JP2570297B2 - 二軸延伸複合スチレン系樹脂シ−ト - Google Patents

二軸延伸複合スチレン系樹脂シ−ト

Info

Publication number
JP2570297B2
JP2570297B2 JP15296087A JP15296087A JP2570297B2 JP 2570297 B2 JP2570297 B2 JP 2570297B2 JP 15296087 A JP15296087 A JP 15296087A JP 15296087 A JP15296087 A JP 15296087A JP 2570297 B2 JP2570297 B2 JP 2570297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
styrene
sheet
polystyrene
biaxially stretched
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15296087A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63227338A (ja
Inventor
幸英 塚本
泰弘 佐藤
實 情野
明男 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Original Assignee
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Publication of JPS63227338A publication Critical patent/JPS63227338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2570297B2 publication Critical patent/JP2570297B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/302Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising aromatic vinyl (co)polymers, e.g. styrenic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/033 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/055 or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/514Oriented
    • B32B2307/518Oriented bi-axially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24942Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
    • Y10T428/2495Thickness [relative or absolute]
    • Y10T428/24967Absolute thicknesses specified
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31924Including polyene monomers

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、引裂強度を高め、トリミング時の抜き割れ
を防止し、切り粉低減を付与した透明性の優れた二軸延
伸複合スチレン系樹脂シートに関する。
「従来の技術」 従来、二軸延伸スチレン系樹脂シートは、人体に害に
なるような物質を含んでいないこと、腰の強さ、成形性
に優れている等の理由で、食品収納用の軽量容器として
多く使用されている。しかし、反面二軸延伸スチレン系
樹脂シートは脆い、引裂性が劣るという欠点が有り、圧
空成形法、真空成形法等によって成形し、成形品をトリ
ミングする際、割れ、切り粉が発生するという欠点があ
る。その為、スチレン系樹脂に耐衝撃性ポリスチレン、
スチレン・ブタジエン・ブロック共重合樹脂等を添加し
て、柔らかくすると共に引裂強度を増大させた二軸延伸
スチレン系樹脂シートを作成し、この問題に対処してい
る。しかし、腰の強さ、透明性が落ちること、並びに価
格的に高くなることにより耐衝撃性ポリスチレン、スチ
レン・ブタジエン・ブロック共重合樹脂等の添加量が制
限され、強度特に引裂強度に対して十分でなく、圧空成
形機及び真空成形機による成形品作成のスピードアップ
が計られても、トリミング時の抜く枚数が少ないこと
と、割れた成形品の検品に時間がかかり、成形品が山積
みされているのが現状である。
「発明が解決しようとする問題点」 本発明者らは、かかる状況にあって、二軸延伸スチレ
ン系樹脂シートの特長である腰の強さを保持しつつ、引
裂強度を高めてトリミング性に優れ、透明性が良好で、
更にスケルトン(成形品を打ち抜いた時に発生するか
す)の再使用可能な二軸延伸複合スチレン系樹脂シート
を提供することを目的として鋭意検討した結果、本発明
に到達した。
「問題点を解決するための手段」 本発明は、ポリスチレンによって形成された層と、ポ
リスチレンとスチレン・ブタジエン・ブロック共重合樹
脂との混合物によって形成された層とにより多層に構成
され、表裏両外側層が混合物によって形成されていると
ともに表裏両外側層の厚さがそれぞれ全体の厚さの1〜
15%であり、且つ、未延伸多層シートを製造した後に全
体を二軸延伸することによって得られることを特徴とす
る二軸延伸複合スチレン系樹脂シートに関するものであ
る。
本発明に係わる二軸延伸複合スチレン系樹脂シート
は、中心層をポリスチレンによって形成し、中心層の両
面にポリスチレンとスチレン・ブタジエン・ブロック共
重合樹脂との混合物(以下、単に混合物と言う)による
層を形成し、必要に応じてさらにその両外側にポリスチ
レンによる層と混合物による層とを順次に形成してもよ
いし、或は中心層を混合物によって形成し、中心層の両
面にポリスチレンによる層を形成するとともにその両外
側に混合物による層を形成し、必要に応じてさらにその
両外側にポリスチレンによる層と混合物による層とを順
次に形成してもよい。
本発明に係わる二軸延伸複合スチレン系樹脂シート
は、例えば次のような構成を取ることができる。中心層
及び該中心層の両面に設けられた外側層の3層構成と
し、中心層をポリスチレンによって形成し、裏表両外側
層を混合物によって形成する。中心層、該中心層の両面
に設けられた中間層及び該中間層の両外側に設けられた
外側層の5層構成とし、両中間層をポリスチレンによっ
て形成し、中心層及び表裏両外側層を混合物によって形
成する。中心層、該中心層の両面に設けられた第1中間
層、該第1中間層の両外側に設けられた第2中間層及び
該第2中間層の両外側に設けられた外側層の7層構成と
し、中心層及び両第2中間層をポリスチレンによって形
成し、両第1中間層及び表裏両外側層を混合物によって
形成する。
本発明において使用し得るポリスチレンとしては、重
量平均分子量が10万〜60万の範囲のものが好ましい。
本発明において使用し得るスチレン・ブタジエン・ブ
ロック共重合樹脂とは、スチレンの連鎖からなるユニッ
トとブタジエンの連鎖からなるユニットとより構成され
るブロック共重合樹脂を言い、共重合樹脂中のスチレン
は20〜90重量%、ブタジエンは80〜10重量%の範囲のも
ので、メルトフローインデックス(JIS K6870)が3〜1
2g/10分のものがよい。
ポリスチレンと、スチレン・ブタジエン・ブロック共
重合樹脂との混合比率は、ポリスチレン:スチレン・ブ
タジエン・ブロック共重合樹脂=95:5〜20:80重量部と
するのがよい。スチレン・ブタジエン・ブロック共重合
樹脂が上記範囲より少ないと、引裂強度が小さく、物性
的に弱いシートとなってしまう。又、スチレン・ブタジ
エン・ブロック共重合樹脂が上記範囲より多いと引張弾
性率の値が小さくなり、スチレン系樹脂の特長である腰
の強さがなくなるばかりでなく、二軸延伸複合スチレン
系樹脂シートをロール状に巻いた際に、シート同志が粘
着し合うブロッキング現象が生じ、シートが白化、破損
したりするので好ましくない。
混合物によって形成された層の厚さは、それぞれ二軸
延伸複合スチレン系樹脂シートの全体の厚さの1〜15%
の範囲とするのが好ましい。層の厚さが上記下限に満た
ない時は、シートの引裂強度が低く、上記上限を超える
時は、シートの引張弾性率が小さくなり、剛性が劣り、
好ましくない。また、二軸延伸複合スチレン系樹脂シー
トに於いて、混合物によって形成された層の厚さは、各
層の厚さを均一にすることが好ましい。
本発明に係わる二軸延伸複合スチレン系樹脂シートを
作成するには、(1)共押出によって多層シートを作成
し、これを二軸延伸にする方法、(2)シートを溶融押
出して高温状態にあるうちに他のシートと貼り合わせて
多層シートを作成し、これを二軸延伸する方法、(3)
別々に作成したシートを接着剤によって接着して多層シ
ートを作成し、これを二軸延伸する方法等を採用するこ
とができるが、ここに例示した方法に限定されるもので
はない。
また、二軸延伸する方法については、一般に知られて
いるテンター方式及びインフレーション方式等を採用し
て延伸し、延伸倍率は2〜4倍にするのが好ましい。二
軸延伸複合スチレン系樹脂シート全体の厚みは0.1mm〜
1.0mmとすることが好ましい。
本発明に係る二軸延伸複合スチレン系樹脂シートは、
ASTMD−1504に準拠して測定した配向緩和応力が3〜15k
g/cm2、より望ましくは4〜10kg/cm2の範囲となるよう
に二軸延伸されているものが好ましい。配向緩和応力が
上記範囲以上になると、一般の成形機では成形が不可能
で型再現の悪い成形品しか得られない。又、上記範囲以
下では引裂強度が低く、トリミング時に割れの現象が生
じ好ましくない。
本発明に係る二軸延伸複合スチレン系樹脂シートは、
次のような特徴を有し、その工業的利用価値は極めて大
である。
(1) 本発明に係る二軸延伸複合スチレン系樹脂シー
トは、スチレン・ブタジエン・ブロック共重合体を同一
量添加したポリマーブレンド二軸延伸シートより引裂強
度が高く、強靭性のあるシートである。
(2) 本発明に係る二軸延伸複合スチレン系樹脂シー
トはスチレン・ブタジエン・ブロック共重合体を同一量
添加したポリマーブレンド二軸延伸シートより引張弾性
率の値が大きく、腰の強いシートであり、成形品を作成
しても変形しにくい。
(3) 本発明に係る二軸延伸複合スチレン系樹脂シー
トは、透明性が良好で容器に成形して使用する際容器に
収納した食品を肉眼で観察するのが容易である。
(4) 本発明に係る二軸延伸複合スチレン系樹脂シー
トは、トリミング後に残るスケルトンをポリスチレンに
よって形成される層に添加しても、互いに相溶性が良好
であるので、シートの透明性の低下はなく、スケルトン
の回収が可能である。
「実施例」 以下、本発明を実施例に従って詳細に説明するが、本
発明はその要旨を超えない限り、以下の例に限定される
ものではない。
実施例1,2,3 ポリスチレン(大日本インキ化学工業(株)製、商品
名デイックスチレンCR−5600)とスチレン・ブタジエン
・ブロック共重合樹脂(フィリップスペトローリアムイ
ンターナショナル(株)製、商品名KレジンKR−05)と
の重量比60:40(実施例1)、40:60(実施例2)、20:8
0(実施例3)の各々の組成物をタンブラーで混合し、
フルフライト型スクリューを備えた50mm押出機で混練
し、厚みを0.1mmとした実施例1,2,3の無延伸混合シート
を作成した。一方、ポリスチレン(商品名デイックスチ
レンCR−5600)を押出機で溶融押出して無延伸シートを
製造する際、高温状態にあるうちに押出機のロールにて
無延伸シートの両面に各無延伸混合シートを3kg/cm2
圧着し、多層シートを作成した。この時、中心層である
ポリスチレンシートの厚みは0.8mmにし、全体の厚みを
1.0mmとした。
二軸延伸装置を用いて、縦10cm、横10cmに裁断した各
多層シートを130℃の温度条件で縦方向・横方向共3倍
の延伸倍率で逐次延伸を行い、厚みを110μとした実施
例1,2,3の二軸延伸複合スチレン系樹脂シートを得た。
この二軸延伸複合スチレン系樹脂シートの各成分の厚み
を測的したところ、表裏両外側層の厚さはそれぞれ11
μ、中心層の厚みは88μであった。
得られた3種類の二軸延伸複合スチレン系樹脂シート
について、JIS K6772に基き引張試験機((株)東洋ボ
ールドウィン製「テンシロンUTM−4−100」)を使用し
て引張速度200mm/分にて引裂強さを測定した。又、同一
シートについてJIS K6872に基き引張速度10mm/分にて引
張弾性率も測定した。
その結果を第1表に示す。
第1表から本発明に係わる二軸延伸複合スチレン系樹
脂シートは良好な引裂強さ、引張弾性率を有しているこ
とが明らかである。
比較例1,2,3 ポリスチレン(デイックスチレンCR−5600)とスチレ
ン・ブタジエン・ブロック共重合樹脂(KレジンKR−0
5)とを重量比92:8(比較例1)、88:12(比較例2)、
84:16(比較例3)で混合し、押出機にて厚みを1.0mmと
した比較例1,2,3の無延伸混合シートを作成した。この
3種のシートを二軸延伸装置を用いて130℃の温度に
て、縦、横方向共3倍の倍率で延伸してスチレン・ブタ
ジエン・ブロック共重合樹脂を実施例1,2,3の二軸延伸
複合スチレン系樹脂シートと同量含有した比較例1,2,3
のポリマーブレンド二軸延伸シートを得た。得られたポ
リマーブレンド二軸延伸シートの引裂強さ、引張弾性率
を測定した。
その結果を第2表に示す。
第1表及び第2表からスチレン・ブタジエン・ブロッ
ク共重合樹脂を同量添加したシートを比較すると、実施
例の二軸延伸複合スチレン系樹脂シートは比較例のポリ
マーブレンド二軸延伸シートよりも引裂強さがはるかに
大きい上に、引張弾性率の値も大きく腰の強いことがわ
かる。
また、第1表及び第2表からスチレン・ブタジエン・
ブロック共重合樹脂の添加量を増大させると、実施例の
二軸延伸複合スチレン系樹脂シートは引裂強さを大きく
改善し得るが、比較例のポリマーブレンド二軸延伸シー
トは引裂強さを全く改善し得ないことがわかる。
実施例4,5,6及び比較参考例1 ポリスチレン(デイックスチレンCR−5600)40重量部
とスチレン・ブタジエン・ブロック共重合樹脂(Kレジ
ンKR−05)60重量部とをタンブラーで混合し、押出機に
て50μ(実施例4)、150μ(実施例5)、200μ(比較
参考例1)の無延伸混合シートを製造した。一方、ポリ
スチレン(デイックスチレンCR−5600)を押出機で溶融
押出して無延伸シートを製造する際、高温状態にあるう
ちに押出機のロールにて無延伸シートの両面に無延伸混
合シートを貼り合わせ、中心層の厚みが900μであって
表裏両外側層の厚みがそれぞれ50μである実施例4の多
層シート、中心層の厚みが700μであって表裏両外側層
の厚みがそれぞれ150μである実施例5の多層シート及
び中心層の厚みが600μであって表裏両外側層の厚みが
それぞれ200μである比較参考例1の多層シートを作成
した。次いで、各多層シートを130℃にて縦、横方向共
3倍の倍率で延伸し、実施例4、実施例5及び比較参考
例1の二軸延伸複合スチレン系樹脂シートを得た。得ら
れた二軸延伸複合スチレン系樹脂シートの引裂強さ、引
張弾性率を測定した。
その結果を第3表に示す。
比較例4,5,6 ポリスチレン(デイックスチレンCR−5600)とスチレ
ン・ブタジエン・ブロック共重合樹脂(KレジンKR−0
5)とを重量比94:6(比較例4)、82:18(比較例5)、
76:24(比較例6)で混合し、厚みを1.0mmとした比較例
4,5,6の無延伸混合シートを作成した。この3種のシー
トを二軸延伸装置を用いて130℃の温度にて縦、横方向
共3倍の倍率で延伸してスチレン・ブタジエン・ブロッ
ク共重合樹脂を実施例4,5,9の二軸延伸複合スチレン系
樹脂シートと同量含有した比較例4,5,6のポリマーブレ
ンド二軸延伸シートを得た。得られたポリマーブレンド
二軸延伸シートの引裂引張弾性率を測定した。
その結果を第4表に示す。
実施例7及び比較例7 ポリスチレン(デイックスチレンCR−5600)とスチレ
ン・ブタジエン・ブロック共重合樹脂(KレジンKR−0
5)とを重量比50:50で混合し、押出機にて厚さ70μと厚
さ140μの無延伸混合シートを作成した。ポリスチレン
(デイックスチレンCR−5600)を押出機で溶融押出して
無延伸シートを製造する際に、高温状態にあるうちに無
延伸シートの両面に厚さ70μの無延伸混合シートを貼り
合わせて3層シートを作成するとともに無延伸シートの
片面に厚さ140μの無延伸混合シートを貼り合わせて2
層シートを作成した。その際に、ポリスチレン層の厚み
は860μとし全体で1.0mmの多層シートとした。得られた
多層シートを二軸延伸装置を用いて130℃の温度条件で
縦・横方向3倍の倍率で延伸を行い、厚みが110μで三
層より成る実施例7の二軸延伸複合スチレン系樹脂シー
ト並びに厚みが110μで二層より成る比較例7の二軸延
伸複合スチレン系樹脂シートを得た。
得られた2種類のシートについてJIS K6772に基き引
裂強さ並びにシート片側が割れるまでの折割回数を測定
した。
その結果を第5表に示す。
尚、比較例7の二軸延伸複合スチレン系樹脂シート
は、ポリスチレン層を外面にして折り曲げた場合と内面
にして折り曲げた場合とでは、折割回数が異なるため、
第5表ではその平均値を示した。
第5表からポリスチレン層の両面に混合物層を設けた
場合には、ポリスチレン層の片面に混合物層を設けた場
合に比較して折割回数を大きく向上させ得ることがわか
る。
実施例8,9,10 ポリスチレン(デイックスチレンCR−5600)とスチレ
ン・ブタジエン・ブロック共重合樹脂(KレジンKR−0
5)との重量比80:20(実施例8)、40:60(実施例
9)、20:80(実施例10)の各々の組成物をタンブラー
で混合した。一方、ポリスチレン(商品名デイックスチ
レンCR−5600)を用意し、上記の混合物とともにフルフ
ライト型スクリュー、フィードブロック並びにコートハ
ンガーダイを備えた2台の押出機により混合物層0.067m
m/ポリスチレン層0.4mm/混合物層0.067mm/ポリスチレン
層0.4mm/混合物層0.067mmの無延伸共押出多層シートを
作成した。
二軸延伸装置を用いて、各無延伸共押出多層シートを
130℃の温度条件で縦方向・横方向共3倍の延伸倍率で
逐時延伸を行い、厚みを110μとした実施例8,9,10の二
軸延伸複合スチレン系樹脂シートを得た。この二軸延伸
複合スチレン系樹脂シートの各成分の厚みを測定したと
ころ、外側層、中心層の厚さは7μ、中間層の厚みは44
μであった。
得られた3種類の二軸延伸複合スチレン系樹脂シート
について、引裂強さ、引張弾性率を測定した。
その結果を第6表に示す。
比較例8,9,10 ポリスチレン(デイックスチレンCR−5600)とスチレ
ン・ブタジエン・ブロック共重合樹脂(KレジンKR−0
5)との重量比96:4(比較例8)、88:12(比較例9)、
84:16(比較例10)で混合し、押出機にて厚みを1.0mmと
した比較例8,9,10の無延伸混合シートを作成した。この
3種のシートを二軸延伸装置を用いて130℃の温度に
て、縦、横方向共3倍の倍率で延伸してスチレン・ブタ
ジエン・ブロック共重合樹脂を実施例8,9,10の二軸延伸
複合スチレン系樹脂シートと同量含有した比較例8,9,10
のポリマーブレンド二軸延伸シートを得た後、その引裂
強さ、引張弾性率を測定した。その結果を第7表に示
す。
実施例11,12,13 ポリスチレン(デイックスチレンCR−5600)40重量部
とスチレン・ブタジエン・ブロック共重合樹脂(Kレジ
ンKR−05)60重量部とをタンブラーで混合した。一方、
ポリスチレン(商品名デイックスチレンCR−5600)を用
意し、上記の混合物とともにフルフライト型スクリュ
ー、フィードブロック並びにコートハンガーダイを備え
た2台の押出機により混合物層33μ/ポリスチレン層45
0μ/混合物層33μ/ポリスチレン層450μ/混合物層33
μの無延伸共押出多層シート(実施例11)、混合物層10
0μ/ポリスチレン層350μ/混合物層100μ/ポリスチ
レン層350μ/混合物層100μの無延伸共押出多層シート
(実施例12)及び混合物層133μ/ポリスチレン層300μ
/混合物層133μ/ポリスチレン層300μ/混合物層133
μの無延伸共押出多層シート(実施例13)を作成した。
次いで、各無延伸共押出多層シートを130℃にて縦、
横方向共3倍の倍率で延伸し、二軸延伸複合スチレン系
樹脂シートを得た。得られた二軸延伸複合スチレン系樹
脂シートの引裂強さ、引張弾性率を測定した。その結果
を第8表に示す。
比較例11,12,13 ポリスチレン(デイックスチレンCR−5600)とスチレ
ン・ブタジエン・ブロック共重合樹脂(KレジンKR−0
5)とを重量比94:6(比較例11)、82:18(比較例12)、
76:24(比較例13)で混合し、厚みを1.0mmとした比較例
11,12,13の無延伸混合シートを作成した。この3種のシ
ートを二軸延伸装置を用いて130℃の温度にて縦、横方
向共3倍の倍率で延伸してスチレン・ブタジエン・ブロ
ック共重合樹脂を実施例11,12,13の二軸延伸複合スチレ
ン系樹脂シートと同量含有した比較例11,12,13のポリマ
ーブレンド二軸延伸シートを得た。得られたポリマーブ
レンド二軸延伸シートの引裂強さ、引張弾性率を測定し
た。
その結果を第9表に示す。
実施例14,15,16 ポリスチレン(デイックスチレンCR−5600)とスチレ
ン・ブタジエン・ブロック共重合樹脂(KレジンKR−0
5)との重量比80:20(実施例14)、40:60(実施例1
5)、20:80(実施例16)の各々の組成物をタンブラーで
混合し、実施例14、実施例15及び実施例16の混合物を調
製した。一方、ポリスチレン商品名(デイックスチレン
CR−5600)を用意し、上記の混合物と共にフルフライト
型スクリュー、フィードブロック、並びにコートハンガ
ーダイを備えた2台の50mmφ押出機により混合物/ポリ
スチレン/混合物/ポリスチレン/混合物/ポリスチレ
ン/混合物の層と構成され、且つそれらの厚さの比が5/
26.7/5/26.7/5/26.7/5とされた厚さが1.0mmの実施例1
4、実施例15及び実施例16の無延伸共押出多層シートを
作成した。次いで、二軸延伸装置を用いて各無延伸共押
出多層シートを130℃の温度条件で縦方向・横方向共3
倍の延伸倍率で逐次延伸を行い、厚みを110μとした実
施例14,15,16の二軸延伸複合スチレン系樹脂シートを得
た。この二軸延伸複合スチレン系樹脂シートの各成分の
厚みを測定したところ、混合物層の厚みは6μ、ポリス
チレン層の厚みは、29μであった。
得られた3種類の二軸延伸複合スチレン系樹脂シート
について、引裂強さ、引張弾性率を測定した。
その結果を第10表に示す。
比較例14,15,16 ポリスチレン(デイックスチレンCR−5600)とスチレ
ン・ブタジエン・ブロック共重合樹脂(KレジンKR−0
5)とを重量比94:6(比較例14)、88:12(比較例15)、
84:16(比較例16)で混合し、押出機にて厚みを1.0mmと
した比較例14,15,16の無延伸混合シートを作成した。こ
の3種のシートを二軸延伸装置を用いて130℃の温度に
て、縦、横方向共3倍の倍率で延伸してスチレン・ブタ
ジエン・ブロック共重合樹脂を実施例14,15,16の二軸延
伸複合スチレン系樹脂シートと同量含有した比較例14,1
5,16のポリマーブレンド二軸延伸シートを得た後、その
引裂強さ、引張弾性率を測定した。その結果を第11表に
示す。
実施例17,18,19 ポリスチレン(デイックスチレンCR−5600)40重量部
とスチレン・ブタジエン・ブロック共重合樹脂(Kレジ
ンKR−05)60重量部との混合物並びにポリスチレン(デ
イックスチレンCR−5600)とで、混合物/ポリスチレン
/混合物/ポリスチレン/混合物/ポリスチレン/混合
物の層構成とされ、且つそれらの厚さ比が2.5/30/2.5/3
0/2.5/30/2.5(実施例17)、7.5/23.3/7.5/23.3/7.5/2
3.3/7.5(実施例18)、10/20/10/20/10/20/10(実施例1
9)の1.0mmの無延伸共押出多層シートを作成した。次い
で、各共押出多層シートを130℃にて縦、横方向共3倍
の倍率で延伸し、二軸延伸複合スチレン系樹脂シートを
得た。得られた二軸延伸複合スチレン系樹脂シートの引
裂強さ、引張弾性率を測定した。その結果を第12表に示
す。
比較例17,18,19 ポリスチレン(デイックスチレンCR−5600)とスチレ
ン・ブタジエン・ブロック共重合樹脂(KレジンKR−0
5)とを重量比94:6(比較例17)、82:18(比較例18)、
76:24(比較例19)で混合し、厚みを1.0mmとした比較例
17,18,19の無延伸混合シートを作成した。この3種のシ
ートを二軸延伸装置を用いて130℃の温度にて縦、横方
向共3倍の倍率で延伸してスチレン・ブタジエン・ブロ
ック共重合樹脂を実施例17,18,19の二軸延伸複合スチレ
ン系樹脂シートと同量含有した比較例17,18,19のポリマ
ーブレンド二軸延伸シートを得た。得られたポリマーブ
レンド二軸延伸シートの引裂強さ、引張弾性率を測定し
た。
その結果を第13表に示す。
比較例20 ポリスチレン(デイックスチレンCR−5600)40重量部
とスチレン・ブタジエン・ブロック共重合樹脂(Kレジ
ンKR−05)60重量部とをタンブラーで混合しフルフライ
ト型スクリューを備えた50mm押出機で混練し、厚みを25
0μとした無延伸混合シートを2部作成した。一方、ポ
リスチレン(デイックスチレンCR−5600)を同様の押出
機で混練し、厚みを1100μとした無延伸シートを作成し
た。得られた無延伸混合シートをそれぞれ130℃にて
縦、横方向とも3倍の倍率で延伸し、28μ二軸延伸ポリ
スチレン系混合物樹脂シート2部と122μ二軸延伸ポリ
スチレン樹脂シート1部を得た。次に122μ二軸延伸ポ
リスチレン系樹脂シート中心層に、28μ二軸延伸ポリス
チレン系混合物樹脂シートをそれぞれ表層とし、熱ロー
ルによる熱ラミ法によって張り合わせ、178μの二軸延
伸ポリスチレン系樹脂シートを得た。得られた二軸延伸
複合スチレン系樹脂シートの折割回数を実施例7と同様
の方法で測定した。また引張弾性率も測定した。
その結果を第14表に示す。
「発明の効果」 本発明に係わる二軸延伸複合スチレン系樹脂シート
は、引裂強さがすぐれているため、食品収納用軽量容器
等に好適に使用することができる。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリスチレンによって形成された層と、ポ
    リスチレンとスチレン・ブタジエン・ブロック共重合樹
    脂との混合物によって形成された層とにより多層に構成
    され、表裏両外側層が混合物によって形成されていると
    ともに表裏両外側層の厚さがそれぞれ全体の厚さの1〜
    15%であり、且つ、多層シートを作成した後に全体を二
    軸延伸することによって得られることを特徴とする二軸
    延伸複合スチレン系樹脂シート。
  2. 【請求項2】ポリスチレンとスチレン・ブタジエン・ブ
    ロック共重合との混合比が重量比で95:5〜20:80である
    特許請求の範囲第1項記載の二軸延伸複合スチレン系樹
    脂シート。
JP15296087A 1986-06-23 1987-06-19 二軸延伸複合スチレン系樹脂シ−ト Expired - Fee Related JP2570297B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14651486 1986-06-23
JP25705086 1986-10-30
JP61-257050 1986-10-31
JP61-146514 1986-10-31
JP61-260455 1986-10-31
JP26045586 1986-10-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63227338A JPS63227338A (ja) 1988-09-21
JP2570297B2 true JP2570297B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=27319199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15296087A Expired - Fee Related JP2570297B2 (ja) 1986-06-23 1987-06-19 二軸延伸複合スチレン系樹脂シ−ト

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4835041A (ja)
EP (1) EP0251636B1 (ja)
JP (1) JP2570297B2 (ja)
DE (1) DE3777699D1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5004649A (en) * 1988-04-13 1991-04-02 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Resin laminates and a process for production thereof
JPH02185438A (ja) * 1989-01-13 1990-07-19 Asahi Chem Ind Co Ltd スチレン系樹脂二軸延伸多層シート
JP2564257B2 (ja) * 1990-01-31 1996-12-18 出光石油化学株式会社 スチレン系樹脂シート
AT397386B (de) * 1992-02-24 1994-03-25 Klepsch Liliana Ablösbare heisssiegelfähige folie
IT1266781B1 (it) * 1993-11-08 1997-01-21 Grace W R & Co Pellicole multistrato orientate biassialmente e termoretraibili, procedimento per produrle e loro uso per confezionare prodotti
DE4441006C2 (de) * 1994-11-17 1997-07-31 Brueckner Maschbau Biaxial orientierte heißsiegelbare Polystyrol-Verbundfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung
US5756577A (en) * 1995-03-27 1998-05-26 Grupo Cydsa, S.A. De C.V. Styrene butadiene copolymer and polyolefin resins based shrink films
US6905568B2 (en) * 1998-12-30 2005-06-14 Phillips Petroleum Company Process for minimizing haze of extruded clear blends containing styrene/butadiene polymer and product thereof
JP4700776B2 (ja) * 1999-07-27 2011-06-15 ダイセル化学工業株式会社 合成樹脂シート

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5526611B2 (ja) * 1973-05-09 1980-07-15
CA1069814A (en) * 1975-10-22 1980-01-15 Ernest J. Buckler Laminates containing filled polystyrene
JPS5920557B2 (ja) * 1978-06-29 1984-05-14 電気化学工業株式会社 包装体
JPS5638254A (en) * 1979-09-07 1981-04-13 Idemitsu Petrochemical Co Multilayer structure
JPS58196239A (ja) * 1982-05-11 1983-11-15 Sekisui Plastics Co Ltd 二次成形に適したポリスチレン系発泡シ−ト
JPS6032658A (ja) * 1983-08-02 1985-02-19 旭化成株式会社 ポリスチレンシ−ト成形材料

Also Published As

Publication number Publication date
US4835041A (en) 1989-05-30
JPS63227338A (ja) 1988-09-21
EP0251636A2 (en) 1988-01-07
DE3777699D1 (de) 1992-04-30
EP0251636B1 (en) 1992-03-25
EP0251636A3 (en) 1988-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE69815903T2 (de) Klebstoffzusammensetzungen, Laminate, verstreckte Folien und Verfahren zu ihrer Herstellung
US4352849A (en) Coextruded, heat-shrinkable, multi-layer, polyolefin packaging film
DE68928220T2 (de) Nichtorientierte Polyesterfilme mit modifizierter heissversiegelbarer Schicht
JPS62198456A (ja) 多層熱収縮性フイルム
JPH03138145A (ja) 延伸ラミネートフィルム
JP2570297B2 (ja) 二軸延伸複合スチレン系樹脂シ−ト
DE3110247A1 (de) Verpackungsfolie aus fuenf schichten
DE3529255A1 (de) Verfahren zum herstellen eines laminates mit einer thermoplastischen schicht und laminat mit einer thermoplastischen schicht
DE102017203602A1 (de) Auskleidungsfolie
JP2007045048A (ja) ポリプロピレン系複合無延伸フィルム
JPS6150974B2 (ja)
EP0605938A1 (en) Synthetic paper and a process for making it
US6555242B2 (en) Longitudinally stretched, vacuum vapor coated packaging films
EP0613774B1 (de) Mehrschichtige, leicht tiefziehfähige, Polyamid enthaltende Folie mit verbesserter Durchstichfestigkeit
JPH06320688A (ja) 再利用材料を高含有量で含んでいるポリアミドとポリオレフイン類を基とする深絞り性シーラブル再利用多層フイルム
JP2845683B2 (ja) 易裂性ラミネートフィルム及びこれを使用した易裂性袋
JP4730076B2 (ja) ポリプロピレン系複合無延伸フィルム
JP3124709B2 (ja) 易裂性ラミネートフィルム、易裂性袋及びこれらの製造方法
JPS5878749A (ja) 真空成形用熱可塑性樹脂シ−ト
JPH09262945A (ja) プロピレン系樹脂積層フィルムおよびその製造方法
JP4526770B2 (ja) 2軸延伸積層evohフィルム
JP2661844B2 (ja) 易裂性ラミネートフィルム及びこれを使用した易裂性袋
JPH0243630B2 (ja)
JPH0524155A (ja) 熱可塑性樹脂積層延伸シート
JP3252537B2 (ja) 包装用ストレッチフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees