JPH08223867A - 無刷子電動機の回転子 - Google Patents

無刷子電動機の回転子

Info

Publication number
JPH08223867A
JPH08223867A JP7019352A JP1935295A JPH08223867A JP H08223867 A JPH08223867 A JP H08223867A JP 7019352 A JP7019352 A JP 7019352A JP 1935295 A JP1935295 A JP 1935295A JP H08223867 A JPH08223867 A JP H08223867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor magnet
rotor core
rotor
outer diameter
inner diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7019352A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuya Ando
和也 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7019352A priority Critical patent/JPH08223867A/ja
Publication of JPH08223867A publication Critical patent/JPH08223867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 センサ磁石の固定強度のバラツキを低減さ
せ、かつ製造工程の簡易化が可能な無刷子電動機の回転
子を提供する。 【構成】 回転子鉄心9に凸部9aを設け、センサ磁石
10の回転子鉄心9に当接面に穴10aを設ける。その
際に回転子鉄心の凸部9aの外径寸法と高さは、センサ
磁石底部穴10aの内径寸法と厚さと略同一の寸法にす
ることで、センサ磁石10は回転子鉄心9に仮固定でき
る。さらに外径寸法をセンサ磁石の検知部10bの内径
寸法と略等しく、また内径寸法は軸19の外径寸法より
若干小さく成形した樹脂製のセンサ磁石固定用ボス21
を軸19に圧入しながら、センサ磁石10と回転子鉄心
9の端面に当接させることでセンサ磁石10を所定の位
置に固定できる無刷子電動機の回転子が得られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、家庭用エアコンなどの
送風ファン駆動源として用いられる無刷子電動機の回転
子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、家庭用エアコンなど空調機器にお
いては、室内側熱交換器の送風駆動源として、高効率,
制御性などに優れた無刷子電動機が主流になりつつあ
る。また、室外側熱交換器の送風駆動源としても使われ
つつある。
【0003】従来の無刷子電動機は、特願昭62−24
6385号にあげられるような構造であった。
【0004】以下に従来の無刷子電動機の回転子につい
て説明する。図4は特願昭62−246385号の無刷
子電動機の片側断面図である。ホール素子6に相対する
位置にセンサ磁石10が軸19に固定された回転子鉄心
9の端面に接着工法で固定されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
の構成では、センサ磁石の径方向の位置決め機構を有し
た接着治具を用いる必要がある。また、乾燥工程におい
てもセンサ磁石が位置ずれを起こさないように接着治具
を装備したまま固着する必要があり、接着治具が固着さ
れる不具合も発生する。
【0006】一方、早乾性の接着剤を使用した場合、接
着強度のバラツキにより電動機の使用環境や高負荷点で
の回転子の発熱によりセンサ磁石がはずれるという危険
性を有していた。
【0007】本発明は上記課題を解決するもので、簡易
な工法により無刷子電動機の回転子を提供することを目
的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、回転子鉄心の一部の外径寸法を小さくして
段差をつけ、この段差の外径寸法と深さはセンサ磁石の
固定部内径寸法と高さと略同一寸法にしてセンサ磁石を
回転子鉄心に当接した後、センサ磁石の検知部内径寸法
と略同一の外径寸法に成形された樹脂製のボスを軸に圧
入する構成としている。
【0009】
【作用】この構成によって、センサ磁石の固定部内径を
回転子鉄心の段差部外径に挿入することで位置決めが可
能となり、ボスを軸に圧入することによりセンサ磁石の
固定が可能である。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。
【0011】図1は本発明による無刷子電動機の回転子
の断面図である。軸19に固定された回転子鉄心9は図
2のように一部外径寸法を小さくして凸部9aを設けて
いる。また、センサ磁石10は図3に示す通り検知部1
0bと底部に穴10aを有している。回転子鉄心の凸部
9aの外径寸法と高さは、センサ磁石の底部穴10aの
内径寸法と底部厚さと略同一寸法にしてある。センサ磁
石10を回転子鉄心9に当接させると、センサ磁石の底
部穴10aと回転子鉄心の凸部9aにより所定の位置に
仮固定される。さらに外径寸法は、センサ磁石の検知部
10bの内径寸法を略同一にし、内径寸法は軸19の外
径寸法より若干小さめに成形された樹脂製のセンサ磁石
固定用ボス21を軸19に圧入しながら回転子鉄心9と
センサ磁石10に当接することでセンサ磁石10が所定
の位置に固定される。センサ磁石10と反対側の回転子
鉄心9の端面にはセンサ磁石固定用ボス21、スラスト
調整用ボス22、さらにはメタルの潤滑油回収用の油切
りワッシャ23が所定の位置に固定されている。
【0012】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、センサ磁
石と回転子鉄心の固定に接着剤を使うことなく容易にで
きるため製造工程が簡易になり、生産性の向上が図れる
とともに乾燥設備などの省略が図れる。かつセンサ磁石
の固定強度のバラツキもなくなり、電動機の使用環境,
高使用負荷点による回転子の発熱にも十分対処できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における無刷子電動機の回転
子断面図
【図2】本発明の一実施例における回転子鉄心の斜視図
【図3】本発明の一実施例におけるセンサ磁石の斜視図
【図4】従来の無刷子電動機の片側断面図
【符号の説明】
6 ホール素子 9 回転子鉄心 9a 凸部 10 センサ磁石 10a 底部穴 10b 検知部 19 軸 21 センサ磁石固定用ボス 22 スラスト調整用ボス 23 油切りワッシャ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】駆動用磁石とは別にセンサ専用磁石を有す
    る無刷子電動機において、前記センサ専用磁石の当接す
    る回転子鉄心端面に凸部を有し、この凸部の外径と略同
    一の寸法の穴を有するセンサ専用磁石の厚みを回転子鉄
    心の凸部高さと略同一にし、かつ前記センサ専用磁石の
    内径と略同一寸法の外径に成形された樹脂製のボスを備
    えた無刷子電動機の回転子。
JP7019352A 1995-02-07 1995-02-07 無刷子電動機の回転子 Pending JPH08223867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7019352A JPH08223867A (ja) 1995-02-07 1995-02-07 無刷子電動機の回転子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7019352A JPH08223867A (ja) 1995-02-07 1995-02-07 無刷子電動機の回転子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08223867A true JPH08223867A (ja) 1996-08-30

Family

ID=11997001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7019352A Pending JPH08223867A (ja) 1995-02-07 1995-02-07 無刷子電動機の回転子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08223867A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10201168A (ja) * 1997-01-13 1998-07-31 Toshiba Corp 水中ポンプ用制御装置内蔵形モータ
KR100301517B1 (ko) * 1999-07-23 2001-11-01 구자홍 비엘디시 모터의 회전자구조

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10201168A (ja) * 1997-01-13 1998-07-31 Toshiba Corp 水中ポンプ用制御装置内蔵形モータ
KR100301517B1 (ko) * 1999-07-23 2001-11-01 구자홍 비엘디시 모터의 회전자구조

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2627737B2 (ja) 駆動電動機の軸受
US20020047391A1 (en) Hermetic motor compressor and method assembling the same
JPH08223867A (ja) 無刷子電動機の回転子
JPH07115761A (ja) 無刷子電動機の回転子
JP3674649B2 (ja) 内磁形モータとその永久磁石固定方法
JP3879770B2 (ja) Dcブラシレスモータの製造方法
JPH06327212A (ja) 無刷子電動機の回転子
JPH09121525A (ja) 無刷子電動機の回転子
JPH08163834A (ja) 積層鉄心の固定方法
JPH07107695A (ja) 樹脂モールド型電動機
JP3547825B2 (ja) ブラシレスモータ
JPH08256442A (ja) マイクロモータ
JP3003308U (ja) 回転電機の軸受支持構造
JP2811865B2 (ja) 樹脂モールド型電動機
JP3147495B2 (ja) 樹脂モールド型電動機
JP2561675Y2 (ja) スピンドルモータ
JP2588131B2 (ja) 小型放熱扇風機のステータの結合構造
JPS5840756Y2 (ja) 回転電機
JPH06121478A (ja) ステッピングモータ
JPH083154Y2 (ja) 無整流子小形直流モータ
KR200144706Y1 (ko) 모터
KR200159655Y1 (ko) 모터용 로우터 어셈블리 코킹 구조
JPS62113914A (ja) フアンプレ−トの固定方法
JP2007100622A (ja) 送風ファン及び送風機
KR200194155Y1 (ko) 에어콘용 모터의 조립구조