JP2582780B2 - 自動車車体ヘミング部の形成方法 - Google Patents

自動車車体ヘミング部の形成方法

Info

Publication number
JP2582780B2
JP2582780B2 JP62131513A JP13151387A JP2582780B2 JP 2582780 B2 JP2582780 B2 JP 2582780B2 JP 62131513 A JP62131513 A JP 62131513A JP 13151387 A JP13151387 A JP 13151387A JP 2582780 B2 JP2582780 B2 JP 2582780B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
automobile body
forming
coating
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62131513A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63297175A (ja
Inventor
久好 石崎
晴司 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Chemical Co Ltd
Original Assignee
Aisin Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Chemical Co Ltd filed Critical Aisin Chemical Co Ltd
Priority to JP62131513A priority Critical patent/JP2582780B2/ja
Publication of JPS63297175A publication Critical patent/JPS63297175A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2582780B2 publication Critical patent/JP2582780B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車車体のヘミング部の形成方法に関す
るものである。
〔従来の技術〕
例えば自動車のドアやトランクリッドなどは外装板と
内装板からなり、その構造はヘミング構造と呼ばれ、第
3図に示すように、外装板1が内装板2の縁部2aを覆う
ように折り曲げられている。外装板1の折り曲げ部分1a
と内装板2とはスポット溶接3が施されており、外装板
1と内装板2の間隙には、連結を強化し雨水等が浸入し
て板が錆るのを防止するため、接着剤5が充填されてい
る。接着剤5として、主にエポキシ樹脂系や塩化ビニル
系の組成物が用いられており、このような構造は、例え
ば特開昭59−128064号公報に開示されている。このヘミ
ング部は、接着剤が充填された後、自動車の車体全体と
共に電着塗装が施される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記電着塗装は、外装板1および内装板2の表裏全面
はもとより細部にまで容易に付着するが、金属の露出部
分以外には付着しない。そのため第2図(断面図)に示
すように、電着塗装6と接着剤5の境界、すなわち電着
塗装6の端縁部6aは接着剤5の表面と突当て接触にな
り、しかも塗装厚が薄くなる。その結果、電着塗装6と
接着剤5の境界が錆やすいという不都合が生じている。
特に接着剤5としてエポキシ樹脂系の組成物を充填す
る方法では、接着剤5が固化する際に収縮し、塗装6の
端縁部6aとの突当て接触部分に隙間を生じ、そこに水分
が浸透して防錆性が低下する。
本発明は、前記の不都合を解消し、接着強度に優れ、
密封性が良く防錆性の高い自動車車体ヘミング部の形成
方法を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記の問題点を解決する本発明の自動車車体ヘミング
部の形成方法は、内装板と該内装板の縁部を覆う折り曲
げ部分を有する外装板とからなる自動車車体のヘミング
部の空隙に熱膨張性フィラーを含有する接着剤を充填
し、塗装の硬化のために行なう加熱処理により接着剤を
膨張させて塗装の端縁部を被覆する。
具体的には第1図に示すように、外装板1に接着剤7
を塗布しておき、内装板2の縁部2aを覆うように外装板
1を接着剤塗布面を内側にして折り曲げる。すると接着
剤7の表面は第1図の点線に示すようになる。次いで外
装板1と内装板2に電着塗装6が施され、塗装の加熱硬
化処理が行われる。この処理の際、接着剤7は熱膨張性
フィラーの作用で点線示から実線示に膨張し、電着塗装
6の端縁部6aを覆う。
〔作用〕
塗装6の硬化のために行なう加熱処理により接着剤7
を膨張させて塗装6の端縁部6aを覆っているので、接着
剤7の主成分が少々収縮しても、外装板1や内装板2が
露出することはない。
〔実施例〕
本発明の方法に使用する接着剤は、例えばブチルゴム
と可塑剤と熱膨張性フィラーとを含んだものが適してい
る。ブチルゴムの可塑剤としては、ポリブテンが最も好
ましい。熱膨張性フィラーは、例えば熱膨張性マイクロ
カプセルでマツモトマイクロスフエアー(商品名、松本
油脂製薬社製)、エクスパンセル(商品名、日本フィラ
イト社製)などがある。接着剤には必要に応じて、例え
ば無機質充填剤(炭酸カルシウム、タルク、亜鉛華、酸
化チタン、クレィ、カオリン、シリカ、アルミナ等)、
接着付与剤(アクリル系樹脂、エポキシ系樹脂等)、粘
着付与剤(石油樹脂等)、カーボンブラック、老化防止
剤が混入される。
第1表の実施例1〜実施例4の配合による接着剤を試
作し、その各接着剤を用いて上記本発明の方法により、
第1図に示すようなヘミング部を形成する。比較例の接
着剤は、加熱による膨張成分を含まない接着剤であり、
この接着剤を塗布した場合には、従来のヘミング部その
まゝに、電着塗装6の端縁部6aは接着剤5の表面と突当
て接触になる(第2図参照)。なおヘミング部を構成す
る外装板1と内装板2の材質は、JIS規格のSPC−D鋼板
(板厚0.8mm)を使用する。
上記第1表中の、可塑剤は日本石油株式会社製のポリ
ブテンHV−300、接着付与剤はトリメチロールプロパン
トリメタクリレート、粘着付与剤は住友化学工業株式会
社製のタッキロール#1000、老化防止剤は大内新興化学
工業株式会社製のノクラックNS−7、過酸化物は日本油
脂株式会社製のパーブチルZ、ワックスは三洋化成工業
株式会社製のサンワックス171D、熱膨張性マイクロカプ
セルは松本油脂製薬株式会社製のマツモトマイクロスフ
ェアーF−80を夫々使用する。
前記各例で得られたヘミング部の性能試験を行い、そ
の結果を第2表に示す。
各実施例による形成方法によれば、第1図に示すよう
に、電着塗装6の加熱硬化処理の際に接着剤7は熱膨張
性フィラーの作用で点線示から実線示に膨張し、電着塗
装6の端縁部6aを好適に覆う。したがって防錆性が良好
になる。しかし比較例の形成方法では、第2図に示すよ
うに、電着塗装6と接着剤5の境界において、電着塗装
6の端縁部6aと接着剤5の表面とが突当て接触になり、
防錆性はあまり良好ではない。
特に上記実施例の方法のように接着剤7の主成分にブ
チルゴムを使用すれば、エポキシ樹脂系の接着剤に比較
して柔軟性があり、外装板1に歪を発生させることがな
く、内部応力による接着剤の剥離も生じない。接着剤7
の主成分に塩化ビニルを使用する形成方法は、接着強
度、特に高温時における強度が弱いという欠点に加え、
スポット溶接の熱により塩化ビニルが分解されて発生す
る塩酸ガスのため、スポット溶接部分が腐食しやすい。
しかし上記実施例の方法は接着剤7の主成分にブチルゴ
ムを使用しているため、塩化ビニル系組成物のように、
腐食性のガスが発生することもない。接着剤の熱膨張媒
体として熱膨張フィラーを用いているので、発泡剤を用
いた場合のように気泡が生じないため、気泡への水分浸
入により防錆性が低下することがない。接着剤に撥水性
の可塑剤を用いているので、接着剤への水分の浸入を防
止することができる。そのため防錆性はより一層、良好
となる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように、本発明の自動車車体ヘミ
ング部の形成方法は、接着剤が塗装の加熱硬化時に膨張
して塗装を覆うため、高い防錆性を得ることが出来る。
そして接着力が向上し、剥離することがない。したがっ
て極めて長寿命なヘミング部が形成される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の接着剤を用いた自動車車体ヘミング部
の構造の断面図、第2図は従来の接着剤を用いた同上
図、第3図はその斜視図である。 1……外装板、1a……折り曲げ部分 2……内装板、2a……縁部 3……スポット溶接、5・7……接着剤 6……電着塗装、6a……端縁部

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】内装板と該内装板の縁部を覆う折り曲げ部
    分を有する外装板とからなる自動車車体のヘミング部の
    空隙に熱膨張性フィラーを含有する接着剤を充填し、塗
    装の硬化のために行なう加熱処理により接着剤を膨張さ
    せて塗装の端縁部を被覆することを特徴とする自動車車
    体ヘミング部の形成方法。
JP62131513A 1987-05-29 1987-05-29 自動車車体ヘミング部の形成方法 Expired - Lifetime JP2582780B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62131513A JP2582780B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 自動車車体ヘミング部の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62131513A JP2582780B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 自動車車体ヘミング部の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63297175A JPS63297175A (ja) 1988-12-05
JP2582780B2 true JP2582780B2 (ja) 1997-02-19

Family

ID=15059794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62131513A Expired - Lifetime JP2582780B2 (ja) 1987-05-29 1987-05-29 自動車車体ヘミング部の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2582780B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201201943D0 (en) 2012-02-03 2012-03-21 Zephyros Inc Improvements in or relating to the production of joints
US20150224757A1 (en) 2012-09-05 2015-08-13 Ford Global Technologies, Llc Method for producing a raised seam
CN104603473B (zh) 2012-09-05 2018-07-06 福特全球技术公司 用于形成凸形接缝的方法
US20140308069A1 (en) * 2013-04-11 2014-10-16 Honda Motor Co., Ltd. Expandable adhesive for joining vehicle components

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59128064A (ja) * 1983-01-11 1984-07-24 Sunstar Giken Kk 自動車用パネルのヘミング構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63297175A (ja) 1988-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4732633A (en) Method of patching damaged sheet material
JP3914525B2 (ja) 取付機構
JP2808911B2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JPS5945550B2 (ja) 自動車の車体補強構造
JP2582780B2 (ja) 自動車車体ヘミング部の形成方法
CA2120808A1 (en) Corrosion Barrier for Automotive Weatherstrips
JPH0762126B2 (ja) 自動車車体ヘミング部用接着剤
JP4200587B2 (ja) 車両等におけるパネル取り付け構造
JPH06305329A (ja) 自動車車体ヘミング部の形成方法
JP3941409B2 (ja) 車輌用部材の接合方法及び車輌用部材の接合構造
JPS6374722A (ja) 自動車車体ヘミング部の構造とその形成方法
JPS6049078A (ja) 金属板補強用の接着性シ−ト
JPH01135965A (ja) 発泡シーラ
JPS5822817Y2 (ja) 自動車開閉蓋のヒンジ部防水構造
JP2589392B2 (ja) パネルの合わせ目のシール構造
JPS61222643A (ja) 自動車用部品のヘミング加工に用いる接着物
EP0460586A1 (en) Paintable vehicle sealer patch
JPH03157170A (ja) パネルのシール方法
JPH08226178A (ja) 耐水目地材
JPH08151695A (ja) 水切り材
JPS58183250A (ja) 絶縁方法
JPS6045444A (ja) 自動車の防水構造
JP4120115B2 (ja) バス天井部のシール方法
JP2553610Y2 (ja) 車両用シール材
JP2019214779A (ja) 防食構造及びその形成方法