JP2565598Y2 - 袋容器保持用スタンド - Google Patents

袋容器保持用スタンド

Info

Publication number
JP2565598Y2
JP2565598Y2 JP1991087269U JP8726991U JP2565598Y2 JP 2565598 Y2 JP2565598 Y2 JP 2565598Y2 JP 1991087269 U JP1991087269 U JP 1991087269U JP 8726991 U JP8726991 U JP 8726991U JP 2565598 Y2 JP2565598 Y2 JP 2565598Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
bag container
stand
mouth
recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991087269U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542150U (ja
Inventor
登美雄 田原
隆文 佐藤
Original Assignee
釜屋化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 釜屋化学工業株式会社 filed Critical 釜屋化学工業株式会社
Priority to JP1991087269U priority Critical patent/JP2565598Y2/ja
Publication of JPH0542150U publication Critical patent/JPH0542150U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565598Y2 publication Critical patent/JP2565598Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bag Frames (AREA)
  • Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、液状内容物を収納する
袋容器を正立状態に保持するためのスタンドに関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、シャンプーなどの液状内容物
を収納する容器として、たとえばポリエチレンやポリプ
ロピレン等を一体成形して得られるプラスチック製容器
にポンプ機構を組み合わせて、ポンプ機構を押圧操作す
ることにより、容器内部の液状内容物を吐出させるよう
にしたポンプ容器が市場に提供されている。かかるポン
プ容器は、液状内容物を排出し切った後は、容器ととと
もにポンプ機構を捨てているため、省資源の観点から不
経済であり、また環境保護の観点からは好ましくない。
このため、省資源や環境保護の観点から、容器に使用さ
れるプラスチックの量を減らしたり、再利用する工夫が
要望されている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】そこで、本出願人ら
は、可撓性のある袋体に液状内容物を収納し、袋体の一
部に液密に取り付けた口部にポンプ機構を着脱可能に取
り付けるようにした袋容器を提供することで、上記要望
に対処することとした。しかしながら、かかる袋容器
は、プラスチック量の低減とポンプ機構の再利用を図る
という目的は達成し得るものの、使用勝手の点で改善す
べき余地が残されていた。すなわち、袋体の可撓性によ
り袋容器をそのまま水平面に設置したのではポンプ機構
の押圧操作が容易でなく、ポンプ機構を押圧操作できる
ように、袋容器を持ち上げて正立状態に保持する必要が
あった。
【0004】本考案は、前述の課題に鑑みてなされたも
ので、袋容器を正立状態に保持できるスタンドを提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】そこで、本考案は、液状
内容物を収納する袋体の上端に筒状をなす口部体を液密
に取り付け、この口部体の注出口から液状内容物を注出
する袋容器を保持するスタンドであって、水平面に設置
される台座と、この台座から上方に延びその先端が前方
に突出するアーム部と、このアーム部の先端に設け
れ、前記口部体を介して前記袋容器を正立状態に保持す
る袋容器保持部とを具備し、更に、前記口部体が、その
側面から左右に延設された係止板と、前記口部体の側面
から左右に突出する一対の突起とを具備するとともに、
前記袋容器保持部が、前方に開口し、前記口部体が収納
される凹部と、この凹部の内周面に水平に形成され、前
記凹部への前記口部体の収納に伴い前記係止板が挿入さ
れる係止溝と、前記凹部の内周面に形成され、前記凹部
への前記口部体の収納に伴い前記突起と係合する左右一
対の突起とを具備する構成とすることで前記課題の解決
手段とした。
【0006】
【作用】本考案に係るスタンドにおいては、アーム部先
端の袋容器保持部に形成された凹部に口部体を前方から
収納するという簡単な操作で、袋容器が正立状態を維持
したまま確実に保持される。そして袋容器の口部体に取
り付けたポンプ機構を操作することで吐出ノズルの先端
から液状内容物が吐出し、またポンプ機構を利用しなく
ともスタンドを傾けることで口部体の取り出し口から液
状内容物が取り出される。
【0007】
【実施例】以下本考案の第1実施例を、図1ないし図3
を参照して説明する。図中、符号1は袋容器、符号20
は袋容器1を正立状態に保持するスタンドを示してい
る。
【0008】前記袋容器1を先に説明すると、この袋容
器1は、図2に示すように、内部に液状内容物を収納し
かつ可撓性を有する袋体2と、この袋体2の上端に液密
に取り付けられる口部体3とから構成されている。前記
袋体2は、透明、半透明、色付きの袋状のもので、アル
ミとプラスチックのラミネートシートやポリエチレンシ
ートなどから構成されている。
【0009】前記口部体3の上半部には外周面にねじ部
5が形成された口部4が形成されている。また口部体3
の下半部には袋体2の上端中央の開口部内に挿入される
円筒部6が形成され、この円筒部6の左右側面には平面
視略三角形状の袋体溶着部7、7が突設され、円筒部6
外面から左右の袋体溶着部7、7の外面にかけて袋体2
の上端内面を液密に溶着するようになっている。なお、
袋体溶着部7の外面は袋体2の上端内面を液密に溶着し
やすいように円筒部6の外面から袋体溶着部7の先端に
かけて滑らかな曲面を描いている。
【0010】そして、口部体3の軸方向中央部には後述
するスタンド20の袋容器保持部23に口部体3を着脱
可能に係止するための係止板8が設けられている。この
係止板8は、口部体3に対して平面視して、袋体2の左
右長手方向に若干突出する幅寸法を有するとともに、袋
体2の前後短手方向に若干突出する長さ寸法を有する大
きさとされている。また、この係止板8の上面にはスタ
ンド20の袋容器保持部23に対する口部体3の係止動
作を円滑に行わしめる係止段部9が形成され、この係止
段部9の係止方向に沿う両側面には袋容器保持部23に
対する口部体3の係止状態を確実にする左右一対の縦リ
(突起)9aが設けられている。
【0011】上記のように構成された袋容器1に対して
は、口部体3に図3に示すポンプ機構(吐出機構)10
が組み込まれるようになっている。このポンプ機構10
は、図3に示すように、口部体3の口部4に着脱自在に
ねじ嵌合されるポンプ本体11と、このポンプ本体11
から口部4内部に向けて垂設されたシリンダ12と、こ
のシリンダ12の下端に垂設されかつ先端が正立状態の
袋容器1の袋体2の内底付近まで達するチューブ13
と、ポンプ本体11の上端に設けられた作動管14と、
この作動管14の上端に設けられた押し釦15と、押し
釦15の先端に設けられた吐出ノズル16とから構成さ
れている。かかるポンプ機構10は、口部体3に組み付
けられた状態で、押し釦15を押し下げ操作すること
で、袋体2内の液状内容物をチューブ13の下端吸い込
み口からチューブ13、シリンダ12内部を通ってポン
プ本体11内部に吸い上げ、さらに作動管14内部の吐
出通路に設けられた図示しない吐出弁を押し開いて吐出
ノズル16の先端吐出口16aから吐出させるようにな
っている。
【0012】前記スタンド20は、水平面に設置される
平板状の台座21と、この台座1の背面から垂直上方に
延びる垂直部24および垂直部24上端から水平方向前
方に突出する水平部25から構成されるアーム部22
と、このアーム部22の水平部25先端に設けられた袋
容器保持部23から構成されている。前記アーム部22
の高さ寸法は、袋容器保持部23に袋容器1を正立状態
に保持できる程度に設定されている。また、アーム部2
2は十分な剛性を確保できるように、下端から先端に至
るまで両側面に折曲げ部22aが形成された断面コ字形
状とされている。
【0013】前記袋容器保持部23は、アーム部22の
水平部25に前面および上下面に開口する凹部26が形
成され、凹部26の両内側面に天板部25a、25aと
の間に所定の上下間隔をおいて水平方向に延びる下板部
27がそれぞれ設けられ、各下板部27、27と対応す
る天板部25a、25aとの間に袋容器2の口部体3の
係止板の側部が水平方向に挿入される係止溝28が形
成された構成とされている。
【0014】前記凹部26の幅寸法および奥行寸法は、
口部体3の係止段部9が凹部26内に円滑にかつ完全に
収納される程度の大きさに設定されている。また両係止
溝28、28の両奥面間の幅寸法は、口部体3の係止板
8の幅寸法よりも若干大きく設定されている。そして、
凹部26の両側面には、係止板8の両側部が対応する係
止溝28、28に水平方向に挿入され、係止段部9が凹
部26内に完全収納された状態において、口部5の縦リ
ブ9aに乗り越えて係合する左右一対の縦リブ(突起)
26aが突設されている。
【0015】次に、上記構成の袋容器1およびスタンド
20の使用方法を説明する。
【0016】(1)まず、袋容器1の口部5の上端開口
部から袋体3内部に液状内容物が充填され、口部5にポ
ンプ機構10が組み込まれる。この状態で、市販等され
ることとなる。また口部5にポンプ機構10を組み込む
代わりに着脱可能な蓋等を装着した袋容器1も取り替え
用として用意される。
【0017】(2)次に、袋容器1をスタンド20に保
持する。スタンド20の袋容器保持部23の前方から袋
容器1の口部体3を持ってその係止板8を袋容器保持部
23の係止溝28に奥方へ向けて水平方向に挿入する。
係止段部9が凹部26の奥面に当接するまで係止板8を
水平移動させると、係止段部9側面の縦リブ9aが凹部
26側面の縦リブ26aを乗り越えて停止し、口部体3
が凹部26内に係止状態に収納される。
【0018】(3)この状態で袋容器1は正立状態に保
持され、ポンプ機構10の押し釦15の押し下げ操作に
より、袋体2内部の液状内容物が吐出ノズル16の先端
吐出口16aから吐出されることとなる。袋体2は液状
内容物の残量に応じて縮小し液密を保持するため、液状
内容物を無くなるまで効率よく吐出操作できる。
【0019】(4)袋体2内部の液状内容物が無くなっ
たら、口部体3を持って縦リブ9a、26a同士の係合
力に抗して係止板8を係止溝27から引き出し、袋容器
1をスタンド20の袋容器保持部23から外す。なおポ
ンプ機構10は取り外して再利用し、袋体2のみ廃棄す
る。そして、前記した取り替え用の袋容器1を用意し
て、この新規な袋容器1の口部5から仮蓋を外してポン
プ機構10を組み込み、この新規な袋容器1を前記
(2)の手順でスタンド20の袋容器保持部23に保持
し、使用する。
【0020】図4は本考案の第2実施例を示すもので、
本実施例では、口部5の基端部に係止段部9bを形成
し、凹部26の奥面形状を係止段部9bに合致する半円
形状としたものである。
【0021】図5は本考案の第3実施例を示すもので、
本実施例のスタンド30は、平面視長方形状の台座31
の背面からアーム部32が立ち上がり、アーム部32の
先端の水平部33に袋容器保持部34が設けられた構成
とされている。この袋容器保持部34は、袋容器1の
口部体3を側方から挿入させるために凹部35(前記第
1実施例の凹部26に相当する)が水平部33の側面
(台座31の長手方向)側に設けられている。そして、
この凹部35の両内側面には前記第1実施例の係止溝2
と同一目的の係止溝36を形成する下板部37が突設
され、天板部33aの内側面には縦リブ38(前記第1
実施例の縦リブ26aに相当する)が突設されている。
この縦リブ38を有する天板部33aの一部は背後のス
リット39aにより他の天板部33aから独立した弾性
係止片39とされており、側方から凹部35に挿入した
口部体3の係止段部9側面の縦リブ9aが弾性係止片3
9を弾性変形させることにより、縦リブ38を容易に乗
り越えて口部体3の係合を容易に行わしめる構成となっ
ている。なお、アーム部32の背面には取っ手40が設
けられ、台座31のアーム部32に対面する側面には袋
押え板41が突設されている。
【0022】本実施例のスタンドによれば、袋容器保持
部34に保持した袋容器1からポンプ機構を利用して液
状内容物を吐出できるのは勿論のこと、ポンプ機構を利
用しなくともアーム部32の取っ手40を把持してスタ
ンドを傾けて袋容器1の口部5から液状内容物を注ぎ出
すことができる。このため、内容物を一度に大量に出す
場合や飲料水をコップにつぐ場合などに便利である。な
お、側方から口部体3を凹部35内に挿入するようにし
ているため、また、袋容器1はアーム部32と袋押え板
41との間に位置するため、スタンドを傾けた際に、口
部体3が前方に外れたり、また、袋容器1が前方に倒れ
る不具合がない。
【0023】図6は本実施例の第4実施例を示すもの
で、第3実施例における袋容器保持部34の構成を一部
変更したものである。すなわち、アーム部32先端の水
平部33の凹部35が開口する側面の一端にフック50
を突設しかつ他端にヒンジ部51を設けるとともに、ロ
ック部材52の一端に設けたヒンジ部53を前記ヒンジ
部51に横回動自在に結合し、ロック部材52の自由端
に設けたフック54を前記フック50に係合可能とし、
このロック部材52により凹部35の開口部を閉じるよ
うにしたものである。
【0024】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
アーム部先端の袋容器保持部に形成された凹部に口部体
を前方から収納するという簡単な操作で、袋容器が正立
状態を維持したまま確実にスタンドに保持される。さら
、ポンプ機構を利用したりスタンドを傾けたりして袋
容器内の液状内容物を簡単な操作で取り出すことができ
ため、瓶容器等に比較して劣る液状内容物の取り出し
性を向上させて、袋容器の使い勝手をより一層良好なも
のとすることができる。またスタンドは袋容器を取り替
えることで繰り返し使用が可能であり、さらに合成樹脂
等により一体に製作できるから、製作が容易であり、製
造コストの面でも有利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案の第1実施例を示すスタンドの斜視図
である。
【図2】 同スタンドおよび袋容器の斜視図である。
【図3】 同袋容器に使用されるポンプ機構の斜視図で
ある。
【図4】 本考案の第2実施例を示すスタンドの斜視図
である。
【図5】 本考案の第3実施例を示すスタンドの斜視図
である。
【図6】 本考案の第4実施例を示すスタンドの斜視図
である。
【符号の説明】
1 袋容器 2 袋体 3 口部体 20 スタンド 21 台座 22 アーム部 23 袋容器保持部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液状内容物を収納する袋体(2)の上端
    筒状をなす口部体(3)が液密に取り付けられた袋容
    器(1)を保持するスタンドであって、水平面に設置さ
    れる台座(21)と、この台座(21)から上方に延び
    その先端が前方に突出するアーム部(22)と、このア
    ーム部(22)の先端に設けられ前記口部体(3)を介
    して前記袋容器(1)を保持する袋容器保持部(23)
    とを具備し、更に、前記口部体(3)が、その側面から
    左右に延設された係止板(8)と、前記口部体(3)の
    側面から左右に突出する一対の突起(9a)とを具備す
    るとともに、前記袋容器保持部(23)が、前方に開口
    し、前記口部体(3)が収納される凹部(26)と、こ
    の凹部(26)の内周面に水平に形成され、前記凹部
    (26)への前記口部体(3)の収納に伴い前記係止板
    (8)が挿入される係止溝(28)と、前記凹部(2
    6)の内周面に形成され、前記凹部(26)への前記口
    部体(3)の収納に伴い前記突起(9a)と係合する左
    右一対の突起(26a)とを具備することを特徴とする
    袋容器保持用スタンド。
JP1991087269U 1991-10-24 1991-10-24 袋容器保持用スタンド Expired - Lifetime JP2565598Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991087269U JP2565598Y2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 袋容器保持用スタンド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991087269U JP2565598Y2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 袋容器保持用スタンド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0542150U JPH0542150U (ja) 1993-06-08
JP2565598Y2 true JP2565598Y2 (ja) 1998-03-18

Family

ID=13910049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991087269U Expired - Lifetime JP2565598Y2 (ja) 1991-10-24 1991-10-24 袋容器保持用スタンド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565598Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0977139A (ja) * 1995-09-12 1997-03-25 Kao Corp 軟質自立袋及び液体供給装置
FR2904114B1 (fr) * 2006-07-21 2008-10-17 Biocode Hycel France Sa Sa Cartouche pour produits reactifs destinee a etre utilisee da dans des apprareils d'analyse, portoir destine a recevoir cette cartouche, et ensemble d'analyse comprenant cette cartouche et ce portoir
CA2645953A1 (en) * 2008-12-08 2010-06-08 Gotohti.Com Inc. Engagement flange for fluid dispenser pump piston
JP5645429B2 (ja) * 2010-03-04 2014-12-24 株式会社ディスコ 液体供給装置
US8136779B2 (en) * 2010-07-27 2012-03-20 Alcon Research, Ltd. Mounting arrangement for a pressurized irrigation system

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5799806U (ja) * 1980-12-10 1982-06-19

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0542150U (ja) 1993-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4391308A (en) Soap dispensing system
JP2565598Y2 (ja) 袋容器保持用スタンド
JP2554136Y2 (ja) ポンプ機構を用いた液状内容物吐出容器
JP4171822B2 (ja) 液体を収容した軟質容器に被着する外容器
JP2592498Y2 (ja) 液体噴出ポンプ装着用容器
JP3075084B2 (ja) ポンプ容器
JP3828348B2 (ja) 中栓及び該中栓を使用した芳香剤容器
JP2002274564A (ja) 液体を収容した容器に被着する外容器
JPH1135069A (ja) 内容物吐出包装体
JP2566670Y2 (ja) 液体注出キャップ
JP3859891B2 (ja) トリガー式液体噴出容器
JP3857027B2 (ja) 薄肉容器支持体
JP2006051997A (ja) 掃除用ブラシ付容器
JP4003120B2 (ja) ボトル用ホルダ
JP2550694Y2 (ja) 液体注出容器
JPH078442Y2 (ja) ディスペンサー
JP3936103B2 (ja) 把手付き合成樹脂製容器
JP2564043Y2 (ja) 詰め替え用液体収納袋
JP3550221B2 (ja) 液体石けん用分配器
JPS6323321Y2 (ja)
JPH09254989A (ja) 二液混合容器
JP2958562B2 (ja) 液体注出容器
JPH086735Y2 (ja) 蜂蜜容器
JP2590873Y2 (ja) 注出キャップ
JP3278025B2 (ja) 二液混合注出容器

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971104