JP2564132Y2 - エアクリーナ - Google Patents

エアクリーナ

Info

Publication number
JP2564132Y2
JP2564132Y2 JP1991085074U JP8507491U JP2564132Y2 JP 2564132 Y2 JP2564132 Y2 JP 2564132Y2 JP 1991085074 U JP1991085074 U JP 1991085074U JP 8507491 U JP8507491 U JP 8507491U JP 2564132 Y2 JP2564132 Y2 JP 2564132Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
cover
air
air cleaner
exposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991085074U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0537317U (ja
Inventor
誠 龍本
靖彦 桐谷
和雄 尾上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP1991085074U priority Critical patent/JP2564132Y2/ja
Publication of JPH0537317U publication Critical patent/JPH0537317U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2564132Y2 publication Critical patent/JP2564132Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動車用エンジンのエ
アクリーナに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車用エンジンのエアクリーナ
は、ケースに内蔵するエレメントの整備交換の便宜のた
めに、ケースが開閉可能な構造を有するのが一般的であ
る。
【0003】図5は、この種のエアクリーナを示し、エ
アクリーナ1は、エレメント3を収納するためのケース
2を備えており、ケース2はボルト4等によってボデー
側に固定される。
【0004】ケース2には、外部の空気を導入するため
のダクト5が接続されており、またこのケース2を密閉
するためのカバー6が設けられている。
【0005】カバー6には、エアーフローセンサ7が配
設されており、またエンジンに浄化された空気を送るエ
アホース8が接続されている。
【0006】そして、カバー6は、図6に示すように、
ケース2にクランプ9によって着脱自在に組み付けられ
るようになっている。
【0007】一方、ケース2の内部には、外周にフック
状のフランジ3aを有するエレメント3が収納されてい
る。
【0008】エレメント3は、フランジ3aがケース2
の上端面に形成された環状の溝2aに嵌合されて、ケー
ス2内に吊り下げられた状態に収納されている。
【0009】なお、カバー6の下端面とケース2の上端
面との間には、パッキン10が介在されており、雨水等
のケース2内部への浸入を防止するようになっている。
【0010】そして、エレメント3の交換の際には、ク
ランプ9を外して、カバー6をケース2から取り外し又
はカバー6とケース2との間を拡げて、エレメント3を
ケース2から取り出し、新たなエレメントを装着するよ
うにしている。
【0011】
【考案が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
エアクリーナは、エレメントの着脱の際に、カバーの下
端をケースの上端面からエレメントの厚みよりも大きく
拡げて当該エレメントを通す隙間を作る必要がある。
【0012】このため、エレメントの着脱が容易でない
ばかりか、カバーを大きく移動する必要があり、狭いエ
ンジンルームにおけるレイアウトが容易でないという問
題がある。
【0013】また、全てのクランプを外すにあたって、
上部のクランプは容易に外せるが、下部のクランプは操
作(手を入れること)スペースが小さいことから外すの
に困難であるという問題もあった。
【0014】そこで、本考案の目的は、エレメントの着
脱を簡単な操作で容易に行い得るとともに、エンジンル
ームのレイアウトが容易なエアクリーナを提供すること
にある。
【0015】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本考案は外気を取り入れるダクトを有するケース
と、外気を浄化するエレメントと、上記ケースと協働し
て上記エレメントを保持すると共に上記エレメントによ
って浄化された空気をエンジンに導くエアホースを有す
るカバーとを備えたエアクリーナにおいて、上記エレメ
ントは、上記エレメントの外周部が少なくとも上記エレ
メントの取り出し方向において上記ケースと上記カバー
の間で外部に露出されると共に、上記エレメントの外周
部が上記空気を上記ケースから上記カバーに導く流路を
形成するように上記ケースと上記カバーとによって挟持
され、さらに、上記ケース及び上記カバーは、上記エレ
メントの外周部の露出部側をクランプ機構によって係合
されると共に、上記露出部側と対向する側部を上記露出
部側から上記エレメントを取り出し得るように開閉可能
にフック機構によって係合されることを特徴とする。
【0016】
【作用】前記構成によれば、上部のクランプ機構を解除
するだけで、カバーを大きく拡げることなく容易にエレ
メントの着脱ができる。
【0017】
【実施例】以下、本考案の一実施例を添付図面に基づき
説明する。図1〜図3は、本考案を適用したエアクリー
ナの組付構造を示し、エアクリーナ20は、エレメント
21と、図示しない外気を取り入れるダクトが設けられ
たケース22及びエアホースが接続されたカバー23を
備えている。
【0018】エレメント21は、厚みのある枠状のボデ
ー24を有し、このボデー24の内部にプリーツ加工さ
れた濾紙等の濾過部材25が配設されている。
【0019】ボデー24は、樹脂部材等により略正方形
に形成されており、その両端面24a及び24bは共に
フラットに形成されるとともに、外周面の一端寄り(ク
リーンサイド側)には、図4にも示すように、環状突条
24cを介してパッキン26が装着されている。
【0020】ケース22は、樹脂部材により碗状に成形
されており、その底部にはボルト取付座22aが形成さ
れている。
【0021】ケース22の開口端面22bは、全周に亘
ってフラットになっており、エレメント21のボデー2
4の端面24bが当接可能とされている。
【0022】ケース22の下面には、二つの係合板部2
7が開口端面22bに対して垂直に形成され、かつ上面
には二つのばねクリップ28が配設されており、これら
係合板部27及びばねクリップ28を介してカバー23
がケース22に組み付けられるようになっている。前記
係合板部27の先端には係合孔27aが形成されてい
る。
【0023】カバー23の開口端面23aは、全周に亘
ってフラットになっており、エレメント21のボデー2
4の端面24aに当接し得るようになっている。
【0024】カバー23の下面には、前記係合板部27
の係合孔27aに引掛け可能な二つのフック29が付設
され(図4の(a)参照)、かつ上面には前記ばねクリ
ップ28を係止するための凸条部30が形成されてい
る。
【0025】また、カバー23の下面には、エレメント
21を位置決めするための板状ガイド31が開口端面2
3aに対して垂直に形成されている(図4の(b)参
照)。なお、図1中32は水抜き溝で、33はエアーフ
ローセンサ取付用ボルトである。
【0026】以下、上述構成のエアクリーナのエレメン
トの着脱について説明する。エレメント21は、図1に
示すように、ケース22とカバー23の間に挾み込まれ
て、そのボデー24がエア通路の一部を形成するように
固定される。
【0027】即ち、ケース22の開口端面22bにエレ
メント21のボデー24の端面24bを当接し、このエ
レメント21のボデー24の端面24aにカバー23の
開口端面23aを当接して、エレメント21をケース2
2とカバー23との間に挾み込む。
【0028】そして、ケース22の係合板部27の係合
孔27aにカバー23のフック29を引っ掛けた状態
で、ケース22のばねクリップ28をカバー23の凸条
部30に係止し、ケース22にカバー23を締め付け
て、エレメント21をケース22とカバー23との間に
挾持して固定する。
【0029】また、エレメント21は組付けの際に板状
ガイド31により予めカバー23にセットされる。な
お、エレメント21とカバー23との間は、パッキン2
6によりシールされる。
【0030】エレメント21を交換する場合には、各ば
ねクリップ28の先端をカバー23から外し、ケース2
2とカバー23との間を僅かに拡げた後、ケース22と
カバー23との間からエレメント21を上方に抜き出し
て取り外す。
【0031】そして、新たなエレメント21をケース2
2とカバー23との間に差し入れて板状ガイド31に当
接する位置でカバー23にセットする。
【0032】最後に、ケース22にカバー23をばねク
リップ28で締め付けて、ケース22とカバー23との
間にエレメント21をカバー23と一体的に固定する。
【0033】なお、本考案は上記実施例に限定されず、
本考案の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変更が可能で
あることは言う迄もない。
【0034】
【考案の効果】以上説明したように本考案によれば、エ
レメントの着脱を、露出部側(たとえば、エンジンルー
ムの上面、または側面)に位置するクランプ機構を解除
するとう簡単な操作で容易に行い得る。また、エレメン
トの着脱の際には、エレメントのボデー(外周部)が外
部に露出するようにケースとカバーとに挾持されている
ので、カバーを僅かに移動して開くだけで良く、エンジ
ンルームのスペース上の制約を少なくすることができ、
エンジンルームのレイアウトを容易にすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す右側断面図である。
【図2】同じく正面図である。
【図3】同じく左側面図である。
【図4】同じく要部拡大図で、同図(a)は図2のA−
A線断面図、同図(b)は図2のB−B線断面図であ
る。
【図5】従来例の全体平面図である。
【図6】同じく要部拡大断面図である。
【符号の説明】
20 エアクリーナ 21 エレメント 22 ケース 23 カバー 24 ボデー 26 パッキン 27 係合板部 28 ばねクリップ 29 フック 30 凸条部 31 板状ガイド

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外気を取り入れるダクトを有するケース
    と、外気を浄化するエレメントと、上記ケースと協働し
    て上記エレメントを保持すると共に上記エレメントによ
    って浄化された空気をエンジンに導くエアホースを有す
    るカバーとを備えたエアクリーナにおいて、 上記エレメントは、上記エレメントの外周部が少なくと
    も上記エレメントの取り出し方向において上記ケースと
    上記カバーの間で外部に露出されると共に、上記エレメ
    ントの外周部が上記空気を上記ケースから上記カバーに
    導く流路を形成するように上記ケースと上記カバーとに
    よって挟持され、さらに、 上記ケース及び上記カバーは、上記エレメントの外周部
    の露出部側をクランプ機構によって係合されると共に、
    上記露出部側と対向する側部を上記露出部側から上記エ
    レメントを取り出し得るように開閉可能にフック機構に
    よって係合されることを特徴とする エアクリーナ。
JP1991085074U 1991-10-18 1991-10-18 エアクリーナ Expired - Fee Related JP2564132Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991085074U JP2564132Y2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 エアクリーナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991085074U JP2564132Y2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 エアクリーナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0537317U JPH0537317U (ja) 1993-05-21
JP2564132Y2 true JP2564132Y2 (ja) 1998-03-04

Family

ID=13848475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991085074U Expired - Fee Related JP2564132Y2 (ja) 1991-10-18 1991-10-18 エアクリーナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2564132Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0441927Y2 (ja) * 1987-12-26 1992-10-02
JPH0625547Y2 (ja) * 1988-06-10 1994-07-06 興亜不燃板工業株式会社 床下地材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0537317U (ja) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2564132Y2 (ja) エアクリーナ
JPH0424192A (ja) 船外発動機用型成形操作パネル
JP2000308806A (ja) 空気清浄フィルタ取付装置
JP2596808Y2 (ja) エアクリーナ
JPH0630466U (ja) エアクリーナ
JP4783250B2 (ja) エンジンのエアクリーナ
JPH0639124Y2 (ja) クランプ装置
JPH033116Y2 (ja)
JP2530965Y2 (ja) 型枠板用フィルタシートの固定構造
JPS60101268A (ja) エアクリ−ナのエレメント取付構造
JPH0241246Y2 (ja)
JP2503477Y2 (ja) 便座のヒンジ軸挿入孔へのヒンジ軸の取付け構造
JPS6333690U (ja)
JP2009089125A (ja) スピーカ取付け構造
JPS638849Y2 (ja)
JPH01208558A (ja) エアクリーナのエレメント取付構造
JPH09100583A (ja) 換気口
JPH0753595Y2 (ja) 便座のヒンジ軸挿入孔へのヒンジ軸の取付け構造
JPH0113807Y2 (ja)
JPH0433937Y2 (ja)
JPS5810647Y2 (ja) ヒ−タコントロ−ルフイニツシヤ
JPH0526294Y2 (ja)
JPH0234916Y2 (ja)
JPS6012776Y2 (ja) 幌キヤビンの幌取着装置
JP2577100Y2 (ja) 三方分岐箱

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19971021

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees