JP2562121Y2 - 過給機付内燃機関 - Google Patents

過給機付内燃機関

Info

Publication number
JP2562121Y2
JP2562121Y2 JP1991017229U JP1722991U JP2562121Y2 JP 2562121 Y2 JP2562121 Y2 JP 2562121Y2 JP 1991017229 U JP1991017229 U JP 1991017229U JP 1722991 U JP1722991 U JP 1722991U JP 2562121 Y2 JP2562121 Y2 JP 2562121Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
compressor fan
bypass
engine
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991017229U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04107448U (ja
Inventor
秀一 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP1991017229U priority Critical patent/JP2562121Y2/ja
Publication of JPH04107448U publication Critical patent/JPH04107448U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562121Y2 publication Critical patent/JP2562121Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supercharger (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動車等に使用する過
給機付内燃機関に関するものである。
【0002】
【従来の技術】吸気の充填効率を高めエンジンの性能向
上を図るために過給が行なわれているが、従来この種の
過給機付内燃機関においてはスロットルオフ時に、圧力
振動による音、いわゆるサージ音が発生する等種々の不
具合がある。そこで、この種の内燃機関で吸入管路側に
バイパス管路を設けてこのような不具合を解消したもの
として実開昭60-157937 号公報に開示されたものがあ
る。
【0003】この公報のものを図4に基づいて説明す
る。図4において、1はエンジンで、2はエンジン1の
吸気口に接続された吸気管路、3は排気口に接続された
排気管路である。4は排気タービン式の過給機である。
過給機4は排気管路3の途中に配設したタービン5を排
気ガスによって回転させ、この回転力によって吸気管路
2に同軸上に設けられたコンプレッサファン6を駆動さ
せて吸気管路2内の吸気をエンジン1に圧送する。
【0004】7は吸気管路2の上流に設けられたエアク
リーナである。また、吸気管路2のコンプレッサファン
6からエンジン1の吸気側に向う管路(以下これを便宜
上、下流管路8と呼ぶ)には、この下流管路8に一側の
接続端を結合させたバイパス管路9が設けられている。
バイパス管路9の他側の接続端は、吸気管路2のエアク
リーナ7側からコンプレッサファン6に向う管路(以下
これを便宜上、上流管路10と呼ぶ)に結合している。ま
た、バイパス管路9には吸気を適切にコントロールする
エアバイパスバルブ11が介装されている。エアバイパス
バルブ11には一端部をスロットル12の下流側の下流管路
8に接続したホース13の他端部が接続している。
【0005】上記内燃機関は以上のように構成されてい
るので、スロットル12がオフした際にはエンジン1の負
圧によりホース13を介してエアバイパスバルブ11が作動
してバイパス管路9が開放され吸気が、細い矢印で示す
ように下流管路8からバイパス管路9を通って上流管路
10へと循環することになる。これによって、スロットル
12に作用する吸気圧は低下し、スロットル12のオフの際
に発生するサージ音が減少する。
【0006】しかしながら、バイパス管路9の他側の接
続端、すなわちコンプレッサファン吸入口側の接続端
は、上流管路10に直交して接続されているので(拡大
して示す図2をも参照)、バイパス管路9を通って循環
する吸気が直交した上流管路10の壁に衝突することに
より気流音が発生しエアクリーナ7より外部に漏出する
問題点があった。
【0007】
【考案が解決しようとする課題】本考案は、上記従来の
問題点を解決するためになされたもので、バイパス管路
のコンプレッサファン吸入口側の接続端の接続位置を変
更して気流音の発生を回避させた過給機付内燃機関を提
供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記従来の問
題点を解決するための手段として、コンプレッサファン
からエンジンの吸気側に向う下流管路と、エアクリーナ
側から前記コンプレッサファンに向う上流管路とを、途
中にエアバイパスバルブを介装したバイパス管路で接続
した過給機付内燃機関において、前記上流管路は、前記
コンプレッサファンの吸入口近傍で曲折すると共に、該
折曲部の下流側端部は、前記コンプレッサファンの軸方
向に指向して前記コンプレッサファンに接続され、前記
バイパス管路の前記コンプレッサファンの吸入口側の接
続端は、前記上流管路の前記折曲部の管壁部に接続され
ていると共に、該接続したバイパス管路の接続端は、コ
ンプレッサファンの軸方向に沿い、かつ、コンプレッサ
ファンの吸入口に指向していることを特徴とするもので
ある。
【0009】
【作用】このようにエアクリーナ側からコンプレッサフ
ァンに向う上流管路のコンプレッサファンの吸入口近傍
を、コンプレッサファンの軸方向に指向するように曲折
させてコンプレッサファンに接続させる。このようにし
て接続させた上流管路の折曲部の管壁部に、コンプレッ
サファンの軸方向に沿い、かつ、コンプレッサファンの
吸入口に指向するようにした、バイパス管路を接続す
る。
【0010】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図1にもとづき図
4及び図2と同一の部材には同一の符号を付して説明す
る。図において、1は過給機付内燃機関のエンジンであ
る。エンジン1には吸気管路2と排気管路3とが接続し
ている。これら吸気管路2と排気管路3には排気タービ
ン式の過給機4が設けられている。過給機4のタービン
5は排気管路3の途中に設けられ排気ガスよって回転す
る。そして、排気ガスによって回転させたタービン5の
回転力で吸気管路2の途中で同軸上に設けられたコンプ
レッサファン6を駆動させて吸気管路2内の吸気をエン
ジン1に圧送する。
【0011】吸気管路2はコンプレッサファン6からエ
ンジン1の吸気側に向かう管路すなわち下流管路8と、
エアクリーナ側7からコンプレッサファン6に向う管路
すなわち上流管路10とから構成されている。この下流管
路8と上流管路10には両者を連通させる、途中にエアバ
イパスバルブ11を介装したバイパス管路9が接続してい
る。
【0012】バイパス管路9の一側の接続端9aは下流
管路8に接続し、他側の接続端すなわちコンプレッサフ
ァン6吸入口側の接続端9bは上流管路10に接続して
いる。このバイパス管路9の接続端9bはコンプレッサ
ファン6の吸入口14(図3をも参照)に向けて取付け
られている。またエアバイパスバルブ11には一端を下
流管路8のスロットル12に接続したホース13の他端
が接続されている。
【0013】本考案は、以上のように構成されているの
で、スロットル12がオンした場合、すなわち下流管路8
が開放した場合には吸気がエンジン1に流入するが、ス
ロットル12がオフした場合、すなわち下流管路8が閉鎖
した場合にはエンジン1の負圧がホース13を介してエア
バイパスバルブ11に作用しこれを作動させるのでバイパ
ス管路9が開放される。この開放によって下流管路8の
吸気はバイパス管路9を通って上流管路10に還流する。
そして、吸気の一部はコンプレッサファン6を通って下
流管路8へと循環し、吸気の一部は上流管路10よりエア
クリーナ7の方向へと流れる。
【0014】吸気がバイパス管路9を通って上流管路10
に流れ込んでもバイパス管路9のコンプレッサファン6
吸入口側の接続端9bをコンプレッサファン6の吸入口14
に向けて取付けたのでバイパス管路9を還流してきた吸
気は上流管路10の壁に衝突することなく速やかに回収さ
れことになる。
【0015】
【考案の効果】このようにエアクリーナ側からコンプレ
ッサファンに向う上流管路のコンプレッサファンの吸入
口近傍を、コンプレッサファンの軸方向に指向するよう
に曲折させてコンプレッサファンの吸入口に接続させた
ので、バイパス管路のコンプレッサファン吸入口側の接
続端をコンプレッサファンの軸方向に沿わすことができ
ると共に、バイパス管路の前記接続端をコンプレッサフ
ァンの吸入口に指向させて接続させることができる。
れによって、バイパス管路を還流してきた吸気は、速や
かにコンプレッサファンに回収され、吸気が上流管路の
壁部に衝突するのを回避することができる。これによ
り、衝突により生じる気流音の発生を防止することがで
きる。したがって、気流音がエアクリーナより外部に漏
出することはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例を示す模式図である。
【図2】従来のコンプレッサファン近傍の吸気の流れを
示した模式図である。
【図3】本考案のコンプレッサファン近傍の吸気の流れ
を示した模式図である。
【図4】従来の過給機付内燃機関の模式図である。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンプレッサファンからエンジンの吸気
    側に向う下流管路と、エアクリーナ側から前記コンプレ
    ッサファンに向う上流管路とを、途中にエアバイパスバ
    ルブを介装したバイパス管路で接続した過給機付内燃機
    関において、前記上流管路は、前記コンプレッサファン
    の吸入口近傍で曲折すると共に、該折曲部の下流側端部
    は、前記コンプレッサファンの軸方向に指向して前記コ
    ンプレッサファンに接続され、前記バイパス管路の前記
    コンプレッサファンの吸入口側の接続端は、前記上流管
    路の前記折曲部の管壁部に接続されていると共に、該接
    続したバイパス管路の接続端は、コンプレッサファンの
    軸方向に沿い、かつ、コンプレッサファンの吸入口に指
    向していることを特徴とする過給機付内燃機関。
JP1991017229U 1991-02-28 1991-02-28 過給機付内燃機関 Expired - Lifetime JP2562121Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991017229U JP2562121Y2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 過給機付内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991017229U JP2562121Y2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 過給機付内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04107448U JPH04107448U (ja) 1992-09-17
JP2562121Y2 true JP2562121Y2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=31904018

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991017229U Expired - Lifetime JP2562121Y2 (ja) 1991-02-28 1991-02-28 過給機付内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2562121Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS589622A (ja) * 1981-07-07 1983-01-20 井関農機株式会社 育苗装置
JPS62119896A (ja) * 1985-11-20 1987-06-01 株式会社リコー 表示素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04107448U (ja) 1992-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007231906A (ja) 多気筒エンジン
JP2012149588A (ja) 内燃機関の制御装置
JP6565109B2 (ja) 内燃機関の制御方法及び制御装置
JP2562121Y2 (ja) 過給機付内燃機関
JP2000045894A (ja) 内燃機関の吸気騒音低減装置
JPH06336958A (ja) 吸気系の消音構造
JP3063119B2 (ja) 過給機付内燃機関の吸気装置
JP2768734B2 (ja) 排気ターボ過給機付エンジンの排気制御装置
KR20010061229A (ko) 흡기 시스템
JPS6050980B2 (ja) 排気タ−ボ過給式エンジンにおける排気ガス還流装置
JPS6019918A (ja) タ−ボ過給機の排気タ−ビン
JP2812516B2 (ja) Egrスロットルチャンバ装置
JP4412030B2 (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JP2548779Y2 (ja) ターボチャージャ付エンジンのegr装置
KR20060069900A (ko) 터보차저 엔진의 흡기 제어장치
JP2002201951A (ja) ターボ過給装置
JPH0241292Y2 (ja)
JPS58185934A (ja) 車両用機関のタ−ボ過給装置
JP2779244B2 (ja) ターボチャージャー付エンジン
JPS6027776Y2 (ja) 過給機付エンジンの二次空気供給装置
JP2011026964A (ja) 低圧egr装置
JPH0571427A (ja) Egr装置
JPH10246161A (ja) 自動車用エンジンの吸気装置
JPH10169457A (ja) ターボ過給機付エンジン
JPS6218665Y2 (ja)