JP2585125Y2 - ノック式筆記具 - Google Patents

ノック式筆記具

Info

Publication number
JP2585125Y2
JP2585125Y2 JP1993052857U JP5285793U JP2585125Y2 JP 2585125 Y2 JP2585125 Y2 JP 2585125Y2 JP 1993052857 U JP1993052857 U JP 1993052857U JP 5285793 U JP5285793 U JP 5285793U JP 2585125 Y2 JP2585125 Y2 JP 2585125Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
receiving portion
knock
engagement
refill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993052857U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0674383U (ja
Inventor
秀平 陰山
良英 光谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kotobuki and Co Ltd
Original Assignee
Kotobuki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kotobuki and Co Ltd filed Critical Kotobuki and Co Ltd
Priority to JP1993052857U priority Critical patent/JP2585125Y2/ja
Publication of JPH0674383U publication Critical patent/JPH0674383U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2585125Y2 publication Critical patent/JP2585125Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Clips For Writing Implements (AREA)
  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この考案は、クリップの構造およ
び該クリップと外筒との関連構成を改良したノック式筆
記具に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来のノック式筆記具において、レフィ
ールの後端ノック部にクリップを一体に備えた構造のも
のにあっては、その後端ノック時に上記クリップをも一
体的に前進させ、該前進位置でそのクリップ前端の係止
突起を外筒に形成された係止受部に係合させ、これによ
って、レフィールを筆記位置に突出させた状態でロック
するようにしている。 【0003】 【考案が解決しようとする課題】しかし、このような従
来のノック式筆記具では、製造上どうしても部品にバラ
ツキが生じ、特にクリップには横方向の歪みが生じ易
く、これに起因して上記クリップの前端側が外筒の係止
受部に対し横方向に偏位して、丁度「ノ」の字を書いた
ように変形し、レフィールの後端ノック時に前進するク
リップ前端の係止突起が外筒の係止受部に係合し難くな
り、従って、レフィールの突出位置で上記クリップを外
筒にロックできなくなった。たとえ、そのロックが行わ
れても、該ロック状態の上記クリップは横方向からの僅
かな衝撃を受けても外筒とのロックが解除されるなど
誤動作を招くという問題があった。また、上述のような
クリップは洋服のポケット等への差し込み及び取り外し
が容易に行えないという問題もあった。 【0004】この考案は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、レフィールの後端ノック時に上
記クリップを前進位置で外筒に対し確実かつ堅固にロッ
クさせることができ、該ロック状態が衝撃等で濫りに解
除されるようなことのないノック式筆記具を提供するこ
とを目的とする。 【0005】 【課題を解決するための手段】この考案に係るノック式
筆記具は、外筒内に摺動自在に挿入収納されたレフィー
ルと、このレフィールを後方に付勢する弾性体と、上記
レフィールの後端ノック部に脚部を介して連結され、そ
の裏側部分を上記外筒の外周面に常時圧接させるための
弾性力が付与された揺動可能なクリップとを備え、上記
外筒は、この後部に設けられて上記クリップの脚部が摺
動自在に係合される案内孔と、該案内孔の前方に離間し
て上記レフィールのノックストローク量に対応したクリ
ップ前部の前進位置に設けられた係止受部とを有し、上
記クリップは、その前部裏側に設けられ、クリップ前進
位置で上記係止受部を乗り越えて該係止受部の前端に弾
性係合する係止部と、該係止部の後方に設けられ、上記
係止受部に対する上記係止部の係合位置でその係止受部
と係合して上記係止部を上記係止受部との係合位置に保
持するように形成された係合保持部とを有している構成
としたものである。 【0006】また、この考案に係るノック式筆記具は、
上記案内孔が後端にクリップ脱落防止部を有しているも
のである。 【0007】 【実施例】以下、この考案の一実施例を図について説明
する。図1(A)はこの考案の一実施例によるノック式
筆記具の筆記可能状態を示す縦断面図、図1(B)は図
1(A)のレフィール収納状態を示す縦断面図であり、
この考案を水性または油性のボールペンに適用した場合
を示す。図2は図1におけるクリップ部の平面図、図3
は図2の断面図、図4は図3のA−A線断面図である。 【0008】図1において、外筒1内には、弾性体2に
よって後方に付勢されたレフィール3が軸方向へ摺動自
在に挿入収納され、このレフィール3の後部には有蓋筒
状の後端ノック部4が配置され、また、この後端ノック
部4にはクリップ5が一体形成されている。そして、図
8から明らかなようにこのクリップ5はその裏面の突起
5aに係合溝6が形成されている。また、この係合溝6
は、前壁6a(係止部)と側壁6b(係合保持部)とか
らなる。 【0009】このクリップ5の前部裏側には後述するよ
うな曲線の輪郭を有する突起5aが一体形成され、且
つ、クリップ5の後部寄り裏側には、上記後端ノック
4に一体連結された脚部5bが一体形成されている。こ
の脚部5bは図1、図3、図4に示すように極く短く括
れているが、図5に示すように、細長い形状のものであ
ってもよい。 【0010】かかるクリップ5は、後端ノック部4への
付け根部である上記脚部5bを支点として揺動可能で、
且つ、上記突起5aを外筒1の外周面に常時圧接させる
方向の弾性力が塑性変形等によって予め付与されてい
る。 【0011】図6は図1における外筒の要部平面図であ
って、同図および図1に示す如く、上記外筒1は、この
後部に形成されて上記クリップ5の脚部5bが摺動自在
に嵌込み係合される案内孔1aと、この案内孔1aの前
方離間位置に設けられ、且つ上記レフィール3のノック
ストローク量に対応した筆記可能位置(クリップ5の前
進位置)で上記突起5aに形成された係合溝6の前壁6
を係脱可能に弾性係合させる係止受部1bとを有して
いる。なお、この係止受部1bは上記係合溝6の前壁6
を係脱可能に弾性係合させ得る形状であればよく、そ
の形状は特定されたものではない。 【0012】図8は図1〜図3におけるクリップの要部
斜視図であり、クリップ5は上記係止受部1bとの係合
を確実に行い、且つ洋服のポケット等に対するクリップ
5の差し込みを容易化するため係合溝6を有すると共に
突起5aは、クリップ5の前部裏面にて長手方向に沿っ
た曲線の輪郭を有する形状に形成されている。 【0013】更に詳しく述べると、このクリップ5は、
突起5a全体をクリップ5の長手方向と同一方向の流線
形状に形成し、その突起5aの最下部から後側流線形状
部を介して該後側流線形状部近傍のクリップ5裏面に至
る係合溝6を形成したものでって、係合溝6は前壁6
a(係止部)と両側壁(係合保持部)とからなる。 【0014】以上において、外筒1の案内孔1aに脚部
5bが摺動自在に嵌込み係合されたクリップ5は、前端
側の突起5aを外筒1の外周面に常時圧接させる方向の
弾性力が付与されているため、クリップ5と一体の後端
ノック部4をノックすることによる前進位置では、上記
突起5aが外筒1側の係止受部1bを乗り越えると同時
に、上記突起5a後端の係合溝6が外筒1側の係止受部
に係合するようになっている。 【0015】その係合状態において、クリップ5の前端
部に図1(A)に示す矢印(イ)方向の引張力を加えた
場合や、クリップ5の後端部を同図矢印(ロ)方向に押
圧した場合に、上記係合溝6の前壁6aは係止受部1b
との係合が解除されると同時に、該係止受部1bから係
合溝6の側面壁6bも抜け出すようになっている。 【0016】ここで、外筒1の案内孔1aは、図6およ
図6の変形例を示す図7に示すように、その後端部に
形成されたクリップ5挿入用の案内傾斜部1a3に接続
しており、且つ、該接続部には、クリップ脱落防止部と
しての抜脱係止片部1a4が形成されている。 【0017】上記案内傾斜部1a3は上記案内孔1aに
対する上記クリップ5の脚部5bの嵌込みを容易化し、
且つ、上記抜脱係止片部1a4は、一旦、上記案内孔1
a内に嵌込み係合されたクリップ5の脚部5bが抜脱し
ないように係合させるためのもので、その係合によって
クリップ5の脱落が防止される。 【0018】以上のように構成されたノック式筆記具
は、筆記時に、外筒1からレフィール3先端の筆記部3
aが突出するレフィールストローク量Lと、突起5a
の前端と係止受部1bとの距離Lと、案内孔1aの後
端壁とクリップ5の脚部5bとの距離Lとの間には、
=L=Lの関係が成立するように設定されてい
る。 【0019】尚、図1(A)に示すように、クリップ5
突起5aに形成された係合溝6が外筒1の係止受部1
bに弾性係合した状態において、案内孔1aの前端壁と
クリップ5の脚部5bとの隙間はがたつき防止ため
に出来るだけ少ない方が良い。 【0020】また、外筒1の後端近傍には、図1
(A)、(B)および図6に示すように、係合孔1a1
を形成し、且つ、後端ノック部4には前記係合孔1a1
に係脱可能な係止突部4aを突出形成しておくことが好
ましい。この場合、それら両者の係合によって、図1
(A)に示すクリップ5の突起5aの係合溝6と外筒1
の係止受部1bとの係合に加え確実な係合を達成でき、
また、図1(B)に示すようにレフィール3を収納状態
とする際、上記係合孔1a1と上記係止突部4aとの係
合は、係合孔1a1の溝1a2を介して簡単に解除でき
る。 【0021】特に、外筒1の外周面軸方向に沿って往復
摺動可能で且つ脚部5bを支点として揺動可能なクリッ
プ5を備えたノック式筆記具を量産する場合、製造上ど
うしても部品にバラツキが生じ、これに起因してクリッ
プ5の脚部5bが少しでもズレると、上記クリップ5の
前端側は相当大きなズレとなって、丁度、「ノ」の字を
書いたように変形することにより、上記クリップ5は歪
みが生じた状態となるが、その歪みは、上記クリップ5
の裏側長手方向に突起5aの曲線ラインを保持するため
の係合溝6を設けたことによって矯正される。 【0022】次に動作について説明する。図1(B)に
示すように、外筒1内に退没収納されたレフィール3の
後端ノック部4をノックすると、クリップ5の脚部5b
が外筒1の案内孔1aに沿って一直線状に前進誘導され
る。 【0023】そして、外筒1の係止受け部1bに到達し
たクリップ5の係合溝6の前壁6aは、上記係止受部1
bを乗り越えて該係止受部1bの前端に弾性係合する。
これと同時に、上記係止溝6の側壁6bが上記係止受部
1bに係合する。そこで、クリップ5は図1(A)に示
すようにレフィール3が筆記可能位置でロックされた状
態に保持される。 【0024】従って、上記係止受部1bに対する上記係
溝6の前壁6aの弾性係合によりレフィール3および
クリップ5の後退が規制されると共に、上記係止受部1
bに対する上記係溝6の側壁6bの係合によって、ク
リップ5の横振れが確実に防止される。このため、筆記
時の筆圧等によってクリップ5の突起5aが外筒1の係
止受部1bから濫に外れるようなことがなく、それら両
者の係合状態を確実かつ堅固に維持できる。特に、筆記
時に生じる横方向(側方)からの外圧に対して、クリッ
プ5の先端がぶれることがない。 【0025】次に、筆記終了時にレフィール3を外筒1
内に退没させるには、クリップ5を図1(A)の矢印
(イ)方向に持ち上げるか、または、クリップ5の後端
側を矢印(ロ)方向へ押圧すればよく、これにより、ク
リップ5の脚部5bを支点として突起5aが上方に移動
するので、該突起5aの係合溝6は係止受部1bとの係
合が解除される。 【0026】その係合解除によって、レフィール3は後
端ノック部4と共に弾性体2の付勢力で後退移動して外
筒1内に退没収納されるので、図1(A)に示すよう
、突起5aの係合溝6が係止受部1bに弾性係合して
レフィール3が筆記可能位置に突出したままの状態で、
クリップ5をポケット等に差し込んでもよい。この場
合、クリップ5の先端がポケット生地等で丁度矢印
(イ)方向に押し開かれる状態となって、上記突起5a
の係合溝6と上記係止受部1bとの係合が解除されるの
で、レフィール3は自動的に図1(B)に示す収納状態
となり、従って、一種の安全装置として作用し、洋服を
汚すようなこともない。 【0027】かかる効果は、油性のボールペンはもとよ
り、特に水性ボールペンの場合に顕著である。即ち、水
性インクの場合は一旦ポケットにインクが浸透すると、
先端の筆記部3がポケットに接触している限りどんど
んインクによってポケットが汚れ、水性ボールペンのイ
ンクがなくなるまで、ポケットに浸透してしまい、遂に
はポケットのみならず、シャツをも汚してしまうことに
なる。しかしながら本考案は上記のようにポケットに入
れる時には必ずクリップ5のロックが解除されて筆記部
3aが外筒1内に退没する構造のために、従来のように
ポケットを汚してしまう心配を払拭できる。 【0028】 【考案の効果】以上のように、この考案によれば、クリ
ップの裏側に前部の突起に形成された係合溝の係止部と
長手方向に沿う係合溝の係合保持部とを形成したので、
この係合部によって上記クリップの歪みが矯正され、レ
フィールの後端ノック時に上記クリップを正しく前進さ
せ、該クリップ前端の突起の係合溝を外筒の係止受部に
対し確実かつ堅固に係合させることができるという効果
がある。従って、筆記中に上記クリップが衝撃を受けて
も該クリップ前端の突起の係合溝と外筒の係止受部との
係合が濫りに解除されるようなことがなく、誤動作を確
実に防止できるという効果がある。また、上記クリップ
前端の突起によって洋服のポケット等への差し込み及び
取り外しを容易かつスムーズに行うことができるという
効果がある。 【0029】また、この考案によれば、外筒内部にレフ
ィールが退没収納されるクリップの後退位置で、外筒の
案内孔の後端に設けられたクリップ脱落防止部に上記ク
リップの脚部が係合することによって、該クリップの脱
落を確実に防止できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】 【図1】図1(A)はこの考案の一実施例によるノック
式筆記具の筆記可能状態を示す縦断面図である。図1
(B)は図1(A)のレフィール収納状態を示す縦断面
図である。 【図2】図1におけるクリップ部の平面図である。 【図3】図2の断面図である。 【図4】図3のA−A線断面図である。 【図5】図4の変形例を示す断面図である。 【図6】図1における外筒の要部平面図である。 【図7】図6の変形例を示す外筒の要部平面図である。 【図8】図1〜図3におけるクリップの要部斜視図であ
る。 【符号の説明】 1 外筒 1a 案内孔 1b 係止受部 1a4 クリップ脱落防止部 2 弾性体 3 レフィール 4 後端ノック部 5 クリップ 5a 起 5b 脚部 6 係合溝 6a 前壁(係止部) 6b 側壁(係合保持部)

Claims (1)

  1. (57)【実用新案登録請求の範囲】 1.外筒内に摺動自在に挿入収納されたレフィールと、
    このレフィールを後方に付勢する弾性体と、上記レフィ
    ールの後端ノック部に脚部を介して連結され、その裏側
    部分を上記外筒の外周面に常時圧接させるための弾性力
    が付与された揺動可能なクリップとを備え、上記外筒
    は、この後部に設けられて上記クリップの脚部が摺動自
    在に係合される案内孔と、該案内孔の前方に離間して上
    記レフィールのノックストローク量に対応したクリップ
    前部の前進位置に設けられた係止受部とを有し、上記ク
    リップは、その前部裏側に設けられ、クリップ前進位置
    で上記係止受部を乗り越えて該係止受部の前端に弾性係
    止する係止部と、該係止部の後方に設けられ、上記係止
    受部に対する上記係止部の係合位置でその係止受部と係
    合して上記係止部を上記係止受部との係合位置に保持す
    るように形成された係合保持部とを有していることを特
    徴とするノック式筆記具。 2.上記案内孔は後端にクリップ脱落防止部を有してい
    ることを特徴とする請求項1記載のノック式筆記具。
JP1993052857U 1993-09-06 1993-09-06 ノック式筆記具 Expired - Lifetime JP2585125Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993052857U JP2585125Y2 (ja) 1993-09-06 1993-09-06 ノック式筆記具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993052857U JP2585125Y2 (ja) 1993-09-06 1993-09-06 ノック式筆記具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0674383U JPH0674383U (ja) 1994-10-21
JP2585125Y2 true JP2585125Y2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=12926537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993052857U Expired - Lifetime JP2585125Y2 (ja) 1993-09-06 1993-09-06 ノック式筆記具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2585125Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440103U (ja) * 1977-08-25 1979-03-16
JPS5883592A (ja) * 1981-11-10 1983-05-19 Citizen Watch Co Ltd モ−タ駆動回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5440103U (ja) * 1977-08-25 1979-03-16
JPS5883592A (ja) * 1981-11-10 1983-05-19 Citizen Watch Co Ltd モ−タ駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0674383U (ja) 1994-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007536135A (ja) 引込み可能な先端を有する筆記用具
JP4855341B2 (ja) ノック式筆記具
JP2585125Y2 (ja) ノック式筆記具
JPS6331987Y2 (ja)
JPH0615735Y2 (ja) ノック式筆記具
JP4093650B2 (ja) ノック式筆記具
JPH10119481A (ja) ノック式筆記具
JPH0634155Y2 (ja) 軸体先端部の出没機構
JP2000127677A (ja) ノック式筆記具
JPH0133357Y2 (ja)
JP2578084Y2 (ja) シャープペンシル
JP3925908B2 (ja) 複合筆記具
JPS6331988Y2 (ja)
JP2541401Y2 (ja) ノック式筆記具
JPH0453987Y2 (ja)
JP2538768Y2 (ja) クリップの係止装置
JP2008173912A (ja) ノック式筆記具
JPH0223427Y2 (ja)
JPH0432310Y2 (ja)
JPH055029Y2 (ja)
JP2527014Y2 (ja) ノック式筆記具
JP4278837B2 (ja) サイドノック式筆記具の取付装置
JPS6319176Y2 (ja)
JPH0517275Y2 (ja)
JPH078237Y2 (ja) ノック式筆記具