JPS59534A - 排気タ−ビン過給機付内燃機関の排気ガス処理装置 - Google Patents

排気タ−ビン過給機付内燃機関の排気ガス処理装置

Info

Publication number
JPS59534A
JPS59534A JP57106732A JP10673282A JPS59534A JP S59534 A JPS59534 A JP S59534A JP 57106732 A JP57106732 A JP 57106732A JP 10673282 A JP10673282 A JP 10673282A JP S59534 A JPS59534 A JP S59534A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
exhaust
gate valve
combustion engine
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57106732A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS64578B2 (ja
Inventor
Ryoichi Ohashi
大橋 良一
Takashi Sasaki
孝志 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP57106732A priority Critical patent/JPS59534A/ja
Publication of JPS59534A publication Critical patent/JPS59534A/ja
Publication of JPS64578B2 publication Critical patent/JPS64578B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/12Control of the pumps
    • F02B37/20Control of the pumps by increasing exhaust energy, e.g. using combustion chamber by after-burning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2340/00Dimensional characteristics of the exhaust system, e.g. length, diameter or volume of the apparatus; Spatial arrangements of exhaust apparatuses
    • F01N2340/04Dimensional characteristics of the exhaust system, e.g. length, diameter or volume of the apparatus; Spatial arrangements of exhaust apparatuses characterised by the arrangement of an exhaust pipe, manifold or apparatus in relation to vehicle frame or particular vehicle parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 気ガス処理装置に関するものである。
第1図の一部断面で示す平面図及び第2図の一部断面で
示す拡大側面図に示すごとく、内燃機関のシリンダヘッ
ド20の各気筒の排気口1から排出される排気ガスEを
排気マニホールド2経由排気タービン過給機4に導入し
て、排気タービン3を駆動し、排気タービン6と同軸上
にあり、かつ吸気サイレンゲ−5経由吸気Aを吸入して
加圧する給気ブロワ−6を回転させ、加圧した吸気Aを
インタークーラ7及び吸気マニホールド26経由、その
内燃機関の各気筒に導入し、一方、排気タービン6を駆
動した排気ガスEを排気タービン乙の出口ベンド8経由
外部に放出している従来の排気タービン過給機付の内燃
機関、特に直噴式内燃機関は、低速、低負荷′時には排
気タービン過給機の過給効果を発揮しないばかりでなく
、排気ガス中の未燃ガス成分が多く、多量の青白煙及び
刺激性の排気臭を排出し、排気公害の面で問題である。
一方、オツトー機関の排気毒性除去装置に関する特公昭
52 − 25486号の発明及びディーゼルエンジン
の排気再燃焼装置に関する実公昭53ー25048号の
考案のごとく、排気タービン過給機付内燃機関において
も、排気過給機の排気タービン出口にてその排気ガスを
燃焼させて、前記のごとき排気ガス中の有害成分を除去
する方式は既に知られているが、上記いづれの場合にお
いても機関の全負荷域において排気再燃焼装置を排気ガ
スが通過するので大形の装置を必要とし、また装置の耐
久性の上で問題がある。
!、た、上記の場合はアフターバーナ装置に用いた燃料
はその内燃機関の出力等に還元されず、排気ガスは清浄
化されるが、上記燃料のエネルギ回収は行なわれておら
ず不経済である。
そこで本発明は、前記従来の問題点を解消するだめにな
されたものであり、排気タービン過給機関で低速捷たは
低負荷時の燃焼が不良な時にのみ、排気タービンに導入
される前の排気ガスを、アフターバーナ装置及び触媒部
により完全燃焼させた後に、排気タービンに導入し、そ
れにより過給圧を向上させて機関の燃料消費量を低減さ
せると共に、低速または低負荷時の排気ガスの完全燃焼
をはかることを目的としたものである。
即ち、本発明の排気ガス処理装置は、排気タービン過給
機付内燃機関の排気マニホールドの出口部で、かつ排気
タービンの入口前に、該内燃機関の低速まだは低負荷時
にのみ閉じる仕切弁を設けると共に、該排気マニホール
ドの端部から上記仕切弁の下流側に連通ずるバイパス通
路を設け、更にそのバイパス通路に、該内燃機関の低速
または低負荷時にのみ開く仕切弁及びその仕切弁のあと
に、アフターバー゛す装置ならびに触媒部を配設するこ
とにより構成される。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明するが、第1図
及び第2図の従来例ならびに各実施例にち=いて、それ
ぞれ同じ部品は同じ部品番号で示している。
まず、第1図とほぼ同様な構成及び機能を有する第3図
の実施例1における排気タービン過給機4を装備した内
燃機関では、その排気マニホールド2の出口部で、かつ
排気タービン乙の入口前に、この内燃機関の低速または
低負荷時にのみ閉じる仕切弁9を設けると共に、この排
気マニホールド2の端部から上記仕切弁9の下流側、即
ち、排気タービン6の入口側に連通ずるバイパス通路1
0を設け、そのバイパス通路10に、この内燃機関の低
速まだは低負荷時にのみ開く仕切弁11及びその仕切弁
11のあとに、アクタ−バーナ装置16ならびに触媒部
16を排気マニホールド1と平行に配設している。
上記の排気ガス処理装置における内燃機関の低速または
低負荷時における仕切弁9を閉じ、そして仕切弁11を
開とした状態を、第4図に示しており、アフターバーナ
装置13は、燃料噴射弁12、バーナ装置14及び点火
栓15等からなり、排気マニホールド2からの排気ガス
Eはこのアフターバーナ装置16において加熱され、再
燃焼し、かつ触媒部16で未燃焼成分を酸化させた後、
排気タービン3に導入されているので、アフターバーナ
装置16部分での排気ガスの再燃焼およびアフターバー
ナによる燃焼によるエネルギにて排気タービン60回転
を上昇させることができる。
この場合、上記仕切弁9の閉及び仕切弁11の開及びア
フターバーナ装置16の点火栓15の点火等は連動して
行なわれるようになっている。
次に、第5図は内燃機関が通常の機関回転数及び出力で
運転されている状態を示し、仕切弁9は開き、仕切弁1
1は閉じ、そしてアフターバーナ装置13も作動されて
おらず、排気ガスEは排気マニホールド2から排気ター
ビン6に直接導入される。
ここで、上記実施例1における排気ガス処理装置の作動
域を、第6図の機関出力及び機関回転数の関係線図で説
明すると、機関アイドル時の低出力時における斜線Aで
示す範囲がこの排気ガス処理装置の完全作動域であり、
斜mBで示す範囲が各仕切弁9及び11の中間開度のも
とで、アフターバーナ装置16の作動により排気ガスE
の一部を処理している生作動域であり、矢印Cの範囲が
仕切弁9が開、仕切弁11が閉、アフタ−バーナ装置1
3が停止している第5図の状態の通常運転時を示してい
る。
更に、第7図及び第8図の実施例2は、実施例1とほぼ
同様の構成及び機能を有する排気タービン過給機4を有
する内燃機関の排気ガス処理装置を示しており、この実
施例2では、排気タービン3のノズルケースを2分割式
とし、かつ排気マニホールド2の出口部も2分割式にし
だものであり、その出口部の中央仕切部2Aに、仕切壁
と共用される排気マニホールド2出口の仕切弁9Aを設
け、アフターバーナ装置13側から排気タービン6人口
への通路に排気ガス処理部出口弁17を設けたものであ
る。
即ち、内燃機関の低速まだは低負荷時には、第7図に示
すごとく排気マニホールド2出口の仕切弁9Aを閉とし
、排気ガス処理部出口弁17を開とし、仕切弁11を開
として、排気ガスEをアフターバーナ装置16及び触媒
部16にて完全燃焼させて、排気エネルギの増加をはか
った後、2分割された排気タービン6の入口部ではその
片側のみを通過させ、排気タービン6に与える排気圧を
上昇させ、タービン効率を高めるようにしている。
なお、内燃機関の中速及び中負荷以上の通常運転時には
、第8図に示すごとく、仕切弁9Aを開とし、仕切弁1
1を閉とし、そして排気ガス処理部出口弁17を閉とし
、更にアフターバーナ装置13を停止させるようにして
いる。
ここで、第1図の従来例における内燃機関の過給空気圧
をPl、第3図の実施例1における内燃機関の過給空気
圧をP2、そして第7図の実施例2における内燃機関の
過給空気圧をP3とし、機関回転数及び出力との関係を
第9図の線図で示すと、第6図の線図に示すアイドル時
ならびに斜線Aの排気ガス処理装置の完全作動域A及び
斜線Bの生作動域Bに対し、従来例よりも実施例1が斜
線Xの部分だけ給気圧が向よし、実施例2は実施例1よ
りも斜線Yめ部分だけ更に給気圧が向上する。
給気圧が上昇することにより、良好な燃焼が得られ、同
一の制限シリンダ内圧のもとて低圧縮比機関として高出
力化が得られると共に、その低速まだは低負荷時にも排
気ガスEが完全燃焼処理されてクリーンな排気ガスを放
出することになる。
従って、本発明を適用すれば、機関低速捷たは低負荷時
に排気ガスを完全燃焼させ、青白煙及び刺激性の排気臭
をなくすと共に、排気ガスを完全燃焼させたエネルギに
て排気タービンの回転を上昇させて、過給圧が向上する
ので、その内燃機関の燃料消費量も低減する。
即ち、本発明ではアフターバーナ装置によるエネルギ及
びその内燃機関からの未然排気ガスが燃焼したエネルギ
が排気タービンを介して機関に回収され′るという利点
がある。
なお、本発明は排気タービン過給機付内燃機関、特に直
噴式ディーゼルまたはガソリン機関に対して有効に適用
することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の排気タービン過給機付内燃機関の一部断
面の平面図、第2図は第1図の排気タービン過給機の一
部断面の側面図、第3図は本発明の実施例1における排
気タービン過給機付内燃機関の一部断面の平面図、第4
図及び第5図は第3図の排気ガス処理装置の側断面図、
第6図は実施例1の排気ガス処理装置の作動域を示す機
関回転数と機関出力との関係線図、第7図及び第8図は
本発明の実施例2における排気タービン過給機内燃機関
の排気ガス処理装置の側断面図、第9図は第1図の従来
例、第3図の実施例1及び第7図の実施例2における過
給空気圧を比較した線図である。 2・・・排気マニホールド、3・・排気タービン、4・
・・排気タービン過給機、9,9A・・・仕切弁、10
・・・バイパス通路、11・・・仕切弁、13・・・ア
フターバーす装置、16・・・触媒部。 代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士 野 口 賢 照 弁理士 斎 下 和 彦

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. □排気タービン過給機付内燃機関の排気マニホールドの
    出口部で、かつ排気タービンの入口前に、該内燃機関の
    低速または低負荷時にのみ閉じる仕切弁を設けると共に
    、該排気マニホールドの端部から上記仕切弁の下流側で
    排気タービン入口部に連通ずるバイパス通路を設け、更
    にそのバイパス通路に、該内燃機関の低速または低負荷
    時にのみ開く仕切弁及びその仕切弁のあとに、アフター
    バーナ装置ならびに触媒部を配設したことを特徴゛とす
    る排気タービン過給機付内燃機関の排気ガス処理装置。
JP57106732A 1982-06-23 1982-06-23 排気タ−ビン過給機付内燃機関の排気ガス処理装置 Granted JPS59534A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57106732A JPS59534A (ja) 1982-06-23 1982-06-23 排気タ−ビン過給機付内燃機関の排気ガス処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57106732A JPS59534A (ja) 1982-06-23 1982-06-23 排気タ−ビン過給機付内燃機関の排気ガス処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59534A true JPS59534A (ja) 1984-01-05
JPS64578B2 JPS64578B2 (ja) 1989-01-06

Family

ID=14441102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57106732A Granted JPS59534A (ja) 1982-06-23 1982-06-23 排気タ−ビン過給機付内燃機関の排気ガス処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59534A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63309725A (ja) * 1987-06-10 1988-12-16 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 排気タ−ボ過給機付内燃機関の排気ガス処理装置
JPS6424118A (en) * 1987-07-15 1989-01-26 Yanmar Diesel Engine Co Internal-combustion engine with exhaust turbo charger
US5271228A (en) * 1991-03-26 1993-12-21 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Turbocharged engine
WO2005093235A1 (de) * 2004-03-18 2005-10-06 Daimlerchrysler Ag Verfahren und vorrichtung zum betrieb einer brennkraftmaschine mit abgasturboaufladung
JP2019065858A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・エスイー・ティスクランド 内燃機関システム
JP2020041542A (ja) * 2018-08-27 2020-03-19 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 高高度内燃機関/ターボチャージャー排気燃焼器

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63309725A (ja) * 1987-06-10 1988-12-16 Yanmar Diesel Engine Co Ltd 排気タ−ボ過給機付内燃機関の排気ガス処理装置
JPS6424118A (en) * 1987-07-15 1989-01-26 Yanmar Diesel Engine Co Internal-combustion engine with exhaust turbo charger
US5271228A (en) * 1991-03-26 1993-12-21 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Turbocharged engine
WO2005093235A1 (de) * 2004-03-18 2005-10-06 Daimlerchrysler Ag Verfahren und vorrichtung zum betrieb einer brennkraftmaschine mit abgasturboaufladung
JP2019065858A (ja) * 2017-09-29 2019-04-25 エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・エナジー・ソリューションズ・エスイー・ティスクランド 内燃機関システム
JP2020041542A (ja) * 2018-08-27 2020-03-19 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 高高度内燃機関/ターボチャージャー排気燃焼器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS64578B2 (ja) 1989-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4033110B2 (ja) 内燃機関および内燃機関の制御方法
DE3270986D1 (en) Supercharged internal-combustion engine with a filter for exhaust gas particles
DE102007057603B4 (de) Verfahren zum Betreiben einer Brennkraftmaschine mit einem Abgasturbolader
CN104641085A (zh) 用于运行具有至少一个进气阀的内燃机、尤其是汽油发动机的方法
JP2009209809A (ja) エンジンの過給装置
EP1186767A2 (en) Exhaust gas recirculation system for internal combustion engine
JPS59203815A (ja) 2段過給式内燃機関の排気ガス処理装置
JPS59534A (ja) 排気タ−ビン過給機付内燃機関の排気ガス処理装置
US6513484B1 (en) Boosted direct injection stratified charge gasoline engines
JPS63309727A (ja) 排気タ−ボ過給機付内燃機関の排気ガス処理装置
JP2010270715A (ja) シーケンシャル式の2段式過給機付き内燃機関およびその制御方法
CN109404183B (zh) 分层内燃机的喷射装置
CN110637150B (zh) 压缩天然气发动机的进气排气构造
JP2905315B2 (ja) 過給機付ディーゼルエンジンの吸気装置
JPS6079114A (ja) 内燃機関の排気微粒子処理装置
JP3315416B2 (ja) ディーゼルエンジンの吸気装置
JPS63309725A (ja) 排気タ−ボ過給機付内燃機関の排気ガス処理装置
JPS6356424B2 (ja)
JPS6343562B2 (ja)
JP2793857B2 (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JPH03117624A (ja) ターボ過給エンジン
JP3183405B2 (ja) 2サイクルディーゼルエンジンの給気装置
JPS633380Y2 (ja)
JPS601222Y2 (ja) 分離過給エンジン
JP6835655B2 (ja) Egr装置