JP2576356Y2 - 車両用フロントリッドのヒンジシール構造 - Google Patents

車両用フロントリッドのヒンジシール構造

Info

Publication number
JP2576356Y2
JP2576356Y2 JP1992063750U JP6375092U JP2576356Y2 JP 2576356 Y2 JP2576356 Y2 JP 2576356Y2 JP 1992063750 U JP1992063750 U JP 1992063750U JP 6375092 U JP6375092 U JP 6375092U JP 2576356 Y2 JP2576356 Y2 JP 2576356Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hinge
seal
front lid
lid
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992063750U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0627447U (ja
Inventor
哲郎 佐伯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UD Trucks Corp
Original Assignee
UD Trucks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UD Trucks Corp filed Critical UD Trucks Corp
Priority to JP1992063750U priority Critical patent/JP2576356Y2/ja
Publication of JPH0627447U publication Critical patent/JPH0627447U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2576356Y2 publication Critical patent/JP2576356Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、車両用フロントリッド
のヒンジシール構造に関し、特に、フロントリッドとヒ
ンジ間及び該ヒンジと車体表面部材側間のシール性を向
上する技術に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、キャブオーバ型トラック等の車両
において、フロントリッドが設けられているものがある
(実開平3−84283号参照)。このフロントリッド
は、キャブ前面に配置され、車体表面部材としてのフロ
ントパネルのエンドフィニッシャ側にヒンジを介して開
閉自在に取り付けられている(実開平3−83150号
及び実開平3−83179号参照)。
【0003】図4及び図5は従来のフロントリッドにお
けるヒンジ部の構造を示しており、ヒンジ1は、フロン
トリッド2を取り付ける取付部2Aと、エンドフィニッ
シャ3側に回動自由に連結される連結部2Bとから構成
される。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】ところで、このような
従来のヒンジ部において、フロントリッド2とエンドフ
ィニッシャ3との間をシールするため、図5のように、
シールリッド4をエンドフィニッシャ3に固着取付する
ようにしている。しかし、ヒンジ部分は部品の重なりが
多く、シールリッド4のみではシールしきれない。この
ため、ヒンジ1のシールリッド4との当接端部に板状の
ヒンジシール5(図6参照)を貫通取付し、該ヒンジシ
ール5をシールリッド4とフロントリッド2とに接触さ
せて、該接触部のシールを行い、フロントパネル内に水
滴が落下することがないようにしている。
【0005】しかし、かかる構成にあっては、ヒンジシ
ール5が板状であるため、変形し易く、特に、ヒンジ1
とフロントリッド2との間のシール性が不十分であり、
フロントパネル内に水滴が落下するのを確実に防止でき
ない。本考案は如上のような従来の問題に鑑み、ヒンジ
シールの改良を図って、シール性を向上することを目的
とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため、本考案は、キ
ャブ前面に配置したフロントリッドを車体表面部材側に
開閉自在に取り付けるヒンジに装着されるヒンジシール
を、前記ヒンジのフロントリッド側取付端部が貫通され
る貫通穴を有すると共に、フロントリッドとヒンジ間及
び該ヒンジと車体表面部材側に装着されたシールリッド
間をシールするシール部を有するブロック形状の弾性体
から構成した。
【0007】
【作用】ヒンジシールは、フロントリッドとヒンジとの
間をシールすると共に、シールリッドに接触して、ヒン
ジとエンドフィニッシャとの間をシールする。この場
合、ヒンジシールは板状ではなくブロック形状であるた
め変形し難く、又、フロントリッドとエンドフィニッシ
ャとの間に挟持されるため、シールリッドに強く圧接
し、フロントリッドとヒンジとの間及びヒンジとエンド
フィニッシャとの間を確実にシールする。
【0008】
【実施例】以下、添付された図面を参照して本考案を詳
述する。図1及び図2はフロントリッドにおけるヒンジ
部の構造を示しており、ヒンジ6は、フロントリッド7
を取り付ける取付部6Aと、エンドフィニッシャ8側に
回動自由に連結される連結部6Bとから構成される。
【0009】即ち、取付部6Aはフロントリッド7にボ
ルト9とナット10によって締結される。又、連結部6
Bは図示しないヒンジピンによってエンドフィニッシャ
8側の支持部に回動自由に支承される。エンドフィニッ
シャ8のヒンジ6との接触面にはシールリッド11が固
着取付される。
【0010】ここで、ヒンジ6のフロントリッド7側取
付端部が貫通される貫通穴12Aを有すると共に、フロ
ントリッド7とヒンジ6間及び該ヒンジ6とシールリッ
ド11間をシールするシール部を有する弾性体からなる
ヒンジシール12が設けられている。このヒンジシール
12は、図3に示すように、略半月形のブロック形状の
弾性体から構成され、方形状の貫通穴12Aが形成され
ている。この貫通穴12Aはヒンジ6のフロントリッド
7側取付端部よりも若干小さく形成される。尚、ヒンジ
シール12は、ゴム等の弾性部材の打ち抜き品或いは成
形(発泡)品から構成される。
【0011】かかるヒンジシール12のフロントリッド
7側の表面には両面テープ13が貼られており、ヒンジ
シール12は、両面テープ13によってフロントリッド
7内面に接着される。尚、両面テープ13はヒンジシー
ル12のフロントリッド7側の表面全体ではなく部分的
に貼っても良い。かかる構成のヒンジシール12は、フ
ロントリッド7とヒンジ6との間をシールすると共に、
シールリッド11に接触して、ヒンジ6とエンドフィニ
ッシャ8との間をシールする。
【0012】この場合、ヒンジシール12は板状ではな
くブロック形状であるため変形し難く、又、フロントリ
ッド7には接着され、該フロントリッド7とエンドフィ
ニッシャ8との間に挟持されるため、シールリッド11
に強く圧接し、フロントリッド7とヒンジ6との間及び
ヒンジ6とエンドフィニッシャ8との間を確実にシール
する。
【0013】尚、ヒンジシール12は、両面テープ13
によってフロントリッド7内面に接着しなくとも良い。
以上のようにフロントリッド7とヒンジ6との間及びヒ
ンジ6とエンドフィニッシャ8との間のシール性を向上
できる結果、フロントパネル内に水滴が落下するのを確
実に防止することができる。
【0014】尚、本考案は実施例の構成に限定されるも
のではなく、実用新案登録請求の範囲に基づいて種々の
変更が可能である。
【0015】
【考案の効果】以上説明したように本考案は、キャブ前
面に配置したフロントリッドを車体表面部材側に開閉自
在に取り付けるヒンジに装着されるヒンジシールを、前
記ヒンジのフロントリッド側取付端部が貫通される貫通
穴を有すると共に、フロントリッドとヒンジ間及び該ヒ
ンジと車体表面部材側に装着されたシールリッド間をシ
ールするシール部を有するブロック形状の弾性体から構
成したから、フロントリッドとヒンジとの間及びヒンジ
と車体表面部材との間のシール性を向上できる結果、フ
ロントパネル内に水滴が落下するのを確実に防止するこ
とができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係る車両用フロントリッドのヒンジ
シール構造の一実施例を示す正面図
【図2】 図1中B−B矢視断面図
【図3】 同上実施例のヒンジシールの斜視図
【図4】 従来のヒンジシール構造の一実施例を示す正
面図
【図5】 図1中A−A矢視断面図
【図6】 同上従来例のヒンジシールの斜視図
【符号の説明】
6 ヒンジ 6A 取付部 6B 連結部 7 フロントリッド 8 エンドフィニッシャ 11 シールリッド 12 ヒンジシール 12A 貫通穴

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 キャブ前面に配置したフロントリッドを
    車体表面部材側に開閉自在に取り付けるヒンジに装着さ
    れるヒンジシールを、前記ヒンジのフロントリッド側取
    付端部が貫通される貫通穴を有すると共に、フロントリ
    ッドとヒンジ間及び該ヒンジと車体表面部材側に装着さ
    れたシールリッド間をシールするシール部を有するブロ
    ック形状の弾性体から構成したことを特徴とする車両用
    フロントリッドのヒンジシール構造。
JP1992063750U 1992-09-11 1992-09-11 車両用フロントリッドのヒンジシール構造 Expired - Fee Related JP2576356Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992063750U JP2576356Y2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 車両用フロントリッドのヒンジシール構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992063750U JP2576356Y2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 車両用フロントリッドのヒンジシール構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0627447U JPH0627447U (ja) 1994-04-12
JP2576356Y2 true JP2576356Y2 (ja) 1998-07-09

Family

ID=13238397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992063750U Expired - Fee Related JP2576356Y2 (ja) 1992-09-11 1992-09-11 車両用フロントリッドのヒンジシール構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2576356Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5798979U (ja) * 1980-12-11 1982-06-17
JP3019782U (ja) * 1993-10-21 1996-01-12 貫一郎 津田 補助雨具

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0627447U (ja) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5918421A (en) Door weather strip mounting structure
US6530618B2 (en) Sealing structure of weather strip for motor vehicle
JPH0575075U (ja) 車両のリヤスポイラー取付構造
JPH0642894Y2 (ja) ルーフ開閉体のルーフ取付部構造
JP2576356Y2 (ja) 車両用フロントリッドのヒンジシール構造
KR20000021595U (ko) 자동차용 루프박스의 장착구조
JP3449462B2 (ja) 跳上げ式フロントパネルのシール構造
JPH0525294Y2 (ja)
JPS6130897Y2 (ja)
JPS60161616U (ja) 自動車車体の密閉構造
JPH0326973Y2 (ja)
JP2541136Y2 (ja) 自動車のドアウエストモール構造
JPH0352615Y2 (ja)
JPH0728013Y2 (ja) 自動車のエクストラクタチャンバー取付構造
JP2598693Y2 (ja) 車両用シール部材の取付構造
JP2000085363A (ja) 自動車におけるテールゲート用ストッパの取付構造
JPS6221458Y2 (ja)
JPH0214499Y2 (ja)
JPH0642892Y2 (ja) 自動車用ドアハンドル
KR0114431Y1 (ko) 자동차 트렁크의 밀폐장치
JPH0225712Y2 (ja)
JPS6329630Y2 (ja)
JPH0318292Y2 (ja)
JP2582222Y2 (ja) キャブサイドマルチプレックスウエザーストリップルーフ断面構造
JPS60170217U (ja) フラツシユサ−フエイスドアのシ−ル構造

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees