JP2575009B2 - 粒状農薬水和剤 - Google Patents

粒状農薬水和剤

Info

Publication number
JP2575009B2
JP2575009B2 JP61107392A JP10739286A JP2575009B2 JP 2575009 B2 JP2575009 B2 JP 2575009B2 JP 61107392 A JP61107392 A JP 61107392A JP 10739286 A JP10739286 A JP 10739286A JP 2575009 B2 JP2575009 B2 JP 2575009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
wettable powder
registered trademark
water
bentonite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61107392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62263101A (ja
Inventor
純隆 古瀬
智明 姫野
稔 深田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Nohyaku Co Ltd
Original Assignee
Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Nohyaku Co Ltd filed Critical Nihon Nohyaku Co Ltd
Priority to JP61107392A priority Critical patent/JP2575009B2/ja
Publication of JPS62263101A publication Critical patent/JPS62263101A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2575009B2 publication Critical patent/JP2575009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水中崩壊・懸垂性の良好なる粒状農薬水和
剤に関するものであって、水和性農薬の分野においてそ
の剤型および使用法に関して新しい技術を提供するもの
である。
〔従来の技術〕
農薬は多くの場合、粉剤、粒剤、水和剤及び乳剤など
に加工され、目的とする圃場などに適用されている。こ
れらのうち、原材料・安全性及び運搬経費の面から水和
剤とする方法が広く採用されている。そして、従来の水
和剤は周知のごとく、希釈剤として無機鉱物性粉末を用
い、少量の界面活性剤を加えて農薬活性成分と共に混合
粉砕して製剤加工されてなるものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、水和剤には次の様な欠点がある。すなわち、
製造が微粒子から成っているため、使用者は散布液を調
製する際、粉塵の発生に絶えず悩んでいた。その上、散
布液の調製のための薬剤の計量に際しては、水和剤の嵩
による変動があるために乳剤のように容器による分割計
量が困難であり、上皿天秤等によらなければならない。
更に、水和剤の嵩による問題は、包装の自動化等を進め
る上で大きな障害となっている。
従来これらの課題を解決すべく種々の改良がなされて
いる。例えば、特公昭53−12577号公報には水和剤に水
溶性無機塩を配合して粒状の農薬水和剤としたものが開
示され、また特開昭57−163307号公報には農薬活性成分
に糖類、ナフタレンスルホン酸系界面活性剤及びリン酸
アルカリ金属塩とを配合し粒状水和剤としたものが開示
されているが、これらは高濃度の活性成分を有する製剤
では十分な崩壊性及び分散性が得られない。また、特開
昭59−193805号公報には農薬活性成分にアニオン性界面
活性剤と非イオン性界面活性剤を添加した顆粒状水和剤
が開示されているが、本発明で使用する安価なベントナ
イトを使用し、そしてアニオン性界面活性剤及び非イオ
ン性界面活性剤を使用した場合所期の目的を十分達し得
ないという欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は前記欠点を解消すべく鋭意研究を重ねた
結果、農薬活性成分にアニオン型界面活性剤及びベント
ナイトを配合することにより前記欠点を解消し、本発明
を完成させたものである。
すなわち、本発明の粒状農薬水和剤は、農薬活性成分
にアニオン型界面活性剤及びベントナイトの二種類の補
助成分を添加して造粒することよりなり、粉塵の発生を
防止し、計量を簡単にし、更に水中に投入後も良好なる
崩壊・懸垂性を示すものである。
本発明にかかわる粒状農薬水和剤は、計量容器で秤取
し、そのまま水に投入し、1〜3分したのち撹拌・混合
すれば容易に安定なる懸濁液を与え、従来の水和剤と同
様に使用することができる。
本発明で使用される農薬活性成分としては、常温で固
体の農薬活性成分が好ましく、以下にその代表例を挙げ
るが本発明はこれらに限定されるものではない。
殺虫剤としては、2−t−ブチルイミノ−3−イソプ
ロピル−5−フェニル−3,4,5,6−テトラハイドロ−2H
−1,3,5−チアジアジン−4−オン(一般名ブプロフェ
ジン)、1−ナフチルN−メチル−カーバメート(一般
名NAC)。
殺菌剤としては、ジイソプロピル1,3−ジチオラン−
2−イリデンマロネート(一般名イソプロチオラン)、
3′−イソプロポキシ−2−トリフルオロトルアニリド
(一般名フルトラニル)、4,5,6,7−テトラハイドロ−2
H−1,3,5−チアジアジン−4−オン(一般名フサライ
ド)。
除草剤としては、2−クロロ−4,6−ビス(エチルア
ミン)−1,3,5−トリアジン(一般名CAT)、2−クロロ
−4−エチルアミノ−6−イソプロピルアミノ−1,3,5
−トリアジン(一般名アトラジン)などが挙げられる。
また、目的によって、農薬活性成分は単一でも2種以
上組合せて使用することもできる。
本発明の農薬活性成分の配合割合は、20〜80重量%の
割合から適宜選択すれば良い。
本発明において使用するアニオン型界面活性剤として
は、リグニンスルホン酸ソーダ、ナフタレンスルホン酸
ソーダホルマリン縮合物、ジオクチルスルホサクシネー
ト ソーダ塩、ポリオキシエチレンノニルフェニルエー
テルスルフェート、ポリオキシエチレンスチレン化ジフ
ェニルエーテルアンモニウムスルフェート等が挙げられ
る。これらは単独でも2種以上を混合して使用しても良
く、例えばポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル
スルフェート + リグニンスルホン酸ソーダ並びにポ
リオキシエチレンノニルフェニルエーテルスルフェート
+ リグニンスルホン酸ソーダ + ポリオキシエチ
レンスチレン化ジフェニルエーテルアンモニウムスルフ
ェートの如く組合せて使用することもできる。
アニオン型界面活性剤の添加量は0.1〜10重量%であ
るのが好ましい。
ベントナイトとしては、スメクタイト(モンモリロナ
イト)を主成分として含むものであればよい。好ましく
は、膨潤力が7ml/2g以上のものである。
ベントナイトの添加量は5〜30重量%の範囲から適宜
選べば良い。また、ベントナイトと他の担体とを組合せ
て使用することもできる。
本発明の粒状農薬水和剤を製造するには、農薬の製造
で通常用いられている各種補助剤を使用して製造するこ
とができる。造粒方法としては、押出し造粒、転動造
粒、破砕造粒、流動層造粒及び噴霧造粒等の従来この種
の分野で慣用されている方法を用いることができる。
次に本発明の水中崩壊・懸垂性の良好なる粒状農薬水
和剤の製造方法について説明する。
常温で固体の農薬活性成分は粉砕機を用いて微粉末と
する。この際、粉末助剤として少量の含水珪酸Naあるい
は焼成ケイソウ土を添加してもよい。粉砕機としては、
その目的に応じて衝撃式粉砕機、ボールミル、ジェット
・オ・マイザー(Jet−O−mizer)などいずれを用いて
もよい。
微粉砕した農薬活性成分の1種または2種以上に、適
量のアニオン型界面活性剤及びベントナイトを配合し、
必要に応じて分解防止剤、安定剤、増量剤を加え、混合
機を用いて均一に混合する。
次に、適量の水を加え、捏和・混練したのち、造粒機
を用いて造粒、乾燥し目的物を得る。
本発明の粒状農薬水和剤の粒径は特に限定されないが
0.4〜1mmが好ましい。
〔実施例及び参考例〕
次に、本発明の実施例を示すが、本発明はこれに限定
されるものではない。尚、以下の実施例において、部と
あるのは重量部を示す。
実施例1 フルトラニル微粉砕物65部、ポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテルアンモニウムスルフェート〔ハイテ
ノール N−08(登録商標)第一工業製薬株式会社〕3
部、リグニンスルホン酸ソーダ〔サンエキス(登録商
標)山陽国策パルプ株式会社〕4部、ベントナイト粉末
〔豊順鉱業株式会社〕14部、焼成珪酸土〔ラジオライト
(登録商標)昭和化学株式会社〕14部を混合機を用いて
均一に混合したのち水25部を加えて捏和し、ついで口径
1.0mmスクリーンを装着した押出し式造粒機を用いて造
粒する。乾燥後、網目開き0.5mmから1.4mmの篩を用いて
整粒し、本発明の粒状水和剤を得る。
実施例2 フルトラニル微粒砕部65部、ポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテルアンモニウムスルフェート〔ハイテ
ノール N−08(登録商標)第一工業製薬株式会社〕3
部、リグニンスルホン酸ソーダ〔サンエキス(登録商
標)山陽国策パルプ株式会社〕1部、ポリオキシエチレ
ンスチレン化ジフェニルエーテルアンモニウムスルフェ
ート〔ハイテノール NF−13(登録商標)第一製薬工業
株式会社〕3部、ベントナイト粉末〔豊順鉱業株式会
社〕14部、焼成珪藻土〔ラジオライト(登録商標)昭和
化学株式会社〕14部を混合機を用いて均一に混合したの
ち水25部を加えて捏和し、ついで口径1.0mmスクリーン
を装着した押出し式造粒機を用いて造粒する。乾燥後、
網目開き0.5mmから1.4mmの篩を用いて整粒し、本発明の
粒状水和剤を得る。
実施例3 ブプロフェジン微粉砕物65部、ポリオキシエチレンノ
ニルフェニルエーテルアンモニウムスルフェート〔ハイ
テノールN−08(登録商標)第一工業製薬株式会社〕3
部、クグニンスルホン酸ソーダ〔サンエキス(登録商
標)山陽国策パルプ株式会社〕4部、ベントナイト粉末
〔豊順鉱業株式会社〕14部、焼成珪藻土〔ラジオライト
(登録商標)昭和化学株式会社〕14部を混合機を用いて
均一に混合したのち水25部を加えて捏和し、ついで口径
1.0mmスクリーンを装着した押出し式造粒機を用いて造
粒する。乾燥後、網目開き0.5mmから1.4mmの篩を用いて
整粒し、本発明の粒状水和剤を得る。
実施例4 ブプロフェジン微粉砕物65部、ポリオキシエチレンノ
ニルフェニルエーテルアンモニウムスルフェート〔ハイ
テノール N−08(登録商標)第一工業製薬株式会社〕
3部、リグニンスルホン酸ソーダ〔サンエキス(登録商
標)山陽国策パルプ株式会社〕1部、ポリオキシエチレ
ンスチレン化ジフェニルエーテルアンモニウムスルフェ
ート〔ハイテノール NF−13(登録商標)第一製薬工業
株式会社〕3部、ベントナイト粉末〔豊順鉱業株式会
社〕14部、焼成珪藻土〔ラジオライト(登録商標)昭和
化学株式会社〕14部を混合機を用いて均一に混合したの
ち水25部を加えて捏和し、ついで口径1.0mmスクリーン
を装着した押出し式造粒機を用いて造粒する。乾燥後、
網目開き0.5mmから1.4mmの篩を用いて整粒し、本発明の
粒状水和剤を得る。
比較例1 フルトラニル微粉砕物65部、ポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテル〔NPE−100(登録商標)第一工業製
薬株式会社〕3部、ポリオキシエチレンスチレン化フェ
ノールエーテル〔ペネロールSP−24(登録商標)松本油
脂株式会社〕4部、焼成珪藻土〔ラジオライト(登録商
標)昭和化学株式会社〕28部を混合機を用いて均一に混
合したのち水25部を加えて捏和し、ついで口径1.0mmス
クリーンを装着した押出し式造粒機を用いて造粒する。
乾燥後、網目開き0.5mmから1.4mmの篩を用いて整粒して
粒状水和剤を得る。
比較例2 フルトラニル微粉砕物65部、ポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテル〔NPE−100(登録商標)第一工業製
薬株式会社〕3部、リグニンスルホン酸ソーダ〔サンエ
キス(登録商標)山陽国策パルプ株式会社〕4部、焼成
珪藻土〔ラジオライト(登録商標)昭和化学株式会社〕
28部を混合機を用いて均一に混合したのち水25部を加え
て捏和し、ついで口径1.0mmスクリーンを装着した押出
し式造粒機を用いて造粒する。乾燥後、網目開き0.5mm
から1.4mmの篩を用いて整粒して粒状水和剤を得る。
比較例3 フルトラニル微粉砕物65部、ポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテルアンモニウムスルフェート〔ハイテ
ノール N−08(登録商標)第一工業製薬株式会社〕3
部、ポリオキシエチレンスチレン化フェノールエーテル
〔ペネロールSP−24(登録商標)松本油脂株式会社〕4
部、焼成珪藻土〔ラジオライト(登録商標)昭和化学株
式会社〕28部を混合機を用いて均一に混合したのち水25
部を加えて捏和し、ついで口径1.0mmスクリーンを装着
した押出し式造粒機を用いて造粒する。乾燥後、網目開
き0.5mmから1.4mmの篩を用いて整粒し、粒状水和剤を得
る。
比較例4 フルトラニル微粉砕物65部、ポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテルアンモニウムスルフェート〔ハイテ
ノール N−08(登録商標)第一工業製薬株式会社〕3
部、リグニンスルホン酸ソーダ〔サンエキス(登録商
標)山陽国策パルプ株式会社〕4部、焼成珪藻土〔ラジ
オライト(登録商標)昭和化学株式会社〕28部を混合機
を用いて均一に混合したのち水25部を加えて捏和し、つ
いで口径1.0mmスクリーンを装着した押出し式造粒機を
用いて造粒する。乾燥後、網目開き0.5mmから1.4mmの篩
を用いて整粒して粒状水和剤を得る。
比較例5 フルトラニル微粉砕物65部、ポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテル〔NPE−100(登録商標)第一工業製
薬株式会社〕3部、ポリオキシエチレンスチレン化フェ
ノールエーテル〔ペネロールSP−24(登録商標)松本油
脂株式会社〕4部、ベントナイト粉末〔豊順鉱業株式会
社〕14部、焼成珪藻土〔ラジオライト(登録商標)昭和
化学株式会社〕14部を混合機を用いて均一に混合したの
ち水25部を加えて捏和し、ついで口径1.0mmスクリーン
を装着した押出し式造粒機を用いて造粒する。乾燥後、
網目開き0.5mmから1.4mmの篩を用いて整粒して粒状水和
剤を得る。
比較例6 フルトラニル微粉砕物65部、ポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテル〔NPE−100(登録商標)第一工業製
薬株式会社〕3部、リグニンスルホン酸ソーダ〔サンエ
キス(登録商標)山陽国策パルプ株式会社〕4部、ベン
トナイト粉末〔豊順鉱業株式会社〕14部、焼成珪藻土
〔ラジオライト(登録商標)昭和化学株式会社〕14部を
混合機を用いて均一に混合したののち水25部を加えて捏
和し、ついで口径1.0mmスクリーンを装着した押出し式
造粒機を用いて造粒する。乾燥後、網目開き0.5mmから
1.4mmの篩を用いて整粒し、粒状水和剤を得る。
比較例7 フルトラニル微粉砕物65部、ポリオキシエチレンノニ
ルフェニルエーテルアンモニウムスルフェート〔ハイテ
ノール N−08(登録商標)第一工業製薬株式会社〕3
部、ポリオキシエチレンスチレン化フェノールエーテル
〔ペネロールSP−24(登録商標)松本油脂株式会社〕4
部、ベントナイト粉末〔豊順鉱業株式会社〕14部、焼成
珪藻土〔ラジオライト(登録商標)昭和化学株式会社〕
14部を混合機を用いて均一に混合したのち水25部を加え
て捏和し、ついで口径1.0mmスクリーンを装着した押出
し式造粒機を用いて造粒する。乾燥後、網目開き0.5mm
から1.4mmの篩を用いて整粒し、粒状水和剤を得る。
試験例 実施例および比較例より得られた製剤について、水中
での崩壊・懸垂性試験を行った。
(崩壊性試験) 試料1.0gを正確に秤量する。秤取した試料を、15℃の
3度硬水250mlを入れた250ml共栓付メスシリンダーに投
入する。1分間静置する。次いで、2秒間に反転1回の
ベースで、メスシリンダーの反転を行い、粒状農薬水和
剤が完全に崩壊するまでの反転回数を崩壊性とする。崩
壊性は少ない値を良とする。
(懸垂性試験) 試料1.0gを正確に秤量する。秤取した試料を、15℃の
3度硬水250mlを入れた250ml共栓付メスシリンダーに投
入する。1分間静置する。その後メスシリンダーを1分
間に30回はげしく倒立・撹拌させたのち、15℃の恒温槽
中に静置する。9分30秒静置後、上澄みの225mlを吸引
し去る。残液を予め恒量を求めた定性ろ紙に濾過し、乾
燥器で恒量となるまで乾燥する。乾燥後、化学天秤で秤
量し、残液中の試料重量を求める。
次式により懸垂率をもとめる。懸垂率は高い値(最高
100)を良とする。
W:残液中の試料重量(g) 供試製剤中の界面活性剤の種類〔アニオン型(A)、
ノニオン型(N)〕及びベントナイトの有無〔有
(○)、無(×)〕を表−1に示す。
崩壊・懸垂率測定結果を表−2に示す。

Claims (4)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】常温で固体である農薬活性成分にアニオン
    型界面活性剤及びベントナイトを配合してなることを特
    徴とする水中崩壊・懸垂性の良好なる粒状農薬水和剤。
  2. 【請求項2】農薬活性成分を20〜80重量%配合すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の粒状農薬水和
    剤。
  3. 【請求項3】アニオン型界面活性剤を0.1〜10重量%配
    合することを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の粒
    状農薬水和剤。
  4. 【請求項4】ベントナイトを5〜30重量%配合すること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の粒状農薬水和
    剤。
JP61107392A 1986-05-10 1986-05-10 粒状農薬水和剤 Expired - Lifetime JP2575009B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61107392A JP2575009B2 (ja) 1986-05-10 1986-05-10 粒状農薬水和剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61107392A JP2575009B2 (ja) 1986-05-10 1986-05-10 粒状農薬水和剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62263101A JPS62263101A (ja) 1987-11-16
JP2575009B2 true JP2575009B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=14457970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61107392A Expired - Lifetime JP2575009B2 (ja) 1986-05-10 1986-05-10 粒状農薬水和剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2575009B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3339907B2 (ja) * 1993-03-15 2002-10-28 竹本油脂株式会社 崩壊型農薬粒剤組成物
JPH0949845A (ja) * 1995-05-31 1997-02-18 Nippon Soda Co Ltd 懸垂性測定ロボットシステム
US6596292B2 (en) 2000-06-22 2003-07-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Solid pesticidal formulation
JP4073001B2 (ja) * 2002-03-27 2008-04-09 クミアイ化学工業株式会社 顆粒状水和剤
TW200406149A (en) 2002-08-07 2004-05-01 Nippon Soda Co Agricultural chemical composition in granular form

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3920442A (en) * 1972-09-18 1975-11-18 Du Pont Water-dispersible pesticide aggregates
JPS527438A (en) * 1975-07-08 1977-01-20 Kumiai Chem Ind Co Ltd Granular composition for agriculture and gardening
JPS57163303A (en) * 1981-03-31 1982-10-07 Kumiai Chem Ind Co Ltd Granular agricultural chemical wettable powder having improved dispersibility in water
US4511395A (en) * 1982-12-20 1985-04-16 American Cyanamid Company Method for the preparation of water dispersible granular herbicidal compositions with increased thermal stability

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62263101A (ja) 1987-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3954439A (en) Herbicidal compositions
JPH03255001A (ja) 殺菌・殺カビ製品の分散性粒剤
JP2575009B2 (ja) 粒状農薬水和剤
JPS62212303A (ja) 顆粒状殺生剤組成物
JP4073001B2 (ja) 顆粒状水和剤
JPH06219903A (ja) 農業用粒状水和剤組成物
JP2002322003A (ja) 粒状組成物及びその製造方法
US5846903A (en) Water dispersible granules of low melting point pesticides
JP4217846B2 (ja) 保存安定性の良好な粒状水和剤
JPH0676283B2 (ja) 粒状の農園芸水和剤組成物
JPH0543402A (ja) 水分散性粒状農薬組成物
JP2843819B2 (ja) 固体植物保護処方物用の分散剤
JPH09124406A (ja) 顆粒状水和剤
JP5207262B2 (ja) 顆粒状水和剤
JP3310681B2 (ja) プロパニルを含有する分散可能な粒体
JP3598228B2 (ja) 粒状農薬水和剤
JP2969475B2 (ja) 安定な水和顆粒状農薬
JP3533404B2 (ja) 顆粒状農薬組成物
JP2002535252A (ja) 顆粒の製造方法
JPH10109903A (ja) 水田用除草粒剤
JP3996672B2 (ja) 崩壊性の優れた顆粒状農薬組成物
JP2001294501A (ja) 農薬水和剤
JPH07291804A (ja) 水溶性農薬顆粒剤
JP2003146804A (ja) 高濃度希釈種子消毒用の粒状水和剤
JP2560345B2 (ja) 農薬粒剤の製造法