JP2561675Y2 - スピンドルモータ - Google Patents

スピンドルモータ

Info

Publication number
JP2561675Y2
JP2561675Y2 JP64592U JP64592U JP2561675Y2 JP 2561675 Y2 JP2561675 Y2 JP 2561675Y2 JP 64592 U JP64592 U JP 64592U JP 64592 U JP64592 U JP 64592U JP 2561675 Y2 JP2561675 Y2 JP 2561675Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clamp magnet
magnet yoke
spindle hub
spindle
substantially triangular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP64592U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0560160U (ja
Inventor
俊一 河崎
昭一 ▲吉▼川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP64592U priority Critical patent/JP2561675Y2/ja
Publication of JPH0560160U publication Critical patent/JPH0560160U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561675Y2 publication Critical patent/JP2561675Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は光ディスク駆動用スピン
ドルモータに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の光ディスク駆動用スピンドルモー
タについて図4に基づいて説明する。
【0003】図4は従来の光ディスク駆動用スピンドル
モータの断面図である。図4において、ロータシャフト
1の一端にはカップ状のスピンドルハブ2が固着されて
おり、スピンドルハブ2の外側端にはロータマグネット
7を有するロータフレーム6が取りつけられ、ロータマ
グネット7に対向する位置に巻線9を施したステータコ
ア8がハウジング4に固着されており、さらにハウジン
グ4にはベアリング5a,5bが固着され、ロータシャ
フト1がベアリング5a,5bに回転自在に取りつけら
れている。又、スピンドルハブ2の開口部底面には、ク
ランプマグネットヨーク13が接着剤14で接着され、
クランプマグネットヨーク13の内面にはクランプマグ
ネット3が自身の磁力で固定されている。スピンドルハ
ブ2の開口部には光ディスク(図示せず)がクランプマ
グネット3の吸引力で固定され、光ディスクドライブと
しての動作を行う。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】光ディスクが固定され
ている間は、クランプマグネット3の磁力で常に光ディ
スクの金属製ハブを吸引しているので、クランプマグネ
ット3とクランプマグネットヨーク13にも同様に吸引
力が働いている。しかしながら、クランプマグネットヨ
ーク13は接着されているので、なんらかの原因で接着
剤14の劣化があった場合や、接着力が不足していた場
合、長時間の吸引ストレスによってクランプマグネット
ヨークが外れ光ディスクが取り出せないことや、光ディ
スク上に記録されたデータがダメージを受ける場合も考
えられる。本考案は上記の問題点に鑑み、信頼性が高く
しかも生産性の良いクランプマグネットヨーク13の固
着方法を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本考案はこのような課題
を解決するため、スピンドルハブの開口部内壁の円周上
に略三角形状の溝を施し、カップ状のクランプマグネッ
トヨークを前記スピンドルハブの開口部底面に当接させ
ると共に、前記クランプマグネットヨークの開口端部
に、前記略三角形状の溝内面に当接させるように複数の
突起を設けて、クランプマグネットヨークをスピンドル
ハブに固定したことを特徴とする。
【0006】
【作用】本考案によれば、クランプマグネットヨークの
開口端部に施した略三角形状の複数の突起が、スピンド
ルハブの開口部内壁の円周上に施された略三角形状の溝
の表面に食い込むように当接されることによって、クラ
ンプマグネットヨークがスピンドルハブに確実に固定さ
れる。
【0007】
【実施例】図1は本考案の一実施例を示すスピンドルモ
ータの半縦断面図である。図1に基づき、本考案による
光ディスク駆動用スピンドルモータの構成を説明する。
【0008】ロータシャフト1にスピンドルハブ2が精
度よく取り付けられている。さらにスピンドルハブ2に
はロータフレーム6がかしめ付けられ、またロータフレ
ーム6の内部にはロータマグネット7が接着されてお
り、ロータ組立を形成している。
【0009】一方、ハウジング4には巻線9が施された
ステータコア8が固定されており、回路基板10にはモ
ータを制御,駆動する回路が実装されている。さらに、
前記ロータ組立はベアリング5a,5bを介して、前記
ハウジング4に回転自在に取り付けられる。11はベア
リング5a,5bに適当な予圧を与える予圧バネであ
り、予圧ビス12を締めつけることによって予圧バネ1
1が圧縮され、予圧を得ている。
【0010】以上がスピンドルモータの構成であるが、
本考案はスピンドルモータが組立される途中工程で実施
される。図2,図3に基づいて本考案の一実施例につい
て説明する。
【0011】スピンドルハブ2には予め略三角形状の溝
が施されている。前記スピンドルハブ2にロータシャフ
ト1を焼き嵌めによって固定し、さらにスピンドルハブ
2の開口部にクランプマグネットヨーク13を挿入す
る。そして複数のツメを持った円柱状の治具をクランプ
マグネットヨーク13内に挿入する。前記治具はスピン
ドルハブ2の内径より若干小さく、又クランプマグネッ
トヨーク13の内径より若干大きく作成されているの
で、治具先端に設けられた複数のツメがクランプマグネ
ットヨーク13の開口端面を押し広げる。この押し広げ
られて突起した部分が、スピンドルハブ2の溝の上側斜
面2aに食い込むようにしっかりと当たり、クランプマ
グネットヨーク13をスピンドルハブ2内に固定する。
一方略三角形の溝の下側斜面2bは、治具のツメで押し
広げられるクランプマグネットヨーク13のカシメ部位
を背後から支え、変形を防いだり突起の程度を決めてい
る。さらに、略三角形溝の上側斜面2aの傾斜は非常に
緩やかに設定されており、クランプマグネットヨーク1
3の深さ(高さ)がばらついても、略三角形溝の上側斜
面2aに食い付くようになっている。前述のようにクラ
ンプマグネットヨーク13を取り付けた後は、クランプ
マグネット3をクランプマグネットヨーク13内に挿入
すると、自身の磁力で吸着する。この後は、すでに説明
したようにしてスピンドルモータを組み立てる。なお、
クランプマグネットヨーク13とスピンドルハブ2の間
に接着剤を併用すると、より一層確実な固定ができるこ
とは言うまでもない。
【0012】
【考案の効果】以上の説明から明らかなように、本考案
によれば光磁気ディスク駆動用スピンドルモータにおい
て、スピンドルハブの開口部内壁の円周上に略三角形状
の溝を施し、カップ状のクランプマグネットヨークを前
記スピンドルハブの開口部底面に当接させると共に、前
記クランプマグネットヨークの開口端部に、前記略三角
形状の溝内面に当接させるように複数の突起を設けてク
ランプマグネットヨークをスピンドルハブに固定してい
るので、長時間の磁気的吸引力によっても外れることは
なく、製造工程として自動化もでき、信頼性の高いクラ
ンプマグネットヨークの固定が容易にできるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案による光ディスクスピンドルモータの一
実施例を示す半縦断面図
【図2】(a)本考案の一実施例におけるロータ部分の
平面図 (b)本考案の一実施例におけるロータ部分の縦断面図
【図3】本考案の一実施例におけるロータ部分の縦断面
詳細図
【図4】従来の光ディスクスピンドルモータの構成を示
す断面図
【符号の説明】
1 ロータシャフト 2 スピンドルハブ 2a スピンドルハブの略三角溝の上側斜面 2b スピンドルハブの略三角溝の下側斜面 3 クランプマグネット 4 ハウジング 5a,5b ベアリング 6 ロータフレーム 7 ロータマグネット 8 ステータコア 9 巻線 10 回路基板 11 予圧バネ 12 予圧ビス 13 クランプマグネットヨーク 14 接着剤

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】スピンドルハブの開口部内壁の円周上に略
    三角形状の溝を施し、カップ状のクランプマグネットヨ
    ークを前記スピンドルハブの開口部底面に当接させるよ
    うに挿入すると共に、前記クランプマグネットヨークの
    開口端部に前記略三角形状の溝内面に当接させるように
    複数の突起を設けてなるスピンドルモータ。
JP64592U 1992-01-13 1992-01-13 スピンドルモータ Expired - Lifetime JP2561675Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64592U JP2561675Y2 (ja) 1992-01-13 1992-01-13 スピンドルモータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP64592U JP2561675Y2 (ja) 1992-01-13 1992-01-13 スピンドルモータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0560160U JPH0560160U (ja) 1993-08-06
JP2561675Y2 true JP2561675Y2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=11479445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP64592U Expired - Lifetime JP2561675Y2 (ja) 1992-01-13 1992-01-13 スピンドルモータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2561675Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0560160U (ja) 1993-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001178078A (ja) モータ
JP2000125494A (ja) ロータとロータの組立方法及びそのロータを用いたモータ
JP2002190149A5 (ja)
JP2561675Y2 (ja) スピンドルモータ
JP2008312402A (ja) アキシャルエアギャップ型電動機
US7847451B2 (en) Spindle motor
JP2568587Y2 (ja) スピンドルモータ
JP2001054249A (ja) スピンドルモータの構造
KR20030066365A (ko) 모터의 고정자 지지기구와 이 지지기구의 제조방법
JP2591057Y2 (ja) ディスクの回転駆動装置のロータ装置
JPH06121478A (ja) ステッピングモータ
JP2563741Y2 (ja) ディスク駆動用モータ
JPH06259857A (ja) スピンドルモータ
JP2588131B2 (ja) 小型放熱扇風機のステータの結合構造
JP2581468Y2 (ja) ブラシレスモータの予圧装置
JPH0759295A (ja) モータの取付け構造
JP3152373B2 (ja) ディスク駆動用スピンドルモータ、その製造装置及び製造方法
JPH0660531A (ja) スピンドル機構
JP2559224Y2 (ja) スピンドルモータ
JPH0715338Y2 (ja) ブラシレスモ−タ
JPH08249808A (ja) ディスクプレーヤーのターンテーブル装置
JP2573169Y2 (ja) スピンドルモータ
JPS608551Y2 (ja) モ−タの固定子
JPH08223867A (ja) 無刷子電動機の回転子
JP2004248337A (ja) スピンドルモータ