JP2566622Y2 - 脱穀装置 - Google Patents

脱穀装置

Info

Publication number
JP2566622Y2
JP2566622Y2 JP1992028617U JP2861792U JP2566622Y2 JP 2566622 Y2 JP2566622 Y2 JP 2566622Y2 JP 1992028617 U JP1992028617 U JP 1992028617U JP 2861792 U JP2861792 U JP 2861792U JP 2566622 Y2 JP2566622 Y2 JP 2566622Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
handling
cylinder
lead plate
rear end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1992028617U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0580233U (ja
Inventor
木 幹 雄 高
Original Assignee
セイレイ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セイレイ工業株式会社 filed Critical セイレイ工業株式会社
Priority to JP1992028617U priority Critical patent/JP2566622Y2/ja
Publication of JPH0580233U publication Critical patent/JPH0580233U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2566622Y2 publication Critical patent/JP2566622Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、扱胴に対しフィードチ
ェンの反対側に処理胴を具備し、扱胴後端側より処理胴
に受継ぐ第1送塵口と、揺動選別盤に受継ぐ第2送塵口
とを配設する脱穀装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、前記第1送塵口より前側に、脱粒
物及び塵(藁屑)を扱胴後方に送る送塵リード板を設
け、前記第2送塵口の開口幅に脱粒物及び塵を扱胴前方
に送る送塵逆リード板を設ける技術があった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし乍ら、第2送塵
口より前側に第1送塵口が開口されるため、従来の送塵
逆リード板では脱粒物及び塵を第1送塵口後端部までし
か戻すことができず、扱胴後端部まで送られた塵は揺動
選別盤に受継ぎされるか、扱室で持ち回るので、選別性
能の低下並びに扱胴の所要動力が増大し、また扱胴後端
部まで送られた脱粒物中の刺り粒は扱胴を通過する直前
の排藁に乗るので、第2送塵口幅の扱歯作用でしか排藁
から脱落させることができず、刺り粒損失を余り減少さ
せ得ないなどの問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】然るに本考案は、扱胴に
対しフィードチェンの反対側に処理胴を具備し、扱胴後
端側より処理胴に受継ぐ第1送塵口と、揺動選別盤に受
継ぐ第2送塵口とを配設する脱穀装置において、扱室の
扱胴上部空間に扱室後端部をリード始端とする送塵逆リ
ード板を具備し、該送塵逆リード板を前記第1及び第2
送塵口の全幅域までリードさせたもので、扱胴後端部ま
で送られた塵を送塵逆リード板により穀稈の上で第1送
塵口の前方に戻して処理胴に受継ぎさせることにより、
第2送塵口から揺動選別盤に受継ぎされる塵が減少する
ので、選別性能低下を防止し得ると共に、扱室での塵の
持ち回りがなくなるので、扱胴の所要動力の増大を防止
し得、また扱胴後端部まで送られた刺り粒を送塵逆リー
ド板により第1送塵口の前方に戻して排藁に乗せること
により、第2送塵口幅に第1送塵口幅を加えた幅で扱歯
作用により刺り粒を排藁から脱落させるので、刺り粒損
失を効率よく減少させ得るものである。
【0005】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳述
する。図1は脱穀部の断面平面説明図、図2はコンバイ
ンの全体側面図、図3は同平面図であり、図中(1)は
走行クローラ(2)を装設するトラックフレーム、
(3)は前記トラックフレーム(1)上に架設する機
台、(4)はフィードチェン(5)を左側に張架し扱胴
(6)及び処理胴(7)を内蔵している脱穀部、(8)
は刈刃(9)及ひ穀稈搬送機構(10)などを備える刈
取部、(11)は排藁チェン(12)(13)終端を臨
ませる排藁処理部、(14)は運転席(15)及び運転
操作部(16)を備える運転台、(17)は前記脱穀部
(4)からの穀粒を揚穀筒(18)を介し溜める穀粒タ
ンク、(19)は前記穀粒タンク(17)内の穀粒を機
外に取出す上部排出オーガであり、連続的に刈取り・脱
穀作業を行うように構成している。
【0006】また、図4乃至図5にも示す如く、図中
(20)は機体の前後方向に軸架する軸流型の扱胴
(6)を内設させる扱室、(21)は前記扱室(20)
に穀稈を挿入する扱口、(22)は前記扱室(20)下
方に張架させるクリンプ網、(23)は前記扱室(2
0)に第1送塵口(24)を介し連通して処理胴(7)
の下方にクリンプ網(25)を張架させる処理胴室、
(26)は揺動リンク(26a)等を介して前後方向に
揺動自在に支持する揺動選別盤であり、前記クリンプ網
22)下方に位置させるフィードパン(27)と、前
記クリンプ網(22)後部及び第2送塵口(28)の下
方に位置させるチャフシーブ(29)と、該チャフシー
ブ(29)下方に配設するグレンシーブ(30)と、前
記チャフシーブ(29)の後部に連設するストローラッ
ク(31)とで前記揺動選別盤(26)を構成する。
【0007】さらに、図中(32)は前記選別盤(2
6)方向に選別風を送給する唐箕、(33)は揚穀筒に
連通させて穀粒タンク(17)に穀粒を取出す1番コン
ベア、(34)は2番物を前記揺動選別盤(26)に還
元する2番コンベア、(35)は前記ストローラック
(31)上方に吸引口を臨ませる吸排塵ファンであり、
前記扱胴(6)及び処理胴(7)により脱穀された穀粒
を揺動選別盤(26)で選別し整粒のみを前記穀粒タン
ク(17)に取出すと共に、排藁を排藁チェン(12)
(13)を介し排藁処理部(11)に送り込んで切断カ
ッタ(36)(37)による切断後機外に排出させるよ
うに構成している。
【0008】また、前記扱室(20)の扱胴(6)上部
空間で第1送塵口(24)部より前方に複数の送塵リー
ド板(38)を具備すると共に、前記処理室(23)の
処理胴(7)上部空間で第1送塵口(24)部より後方
に複数の送塵リード板(39)を具備し、さらに前記扱
室(20)の扱胴(6)上部空間に扱室(20)後壁
リード始端とする送塵逆リード板(41)を具備し、該
送塵逆リード板(41)を第1及び第2送塵口(24)
(28)の全幅域までリードさせている。即ち、送塵逆
リード板(41)は扱室(20)後端部より前方へ延出
し、その前端が第1送塵口(24)の前まで延出してい
る。
【0009】本実施例は上記の如く構成しており、刈取
部(8)で刈取った穀稈の稈元側をフィードチェン
(5)で挾持して扱胴軸(6a)と平行に機体後方に移
動させ、穂先側を扱口(21)から扱室(20)に供給
し、扱室(20)を通過する間に扱胴(6)の扱歯(6
b)で扱いて脱穀するもので、このとき扱室(20)の
送塵リード板(38)によって脱粒物及び塵が扱室(2
0)の後側に送られることにより、扱口(21)側での
詰りが防止される。
【0010】また、扱室(20)後端部まで送られた脱
粒物及び塵は、一部が第1送塵口(24)から処理室
(23)に連続して受継ぎされ、一部が第2送塵口(2
8)から選別部に受継ぎされるが、処理胴(7)に受継
ぎされずに選別部に受継ぎされようとする塵並びに扱室
(20)の後端部で持ち廻りされようとする塵は、送塵
逆リード板(41)によって穀稈の上で第1送塵口(2
4)前方まで戻されて第1送塵口(24)より処理胴
(7)受継ぎされるので、選別部に受継ぎされる塵が減
少し、また扱室(20)後端部での塵の持ち廻りがなく
なる。
【0011】さらに、扱室(20)後端部まで送られた
脱粒物中の刺り粒は、送塵逆リード板(41)によって
第1送塵口(24)前方まで戻されて、第1送塵口(2
4)前方で排藁に乗るので、これより後方の扱胴(6)
の扱歯(6b)作用で刺り粒を排藁から脱落させること
が可能になっている。即ち、従来では第2送塵口(2
8)の前後長(L2)の幅でしか作用させ得なかったも
のが、第1送塵口(24)の前後長(L1)を加えた
(L1+L2)の幅で作用させることができる。
【0012】
【考案の効果】以上実施例から明らかなように本考案
は、扱胴(6)に対しフィードチェン(5)の反対側に
処理胴(7)を具備し、扱胴(6)後端側より処理胴
(7)に受継ぐ第1送塵口(24)と、揺動選別盤(2
6)に受継ぐ第2送塵口(28)とを配設する脱穀装置
において、扱室(20)の扱胴(6)上部空間に扱室
(20)後端部をリード始端とする送塵逆リード板(4
1)を具備し、該送塵逆リード板(41)を前記第1及
第2送塵口(24)(28)の全幅域までリードさせ
たもので、扱胴(6)後端部まで送られた塵を送塵逆リ
ード板(41)により穀稈の上で第1送塵口(24)の
前方に戻して処理胴(7)に受継ぎさせることにより、
第2送塵口(28)から揺動選別盤(26)に受継ぎさ
れる塵が減少するので、選別性能低下を防止し得ると共
に、扱室(20)での塵の持ち回りがなくなるので、扱
胴(6)の所要動力の増大を防止し得、また扱胴(6)
後端部まで送られた刺り粒を送塵逆リード板(41)に
より第1送塵口(24)の前方に戻して排藁に乗せるこ
とにより、第2送塵口(28)幅に第1送塵口(24)
幅を加えた幅で扱歯(6b)作用により刺り粒を排藁か
ら脱落させるので、刺り粒損失を効率よく減少させるこ
とができるなど顕著な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】脱穀部の断面平面説明図。
【図2】コンバインの全体側面図。
【図3】コンバインの全体平面図。
【図4】脱穀部の断面側面説明図。
【図5】脱穀部の断面背面説明図。
【符号の説明】
(4) 脱穀部 (5) フィードチェン (6) 扱胴 (7) 処理胴 (20) 扱室 (23) 処理室 (24) 第1送塵口 (26) 揺動選別盤 (28) 第2送塵口 (41) 送塵逆リード板

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 扱胴に対しフィードチェンの反対側に処
    理胴を具備し、扱胴後端側より処理胴に受継ぐ第1送塵
    口と、揺動選別盤に受継ぐ第2送塵口とを配設する脱穀
    装置において、扱室の扱胴上部空間に扱室後端部をリー
    ド始端とする送塵逆リード板を具備し、該送塵逆リード
    板を前記第1及び第2送塵口の全幅域までリードさせた
    ことを特徴とする脱穀装置。
JP1992028617U 1992-04-02 1992-04-02 脱穀装置 Expired - Fee Related JP2566622Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992028617U JP2566622Y2 (ja) 1992-04-02 1992-04-02 脱穀装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992028617U JP2566622Y2 (ja) 1992-04-02 1992-04-02 脱穀装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0580233U JPH0580233U (ja) 1993-11-02
JP2566622Y2 true JP2566622Y2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=12253517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992028617U Expired - Fee Related JP2566622Y2 (ja) 1992-04-02 1992-04-02 脱穀装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2566622Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0534839U (ja) * 1991-07-12 1993-05-14 ヤンマー農機株式会社 収穫機の排藁搬送装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0580233U (ja) 1993-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6329968B2 (ja)
JP2566622Y2 (ja) 脱穀装置
JPS61274612A (ja) 普通形コンバインの脱穀装置
JP3722745B2 (ja) コンバインの枝梗処理装置
JP5130624B2 (ja) コンバイン
JP4457105B2 (ja) コンバイン
JP2578673Y2 (ja) 脱穀装置
JP3521496B2 (ja) 脱穀装置
JPH0670524U (ja) 脱穀装置
JP2610429B2 (ja) コンバインの脱穀装置
JP2508364Y2 (ja) コンバインの脱穀装置
JP2528292B2 (ja) コンバイン
JP2008289455A (ja) コンバイン
JPH0119656Y2 (ja)
JPH0232021Y2 (ja)
JPS599584Y2 (ja) 脱穀機の二番還元装置
JP4512707B2 (ja) 脱穀機における二番物還元処理装置
JP3585271B2 (ja) 脱穀機の2番処理装置
JPH0236356Y2 (ja)
JP3887590B2 (ja) 汎用コンバイン
JP3746608B2 (ja) コンバインの吸引排塵ファン構造
JP2507934B2 (ja) 脱穀装置
JPH086435Y2 (ja) 脱穀選別装置
JP3201676B2 (ja) コンバインの脱穀装置
JP2000139191A (ja) コンバイン用脱穀部の二番還元処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees