JP2578966Y2 - 二重筒内フィンの自動溶接装置 - Google Patents

二重筒内フィンの自動溶接装置

Info

Publication number
JP2578966Y2
JP2578966Y2 JP1993054451U JP5445193U JP2578966Y2 JP 2578966 Y2 JP2578966 Y2 JP 2578966Y2 JP 1993054451 U JP1993054451 U JP 1993054451U JP 5445193 U JP5445193 U JP 5445193U JP 2578966 Y2 JP2578966 Y2 JP 2578966Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
welding torch
double
cylinder
case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993054451U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0721264U (ja
Inventor
博正 亀井
彰司 櫛本
義昭 福永
繁 松元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP1993054451U priority Critical patent/JP2578966Y2/ja
Publication of JPH0721264U publication Critical patent/JPH0721264U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2578966Y2 publication Critical patent/JP2578966Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、大型長尺の二重筒容器
の内筒と外筒の間に軸線に沿った長尺フィンを溶接する
場合に適用される二重筒内フィンの自動溶接装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】大型長尺の二重筒容器の内筒と外筒の間
に軸線方向に多数配列した長尺フィンと外筒の接合部を
溶接するにあたり、従来使用されている自動溶接装置
は、マニプレータの横行ビームに挿入棒を上下左右スラ
イドを介して連結し、その先端に溶接トーチヘッドを接
続してフィン間に押込み走行させながら自動溶接するも
のである。しかしながらこのような装置では、溶接トー
チヘッドが挿入棒によって片持ち支持になるため走行ス
トロークに限界があり、長尺フィンの場合は容器の両側
から半分ずつ溶接しなければならず装置全体が2セット
必要となる。またマニプレータは容器のフィン溶接線と
同一直線上に配置しなければならず、その位置合わせが
難しく、かつ広い作業スペースが必要となる。一方剛体
の挿入棒で溶接トーチヘッドを走行させるので溶接線に
沿った追従性が悪く、溶接トーチの狙い位置設定に時間
がかかる。
【0003】なお溶接トーチヘッドは、挿入棒の先端に
トーチ位置調整機構が溶接トーチを保持して取付けられ
るとともに、溶接トーチ前方にCCDカメラ,照明灯等
のアーク監視機構が挿入棒からの延長アームで支持され
ているだけの構造であり、溶接輻射熱対策用としてはカ
メラや駆動モーターの水冷ケースを取付けたものであ
る。従って駆動モーターやカメラ以外の機構部が溶接に
よる悪影響を受けやすく、長時間の連続溶接には不向き
であり、またフィン間はトンネル状となるため、溶接の
ヒュームによりアーク監視カメラの視野が悪くなり、遠
隔監視操作が困難になる。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、このような
事情に鑑みて提案されたもので、二重筒容器の内外筒間
の長尺フィン同士間へ溶接トーチヘッドが容易確実にセ
ットできるとともに継手に沿って連続走行が可能とな
り、かつ溶接残しがなく高精度な溶接ができ、ひいては
溶接作業能率向上,コスト低減及び溶接品質の向上を図
ることができる二重筒内フィンの自動溶接装置を提供す
ることを目的とする。また本考案は、高温雰囲気中での
長時間連続溶接が可能となるとともに、鮮明なアーク監
視により高精度の遠隔操作が可能となる溶接トーチヘッ
ドを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】そのために本考案は、水
平に置かれた大型長尺の二重筒容器の内筒と外筒の間に
軸線方向に多数配列した長尺フィンと外筒の接合部を自
動溶接して取付ける装置であって、上記二重筒容器の軸
線と平行に設置したレールに走行自在に乗載された牽引
台車と、上記二重筒容器のフィン同士間に挿入されると
ともにその前後端を上記牽引台車の後前端にワイヤによ
りループ状に連結されている溶接トーチヘッドと、上記
牽引台車に搭載され溶接トーチヘッド先端に連結されて
いるワイヤを巻取るワイヤ巻取ウインチと、上記レール
の端部に設置され牽引台車に搭載の溶接ワイヤ送給装
置,ケーブル中継箱からのケーブル類を溶接トーチヘッ
ドへ導く円弧状のケーブルガイドと、上記ケーブルガイ
ド部に繰出し可能に装備されるとともに先端が溶接トー
チヘッドの後端に接続されケーブル類の下方を覆う耐熱
シートとを具えたことを特徴とする。
【0006】また本考案は、上記溶接トーチヘッドが、
フィン面と外筒内面に当接する球状ローラー及び水冷チ
ューブを取付けた箱型のケースと、上記ケースの内部に
設置され左右軸及び上下軸からなるトーチ位置調整機構
と、上記トーチ位置調整機構によりケース外に保持され
ている溶接トーチと、上記ケース内の前部に収納された
監視カメラ及び照明灯と、上記ケース側面の溶接トーチ
近傍に設けられたヒューム吸引口とから構成されたこと
を特徴とする。
【0007】
【作用】本考案二重筒内フィンの自動溶接装置において
は、溶接トーチヘッドの後端と牽引台車とを一定長さの
ワイヤで連結し、一方溶接トーチヘッド先端と牽引台車
とは、牽引台車に搭載したワイヤ巻取ウインチからワイ
ヤを引き出してフィン同士間を通して溶接トーチヘッド
に連結し、このワイヤ巻取ウインチでワイヤに張力を与
えたるみのない状態で牽引すると、溶接トーチヘッドは
フィン面及び外筒内面に当接して前方へ走行し、溶接ト
ーチによりフィンと外筒の継手を自動溶接する。また溶
接トーチヘッドにおいては、水冷構造にしたケースに収
めたトーチ位置調整機構及びアーク監視機構は十分に輻
射熱やスパッターから保護され、なおヒューム除去機構
によりヒュームの影響を排除し、溶接トーチの狙い位置
設定を遠隔操作で容易に行う。
【0008】
【実施例】本考案二重筒内フィンの自動溶接装置の一実
施例を図面について説明すると、図1は本溶接装置の平
面図、図2は側面図、図3は正面図、図4は溶接トーチ
ヘッドの平面図、図5は側面図、図6,図7は図5のVI
−VI, VII−VII に沿った断面図である。まず図1〜図
3において、二重筒容器1は、内筒2と外筒3の間へ予
め内筒2と溶接された長尺のフィン4が軸方向に多数配
列され、フィン4と外筒3の接合部が本溶接装置により
自動溶接される継手5となっており、ターニングローラ
ー6上に水平で回転自在に支持されている。この二重筒
容器1と並列に設置した架台7の上面に二重筒容器1の
軸線と平行なレール8が取付けられ、その上に牽引台車
9が走行自在に乗載されており、一方二重筒容器1の内
部には狭隘なフィン4同士間に通過可能な溶接トーチヘ
ッド10が挿入されている。
【0009】しかして牽引台車9の前側には定尺のワイ
ヤ11aがシーブ12a,12bを介して溶接トーチヘ
ッド10の後部に連結し、一方牽引台車9の後側にはワ
イヤ巻取ウインチ13が搭載され、そこに巻かれたワイ
ヤ11bがシーブ12c,12dを介して溶接トーチヘ
ッド10の前部に連結している。また牽引台車9には溶
接ワイヤ送給装置14と制御用のケーブル中継箱15が
搭載され、それぞれのケーブル類16は、レール8の端
部に設置された円弧状のケーブルガイド17を介して溶
接トーチヘッド10の後部に接続されるとともに、その
接続部の下側に耐熱シート18がケーブルガイド17部
に設けた耐熱シート巻取ドラム19から導かれて取付け
られ、ケーブル類16の下方を覆い溶接輻射熱から保護
するようになっている。更に架台7上には二重筒容器1
の両端面において外筒3の内面とフィン4の上面に沿わ
せたヘッド受台20a,20bが設置され、溶接トーチ
ヘッド10の走行によりフィン4の始端から終端まで溶
接残しのない自動溶接を行えるようになっている。
【0010】次に図4〜図7において溶接トーチヘッド
10の構造の詳細を説明すると、ケース21の下部に水
冷循環チューブ22が配設されるとともに側面と底面に
球状ローラー23a〜23hが配列され、前後部のプレ
ート24b,24aにはアイプレート25b,25aが
取付けられ、そこにワイヤ11b,11aが連結されて
いる。またケース21は上カバー26で覆われて箱型構
造として、その中に溶接トーチ位置調整機構である左右
軸27と、そのステージ28に上下軸29が搭載され、
そのステージ30からホルダー31によってケース21
の外で溶接トーチ32を保持している。一方ケース21
の前方にはフィルタ開閉自在の監視用CCDカメラ33
と水冷構造の照明灯ケース34が、ケース21のガラス
窓35から観察するように配置されており、更に溶接ト
ーチ32先端近傍のケース21の側面に、ヒューム吸引
口36が取付けられ、ケース21内に配管されたダクト
管37によりヒュームが外部に排気されるようになって
いる。
【0011】このような装置において、溶接スタート側
のヘッド受台20aに溶接トーチヘッド10を乗せ、溶
接トーチヘッド10の後端と牽引台車9とを一定長さの
ワイヤ11aで連結し、一方溶接トーチヘッド10前端
と牽引台車9とは、牽引台車9に搭載したワイヤ巻取ウ
インチ13からワイヤ11bを引き出してフィン4同士
間を通して溶接トーチヘッド10に連結し、このワイヤ
巻取ウインチ13でワイヤ11bに張力を与えたるみの
ない状態で牽引すると、溶接トーチヘッド10はフィン
面及び外筒内面に当接して前方へ連続走行し、溶接トー
チ32によりフィン4と外筒3の継手5を自動溶接す
る。このときフィン面を継手開先が下になるように若干
の角度のポジションを設定しておけば、溶接トーチヘッ
ド10はその自重でフィン面と外筒内面を適確に倣い継
手5に沿ってスムーズに連続走行する。また水冷構造に
したケース21に収めたトーチ位置調整機構27〜30
及びアーク監視機構33,34は十分に輻射熱やスパッ
ターから保護され、なおヒューム除去機構36,37に
よりヒュームの影響を排除し、溶接トーチ32の狙い位
置設定を遠隔操作で容易に行うことができる。
【0012】かくしてこの装置によれば、二重筒容器1
と平行に設置したレール8上を走行する牽引台車9によ
り、ループ状ワイヤ11a,11bで連結した溶接トー
チヘッド10を牽引して二重筒容器1内を走行させるの
で、フィン4と外筒3の継手5を溶接残しなく高精度で
かつ連続的に溶接することが可能となり、溶接作業の能
率向上,コスト低減及び溶接品質の向上を図ることがで
きる。更に溶接トーチヘッド10は水冷循環チューブ2
2を取付けた箱型のケース21内にトーチ位置調整機構
27〜30及びアーク監視機構33,34を収納してい
るので、高温雰囲気中での長時間連続溶接が可能であ
り、鮮細なアーク監視による高精度の遠隔操作が可能で
ある。またケース21には球状ローラー23a〜23h
が取付けられているので、継手5に沿う溶接トーチヘッ
ド10のスムーズな走行が可能である。
【0013】
【考案の効果】要するに本考案によれば、水平に置かれ
た大型長尺の二重筒容器の内筒と外筒の間に軸線方向に
多数配列した長尺フィンと外筒の接合部を自動溶接して
取付ける装置であって、上記二重筒容器の軸線と平行に
設置したレールに走行自在に乗載された牽引台車と、上
記二重筒容器のフィン同士間に挿入されるとともにその
前後端を上記牽引台車の後前端にワイヤによりループ状
に連結されている溶接トーチヘッドと、上記牽引台車に
搭載され溶接トーチヘッド先端に連結されているワイヤ
を巻取るワイヤ巻取ウインチと、上記レールの端部に設
置され牽引台車に搭載の溶接ワイヤ送給装置,ケーブル
中継箱からのケーブル類を溶接トーチヘッドへ導く円弧
状のケーブルガイドと、上記ケーブルガイド部に繰出し
可能に装備されるとともに先端が溶接トーチヘッドの後
端に接続されケーブル類の下方を覆う耐熱シートとを具
えたことにより、二重筒容器の内外筒間の長尺フィン同
士間へ溶接トーチヘッドが容易確実にセットできるとと
もに継手に沿って連続走行が可能となり、かつ溶接残し
がなく高精度な溶接ができ、ひいては溶接作業能率向
上,コスト低減及び溶接品質の向上を図ることができる
二重筒内フィンの自動溶接装置を得ることができる。更
に溶接トーチヘッドが、フィン面と外筒内面に当接する
球状ローラー及び水冷チューブを取付けた箱型のケース
と、上記ケースの内部に設置され左右軸及び上下軸から
なるトーチ位置調整機構と、上記トーチ位置調整機構に
よりケース外に保持されている溶接トーチと、上記ケー
ス内の前部に収納された監視カメラ及び照明灯と、上記
ケース側面の溶接トーチ近傍に設けられたヒューム吸引
口とから構成されたことにより、高温雰囲気中での長時
間連続溶接が可能となるとともに、鮮明なアーク監視に
より高精度の遠隔操作が可能となる溶接トーチヘッドを
得ることができる。従って本考案は産業上極めて有益で
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案二重筒内フィンの自動溶接装置の一実施
例の平面図である。
【図2】同上の側面図である。
【図3】同上の正面図である。
【図4】溶接トーチヘッドの平面図である。
【図5】同上の側面図である。
【図6】図5のVI−VIに沿った断面図である。
【図7】図5の VII−VII に沿った断面図である。
【符号の説明】
1 二重筒容器 2 内筒 3 外筒 4 フィン 5 継手 6 ターニングローラー 7 架台 8 レール 9 牽引台車 10 溶接トーチヘッド 11a,11b ワイヤ 12a,12b, 12c,12d シーブ 13 ワイヤ巻取ウインチ 14 溶接ワイヤ送給装置 15 ケーブル中継箱 16 ケーブル類 17 ケーブルガイド 18 耐熱シート 19 耐熱シート巻取ドラム 20a,20b ヘッド受台 21 ケース 22 水冷循環チューブ 23a,23b, 23c,23d,23e, 23f,23g,23h 球
状ローラー 24a,24b プレート 25a,25b アイプレート 26 上カバー 27 左右軸 28 左右軸ステージ 29 上下軸 30 上下軸ステージ 31 ホルダー 32 溶接トーチ 33 CCDカメラ 34 照明灯ケース 35 ガラス窓 36 ヒューム吸引口 37 ダクト管
フロントページの続き (72)考案者 松元 繁 神戸市兵庫区和田崎町一丁目1番1号 三菱重工業株式会社 神戸造船所内 (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B23K 9/12 331 B23K 9/00 501 B23K 37/02 B23K 9/025 B23K 9/02

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平に置かれた大型長尺の二重筒容器の
    内筒と外筒の間に軸線方向に多数配列した長尺フィンと
    外筒の接合部を自動溶接して取付ける装置であって、上
    記二重筒容器の軸線と平行に設置したレールに走行自在
    に乗載された牽引台車と、上記二重筒容器のフィン同士
    間に挿入されるとともにその前後端を上記牽引台車の後
    前端にワイヤによりループ状に連結されている溶接トー
    チヘッドと、上記牽引台車に搭載され溶接トーチヘッド
    先端に連結されているワイヤを巻取るワイヤ巻取ウイン
    チと、上記レールの端部に設置され牽引台車に搭載の溶
    接ワイヤ送給装置,ケーブル中継箱からのケーブル類を
    溶接トーチヘッドへ導く円弧状のケーブルガイドと、上
    記ケーブルガイド部に繰出し可能に装備されるとともに
    先端が溶接トーチヘッドの後端に接続されケーブル類の
    下方を覆う耐熱シートとを具えたことを特徴とする二重
    筒内フィンの自動溶接装置。
  2. 【請求項2】 溶接トーチヘッドが、フィン面と外筒内
    面に当接する球状ローラー及び水冷チューブを取付けた
    箱型のケースと、上記ケースの内部に設置され左右軸及
    び上下軸からなるトーチ位置調整機構と、上記トーチ位
    置調整機構によりケース外に保持されている溶接トーチ
    と、上記ケース内の前部に収納された監視カメラ及び照
    明灯と、上記ケース側面の溶接トーチ近傍に設けられた
    ヒューム吸引口とから構成されたことを特徴とする請求
    項1記載の二重筒内フィンの自動溶接装置。
JP1993054451U 1993-09-13 1993-09-13 二重筒内フィンの自動溶接装置 Expired - Lifetime JP2578966Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993054451U JP2578966Y2 (ja) 1993-09-13 1993-09-13 二重筒内フィンの自動溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993054451U JP2578966Y2 (ja) 1993-09-13 1993-09-13 二重筒内フィンの自動溶接装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0721264U JPH0721264U (ja) 1995-04-18
JP2578966Y2 true JP2578966Y2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=12971062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993054451U Expired - Lifetime JP2578966Y2 (ja) 1993-09-13 1993-09-13 二重筒内フィンの自動溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2578966Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107303631A (zh) * 2017-05-27 2017-10-31 武船重型工程股份有限公司 一种u肋内焊的焊接烟尘处理系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0721264U (ja) 1995-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107363405A (zh) 高强钢结构件薄板激光拼焊系统
RU2548842C1 (ru) Модуль лазерно-дуговой для орбитальной сварки неповоротных кольцевых стыков труб
JPH1024370A (ja) 突合せ自動溶接装置
JPH042346B2 (ja)
JP2578966Y2 (ja) 二重筒内フィンの自動溶接装置
JP3337349B2 (ja) 狭開先自動溶接装置
CN216938939U (zh) 一种射频接头与同轴光缆可视化激光焊接设备
CN1015522B (zh) 自动焊接圆柱形容器的装置
JP3224739B2 (ja) 管の自動溶接装置
JPH06285629A (ja) 長尺角筒材の内部溶接装置
JPH09159785A (ja) 走行式測温及び目視検査装置
JP7356377B2 (ja) 溶接装置
JP3174722B2 (ja) 上向き自動溶接装置
KR102121459B1 (ko) 와이어 송급장치용 이송지그와 이를 갖춘 횡향 자동용접장치
CN108890086B (zh) 小空间长悬臂内焊设备及其控制方法
JPH0767616B2 (ja) 配管用自動溶接装置及びその溶接方法
JPH02179359A (ja) 配管用自動tig溶接装置
JP3297183B2 (ja) エレクトロガスアーク自動溶接方法及び装置
JP2756901B2 (ja) 厚板複層盛り自動溶接方法
JPH11333592A (ja) 自動溶接システム
CN218135922U (zh) 一种焊接车
JP3530328B2 (ja) 配管自動溶接方法とその装置
JPH0710868Y2 (ja) 自動溶接装置
JPS6313900Y2 (ja)
JP2021133393A (ja) 溶接装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980428

EXPY Cancellation because of completion of term