JP2565067Y2 - 出窓装置 - Google Patents

出窓装置

Info

Publication number
JP2565067Y2
JP2565067Y2 JP2807392U JP2807392U JP2565067Y2 JP 2565067 Y2 JP2565067 Y2 JP 2565067Y2 JP 2807392 U JP2807392 U JP 2807392U JP 2807392 U JP2807392 U JP 2807392U JP 2565067 Y2 JP2565067 Y2 JP 2565067Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
sash window
outer peripheral
connecting member
window frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2807392U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0581487U (ja
Inventor
利信 平野
Original Assignee
新日軽株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日軽株式会社 filed Critical 新日軽株式会社
Priority to JP2807392U priority Critical patent/JP2565067Y2/ja
Publication of JPH0581487U publication Critical patent/JPH0581487U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2565067Y2 publication Critical patent/JP2565067Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、外周枠の内側にサッシ
窓枠を嵌合して取付け、その外周枠及び/又はサッシ窓
枠の室内側端部に出窓の周囲壁を形成する内装材を取付
けた構造の出窓装置に関する。
【0002】
【従来技術】外周枠にサッシ窓枠を嵌合した構造の出窓
は、嵌め殺し、引き違い、滑り出し、開きのいずれの窓
形式にも任意に設定、変更ができる互換性を有すること
から、好んで用いられているが、この種の構造の出窓で
は、当然、外周枠とサッシ窓枠とを連結する必要があ
る。
【0003】従来は、外周枠を構成する四辺の枠材の端
部と、サッシ窓枠を構成する四辺の枠材の端部とを重ね
合わせ、その重ね合わせ部分においてビスなどで連結し
ていた。あるいは、各枠材と等長の連結部材を用いて外
周枠とサッシ窓枠の各枠材同志を連結していた。
【0004】
【解決しようとする技術課題】従って、枠材に重ね合わ
せ部分を付加するために、又は各枠材と等長の連結部材
を用意するために、材料コストが高く付き、また、構造
が複雑になるため、連結作業に多くの手間がかかり、施
工コストが高く付くという問題があった。さらに、連結
に用いたビス又は連結部材が室内側に露見され、出窓の
外観が損なわれるという問題もあった。
【0005】本考案は、上記の点に鑑み、外周枠にサッ
シ窓枠を嵌合し、その室内側に出窓の周囲壁を形成する
内装材を取付ける構造の出窓において、最少限の材料コ
ストと最少限の作業コストで外周枠とサッシ窓枠との連
結ができ、しかも、従来に劣らない外観を有する出窓装
置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題解決手段】上記の目的を達成するため、本考案に
係る出窓装置は、外周枠の下枠を除く各枠の室内側部分
とサッシ窓枠の下枠を除く各枠の室内側部分とを複数個
の短尺の連結部材で連結し、前記外周枠の下枠の上面に
は複数個の短尺のブラケットを配設するとともに、前記
ブラケットを前記連結部材よりもやや長い連結部材によ
り連結し、かつ、その連結部材を前記サッシ窓枠の下枠
に接続し、前記内装材の屋外側端部を前記サッシ窓枠の
室内側端部に接続して、その内装材により前記連結部材
及びブラケットを隠蔽したことを特徴としている。
【0007】
【作用】外周枠の下枠を除く各枠とサッシ窓枠の下枠を
除く各枠は、その室内側部分において短尺の連結部材に
より連結される。外周枠の下枠の上面に配設された複数
個のブラケットは、それらの間を延長するやや長めの連
結部材で連結され、かつ、その連結部材によりサッシ窓
枠の下枠がブラケットに連結される。また、内装材は、
その屋外側端部がサッシ窓枠の室内側端部に接続される
ので、前記連結部材及びブラケットを出窓の室内側に露
見されないように隠蔽する。
【0008】
【実施例】次に、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。図1は実施例の出窓の縦断面図、図2は同出窓の水
平断面図である。
【0009】図において、11は外周枠10の上枠、1
2は外周枠の下枠、13は外周枠の縦枠である。これら
の各枠は、従来と同様の方法により四角形に組立てられ
ている。また、21はサッシ窓枠20の上枠、22はサ
ッシ窓枠の下枠、23サッシ窓枠の縦枠である。これら
の各枠も、同様に四角形に組立てられている。
【0010】外周枠10の下枠12の上面には、下枠の
屋内側端部から屋外側端部まで延びる短尺のブラケット
30がその下枠12の長手方向に適宜の間隔をもって配
設されている。各ブラケットは外周枠10内にサッシ窓
枠20を嵌合した際に、サッシ窓枠の加重を外周枠の下
枠において十分な強度をもって支持できるように、必要
な強度が得られる厚さと構造を有する型材の短尺物て構
成されている。そして、ブラケット30の屋外側端部と
屋内側端部と中間部にそれぞれ接続部が形成されてい
る。
【0011】図示の例では、外周枠10の下枠12は、
屋外側部分12oと屋内側部分12iとに二分されてい
るが、これは、屋内側部分12iに外装材50の上端部
を嵌合するための溝121を有するものを用いる場合
と、外装材の上端部を嵌合する溝を必要としない場合が
あるので、そのいずれをも選択できるように、二分され
ている。しかし、これは本発明の要旨には関係がないの
で、下枠12は一体物でも良い。
【0012】そして、本発明により外周枠10にサッシ
窓枠20を取付ける場合は、まず、外周枠の下枠12に
ブラケット30を下枠の長手方向に間隔をもって配置
し、下枠12の屋外側端部と屋内側端部においてブラケ
ット30の屋外側端部と屋内側端部にビス61,62に
より接続されている。
【0013】また、サッシ窓枠20の各枠の屋内側部分
に、これらの枠材と同等の厚みを有して形成された形材
を短尺に切断して得られた連結部材41〜43が結合さ
れている。サッシ窓枠に対する結合を堅固にするため、
連結部材は内外両端部において各枠材に当接又は係合さ
せてある。また、連結部材は短尺であって、外周枠とサ
ッシ窓枠とが最終的に連結されるまでの間サッシ窓枠に
結合されていれば良いので、連結部材の屋内側端部の当
接面において接着剤で接合されている。また、サッシ窓
枠の上枠と縦枠における連結部材は、その屋内側端部か
ら外周方向に延長する連結縁を有しており、また、下枠
における連結部材は、外周枠の下枠に接続された複数個
のブラケットの間を連続する長さを有しており、かつ、
屋内側端部から屋内方向に延出する連結縁を有してい
る。
【0014】こうして、連結部材41〜43が結合され
たサッシ窓枠20を外周枠10に嵌合し、サッシ窓枠の
上枠、縦枠にそれぞれ結合されている連結部材41,4
3の連結縁を外周枠の各枠材の屋内側面に形成してある
当接面111,131に当接するとともに、サッシ窓枠
の下枠22の連結部材の下面に形成してある係合部42
1をブラケット30の中間部に形成してある凹部31に
嵌合した後、その下枠22を屋外方向に移動して、係合
部421をブラケットの係合部に係合させる。
【0015】この状態で、上記各連結部材41,42,
43の連結縁からビス63,64,65をそれぞれ外周
枠の上枠11、縦枠13及びブラケット30の中間部の
接続部にねじ込んで外周枠10とサッシ窓枠20とを強
固に連結する。
【0016】上記のようにして、外周枠10とサッシ窓
枠20をブラケット30と連結部材41〜43により連
結した後、外周枠の各枠材11〜13の屋内側端部を建
物の外壁7又は窓台8に木ねじ9などをねじ込んで、建
物に取付けられる。
【0017】この状態では、サッシ窓枠20の屋内側周
辺と外壁7で形成された窓開口周辺との間が開放されて
いるので、前記ブラケット30及び各連結部材41〜4
3が露見される。しかし、本発明では、前記外周枠10
とサッシ窓枠20の結合体を建物に取付けた場合に形成
される出窓の内周面を被覆する内装材,すなわち、上部
内装材1、側面内装材2及び下部内装材3の屋外側端部
をそれぞれ、サッシ窓枠20の上枠11の屋内側端部、
縦枠13の屋内側端部及び下枠12の屋内側端部に設け
てある連結縁211,221,231に連結してある。
【0018】これにより、前記各連結部材41〜43と
ブラケット30がすべて隠蔽されて、出窓の内側から見
た外観は、従来の出窓と何等異ならない。しかも、外周
枠とサッシ窓枠との連結は、短尺の連結部材とブラケッ
トを用いて行うので、材料コストは従来に比し、格段に
安価になり、かつ、連結作業も比較的簡単にできる利点
を有している。また、連結部材のみで連結する場合は、
とくに下枠12,22同志の接続強度に不安があるが、
補強機能を有する複数個のブラケットを介して連結部材
により連結しているので、サッシ窓枠とこれに建て込め
られる障子の荷重に十分に耐えることができる。さら
に、下枠の連結部材は、上枠及び縦枠における物と異な
り、複数個のブラケット間を連続する長さに形成されて
いるので、連結部材とブラケットに対する接続作業も簡
略化され、かつ、耐荷重強度も増大される効果がある。
なお、下部内装材3は、出窓のカウンタとして使用され
るものである。
【0019】
【発明の効果】上述のように、本発明によれば、窓形式
において互換性を有する出窓において、外周枠とサッシ
窓枠とを短尺のブラケットと連結部材を用いて最小限の
材料コストと簡単な作業により連結することができ、し
かも、従来の出窓に劣らない外観を有する出窓を安価に
提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による出窓の縦断面図である。
【図2】同じ出窓の水平断面図である。
【符号の説明】
10 外周枠 11 上枠 12 下枠 13 縦枠 20 サッシ窓枠 21 上枠 22 下枠 23 サッシ窓枠 30 ブラケット 41〜43 連結部材

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外周枠と、前記外周枠の内周に嵌合して
    連結されるサッシ窓枠と、前記外周枠及び/又はサッシ
    窓枠の室内側に取付けられる内装材とを有する出窓装置
    において、前記外周枠の下枠を除く各枠の室内側部分と
    前記サッシ窓枠の下枠を除く各枠の室内側部分とを複数
    個の短尺の連結部材で連結し、前記外周枠の下枠の上面
    には複数個の短尺のブラケットを配設するとともに、前
    記ブラケットを複数個のブラケット間を連続する連結部
    材により連結し、かつ、その連結部材を前記サッシ窓枠
    の下枠に接続し、前記内装材の屋外側端部を前記サッシ
    窓枠の室内側端部に接続して、その内装材により前記連
    結部材及びブラケットを隠蔽したことを特徴とする出窓
    装置。
JP2807392U 1992-04-01 1992-04-01 出窓装置 Expired - Fee Related JP2565067Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2807392U JP2565067Y2 (ja) 1992-04-01 1992-04-01 出窓装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2807392U JP2565067Y2 (ja) 1992-04-01 1992-04-01 出窓装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0581487U JPH0581487U (ja) 1993-11-05
JP2565067Y2 true JP2565067Y2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=12238599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2807392U Expired - Fee Related JP2565067Y2 (ja) 1992-04-01 1992-04-01 出窓装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2565067Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0581487U (ja) 1993-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0028831B1 (en) Window sash assembly
JP2565067Y2 (ja) 出窓装置
JPH0111908Y2 (ja)
JPS6224705Y2 (ja)
JPS6118147Y2 (ja)
JPH0431432Y2 (ja)
JPH0427987Y2 (ja)
JPH0113179Y2 (ja)
JPH0645597Y2 (ja) 窓枠装置
JPS6350372Y2 (ja)
JPS634780Y2 (ja)
JP2599296Y2 (ja) 化粧サッシ
JPH0775572B2 (ja) 収納家具
JPS5920552Y2 (ja) 出窓
JPH022878Y2 (ja)
JPS6317811Y2 (ja)
JPH0738625Y2 (ja) 出 窓
JPH0211578Y2 (ja)
JPH045672Y2 (ja)
JPS5811903Y2 (ja) 金属製戸袋
JPH0378810U (ja)
JPH0520858Y2 (ja)
JP2718351B2 (ja) 枠材の接合構造
JPS6115177Y2 (ja)
JPH0411188A (ja) 住宅用出窓ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees