JP2580904B2 - 室壁の構築方法 - Google Patents

室壁の構築方法

Info

Publication number
JP2580904B2
JP2580904B2 JP3255253A JP25525391A JP2580904B2 JP 2580904 B2 JP2580904 B2 JP 2580904B2 JP 3255253 A JP3255253 A JP 3255253A JP 25525391 A JP25525391 A JP 25525391A JP 2580904 B2 JP2580904 B2 JP 2580904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
wall
corner
sandwich
room
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3255253A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0598721A (ja
Inventor
琢洋 谷川
順也 金子
克巳 岩井
良平 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP3255253A priority Critical patent/JP2580904B2/ja
Publication of JPH0598721A publication Critical patent/JPH0598721A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2580904B2 publication Critical patent/JP2580904B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は室壁の構築方法に係り、
特に規格寸法のパネルを用いて室壁を構築する方法に関
する。
【0002】
【従来の技術】ユニットバスやプレハブルームのトイレ
等では、予め部屋形状に合わせてパネル割りしたものを
工場生産して現場に納める。そして、これを組み立てる
ことにより室壁を構築する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】かかる従来法では、間
取りが限定されるという問題がある。また、部屋の大き
さに合わせたパネルを製作せねばならず、パネル種類が
非常に多くなるという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】請求項1の室壁の構築方
法は、板状芯材の両面に表面材が装着されると共にその
側端面には長辺方向に凹溝が延設されてなる第1及び第
2のサンドイッチパネルを、パネル面を面一にし、かつ
各サンドイッチパネルの側端面を突き合わせるようにし
て立設して室壁の平壁部を構築する方法において、室の
寸法に合わせて第1のサンドイッチパネルを縦に切断
し、未切断の第2のサンドイッチパネルの側端面の凹溝
に嵌合する凸条と、切断された第1のサンドイッチパネ
ルの背面に回り込むフランジ部とを有した連結金具を用
い、該連結金具の凸条を該第2のサンドイッチパネルの
凹溝に嵌合させ、連結金具のフランジ部を第1のサンド
イッチパネルの背面に当接させてビス止めすることによ
り、該第1及び第2のサンドイッチパネルを連結するよ
うにしたことを特徴とするものである。
【0005】請求項2の室壁の構築方法は、板状芯材の
両面に表面材が装着されてなる第1及び第2の壁パネル
を、パネル面を直交させ、かつ各壁パネルの側端面をコ
ーナー金具を介して連結して室壁の隅部を構築する方法
において、室の寸法に合わせて一方の壁パネルを縦に切
断し、第1の壁パネルのコーナー側の端部を受容するコ
字形部と、該コ字形部と一体であり第2の壁パネルの背
面に当接するフランジ部とを有したコーナー金具を用
い、該コーナー金具のコ字形部に第1の壁パネルのコー
ナー側の端部を嵌合させ、第2の壁パネルのコーナー側
の端部背面を該フランジ部に当接させてビス止めするこ
とにより、該第1及び第2の壁パネルを連結するように
したことを特徴とするものである。
【0006】
【作用】本発明では、部屋寸法に合わせてパネルを縦に
切断するため、予め規格化された寸法のパネルを現場に
納入すれば良い。従って、製作するパネルの種類がきわ
めて少数の種類で足りる。
【0007】なお、請求項1の構築方法においては、平
壁部におけるサンドイッチパネルの突き合わせ部で寸法
調節が行なわれる。
【0008】また、請求項2の構築方法においては、室
壁のコーナー部において寸法調節が行なわれる。
【0009】
【実施例】以下、実施例について図面を参照して説明す
る。
【0010】第1図は実施例に係る室壁の構築方法を示
す斜視図、第2図は第1図のII−II線に沿う水平断
面図である。また第4図はサンドイッチパネルの平面連
結構造を示す分解斜視図である。
【0011】サンドイッチパネル1,2は、発泡スチロ
ールなどよりなる板状の芯材1aの両面に珪酸カルシウ
ム板などの表面材1b,1bを貼着したものである。サ
ンドイッチパネル1は幅が400mm又は600mmの
規格寸法のものである。部屋の寸法に合わせてサンドイ
ッチパネル1を縦に切断したものがサンドイッチパネル
2である。
【0012】サンドイッチパネル1の両側端面には、上
下方向に凹溝3が延設されている。サンドイッチパネル
2の一方の側端面にも凹溝3が延設されている。
【0013】これらの凹溝3には、後述する第4図に示
されるように、アルミニウムなどのチャンネル3Aが装
着されている。なお、チャンネル3Aは、第1図及び後
述の第3図では図示が省略されている。
【0014】サンドイッチパネル2の側端面のうち縦に
切断した側では、側端面が平面となっている。このサン
ドイッチパネル2の平面よりなる側端面と、サンドイッ
チパネル1の側端面とは、連結金具4により連結されて
いる。この連結金具4は、該側端面同志の間に挟まれる
片部4aと、サンドイッチパネル2の背面に回り込むフ
ランジ部4bと、サンドイッチパネル1の凹溝3に嵌合
した凸条4cとを備えている。このフランジ部4bをビ
ス5でサンドイッチパネル2に固着することにより連結
金具4がサンドイッチパネル2に固定される。そして、
その後、凸条4cと凹溝3とを嵌合させるようにサンド
イッチパネル1,2の側端面を突き合わせることによ
り、サンドイッチパネル1,2が連結される。
【0015】なお、このサンドイッチパネル1,2はビ
スが効きにくいので、第2図の如く、表面材1bと芯材
1aとの間に金属片(合成樹脂片でも良い。)6を差し
込み、この金属片にビス(好ましくはテクスビスと称さ
れる刃付きビス)5を打ち込むようにしている。第1図
の10はコーナー金物である。
【0016】第3図は室壁コーナー部の構造を示すもの
である。連結金具7は、コ字形部7aと、フランジ部7
bとを有したF字形状のものである。
【0017】サンドイッチパネル2の背面にこのフラン
ジ部7bを当接させ、ビス止めする。次に、コ字形部7
aにサンドイッチパネル1を嵌合することにより、パネ
ル面を直交させた隅部連結構造とすることができる。
【0018】このようにサンドイッチパネル1を現場に
て切断するため、現場に搬入するサンドイッチパネルの
寸法の種類を少なくすることができる。従って、サンド
イッチパネルを少品種大量生産でき、コストダウンを図
ることができる。
【0019】なお、上記の各実施例で、サンドイッチパ
ネル1,1同志を面一に連結する場合には、第4図に示
す如く、口形断面形状の平物金具8を用いる。
【0020】第1,2図に示した連結金具4は、第5図
に示す如く、ドア枠10の連結にも使用できる。11は
ドアである。
【0021】なお、上記第3図の構造は、パネルがサン
ドイッチパネルでなくても採用できる。
【0022】
【発明の効果】以上の通り、本発明の室壁の構築方法に
よると、パネル種類が少なくなり、パネルの製作コスト
が低下する。また、現場にてパネルを切断することによ
り、部屋寸法に合わせた室壁を容易に構築できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例方法を示す斜視図である。
【図2】実施例方法を示す水平断面図である。
【図3】別の実施例方法を示す斜視図である。
【図4】サンドイッチパネルの平面連結構造を示す分解
斜視図である。
【図5】ドア枠の設置構造を示す斜視図である。
【符号の説明】
1、2 サンドイッチパネル 3 凹溝 3A チャンネル 4、7 連結金具 5 ビス 6 金属片
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 酒井 良平 愛知県常滑市鯉江本町5丁目1番地 株 式会社イナックス内 (56)参考文献 特開 平2−61243(JP,A) 実開 昭49−21924(JP,U) 実開 昭62−158010(JP,U) 実開 昭62−158011(JP,U) 実公 昭49−34019(JP,Y2)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 板状芯材の両面に表面材が装着されると
    共にその側端面には長辺方向に凹溝が延設されてなる第
    1及び第2のサンドイッチパネルを、パネル面を面一に
    し、かつ各サンドイッチパネルの側端面を突き合わせる
    ようにして立設して室壁の平壁部を構築する方法におい
    て、 室の寸法に合わせて第1のサンドイッチパネルを縦に切
    断し、 未切断の第2のサンドイッチパネルの側端面の凹溝に嵌
    合する凸条と、切断された第1のサンドイッチパネルの
    背面に回り込むフランジ部とを有した連結金具を用い、 該連結金具の凸条を該第2のサンドイッチパネルの凹溝
    に嵌合させ、連結金具のフランジ部を第1のサンドイッ
    チパネルの背面に当接させてビス止めすることにより、
    該第1及び第2のサンドイッチパネルを連結するように
    したことを特徴とする室壁の構築方法。
  2. 【請求項2】 板状芯材の両面に表面材が装着されてな
    る第1及び第2の壁パネルを、パネル面を直交させ、か
    つ各壁パネルの側端面をコーナー金具を介して連結して
    室壁の隅部を構築する方法において、 室の寸法に合わせて一方の壁パネルを縦に切断し、 第1の壁パネルのコーナー側の端部を受容するコ字形部
    と、該コ字形部と一体であり第2の壁パネルの背面に当
    接するフランジ部とを有したコーナー金具を用い、 該コーナー金具のコ字形部に第1の壁パネルのコーナー
    側の端部を嵌合させ、第2の壁パネルのコーナー側の端
    部背面を該フランジ部に当接させてビス止めすることに
    より、該第1及び第2の壁パネルを連結するようにした
    ことを特徴とする室壁の構築方法。
JP3255253A 1991-10-02 1991-10-02 室壁の構築方法 Expired - Lifetime JP2580904B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3255253A JP2580904B2 (ja) 1991-10-02 1991-10-02 室壁の構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3255253A JP2580904B2 (ja) 1991-10-02 1991-10-02 室壁の構築方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0598721A JPH0598721A (ja) 1993-04-20
JP2580904B2 true JP2580904B2 (ja) 1997-02-12

Family

ID=17276176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3255253A Expired - Lifetime JP2580904B2 (ja) 1991-10-02 1991-10-02 室壁の構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2580904B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004100326A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Mie Tlo Co Ltd トラス状成形金属板の嵌合組立方法およびその立体構造金属板

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69302393T2 (de) * 1993-12-10 1996-10-10 Clestra Hauserman Sa Trennwandsystem mit schwimmendem Pfosten
JP3434000B2 (ja) * 1994-02-07 2003-08-04 共栄工業株式会社 間仕切パネルの支持構造
JPH0960161A (ja) * 1995-08-29 1997-03-04 Tateyama Alum Ind Co Ltd 可動間仕切りパネル
JP2008231901A (ja) * 2007-02-23 2008-10-02 Matsushita Electric Works Ltd 壁パネル
JP2012101481A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Kokuyo Co Ltd ボードセット
JP5498969B2 (ja) * 2011-01-12 2014-05-21 コスモテック株式会社 壁パネルの連結構造
JP6542521B2 (ja) * 2014-09-30 2019-07-10 小松ウオール工業株式会社 間仕切り装置におけるパネルの接合構造と、それを使用する間仕切り装置
JP6255040B2 (ja) * 2016-01-14 2017-12-27 日建リース工業株式会社 ユニットハウス用の壁面パネルおよび壁面構造
JP6611879B2 (ja) * 2018-08-10 2019-11-27 日建リース工業株式会社 ユニットハウスの壁面構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004100326A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Mie Tlo Co Ltd トラス状成形金属板の嵌合組立方法およびその立体構造金属板

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0598721A (ja) 1993-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6694700B1 (en) Fastener attaching frame members of a patio enclosure
JP2580904B2 (ja) 室壁の構築方法
JP4458808B2 (ja) サッシの接合構造
JPS6328297Y2 (ja)
JP2003160984A (ja) パネル及びパネル用外周端面部材
JPH077515Y2 (ja) 化粧板付型材同士の接合部の構造
CN219825714U (zh) 装配墙
CN221031161U (zh) 一种铝蜂窝地板
JP3067345U (ja) 壁板張り用厚板
JP3705878B2 (ja) 壁の組立て方法及びこれに使用する構造用梁パネル
JPS6339351Y2 (ja)
JP3023943U (ja) 住宅用断熱材
JPH0331762Y2 (ja)
JPH1054180A (ja) ドアフレームと壁パネルとのジョイント構造
JPH10196002A (ja) 寒冷地用断熱パネル
JP3117540B2 (ja) 窓の取付方法
JPH11336214A (ja) 断熱材付き根太
JP2548224Y2 (ja) 無支柱式壁装置
KR20220116687A (ko) 조립식 벽체의 설치구조
JP2001049762A (ja) 入隅部における金属製断熱内壁枠の取付構造
JP2001140386A (ja) 壁パネル同士の接続部の構造
JPH031546Y2 (ja)
JP2004092343A (ja) 建築用パネル
CA2627698A1 (en) Insulating member for use between floor joists
JPH10131635A (ja) 枠体の組立装置