JP2561093Y2 - ターボチャージャの過給圧制御機構 - Google Patents

ターボチャージャの過給圧制御機構

Info

Publication number
JP2561093Y2
JP2561093Y2 JP1991025702U JP2570291U JP2561093Y2 JP 2561093 Y2 JP2561093 Y2 JP 2561093Y2 JP 1991025702 U JP1991025702 U JP 1991025702U JP 2570291 U JP2570291 U JP 2570291U JP 2561093 Y2 JP2561093 Y2 JP 2561093Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
pressure sensing
actuator
engine
supercharging pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1991025702U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04113750U (ja
Inventor
俊郎 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP1991025702U priority Critical patent/JP2561093Y2/ja
Priority to US07/857,438 priority patent/US5271228A/en
Publication of JPH04113750U publication Critical patent/JPH04113750U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2561093Y2 publication Critical patent/JP2561093Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • F02B37/183Arrangements of bypass valves or actuators therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/18Control of the pumps by bypassing exhaust from the inlet to the outlet of turbine or to the atmosphere
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は機械式アクチュエータに
よりウエストゲートバルブを開閉し、過給圧を制御する
機構を持った自動車用、船舶用、産業機械用等に利用で
きるターボチャージャの過給圧制御機構に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】ターボチャージャはエンジンの排気ガス
でタービンを駆動し、該タービンと一体に回転するコン
プレッサを回転させるこにより空気を吸入圧縮し、エン
ジンへの過給を行なうシステムである。そして過給圧を
所定の圧力以下に制御するために、タービンハウジング
内に排気ガスをバイパスするウエストゲートバルブを設
けると共に、前記コンプレッサの吐出圧力により作動す
るアクチュエータによってこれを開閉している。
【0003】図4は従来のターボチャージャのシステム
図を示し、エンジン1は通路1a,1bを介して夫々タ
ービンハウジング4とコンプレッサハウジング5に連通
しており、該タービンハウジング4内にはタービンロー
タ2が、コンプレッサハウジング5内にはコンプレッサ
ロータ3が配設されている。6はエンジン1近傍の通路
1aとタービンハウジング4の排気通路19とを繋ぐバ
イパス通路20を開閉するウエストゲートバルブで、該
バルブ6はリンク12に連結されており、アクチュエー
タ8のダイアフラム13がスプリング14に抗して動く
と、該リンク12は支点15を中心にして回動し、バル
ブ6が開くようになっている。またアクチュエータ8の
ダイアフラム13側の圧力室16と、エンジン1近傍の
通路1bに開口する圧力センシングポート9は通路17
を介して連通している。
【0004】さてエンジン1よりタービンハウジング4
に導かれた排気ガスによりタービンロータ2が駆動さ
れ、シャフト7を介して一体となったコンプレッサロー
タ3が回転することにより、通路18により吸入した大
気を圧縮し、この圧縮空気をエンジンに送り込む(過
給)。またエンジン回転数の上昇に伴って過給圧は上昇
するが、エンジン1の破損防止のために所定の過給圧
(通常0.5〜0.8kg/cm2 )に達すると、ウエストゲー
トバルブ6を開く。即ち、コンプレッサハウジング5の
吐出ポートに繋がる通路1bに設けられた圧力センシン
グポート9により、過給圧をアクチュエータ8の室16
に導くことにより、ダイアフラム13がスプリング14
に抗して移動しリンク12を押す。このためリンク12
は支点15を中心にして回動し、ウエストゲートバルブ
6を開く。これにより、タービンロータ2を駆動する排
気ガスの一部をバイパス通路20より排気通路19にバ
イパスさせ、タービンロータ2の回転数を落とすことに
よりコンプレッサロータ3の回転数を下げ、過給圧が一
定となる様に制御する。この時の過給圧特性は、図3の
一点鎖線(ポート9の作動特性)のようになる。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】ターボチャージャは、
ウエストゲートバルブが開かない場合は、エンジン回転
の上昇に伴って過給圧が上昇する。そこで所定過給圧に
達すると、一定の過給圧を保持するために、前記のよう
にウエストゲートバルブ6を開いて過給圧を制御してい
る。この場合の理想的な制御特性は、図5のb点までは
ウエストゲートバルブ6が全閉を保ち、b点から該バル
ブ6を開き始めて所定の過給圧を保つようにすることで
ある。しかし図4の従来の場合は、ウエストゲートバル
ブ6にかかる排気ガスの圧力により押されて、過給圧が
a点の所定の過給圧に到達する前にウエストゲートバル
ブ6が開き始めるため、排気ガスの一部がバイパス通路
20に流れ低回転域で充分な過給圧が得られない等の問
題があった。
【0006】本考案はウエストゲートバルブ開弁開始時
のバルブの作動特性を改善し、エンジン低速域(インタ
ーセプト手前)の過給圧の向上を図ることができるター
ボチャージャの過給圧制御機構を提供し、前記従来の課
題を解決しようとするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】このため本考案は、エン
ジンの排気ガスによりタービンロータを介してコンプレ
ッサハウジング内に設けられたコンプレッサロータを回
転させることにより、吸入した大気を圧縮してエンジン
に送入し、その過給圧が所定圧に達すると、圧力センシ
ングポートよりアクチュエータに導かれた該過給圧によ
り該アクチュエータを作動させてウエストゲートバルブ
を開き、前記タービンロータを介してコンプレッサロー
タの回転数を下げるようにしたターボチャージャの過給
圧制御機構において、前記コンプレッサハウジングのス
クロール部に第2圧力センシングポートをもうけ、前記
2個の圧力センシングポートと前記アクチュエータとの
連通を切り換える切換弁を、前記2つの圧力センシング
ポートと前記アクチュエータに至る通路との合流点に設
けると共に、該切換弁の切換えを、前記2個の圧力セン
シングポートの圧力差を検知して行うようにしてなるも
ので、これを課題解決のための手段とするものである。
【0008】
【作用】本考案はコンプレッサ吐出部のアクチュエータ
作動用圧力のセンシングポートを2個設け、該2個のポ
ートの圧力差を検知して圧力センシングポートを切換え
ることにより、所定の過給圧に達する前の排気ガスのリ
ークを最小限にとどめ、エンジン低速域の過給圧の向上
を図ることができる。
【0009】
【実施例】以下本考案の実施例を図面について説明する
と、図1及び図2は本考案の実施例を示し、図中1はエ
ンジン、2はタービンロータ、3はコンプレッサ、4は
タービンハウジング、5はコンプレッサハウジング、6
はウエストゲートバルブ、7はタービンロータ2とコン
プレッサロータ3を連結するシャフト、8はアクチュエ
ータ、9は圧力センシングポート、12はリンク、13
はダイアフラム、14はスプリング、15はリンクの支
点、16はアクチュエータの圧力室、17は通路、18
は大気を吸入する通路、19は排気通路、20はバイパ
ス通路、1a及び1bはエンジン1とタービンハウジン
グ4及びコンプレッサハウジング5を夫々連通する通路
であり、これらは前記図4に示すものと同一であるの
で、ここではこれらの詳細な説明は省略する。
【0010】さて本考案の実施例を示す図1において図
4と相違する点は、圧力センシングポート9の他にコン
プレッサハウジング5のスクロール部に、第2の圧力セ
ンシングポート10を設け、この2個の圧力センシング
ポート9、10の圧力差を図示しないセンサで検知し、
この信号をCPU21に送ることにより、アクチュエー
タ8に至る通路17と圧力センシングポート9又は10
の何れかを連通させるように切変える切変弁11を設け
てなる点である。
【0011】また圧力センシングポート10の圧力は、
エンジン回転数が低い時は圧力センシングポート9より
低く、エンジン回転数が高い時は圧力センシングポート
9より高くなる特性を示すため、圧力センシングポート
10によりアクチュエータ8を作動させるた時の過給圧
特性は、図3の実線(ポート10の作動特性)のように
なる。即ち、エンジン1が低速回転の時は、圧力センシ
ングポート10より圧力を導入した方が高い過給圧が得
られ、エンジン回転数が高い時は圧力センシングポート
9より圧力を導いた方が高い過給圧が得られる。
【0012】図3において一点鎖線と実線が交わる点
は、圧力センシングポート9、10の圧力が等しくなっ
た時である。従って圧力センシングポート9、10の圧
力差を図示しないセンサにより検出し、この信号をCP
U21に送って圧力差が零になった時に切換弁11を切
換える。またエンジン回転数が低い時は圧力センシング
ポート10より圧力を導き、エンジン回転数が高い時は
圧力センシングポート9より圧力を導くことによりポー
トを切換えた時の作動特性が得られることになり、従来
の問題点であった低速域の過給圧特性を改善することが
できる。
【0013】
【考案の効果】以上詳細に説明した如く本考案は、2個
の圧力センシングポートの圧力差を検知し、これにより
2個の圧力センシングポートと、アクチュエータとの連
通を切換える切換弁を設けたので、ウエストゲートバル
ブ開弁開始前の切換弁の締まりがよく、低速域での過給
圧が向上すると共に、高速域で過給圧が所定圧力を維持
することができる。従って低速域過給圧の向上によるエ
ンジンの低速トルク及び過渡応答性の向上を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示すターボチャージャの過給
圧制御機構の系統図である。
【図2】図1のA矢視図である。
【図3】本考案の実施例における過給圧特性線図であ
る。
【図4】従来のターボチャージャにおける過給圧制御機
構の系統図である。
【図5】従来の過給圧特性線図である。
【符号の説明】
1 エンジン 2 タービンロータ 3 コンプレッサロータ 4 タービンハウジング 5 コンプレッサハウジング 6 ウエストゲートバルブ 7 シャフト 8 アクチュエータ 9 圧力センシングポート 10 第2圧力センシングポート 11 切換弁 12 リンク 13 ダイアフラム 14 スプリング 17 通路 18 大気通路 19 排気通路 20 バイパス通路 21 CPU

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの排気ガスによりタービンロー
    タを介してコンプレッサハウジング内に設けられたコン
    プレッサロータを回転させることにより、吸入した大気
    を圧縮してエンジンに送入し、その過給圧が所定圧に達
    すると、圧力センシングポートよりアクチュエータに導
    かれた該過給圧により該アクチュエータを作動させてウ
    エストゲートバルブを開き、前記タービンロータを介し
    てコンプレッサロータの回転数を下げるようにしたター
    ボチャージャの過給圧制御機構において、前記コンプレ
    ッサハウジングのスクロール部に第2圧力センシングポ
    ートをもうけ、前記2個の圧力センシングポートと前記
    アクチュエータとの連通を切り換える切換弁を、前記2
    つの圧力センシングポートと前記アクチュエータに至る
    通路との合流点に設けると共に、該切換弁の切換えを、
    前記2個の圧力センシングポートの圧力差を検知して行
    うことを特徴とするターボチャージャの過給圧制御機
    構。
JP1991025702U 1991-03-26 1991-03-26 ターボチャージャの過給圧制御機構 Expired - Fee Related JP2561093Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991025702U JP2561093Y2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 ターボチャージャの過給圧制御機構
US07/857,438 US5271228A (en) 1991-03-26 1992-03-25 Turbocharged engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991025702U JP2561093Y2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 ターボチャージャの過給圧制御機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04113750U JPH04113750U (ja) 1992-10-06
JP2561093Y2 true JP2561093Y2 (ja) 1998-01-28

Family

ID=12173122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991025702U Expired - Fee Related JP2561093Y2 (ja) 1991-03-26 1991-03-26 ターボチャージャの過給圧制御機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5271228A (ja)
JP (1) JP2561093Y2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6161384A (en) * 1994-05-02 2000-12-19 Waukesha Engine Division, Dresser Equipment Group, Inc. Turbocharger control management system throttle reserve control
DE19535058C1 (de) * 1995-09-21 1996-12-05 Mc Micro Compact Car Ag Brennkraftmaschine mit einem Lader
US5816047A (en) * 1996-09-03 1998-10-06 Dresser Industries, Inc. Electronically controlled wastegate valve for a turbo charger
JP3613671B2 (ja) * 1999-05-24 2005-01-26 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気通路切換装置
US20040182078A1 (en) * 2003-03-21 2004-09-23 Siemens Vdo Automotive, Incorporated Proportional bypass valve, system and method of using with a turbocharged internal combustion engine
US7926270B2 (en) * 2008-01-17 2011-04-19 Ford Global Technologies, Llc Turbocharger waste gate control
KR101483642B1 (ko) * 2009-09-23 2015-01-16 현대자동차 주식회사 터보차저용 웨이스트 게이트 밸브 제어장치의 제어방법
DE102011109207B4 (de) * 2011-08-03 2015-05-21 Pierburg Gmbh Elektromagnetisches Druckregelventil zur Ansteuerung von druckgesteuerten Komponenten im Kfz-Bereich

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3150814A (en) * 1962-07-23 1964-09-29 Caterpillar Tractor Co System and method for controlling turbine speed
FR2446923A1 (fr) * 1979-01-19 1980-08-14 Renault Perfectionnement aux dispositifs de suralimentation pour moteurs a esse
JPS5765830A (en) * 1980-10-13 1982-04-21 Hitachi Ltd Supercharger controller for internal combustion engine
JPS57206727A (en) * 1981-06-16 1982-12-18 Nissan Motor Co Ltd Control device of supercharge pressure in engine with exhaust turbocharger
JPS59534A (ja) * 1982-06-23 1984-01-05 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 排気タ−ビン過給機付内燃機関の排気ガス処理装置
JPS59536A (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械における油圧ポンプの駆動装置
JPS5985426A (ja) * 1982-11-08 1984-05-17 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気タ−ボ過給装置
JPS6161920A (ja) * 1984-08-31 1986-03-29 Suzuki Motor Co Ltd 過給機関の過給圧コントロ−ル装置
JPS61138827A (ja) * 1984-12-12 1986-06-26 Mazda Motor Corp エンジンのタ−ボ過給機装置
JPH01131829U (ja) * 1988-03-01 1989-09-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04113750U (ja) 1992-10-06
US5271228A (en) 1993-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2561093Y2 (ja) ターボチャージャの過給圧制御機構
EP1215378B1 (en) Single stage or multi-stage compressor for a turbocharger
US4637210A (en) Supercharge pressure control apparatus of a supercharged engine
JPH01285619A (ja) 過給機付エンジン
JPH09195781A (ja) エンジンの過給装置
KR100514826B1 (ko) 자동차의 터보차저조립체
JPH05141256A (ja) ターボチヤージヤの制御装置
JPH0742567A (ja) ツインターボチャージャ制御装置
JPH0417724A (ja) 2段過給内燃機関の過給圧制御装置
JPH0744736Y2 (ja) 2段ターボ過給エンジンの過給圧制御装置
JP2001115847A (ja) 過給システム
JPS6291626A (ja) 内燃機関の複合過給装置
JPS6212829Y2 (ja)
JPH0736096Y2 (ja) 2段ターボ過給エンジンの過給圧制御装置
JPH0536993Y2 (ja)
JPS58170827A (ja) 内燃機関の過給装置
JPS6231629Y2 (ja)
JP2723681B2 (ja) 過給機付エンジン
JP2501518Y2 (ja) 内燃機関の過給圧制御装置
KR19980046234A (ko) 터보차저 구조
JPH0647639U (ja) エンジンブレーキ装置
JPH0238032Y2 (ja)
JPH03194122A (ja) 車両用内燃機関の複合型過給装置
JPH0415951Y2 (ja)
JPH09268922A (ja) ターボチャージャの制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees