JP2562995Y2 - 自走式重量物敷設機 - Google Patents

自走式重量物敷設機

Info

Publication number
JP2562995Y2
JP2562995Y2 JP8745892U JP8745892U JP2562995Y2 JP 2562995 Y2 JP2562995 Y2 JP 2562995Y2 JP 8745892 U JP8745892 U JP 8745892U JP 8745892 U JP8745892 U JP 8745892U JP 2562995 Y2 JP2562995 Y2 JP 2562995Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
propelled
trolley
base
laying machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP8745892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0649500U (ja
Inventor
進 筑山
俊 武田
俊行 青山
Original Assignee
日本鋪道株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本鋪道株式会社 filed Critical 日本鋪道株式会社
Priority to JP8745892U priority Critical patent/JP2562995Y2/ja
Publication of JPH0649500U publication Critical patent/JPH0649500U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562995Y2 publication Critical patent/JP2562995Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、車歩道の境界ブロック
等の重量物を敷設する敷設機に関し、特に、走行移動し
ながら重量物を敷設する自走式重量物敷設機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、車歩道の境界ブロックを敷設する
作業の大部分(ブロックの小運搬や敷設)は補助的な機
械を用いながら、大部分は人力作業に頼って行うように
しているのが通例である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような境界ブロックの敷設に関する人力作業形態では、
例えば80kg(最大100kg)もの重量があるブロ
ックの取扱に多大な力を要するため、簡単にかつ正確に
ブロックを敷設することは困難であり、過酷な労働とな
る。このため、作業時間が掛かり、作業効率が悪いと共
に、作業人員も多数必要であり、又、危険も伴うため、
熟練化の必要性がある。
【0004】即ち、従来の境界ブロックの敷設に関する
人力作業形態では、作業性や安全性の面で問題があっ
た。そこで、本考案は以上のような従来の問題点に鑑
み、車歩道の境界ブロック等の重量物を目的位置まで移
動運搬し、力を要することなく簡易にかつ正確に敷設で
き、省人員化を図れ、しかも安全性を向上できる自走式
重量物敷設機を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】このため、本考案は、自
走式台車と、該自走式台車の車体の台部側に架装される
エアー式三次元無重力バランサであって、前記台部に略
鉛直軸を中心に旋回自由となるように支持されるな旋回
部と、該旋回部に横方向に傾動自由に連結されて縦方向
上方に延びる縦側アーム部と、該縦側アーム部先端部に
縦方向に揺動自由に連結されて横方向に延びる横側アー
ム部と、を含んで構成されるエアー式三次元無重力バラ
ンサと、前記台部とエアー式三次元無重力バランサとの
間に介装される自動勾配修正装置であって、上面に所定
角度の傾斜面を有し、前記台部に固定される固定台と、
上面に該固定台の傾斜面と合致する所定角度の傾斜面を
有し、前記固定台に回転自由に接触配置されると共に、
前記エアー式三次元無重力バランサを旋回自由に支持す
る架台が固定取付される回転台と、該回転台を回転する
回転手段と、を含んで構成される自動勾配修正装置と、
前記横側アーム部の先端部の吊り下げ部に着脱自由に吊
り下げ支持される重量物保持具と、前記自走式台車の車
体前部に装着される整地用のスクレーパ装置と、を含ん
で構成した。
【0006】又、自走式台車の車体後部に装着され、該
自走式台車で牽引する被牽引台車を着脱自由に連結する
連結具を備えるようにしても良い。
【0007】
【作用】かかる構成において、自走式台車は、走行され
て任意の方向に移動される。車歩道の境界ブロック等の
重量物は、重量物保持具に保持される。重量物保持具に
保持された重量物は、エアー式三次元無重力バランサの
旋回台の旋回により全方位方向に旋回されると共に、縦
側アーム部の横方向の傾動と、横側アーム部の縦方向の
揺動とにより、所定の動作範囲内を移動する。このよう
にして、重量物保持具に保持された重量物は、無負荷状
態で所定位置に吊り下げられて移動され、敷設される。
自走式台車の車体前部に取り付けられたスクレーパ装置
によって、不整地路面、例えば横断的、縦断的に凹凸状
に形成されている路面を整地することができる。
【0008】
【実施例】以下、添付された図面を参照して本考案を詳
述する。図1及び図2において、本考案に係る自走式重
量物敷設機としての自走式ブロック敷設機は、自走式台
車1と、該自走式台車1の車体2に自動勾配修正装置4
を介して架装されるエアー式三次元無重力バランサ5
と、該バランサ5の所定範囲の動作部に着脱自由に吊り
下げ支持される重量物保持具としての後述するチャック
具7(図6参照)と、自走式台車1の前部に装着される
整地用のスクレーパ装置8と、自走式台車1の後部に装
着され、該自走式台車1で牽引する被牽引台車9を着脱
自由に連結する連結具10と、を含んで構成される。
【0009】前記自走式台車1の車体2の両側部に無限
軌道(クローラ)11が設けられている。この自走式台
車1の走行駆動源はエンジン12であり、該エンジン1
2にはトランスミッション13が連結されている。かか
る自走式台車1の車体2上部には方形状の台部3が設け
られている。前記エアー式三次元無重力バランサ5は、
動力源としてエアを使用し、重量物としてのブロック1
4(図6参照)を無負荷状態にして吊り上げるものであ
り、前記台部3に略鉛直軸を中心に旋回自由となるよう
に支持される旋回部としての旋回台15と、該旋回台1
5に横方向に傾動自由に連結されて縦方向上方に延びる
縦側アーム部16と、該縦側アーム部16先端部に縦方
向に揺動自由に連結されて横方向に延びる横側アーム部
17と、を含んで構成される。
【0010】前記旋回台15は、台部3に装着された自
動勾配修正装置4に旋回自由に支持される。前記縦側ア
ーム部16は、下端部が夫々前記旋回台15に回動自由
に連結される相互に平行に並列される3本のアーム16
A,16B,16Cから構成される。前記横側アーム部
17は、相互に平行に並列される2本のアーム17A,
17Bから構成される。前記縦側アーム部16の3本の
アーム16A,16B,16Cのうち隣接する2本のア
ーム16A,16B夫々の上端部は、前記横側アーム部
17の下側に位置するアーム17Bの後端部に2ヶ所に
夫々回動自由に連結される。アーム16Bとアーム17
Bの回動連結部には更に略三角形状の連結部材18の一
つの角部が回動自由に連結される。そして、この連結部
材18の他の2つの角部の一方には、前記縦側アーム部
16のアーム16Cの上端部が回動自由に連結され、他
方には、前記横側アーム部17のアーム17Aの後端部
が回動自由に連結される。
【0011】前記横側アーム部17の2つのアーム17
A,17Bの先端部は夫々連結部材19に回動自由に連
結される。この連結部材19の下端部には横方向に延び
る板部材20が連結され、この板部材20の先端下部
に、エアー式三次元無重力バランサ5の操作部としての
操作箱21が装着される。この操作箱21の下端部に
は、チャック具7(図6参照)を吊り下げ支持するフッ
ク22が装備される。
【0012】前記チャック具7は、図6に示すように、
先端部に押さえ板部7aを備えた一対のチャック部材7
Aを互いに交差してピン7B等で回動自由に連結した構
成で、各チャック部材7Aの後端部の操作部7bを互い
に離間する方向に移動することにより、押さえ板部7a
が互いに離間して開き、操作部7bを互いに近接する方
向に移動することにより、押さえ板部7aが互いに近接
して閉じるようになっている。
【0013】かかるチャック具7は、上記操作部7bを
吊り下げ用の紐部材23を介してフック22に吊り下げ
られ、該フック22の上方向の移動により、操作部7b
が閉じられてブロック14を押さえ板部7a間に挟持で
きる。上記エアー式三次元無重力バランサ5の動力源と
してはエアが使用され、このエアは図5に示すような駆
動構造となっている。
【0014】即ち、上述したエンジン12の回転駆動軸
12aにはプーリ24が連結されている。前記台部3上
に載置支持されたコンプレッサ25の回転駆動軸25a
には2つのプーリ26,27が連結されており、一方の
プーリ26と前記エンジン12側のプーリ24とはベル
ト28を介して連係される。コンプレッサ25から圧送
される圧縮空気はエアタンク29内に充填される。この
エアタンク29からのエアはエアー式三次元無重力バラ
ンサ5の動力源としての該バランサ5に供給される。前
記トランスミッション13の入力軸13aにはプーリ3
0が連結され、このプーリ30と前記コンプレッサ25
側の他方のプーリ27とはベルト31を介して連係され
る。
【0015】従って、エンジン12の駆動力によりコン
プレッサ25が駆動されると共に、エンジン12の駆動
力はコンプレッサ25を経由してトランスミッション1
3に伝達される。かかる駆動構造によると、騒音の発生
が少なく、作業者に与える不快感の低減や、騒音が周囲
に及ぼす公害を抑制することができる。
【0016】前記自動勾配修正装置4は、前記エアー式
三次元無重力バランサ5が路面の横断的、縦断的な勾配
に係わらず常態において鉛直方向に保持されるようにす
るものであり、図3及び図4に示すように構成される。
即ち、台部3の上面には、筒部32aと上面が台部3上
面に対して所定角度に傾斜した傾斜面32Aに形成され
た板部32bとを備えた固定台32が固定取付される。
この固定台32の板部32bには、回転台33が回転自
由に支持される。この回転台33の下面は該固定台32
の傾斜面32Aと同じ角度に傾斜して該傾斜面32Aに
接触する傾斜面33Aに形成されている。回転台33の
下面には回転軸33aが設けられ、該回転軸33aは固
定台32の板部32bを貫通し、筒部32a内側に導か
れる。台部3の下面には回転手段としてのモータ34が
固定取付されており、このモータ34の回転駆動軸34
aは筒部32a内側においてフレックスジョイント35
を介して前記回転軸33aに連結される。
【0017】一方、前記回転台33の上面には架台36
が固定取付されており、この架台36に対して前記旋回
台15が旋回自由に支持される。前記旋回台15は全方
位方向の任意の位置に旋回でき、この場合、旋回軸15
aをブレーキ部材37aで圧接して、旋回台15の架台
36に対する旋回動作を制動するエア式ブレーキ装置3
7が設けられており、旋回台15を任意の旋回作動位置
で固定保持することができるようになっている。
【0018】かかる構成において、前記モータ34の回
転駆動により前記回転台33は回転し、該回転台33の
下面(傾斜面33A)と固定台32の上面(傾斜面32
A)との接触位置が変化する。この結果、固定台32の
中心軸と回転台33の中心軸とがなす角度が変化し、回
転台33に固定取付された架台36が固定台32に対し
て傾斜し、台部3に対して傾斜することとなる。
【0019】よって、自走式台車1が勾配のある路面に
のっている場合、台部3が勾配に沿って傾斜するが、上
記のように、架台36が台部3に対して傾斜することに
よって、該架台36即ち、エアー式三次元無重力バラン
サ5の旋回台15が鉛直方向に保持される。この場合、
自走式台車1の車体2前部Fと後部Rに複合勾配(横断
勾配及び縦断勾配)を検出するセンサ(図示せず)を夫
々設けておき、この勾配センサにより検出された複合勾
配と、架台36に設けられた水平度を検出するセンサ3
8に応じて前記モータ34の駆動を制御して、エアー式
三次元無重力バランサ5の旋回台15が鉛直方向に保持
されるよう制御する。
【0020】一方、自走式台車1の車体2前部には、整
地用の簡易スクレーパ装置8がアーム40を介して固定
取付されている。この簡易スクレーパ装置8は油圧シリ
ンダ装置41により上下に揺動される。又、車体2の後
部には、自走式台車1で牽引する被牽引台車9を着脱自
由に連結する連結具10が固定取付されている。この連
結具10は被牽引台車9側の連結具42Aとピン43等
を介して連結状態とするものである。
【0021】更に、自走式台車1の台部3の後端部には
運転部44が設けられており、この運転部44には、ス
テアリング45と作動レバー46等とが設けられてい
る。尚、フック22に吊り下げる重量物の荷重を検出す
る図示しない荷重検出計と、該荷重検出計による荷重検
出により、定格荷重を越える吊り上げ重量物であった場
合、この重量物が地上より離れることを自動的に阻止す
る装置が設けられている。
【0022】次に、かる構成の自走式ブロック敷設機の
作用について説明する。自走式台車1は、エンジン12
を駆動することにより走行され、ハンドル45の操作で
任意の方向に移動される。車歩道の境界ブロック14
は、チャック具8の押さえ板部7a間に配設され、上述
したように、フック22の上方向の移動により閉じられ
る押さえ板部7a間に挟持される。
【0023】前記フック22は、エアー式三次元無重力
バランサ5の旋回台15の旋回により、図2のXの範囲
に示す全方位方向に旋回されると共に、縦側アーム部1
6の横方向の傾動と、横側アーム部17の縦方向の揺動
とにより、所定の動作範囲内を移動する。この場合、図
1のA点の動作範囲は同図の斜線部分Yであり、図1の
二点鎖線で示すフック22の位置は下限位置である。
【0024】このようにして、チャック具8にチャック
されたブロック14は、無負荷状態で所定位置に吊り下
げられて移動され、敷設される。又、自走式台車1の車
体2前部に取り付けられた簡易スクレーパ装置8によっ
て、不整地路面、例えば横断的、縦断的に凹凸状に形成
されている路面を整地することができる。
【0025】かかる構成の自走式ブロック敷設機による
と、走行することにより任意の場所にて、ブロック14
を任意の位置に敷設することができる。特に、許容吊り
荷重内のブロック14であれば、無負荷状態で吊り下げ
ることができるため、作業者が手を触れるだけで、ブロ
ック14の移動、位置決めを容易に行うことができる。
【0026】又、本構成の自走式ブロック敷設機は、簡
易なスクレーパ装置8を備えているため、ブロック14
の敷設以外に、不整地路面、例えば横断的、縦断的に凹
凸状に形成されている路面を整地するや簡単な排土作業
を行うこともでき、自動勾配修正装置4を備えているた
め、前記スクレーパ装置8による整地により、横断的、
縦断的に形成された勾配路面において敷設作業を容易に
行うことができる。
【0027】従って、境界ブロック14の敷設に関する
人力作業形態を廃止でき、過酷な労働を解消でき、作業
時間の短縮を図れると共に、作業効率の向上を図れ、作
業人員も低減できる。又、危険性を排除でき、熟練化の
必要性もない。更に、上記実施例によると、車体2の後
部に自走式台車1で牽引する被牽引台車9を着脱自由に
連結する連結具10を装備するようにしたから、被牽引
台車9にブロックやその他の作業具等を載せて牽引で
き、ブロックの施工上便利である。
【0028】尚、上記実施例においては、車歩道の境界
ブロックを敷設する敷設機に本考案を適用した例につい
て説明したが、その他の重量物をを敷設する敷設機にも
適用することができる。以上のように、特定の実施例を
参照して本考案を説明したが、本考案はこれに限定され
るものではなく、当該技術分野における熟練者等によ
り、本考案に添付された実用新案登録請求の範囲から逸
脱することなく、種々の変更及び修正が可能であるとの
点に留意すべきである。
【0029】
【考案の効果】以上説明したように本考案は、車歩道の
境界ブロック等の重量物を目的位置まで移動運搬し、力
を要することなく簡易にかつ正確に敷設でき、省人員化
を図れ、しかも安全性を向上できる自走式重量物敷設機
を提供することができ、特に、エアー式三次元無重力バ
ランサを備えたことにより、無負荷状態で重量物を吊り
下げることができるため、作業者が手を触れるだけで、
重量物の移動、位置決めを容易に行うことができ、又、
簡易なスクレーパ装置を備えているため、ブロックの敷
設以外に、不整地路面、例えば横断的、縦断的に凹凸状
に形成されている路面を整地するや簡単な排土作業を行
うこともでき、自動勾配修正装置を備えているため、前
記スクレーパ装置による整地により、横断的、縦断的に
形成された勾配路面において敷設作業を容易に行うこと
ができる実用的効果大なるものである。
【0030】又、自走式台車の車体後部に装着され、該
自走式台車で牽引する被牽引台車を着脱自由に連結する
連結具を備えるようにすれば、被牽引台車にブロックや
その他の作業具等を載せて牽引でき、ブロックの施工上
便利である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本考案に係る自走式重量物敷設機の一実施例
を示す側面図
【図2】 同上実施例の平面図
【図3】 同上実施例の自動勾配修正装置の構成を示す
側面図
【図4】 同上の自動勾配修正装置の作用を示す側面図
【図5】 同上実施例における各駆動部の構成を示す概
略図
【図6】 同上実施例におけるチャック具の構成を示す
正面図
【符号の説明】
1 自走式台車 2 車体 4 自動勾配修正装置 5 エアー式三次元無重力バランサ 7 チャック具 8 スクレーパ装置 9 被牽引台車 10 連結具 14 ブロック 15 旋回台 22 フック 32 固定台 32A 傾斜面 33 回転台 33A 傾斜面 34 モータ 36 架台
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−267300(JP,A) 特開 平4−341500(JP,A) 特開 平3−67898(JP,A) 特開 平1−285599(JP,A) 特開 昭61−55095(JP,A) 特開 昭61−55094(JP,A) 特開 昭60−118600(JP,A) 実開 平1−103700(JP,U) 実開 昭63−35798(JP,U) 実開 昭63−185740(JP,U) 実公 平2−40880(JP,Y2)

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自走式台車と、該自走式台車の車体の台
    部側に架装されるエアー式三次元無重力バランサであっ
    て、前記台部に略鉛直軸を中心に旋回自由となるように
    支持されるな旋回部と、該旋回部に横方向に傾動自由に
    連結されて縦方向上方に延びる縦側アーム部と、該縦側
    アーム部先端部に縦方向に揺動自由に連結されて横方向
    に延びる横側アーム部と、を含んで構成されるエアー式
    三次元無重力バランサと、前記台部とエアー式三次元無
    重力バランサとの間に介装される自動勾配修正装置であ
    って、上面に所定角度の傾斜面を有し、前記台部に固定
    される固定台と、上面に該固定台の傾斜面と合致する所
    定角度の傾斜面を有し、前記固定台に回転自由に接触配
    置されると共に、前記エアー式三次元無重力バランサを
    旋回自由に支持する架台が固定取付される回転台と、該
    回転台を回転する回転手段と、を含んで構成される自動
    勾配修正装置と、前記横側アーム部の先端部の吊り下げ
    部に着脱自由に吊り下げ支持される重量物保持具と、前
    記自走式台車の車体前部に装着される整地用のスクレー
    パ装置と、を含んで構成されたことを特徴とする自走式
    重量物敷設機。
  2. 【請求項2】 前記自走式台車の車体後部に装着され、
    該自走式台車で牽引する被牽引台車を着脱自由に連結す
    る連結具を備えてなる請求項1記載の自走式重量物敷設
    機。
JP8745892U 1992-12-21 1992-12-21 自走式重量物敷設機 Expired - Lifetime JP2562995Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8745892U JP2562995Y2 (ja) 1992-12-21 1992-12-21 自走式重量物敷設機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8745892U JP2562995Y2 (ja) 1992-12-21 1992-12-21 自走式重量物敷設機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0649500U JPH0649500U (ja) 1994-07-08
JP2562995Y2 true JP2562995Y2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=13915433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8745892U Expired - Lifetime JP2562995Y2 (ja) 1992-12-21 1992-12-21 自走式重量物敷設機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2562995Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115043357B (zh) * 2022-08-15 2022-11-04 烟台东方瑞创达电子科技有限公司 一种库内搬运整垛周转箱的专用agv与夹抱方法
EP4361085A1 (en) 2022-10-24 2024-05-01 Azzurro S.r.l. Motorized vehicle having an articulated arm for moving solid construction material, in particular self-locking paving blocks

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0649500U (ja) 1994-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06206692A (ja) ホイールクレーン
WO2013071730A1 (zh) 一种轮式布料机械
JP2562995Y2 (ja) 自走式重量物敷設機
JPH1016730A (ja) 鉄道用作業車両
JPH07215676A (ja) クレーン
JPH1053390A (ja) 軌道敷設作業を実施するための機械
JP2002079817A (ja) 車両用車輪走行装置
CA2518991C (en) Pipe layer apparatus
JP2540194Y2 (ja) ワークハンドリング機械
JPH0453300Y2 (ja)
JPH0622713Y2 (ja) 高所作業車
JP2772669B2 (ja) カウンタウエイトの着脱装置
JP2002173287A (ja) 作業車両用のマグネット装置
JP2784718B2 (ja) クレ−ンの補助シ−ブ装置
JP3012068U (ja) 多機能作業車
JPS6132840Y2 (ja)
JPH1072186A (ja) 伸縮ブ−ム先端への継足しジブ
JP3075068U (ja) 長尺部材起伏補助装置
JPH057869Y2 (ja)
JPH0453302Y2 (ja)
JPH0986892A (ja) 高所作業車
JP2509671Y2 (ja) 運搬車
JPH057870Y2 (ja)
RU1794711C (ru) Трелевочна машина
JP2585396Y2 (ja) 保持装置付きフォークリフト

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term