JP2569472Y2 - プレス成形装置 - Google Patents

プレス成形装置

Info

Publication number
JP2569472Y2
JP2569472Y2 JP9178892U JP9178892U JP2569472Y2 JP 2569472 Y2 JP2569472 Y2 JP 2569472Y2 JP 9178892 U JP9178892 U JP 9178892U JP 9178892 U JP9178892 U JP 9178892U JP 2569472 Y2 JP2569472 Y2 JP 2569472Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
passive
bending
press forming
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9178892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0654415U (ja
Inventor
純 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor East Japan Inc
Original Assignee
Kanto Auto Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Auto Works Ltd filed Critical Kanto Auto Works Ltd
Priority to JP9178892U priority Critical patent/JP2569472Y2/ja
Publication of JPH0654415U publication Critical patent/JPH0654415U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2569472Y2 publication Critical patent/JP2569472Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mounting, Exchange, And Manufacturing Of Dies (AREA)
  • Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、パネル状のワークの端
縁を折曲げ成形するプレス成形装置に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、パネル状のワークの端縁を折曲げ
成形するプレス成形装置は、図3で示すように、下型1
に、上型(図略)に設けられた寄曲加工カム2を水平方
向に進退作動する固定カム5と、水平方向に進退移動可
能に設けた受動カム3と、縦向きシリンダ7によって上
下動し、前記受動カム3の後面とバックアップ4との鉛
直面間に介入して受動カム3を前進作動するスライドカ
ム6と、前記受動カム3の前方に配置され、受動カム3
を後退作動する横向きシリンダ8とを備え、前記寄曲加
工カム2の前進作動と受動カム3の前進作動により互い
に接近してワークW端縁を寄曲加工カム2の曲げ刃2a
と受動カム3の曲げ刃3aとによって折曲げ成形する構
造である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】上記従来のプレス成形
装置では、受動カム3を後退作動するために、横向きの
シリンダ8とスライドカム6を作動する縦向きシリンダ
7の2つのシリンダを必要とし、シリンダ使用本数が増
えることによりエア圧不足となり作動不良が発生する。
また、シリンダの配置スペースによって型が大型になり
コスト高になっている問題があった。
【0004】本考案の目的は、上記従来の問題を解消し
たプレス成形装置を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの本考案の要旨は、下型に、上型に設けられた寄曲加
工カムを水平方向に進退作動する固定カムと、水平方向
に進退移動可能に設けられ、前記寄曲加工カムに接近し
てワーク端縁を折曲げ成形する受動カムとを備えたプレ
ス成形装置おいて、前記受動カムの後面とバックアップ
との鉛直面間に水平軸線回りに回転可能に軸支した回転
カムと、この回転カムを回転作動する横向きシリンダ
と、前記受動カムの前面に配置し、受動カムを後退方向
に押圧付勢するスプリングとを備えたものである。
【0006】
【作用】上記の構成により、回転カムのカムリフトによ
って受動カムをスプリングの押圧付勢力に抗してワーク
の成形位置に位置決めし、ワークの成形後には回転カム
を回転して受動カムを後退移動可能な状態にし、スプリ
ングの押圧付勢力で所定のストロークだけ後退移動して
ワ−クの取り出しを可能にする。
【0007】
【実施例】以下本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。図1において、1は下型、3は前記下型1上を水平
方向に進退移動する受動カムであり、図5の従来構造で
示すように、上型に設けられている寄曲加工カム2の曲
げ刃2aと対応する曲げ刃3aを備えている。4は前記
受動カム3の後方の下型1の形成されているバックアッ
プである
【0008】前記受動カム3の後面とバックアップ4と
の鉛直面間には、回転カム9が回転軸10によって水平
軸線回りに回転可能に軸支されている。この回転カム9
は図2及び図3で示すように、受動カム3の後面の鉛直
面に当接する前方の平面部9aと、バックアップ4の鉛
直面に当接する後方の平面部9bとが設けられ、前方の
平面部9aの上部には曲面部9cが、また後方の平面部
9bの下部には曲面部9dが形成されている。そして、
前方の平面部9aは回転軸10を基点とするカムリフト
aを有している。
【0009】前記回転カム9の側端にはリンク11が設
けられ、下型1に揺動可能に枢支した横向きシリンダ1
2と連結している。この横向きシリンダ12の連結点は
前記回転軸10から間隔寸法bを隔てた位置である。従
って、前記カムリフトa寸法と間隔寸法bの比により横
向きシリンダ12の力を作用する。
【0010】前記受動カム3の前面には、受動カム3を
後退方向に押圧付勢するスプリング13が配置されてい
る。
【0011】本考案は上記の通りの構造であるから、ワ
ークの端縁の折曲げ成形時には、横向きシリンダ12に
よって回転カム9を図1で示すように水平方向に回転位
置する。これにより、受動カム3の後面とバックアップ
4との鉛直面間に介入されている回転カム9は、その前
方の平面部9aと後方の平面部9bが鉛直面に当接し、
カムリフトaによって受動カム3はスプリング13の押
圧付勢力に抗して前進移動し、ワークの成形位置に位置
決めされる。
【0012】前記位置決めされた受動カム3に対して上
型の下降により寄曲加工カムの曲げ刃が受動カム3の曲
げ刃3aに嵌まり込み、ワークの端縁を折曲げ成形す
る。このとき、受動カム3に加わる後退方向の負荷は、
回転カム9を介してバックアップ4に伝わり、受動カム
3の後退移動を阻止している。
【0013】この折曲げ成形後に上型14が上昇した後
に、横向きシリンダ12が作動して図4で示すように、
回転カム9を前傾回転する。この回転カム9の前傾回転
時には曲面部9c,9dにより回転カム9は円滑な回転
動作が行われる。
【0014】前記回転カム9の前傾回転により、カムリ
フトaによる受動カム3の後面とバックアップ4とのス
パンが実質的に短くなり、受動カム3はスプリング13
の押圧付勢力によってストロークSだけ後退移動し、折
曲げ成形後のワークを上方に向けて取り出し可能とす
る。
【0015】
【考案の効果】以上のように本考案によると、下型に、
上型に設けられた寄曲加工カムを水平方向に進退作動す
る固定カムと、水平方向に進退移動可能に設けられ、前
記寄曲加工カムに接近してワーク端縁を折曲げ成形する
受動カムとを備えたプレス成形装置おいて、前記受動カ
ムの後面とバックアップとの鉛直面間に水平軸線回りに
回転可能に軸支した回転カムと、この回転カムを回転作
動する横向きシリンダと、前記受動カムの前面に配置
し、受動カムを後退方向に押圧付勢するスプリングとを
備えた構成であるから、シリンダは回転カムを回転作動
する1つだけとなり、しかも横向き配置であるため、型
がコンパクトになると共に、シリンダへの配管が簡略化
され、コストダウン並びに保全を向上し、エア圧不足に
よる作動不良を解消する利点を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】ワーク成形時における本考案の要部断面図
【図2】回転カム機構の斜視図
【図3】図2のA−A線断面図
【図4】ワーク成形後における本考案の要部断面図
【図5】従来の要部断面図
【符号の説明】
1 下型 2 寄曲加工カム 3 受動カム 9 回転カム 10 回転軸 11 リンク 12 横向きシリンダ 13 スプリング

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下型に、上型に設けられた寄曲加工カム
    を水平方向に進退作動する固定カムと、水平方向に進退
    移動可能に設けられ、前記寄曲加工カムに接近してワー
    ク端縁を折曲げ成形する受動カムとを備えたプレス成形
    装置おいて、前記受動カムの後面とバックアップとの鉛
    直面間に水平軸線回りに回転可能に軸支した回転カム
    と、この回転カムを回転作動する横向きシリンダと、前
    記受動カムの前面に配置し、受動カムを後退方向に押圧
    付勢するスプリングとを備えたことを特徴とするプレス
    成形装置。
JP9178892U 1992-12-21 1992-12-21 プレス成形装置 Expired - Fee Related JP2569472Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9178892U JP2569472Y2 (ja) 1992-12-21 1992-12-21 プレス成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9178892U JP2569472Y2 (ja) 1992-12-21 1992-12-21 プレス成形装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0654415U JPH0654415U (ja) 1994-07-26
JP2569472Y2 true JP2569472Y2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=14036347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9178892U Expired - Fee Related JP2569472Y2 (ja) 1992-12-21 1992-12-21 プレス成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2569472Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3037263B1 (fr) * 2015-06-09 2017-12-22 Peugeot Citroen Automobiles Sa Outillage de mise a forme comprenant une cale mobile de reprise d’effort

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0654415U (ja) 1994-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101376148B (zh) 一种气缸驱动斜楔机构
US5272903A (en) Hemming machine
KR100313722B1 (ko) 헤밍장치
JPH0220621A (ja) ヘミング装置
JP2569472Y2 (ja) プレス成形装置
TW542756B (en) Edge bending method and apparatus
JP3849396B2 (ja) プレス加工装置
JP2569471Y2 (ja) プレス成形装置
JP2887778B2 (ja) 折曲げ加工装置
US6804981B1 (en) Flanging device for pre-flanging and flanging of components
JP2000233232A (ja) フランジ加工用プレス成形装置
JPH0644488Y2 (ja) バーリングフランジ加工装置
JPS6343036Y2 (ja)
JP4393615B2 (ja) 追従装置と一体化したワーク位置決め突き当て装置
JPH0216813Y2 (ja)
CN219966116U (zh) 一种预滚翻边压紧装置及系统
JP2584899Y2 (ja) プレスブレーキの金型装置
CN114535381B (zh) 包边模具
CN211539111U (zh) 一种汽车覆盖件的负角成型装置
JPH043695Y2 (ja)
JP2540869Y2 (ja) 可動式材料投入用ステイ
JP2558778Y2 (ja) ヘミング加工機
JP3851251B2 (ja) プレスカム装置
JP3419212B2 (ja) プレス装置の干渉防止装置
JPH0337801Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees