川県藤沢市土棚8番地 株式会社い すゞ中央研究所内 (72)考案者 加藤 雅之 神奈川県藤沢市土棚8番地 株式会社い すゞ中央研究所内 (72)考案者 小川 誠 神奈川県藤沢市土棚8番地 株式会社い すゞ中央研究所内 (72)考案者 桑原 徹 神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目25番1 号 いすゞ自動車株式会社川崎工場内 (56)参考文献 特開 平4−12659(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) H02K 49/02
Claims (1)
- 【請求項1】制動ドラムの内部に非磁性体からなる不動
の案内筒を配設し、案内筒の周壁に周方向等間隔に多数
の強磁性板を埋設し、案内筒の内空部に回動可能の磁石
支持筒と磁性体からなる不動の磁石支持筒とを並設し、
各磁石支持筒に各強磁性板に対向する磁石を極性が周方
向に交互に異なるように結合し、回動可能の磁石支持筒
は周方向に隣接する2つの磁石を支持する周壁区間を磁
性体から、残余の周壁区間を非磁性体からそれぞれ形成
したことを特徴とする渦電流式減速装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3379593U JP2585789Y2 (ja) | 1993-05-28 | 1993-05-28 | 渦電流式減速装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3379593U JP2585789Y2 (ja) | 1993-05-28 | 1993-05-28 | 渦電流式減速装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0688190U JPH0688190U (ja) | 1994-12-22 |
JP2585789Y2 true JP2585789Y2 (ja) | 1998-11-25 |
Family
ID=12396412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3379593U Expired - Fee Related JP2585789Y2 (ja) | 1993-05-28 | 1993-05-28 | 渦電流式減速装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2585789Y2 (ja) |
-
1993
- 1993-05-28 JP JP3379593U patent/JP2585789Y2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0688190U (ja) | 1994-12-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0454862A (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JP2585789Y2 (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JP3285052B2 (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JP3285067B2 (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JP3885606B2 (ja) | 永久磁石式渦電流減速装置 | |
JP3690471B2 (ja) | 渦電流減速装置 | |
JP3285059B2 (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JPH0515141A (ja) | 永久磁石式渦電流減速装置 | |
JP2573695Y2 (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JP2594754Y2 (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JP2566803Y2 (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JP3233166B2 (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JP2572511Y2 (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JP3216665B2 (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JP3809771B2 (ja) | 渦電流減速装置 | |
JP3285043B2 (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JP3882488B2 (ja) | 渦電流減速装置 | |
JP3959594B2 (ja) | 渦電流減速装置 | |
JP2631418B2 (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JPH0549234A (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JP2572518Y2 (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JP2002354781A (ja) | 渦電流減速装置 | |
JPH07106055B2 (ja) | 渦電流式減速装置 | |
JPH06103976B2 (ja) | 永久磁石式渦電流減速装置 | |
JP2002345233A (ja) | 渦電流減速装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |