JP2561785Y2 - コンクリート均し機における走行装置 - Google Patents

コンクリート均し機における走行装置

Info

Publication number
JP2561785Y2
JP2561785Y2 JP6927292U JP6927292U JP2561785Y2 JP 2561785 Y2 JP2561785 Y2 JP 2561785Y2 JP 6927292 U JP6927292 U JP 6927292U JP 6927292 U JP6927292 U JP 6927292U JP 2561785 Y2 JP2561785 Y2 JP 2561785Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
traveling device
traveling
leveling machine
grounding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6927292U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632590U (ja
Inventor
野 衛 浜
村 暁 木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanwa Kizai Co Ltd
Original Assignee
Sanwa Kizai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanwa Kizai Co Ltd filed Critical Sanwa Kizai Co Ltd
Priority to JP6927292U priority Critical patent/JP2561785Y2/ja
Publication of JPH0632590U publication Critical patent/JPH0632590U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561785Y2 publication Critical patent/JP2561785Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、コンクリート床面等の
構築に際し、コンクリート打設面を均するためのコンク
リート均し機等を搭載して走行する走行装置に関する。
【0002】
【従来の技術】コンクリート床面等を構築するに際し、
コンクリートを打設したあとを平滑面に均すには、従来
人手に頼って鏝により均していたが、手作業によるもの
では非能率的で多くの時間と労力を費し、しかも均し精
度が悪いばかりでなく作業者の確保が難かしいなどの問
題がある。
【0003】このようなことから、コンクリート打設面
を自動的に均すことができるようにするため、コンクリ
ート打設後、未硬化のうちにコンクリート打設床面を無
限軌道等の走行体を自走させながらコンクリート打設面
の均しを行わせるようにしたものがあるが、これによる
とコンクリート打設面上を自走する走行体の車輪により
均し面を乱したり、また総重量がコンクリート打設面上
に直接加わるのでコンクリート打設面下の鉄筋を撓ま
せ、これを傷めてしまうという問題点があった。
【0004】そこでこのような問題点を回避するため、
コンクリートを打設すべき床面の両側にレールを敷設
し、このレールに車輪を係合して走行自在とした走行梁
を設け、この走行梁にその走行方向に対し直角方向に走
行体を支持し、この走行体にスクリュー等からなるコン
クリート均し用作業具を設け、走行梁にそって走行体を
移動させながらコンクリート打設面を均し、走行梁を1
ピッチ分移動させて再び走行体を移動させながら均すよ
うにしたものが提供されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかるに上記の均し装
置によると、走行梁を走行させるためのレールはコンク
リートを打設すべき床面の両側にそってその全長にわた
り予め敷設する必要があるため、このレールの設置部分
およびその近傍に均し残しを生じることが避けられず、
したがってこれらの部分は後に作業者による手作業に依
存せざるを得ないという問題がある。
【0006】また、レールをそのままにしておくとその
後の仕上げ作業に支障をきたすことになるため、レール
を次々と解体撤去する作業を併行して行ない、そしてそ
の撤去跡は人手により均して仕上げることが必要とな
る。したがって、このような均し作業とは直接関係のな
いレールの撤去作業のために作業者を常時配置しておか
なければならず、省力化の目的が十分に果し得ないとい
う難点がある。
【0007】さらにコンクリート建造物の内部の床面の
ように壁部に柱部分が数多く室内側に突出しているよう
な場合や、大きな障害物が存在するような場合には、こ
れらを避けた範囲で走行梁を移動させるようにするほか
なく、そのため柱間の凹んだ範囲等は別途均されなけれ
ばならず、機械的な均し作業の範囲が限定されて効率が
著しく低減してしまうことになる。
【0008】本考案はこれに鑑み、レールの使用を廃
し、コンクリート打設面や鉄筋を傷めることがなく、か
つ障害となる部分があってもそれを避けて均し作業を行
なわせることができるコンクリート均し機等における走
行装置を提供することを目的としてなされたものであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記従来の技術が有する
問題点を解決することを課題として、本考案は、コンク
リート打設床面上を走行する走行装置であって、走行装
置本体に狭小接地面を有する左右2対の接地片を床面に
対し平行移動するようクランク機構を介して揺動可能に
支持するとともに、前記走行装置本体にコンクリート均
し機等の作業具を保持するホルダ部材を上下動自在に支
持し、前記走行装置本体とホルダ部材との間には前記ク
ランク機構に連動して回動し前記接地片の上下動を相殺
するカム機構を設けてなり、前記接地片の上下動に拘ら
ずホルダ部材が床面に対し一定高さにおかれるようにし
たことを特徴とするものである。
【0010】
【作用】走行装置本体のホルダ部材に例えばコンクリー
ト均し機を搭載し、この装置本体をコンクリート打設床
面上に設置してクランク機構を駆動すると、このクラン
ク機構により左右一対ずつの接地片が交互に上下揺動し
て歩動する。このときクランク機構に連動して回動する
カム機構により接地片の上下動のホルダ部材の上下動と
が相殺され、接地片が上下揺動して走行装置本体が上下
に移動してもホルダ部材はコンクリート打設床面に対し
常に同じ高さ位置におかれ、コンクリート均し機の高さ
位置が変動することがなく、均し面の変動がない。また
接地片がコンクリート打設面を歩動しても、接地片の接
地面は狭小であるから歩動痕跡が残らず、殆んど無視す
ることができる。これにより壁や柱の際まで近づいて均
し作業を行なわせることが可能となり、後処理も激減し
て作業能率が高められ、省力化に大きく寄与することが
できる。
【0011】
【実施例】以下、本考案を図面に示す実施例を参照して
説明する。
【0012】図1に本考案による走行装置の側面を、図
2に平面を、そして図3に正面を示すように、走行装置
本体1は箱形状をなす枠体からなり、その長手方向両側
部には狭小接地面2a,3aを有する薄板状の部片から
なる片側2枚ずつ左右2対の接地片2,2,3,3がそ
の両端近くをクランク機構により揺動自在に支持されて
いる。
【0013】このクランク機構は、所要の長さを有し、
中央部が走行装置本体1の下枠1a,1aに軸4により
回転自在に支持されたクランクプレート5と、走行装置
本体1に搭載された駆動用のモータ6,6と、このモー
タ6,6から前記クランクプレート5の軸4に回転を伝
達するためのスプロケット7、チエン8、スプロケット
9等の伝動機構とからなっている。
【0014】上記クランクプレート5は、図4にその一
組を拡大して示すように、同一軸線上の1組の軸4a,
4bの対向端部に位相を180°異にして固着されたク
ランクプレート5a,5bと中間クランクプレート5c
とを有し、前記クランクプレート5a,5bの先端と中
間クランクプレート5cの端部とがピン10,11で固
着され、一方のピン10には外側接地片2が、他方のピ
ン11には内側接地片3がそれぞれ枢支されており、各
クランクプレートが軸4a,4bを中心に回転すること
により内外の接地片2,3が交互に上昇、下降するよう
になっている。
【0015】走行装置本体1の上方部には、図7に作業
具の一例として示すようなコンクリート均し機12が搭
載されるホルダ部材13がこの装置本体1の4辺の柱体
14,14,…内のりにそって昇降可能に設けられてい
る。
【0016】このホルダ部材13は走行装置本体1と略
相似の枠状を有し、カム機構14により昇降されるよう
になっている。このカム機構14は、走行装置本体1の
前記クランクプレート5を軸支する部位に立設された軸
受部16に軸15により回転自在に取付けられたカム部
材16と、前記ホルダ部材13の長手方向外側面で前記
カム機構16の軸15の軸心の延長線上に対応して軸着
されカム部材16の上面に当接するカムフォロワ17
と、前記クランクプレート5の軸4の回転をカム部材1
6に伝達するためのスプロケット18、チエン19、ス
プロケット20等の伝動機構とからなっている。
【0017】前記カム部材16は楕円形状を有し、図7
に記入してあるようにその長径をL、短径をlとし、前
記クランクプレート5の軸4と接地片2,3の枢軸10
(または11)との距離をhとするとき、L−l/2=
hとなるように設定されている。
【0018】図7に例示しているコンクリート均し機1
2は概ね公知のもので、前記ホルダ部材13にアーム2
1を介して取付けられ、走行装置本体1の走行方向一端
側の直近位置に設けられる。
【0019】前記アーム21の先端にシリンダ22が直
立状態に支持され、このシリンダ22のロッド23にコ
ンクリート均し機本体24が吊持され、その下方位置に
は走行装置の走行方向に対し直交する方向にスクリュー
25が軸支され、図示しないモータから伝動ケース26
内の伝動機構を通じて回転が与えられるようになってい
る。このスクリュー25の後方位置には均し板27が均
し機本体24から垂下支持され、この均し板27は加振
装置28により上下方向の振動が与えられて打設コンク
リートを叩打して均し、スクリュー25の回転により余
剰のコンクリートをその一端側へ排除しつつ平坦に均す
ように構成されている。なおこのコンクリート均し機1
2については図7の例に限らず、適宜な作業具をホルダ
部材13に装着して使用することができる。
【0020】次に上記実施例に示す走行装置の作用を図
5(A)〜(D)、図6(A)〜(C)によって説明す
る。
【0021】図5(A)をスタート時とすると、この状
態時には外側接地片2がコンクリート打設床面aに接地
しており、クランクプレート5は垂直状態におかれ、カ
ム部材16は横位置の姿勢におかれている。
【0022】この状態からモータ6,6を起動し、クラ
ンクプレート5の軸4を図5(A)において反時計方向
に回動すると、それにつれて外側接地片2が次第に走行
装置本体1に対し相対的に上昇し、内側接地片3は斜め
前方に向けて次第に下降する(図5(B)→(C))。
【0023】これに伴って走行装置本体1がコンクリー
ト打設床面aに対し下降するが、カム部材16もクラン
クプレート5と同方向に回転するのでホルダ部材13は
外側接地片2に対し上昇し、したがって内外接地片2,
3の入れ代りにかかわらずホルダ部材13はコンクリー
ト打設床面aに対して常に同じ高さ位置におかれる。
【0024】図5(D)のようにカム部材16が直立状
態に至ると、クランクプレート5は水平姿勢となり、内
外接地片2,3が同一レベルにおかれ、両接地片2,3
ともコンクリート打設床面a上におかれる。このときホ
ルダ部材13は走行装置本体1に対しては最上昇位置に
おかれるが、コンクリート打設床面aに対しての高さ位
置は変らない。
【0025】続いてカム部材16の反対面側がカムフォ
ロワ17に当り、内側接地片3がコンクリート打設床面
aに接地した状態で外側接地片2がコンクリート打設床
面aから離れ(図6(A)〜(B))、カム部材16が
図6(C)のように横位置になると外側接地片2が最上
昇位置となり、スタート時の図5(A)とは内外接地片
2,3が入れ代った関係になる。
【0026】この状態から前記と同様な作用により外側
接地片2が斜め前方に下降し、接地して内外接地片2,
3により走行装置本体1が歩動することになり、その間
にコンクリート均し機12によりコンクリート打設面の
均し作業が行なわれる。
【0027】前記モータ6,6に可逆モータを使用すれ
ば、モータを逆転駆動することにより走行装置を逆走さ
せることができ、またモータ6,6は通常のモータと
し、伝動機構中にクランク機構を介装してこれを切換え
ることにより逆走させるようにすることもできる。また
方向変換する場合には、一側の内外接地片のみ作動させ
ることで向きを変えることができる。
【0028】このほか、クランク機構、カム機構に関し
ては一例を示したもので、本考案の技術思想を逸脱しな
い範囲内での設計変更は任意である。
【0029】
【考案の効果】以上説明したように本考案によれば、コ
ンクリート均し機等の作業具をホルダ部材に装着してコ
ンクリート打設面上の作業を行なうとき、接地片により
歩動によるにもかかわらずその作業具に上下動を与える
ことがなく、コンクリート打設面の均し作業などにおい
て不都合なく平滑化仕上げ作業が可能であり、また接地
片により接地するため荷重が分散され、配筋を傷めるこ
とがなく、かつ車輪や無限軌道によるもののように走行
痕跡が大きく残ることがなく、その補修も容易である。
特に自走構造であるため、柱等が存在してもこれを避け
てしかもその際まで作業することができ、作業能率を著
しく高め、省力化に寄与すること大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による走行装置の一実施例を示す側面
図、
【図2】同、平面図、
【図3】同、正面図、
【図4】図3のクランク機構の一つを示す拡大図、
【図5】(A)〜(D)は作用を示す説明図、
【図6】(A)〜(C)は作用を示す説明図、
【図7】本考案による走行装置にコンクリート均し機を
装着した場合の一例を示す側面図。
【符号の説明】
1 走行装置本体 2 外側接地片 3 内側接地片 5 クランクプレート 6 モータ 10,11 ピン 12 コンクリート均し機 13 ホルダ部材 14 カム機構 16 カム部材 24 コンクリート均し機本体 25 スクリュー 27 均し板

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンクリート打設床面上を走行する走行装
    置であって、走行装置本体に狭小接地面を有する左右2
    対の接地片を床面に対し平行移動するようクランク機構
    を介して揺動可能に支持するとともに、前記走行装置本
    体にコンクリート均し機等の作業具を保持するホルダ部
    材を上下動自在に支持し、前記走行装置本体とホルダ部
    材との間には前記クランク機構に連動して回動し前記接
    地片の上下動を相殺するカム機構を設けてなり、前記接
    地片の上下動に拘らずホルダ部材が床面に対し一定高さ
    におかれるようにしたことを特徴とするコンクリート均
    し機等における走行装置。
JP6927292U 1992-10-05 1992-10-05 コンクリート均し機における走行装置 Expired - Lifetime JP2561785Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6927292U JP2561785Y2 (ja) 1992-10-05 1992-10-05 コンクリート均し機における走行装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6927292U JP2561785Y2 (ja) 1992-10-05 1992-10-05 コンクリート均し機における走行装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0632590U JPH0632590U (ja) 1994-04-28
JP2561785Y2 true JP2561785Y2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=13397878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6927292U Expired - Lifetime JP2561785Y2 (ja) 1992-10-05 1992-10-05 コンクリート均し機における走行装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2561785Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0632590U (ja) 1994-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2561785Y2 (ja) コンクリート均し機における走行装置
JP2792864B2 (ja) コンクリート均し装置
CN216074797U (zh) 一种高架道路混凝土找平压实施工振动梁
JPH02240306A (ja) 湾曲面仕上装置
JP2524537Y2 (ja) 多機能トンネル施工装置
JPH07217213A (ja) コンクリート均し機等の走行装置
JPH05156813A (ja) コンクリートの打設均し装置
JPH0671767U (ja) コンクリート均し機等の走行装置
JP3051705U (ja) 養生剤散布機能付き粗面仕上げ機
JP3221525B2 (ja) コンクリート均し機
CN220446724U (zh) 一种预制混凝土构件的生产装置
JPH04366202A (ja) 道床連続掘削機
JPH0670325B2 (ja) 斜面施工装置
JPH0613953Y2 (ja) 床コンクリート均し装置
JP2504773Y2 (ja) コンクリ―ト均し機等における走行体
JPS6227269Y2 (ja)
JPH07139172A (ja) コンクリート均し機等の走行装置
JP2535133Y2 (ja) コンクリート均し機
JPH0430484B2 (ja)
JPH07233646A (ja) コンクリート均し装置
JPH0441863A (ja) コンクリート均し機のレール自走装置
JPH094232A (ja) コンクリート均し機等の走行装置
JP2544500Y2 (ja) 舗装体の表面仕上装置
JPH0577448U (ja) コンクリート工事の施工装置
JPH06173453A (ja) コンクリート打設後の床直仕上げ工法