JPS61138827A - エンジンのタ−ボ過給機装置 - Google Patents

エンジンのタ−ボ過給機装置

Info

Publication number
JPS61138827A
JPS61138827A JP59260867A JP26086784A JPS61138827A JP S61138827 A JPS61138827 A JP S61138827A JP 59260867 A JP59260867 A JP 59260867A JP 26086784 A JP26086784 A JP 26086784A JP S61138827 A JPS61138827 A JP S61138827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
actuator
supercharging pressure
engine speed
engine
boost pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59260867A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Yamamoto
幸男 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP59260867A priority Critical patent/JPS61138827A/ja
Publication of JPS61138827A publication Critical patent/JPS61138827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は過給圧制御装置を備えたターボ過給機装置に関
する。
(従来技術) ターボ過給機は過給圧過大に対処すべく過給圧制御装置
を備えており、この過給圧制御装置のうち、タービンに
流入する排気ガスをタービン下流にバイパスしてタービ
ン出力を抑え、これによって過給圧が設定圧を超えない
ようにした過給圧制御装置が知られている。
この種の装置において、バイパス通路に配設されるウェ
ストゲートバルブは、そのアクチュエータにエンジンの
吸気通路から取出された過給圧を導入することによって
制御されるようになっており、従来、アクチュエータに
導入する過給圧は、実開昭59−535号公報にも見ら
れるように、エンジンの吸気通路に設けられた一個所の
取出口、例えばコンプレッサケーシング、サージタンク
等に設けられた取出口から取出すこととされていた。
ところで、ウェストゲートバルブは、排気圧・力、バイ
パス径あるいは、バルブストローク等の影響を受け、た
とえ、所定圧力で作動するように設定しても過給圧を一
定に維持することができないことに加え、過給圧特性は
上記過給圧取出口の配設個所によって異なる0例えば、
第4図に示すように、過給圧取出口をコンプレッサケー
シングのスクロール巻き始め部A、コンプレッサケーシ
ングの吐出口部B、並びにインレットマニホールドCに
設け(第4図中、Dはサージタンク、Eはインタクーラ
を示す、)、この各取出口A、B。
Cから過給圧を取出して、個々に上記アクチュエータに
導入した場合の、サージタンク部りにおける過給圧特性
を第5図に示す。図中、実線は上記A部を取出口とした
場合における過給圧特性曲線、一点鎖線は上記B部を取
出口とした場合、また二点鎖線は上記0部を取出口とし
た場合における過給圧特性曲線を示す。
これによれば、アクチュエータに導入する過給圧をA部
から取出した場合には、エンジン低回転域で最大過給圧
が得られ、その後エンジン回転数が高くなるにつれてサ
ージタンク部りにおける過給圧は低下している。これに
対して、B部から取出した場合には、より高い回転域で
最大過給圧が得られ、やはりその後エンジン回転数が増
すにつれて過給圧は低下している。また、Ciから取出
した場合には、エンジン高回転域に行くに従って過給圧
が高まっている。
このように、ウェストゲートバルブによって過給圧を制
御するものにあっては、その得られる過給圧特性が構造
上の制約を受けるという問題を増していた。
(発明の目的) 本発明は、上述した実情を鑑みてなされたもので、その
目的とするところは、極力、構造上の制約を受けること
なく過給圧特性の設定上の自由度を高めるようにしたタ
ーボ過給機装置を提供することにある。
(発明の構成) かかる目的を達成すべく、本発明にあっては、バイパス
バルブのアクチュエータに導入される過給圧の取出口を
エンジンの吸気通路に複数設け、前記複数の取出口のう
ち、少なくとも一つの取出口と前記アクチュエータとの
連通を遮断する開閉弁を設けると共に、エンジン運転状
態に応じて前記開閉弁を作動させる制御手段を設は構成
としたものである。
(実施例) 第1図において、1はエンジン本体で、エンジン本体1
のイグゾーストマ二ホールド2から延びる排気通路3に
は排気タービン4が設けられている。一方、エンジン本
体1のインレットマニホールド5に至る吸気通路6には
コンプレッサ7が設けられており、このコンプレッサ7
と前述した排気タービン4とはシャフト8で連結されて
ターボ過給機9を構成している。ターボ過給機9は、排
気ガスを受けて排気タービン4が高速回転し、この回転
力でコンプレッサ7を駆動することによって過給圧を発
生するようになっている。尚、この実施例では、インタ
ークーラ10を設けて充填効率を高めるようにされてい
る1図中、11はサージタンクを示す。
このように構成されたターボ過給機9の過給圧過大に対
処する過給圧制御装置として、ウェストゲート方式の装
置が採られている。すなわち、タービンハウジング12
には、排気タービン4をバイパスするバイパス通路13
が設けられ、このバイパス通路13を開閉するバイパス
バルブとして、ここでは所謂ウェストゲートバルブ14
が配設されている。このウェストゲートバルブ14のア
クチュエータ15はダイヤフラム室16を有しており、
このダイヤフラム室16に過給圧を導入して過給圧が設
定圧になった場合にウェストゲートバルブ14を開弁し
、排気ガスをバイパス通路13に通して排気タービン4
下流にバイパスし、これによって排気タービン4の出力
を抑えて過給圧が設定値を超えないようになっている。
ところで、ダイヤスラム室16に導入される過給圧の取
出口は、吸気通路6の一部を成すコンプレッサケーシン
グ17のスクロール巻き始め部18(以下、取出口Aと
いう、)と、コンブレッサケーシング17の吐出口19
(以下、取出口Bという。)と、インレー、トマニホー
ルド5の流入口部20(以下、取出口Cという。)に夫
々設けられ、取出口A、B、Cから取出された過給圧は
、各取出口A、B、Cに接続された分岐管21.22.
23と、該分岐管21,22.23とダイヤフラム室1
6とを連結する共通管24を通ってダイヤフラム室16
に導入されるようになっており、分岐管21 、22 
、23には、夫々、電磁弁25,26.27が配設され
ている。
!!511弁25,26.27はコントロールユニット
30からの出力信号を受けて開弁作動する。このコント
ロールユニット30による電磁弁25゜26.27の制
御を概略的に説明すると、前述した取出口A、B、Cか
ら取出した過給圧を、夫々、ウェストゲートバルブ14
のアクチュエータ15に導入した場合の過給圧特性曲線
(前述の第5図参照)の交点におけるニンジン回転数、
ここでは、取出口Aによる過給圧特性曲線(第5図中1
実線)と取出口Bによる過給圧特性曲線(第5図中、一
点鎖線)の交点におけるエンジン回転数X(約2.70
Orpm)と、取出口Bによる過給圧特性曲線と取出口
Cによる過給圧特性曲線(第5図中、二点鎖線)の交点
におけるエンジン回転数Y(約3.70Orpm)を求
め、エンジン回転数がXまでの間は、取出口Aから取出
した過給圧をアクチュエータ15に導入し、エンジン回
転数がXからYまでの間は、取出口Bかも取出した過給
圧を導入し、エンジン回転数がYより高い場合には、取
出口Cから取出した過給圧をアクチュエータ15に導入
するように電磁弁25,26.27を制御するようにな
っている。
すなわち、コントロールユニット30は、第2図に示す
ように、エンジン回転数センサ28からの信号を受けて
エンジン回転数を演算し、このエンジン回転数に応じた
電圧を発生するエンジン回転数検出回路31と、前述し
たエンジン回転数Xに対応する設定電圧Xを発生する設
定電圧X発生回路32と、前述したエンジン回転!#!
Yに対応する設定電圧Yを発生する設定電圧Y発生回路
33と、上述したエンジン回転数検出回路31から出力
される電圧と設定電圧X、Yとを比較して各電磁弁作動
回路34,35.36に信号を出力する比較回路37と
を有し、検出されたエンジン回転数がエンジン回転数X
より低い場合には比較回路37から電磁弁作動回路34
に信号が出力され、該電磁弁作動回路34から出力され
る作動信号に基いて電磁弁25が開弁し、分岐管21及
び共通管24を通って、取出口Aから取り出された過給
圧がアクチュエータ16に導入される。エンジン回転数
がXからYの間にある時には比較回路37から電磁弁作
動回路35に信号が出力されて電磁弁26が開弁し、ア
クチュエータ15に導入される過給圧は取出口Aから取
出口Bに切換えられる。また、エンジン回転数がYより
高い場合には比較回路37から電磁弁作動回路36に信
号が出力されて電磁弁27が開弁し、アクチュエータ1
5に導入される過給圧は取出口Cに切換えられる。 し
たがって、本実施例における過給圧特性は、第3図に示
すように、エンジン回転数全域にわたって高い過給圧が
得られるため燃費向上に対する設計の自由度が高まると
共に、エンジン高回転域での過給圧低下をきたすことな
く、はぼ最大過給圧が維持されることとなる。
以上、本発明の一実施例を説明したが、本発明はこれに
限定されることなく、以下の変形例を包含するものであ
る。
分岐管21,22.23の少なくとも一つに電磁弁を配
設するものであってもよい。すなわち、吸気通路6の異
なる位置に設けた複数の取出口の圧力をアクチュエータ
15に選択的に導入し、あるいはエンジン運転状態に応
じて重複的に導入することにより、所定の過給圧特性を
得ることができる0例えばエンジン化・中回転域の過給
圧を上げ、エンジン高回転域の過給圧を低下させるよう
に過給圧特性を設定することもできる。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ウェ
ストゲートバルブによって過給圧を制御するものにおい
て、得られる過給圧特性の設定上の自由度を高めること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の全体概略図、 第2図はコントロールユニー/ )の回路図、第3図は
実施例の過給圧特性を示す図、第4図は従来の過給圧取
出口を示す概略図、第5図は従来の過給圧特性を示す図
である。 l:ニンジン本体 4:排気タービン 9:ターボ過給機 13:バイパス通路 14:ウェストゲートバルブ 15:アクチュエータ 25.26,27:電磁弁 30:コントロールユニット A、B、C:アクチュエータに導入される過給圧の取出
口 特詐出願人マツダ株式会社 第1図 2ら 第3図 Engtn*(rpm ) 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ターボ過給機のタービンに流入する排気ガスをタ
    ービン下流にバイパスするバイパス通路と、該バイパス
    通路に設けられたウエスゲートバルブを有し、該ウエス
    トゲートバルブのアクチュエータに、エンジンの吸気通
    路から取出された過給圧を導入して過給圧を制御するよ
    うにしたターボ過給機において、 前記アクチュエータに導入される過給圧の取出口をエン
    ジンの吸気通路に複数設け、 前記複数の取出口のうち、少なくとも一つの取出口と前
    記アクチュエータとの連通を遮断する開閉弁を設けると
    共に、エンジン運転状態に応じて前記開閉弁を作動させ
    る制御手段を設けた、ことを特徴とするエンジンのター
    ボ過給機装置。
JP59260867A 1984-12-12 1984-12-12 エンジンのタ−ボ過給機装置 Pending JPS61138827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59260867A JPS61138827A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 エンジンのタ−ボ過給機装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59260867A JPS61138827A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 エンジンのタ−ボ過給機装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61138827A true JPS61138827A (ja) 1986-06-26

Family

ID=17353853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59260867A Pending JPS61138827A (ja) 1984-12-12 1984-12-12 エンジンのタ−ボ過給機装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61138827A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04113750U (ja) * 1991-03-26 1992-10-06 アイシン精機株式会社 ターボチヤージヤの過給圧制御機構
KR100992825B1 (ko) 2008-11-14 2010-11-08 기아자동차주식회사 터보차저 엔진의 서지 제어장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04113750U (ja) * 1991-03-26 1992-10-06 アイシン精機株式会社 ターボチヤージヤの過給圧制御機構
KR100992825B1 (ko) 2008-11-14 2010-11-08 기아자동차주식회사 터보차저 엔진의 서지 제어장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02191818A (ja) 過給機付エンジンの制御装置
US6422014B1 (en) Turbocharger with controllable flow geometry for two stage turbine
JPS6145050B2 (ja)
JPS5982526A (ja) 内燃機関の過給装置
JP2010048225A (ja) 内燃機関の過給システム
JPH0751897B2 (ja) タ−ボ過給機の制御装置
JPS61138827A (ja) エンジンのタ−ボ過給機装置
KR20030047305A (ko) 터보 차져 시스템 및 그 제어방법
JP2007255265A (ja) エンジン過給システム
JPH0742567A (ja) ツインターボチャージャ制御装置
JP2779945B2 (ja) エンジンのターボ過給機制御装置
JP2702538B2 (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JPS61197721A (ja) 過給圧制御システム
JPH01315614A (ja) エンジンのターボ過給機制御装置
JPH02191816A (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JPH03194122A (ja) 車両用内燃機関の複合型過給装置
JPH04241731A (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JPH0242131A (ja) 排気ターボ過給機付エンジンの排気構造
JPH02191817A (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JPS61291728A (ja) 2段式過給装置
JPS58170827A (ja) 内燃機関の過給装置
JPH02153226A (ja) エンジンの過給装置
JPH0343624A (ja) 過給機付内燃機関
JPH0518256A (ja) 過給機付エンジンの制御装置
JPS6291625A (ja) 内燃機関の複合過給装置