JP2558947B2 - パイプ用ファン - Google Patents

パイプ用ファン

Info

Publication number
JP2558947B2
JP2558947B2 JP2309863A JP30986390A JP2558947B2 JP 2558947 B2 JP2558947 B2 JP 2558947B2 JP 2309863 A JP2309863 A JP 2309863A JP 30986390 A JP30986390 A JP 30986390A JP 2558947 B2 JP2558947 B2 JP 2558947B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
louver
opening
flange portion
shutter
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2309863A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04184030A (ja
Inventor
光幸 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP2309863A priority Critical patent/JP2558947B2/ja
Publication of JPH04184030A publication Critical patent/JPH04184030A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558947B2 publication Critical patent/JP2558947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、室壁または天井に埋め込まれた通風パイプ
に挿着して使用されるシャッタ付きのパイプ用ファンに
関するものである。
従来の技術 近年、パイプ用ファンは取付けが簡単であるため、ト
イレ・浴室・居間の換気用に使用するケースが増えてお
り、さらに逆流防止用のシャッタ付きのものが増えてい
る。
従来のこのような逆流防止用のシャッタ付きのパイプ
用ファンの一般的な構成を以下、第6図〜第9図にもと
づき説明する。
室壁104に設けられた開口に挿入配設されたパイプ105
内に装着され、内部に電動機101と、この電動機101によ
り駆動される羽根102とを有する筒部103の羽根102側端
部の外周には、室壁104に沿いパイプ105の外周より外側
まで延びるフランジ部106が形成され、室内側開口107に
は吸込口を形成するオリフィス108が設けられている。
さらに、フランジ部106の外周には、室内側開口107を室
内側から覆うルーバ109が嵌着されている。そしてルー
バ109の通気口となる前面開口の、内側一側面には丸穴1
10、対向する他側面にはU字溝111が設けられ、この丸
穴110およびU字溝側に挿入される支持ピン112を両端部
に有し、フランジ部106上に固定されたソレノイド113
に、レバー114を介して連結された板状の複数枚のシャ
ッタ115が、それぞれ回動自在に支持されており、さら
に前記U字溝111を覆う支持板116が前記ルーバ109に熱
溶着固定されている。また、パイプ105の室外側開口部
にはベントキャップ117が取りつけられており、室外118
の雨水の侵入を防止している。
上記構成において、パイプ用ファンが運転されると、
ソレノイド113が作動してレバー114を引き上げ、このレ
バー114に連結されている複数枚のシャッタ115が開くと
ともに、電動機101により羽根102が回転を始め、室内11
9の空気はこの羽根102に吸引されルーバ109およびオリ
フィス108を通り、ベントキャップ117から室外118に排
気される。
発明が解決しようとする課題 このような従来の構成では、支持板116をルーバ109に
熱溶着で固定しているために、シャッタ115の取付作業
に時間がかかり、さらに作業のばら付きによっては、ル
ーバ109が変形したりしてシャッタ115の動作不良の原因
となるという課題があった。
また、フランジ部106上に固定されたソレノイド113が
通風路に位置するために、排気内に含まれるほこりがソ
レノイド113に付着しやすく、シャッタ115の動作不良の
原因となり、また排気内に含まれる水分が結露してソレ
ノイド113に付着しやすく、錆によって拘束し、シャッ
タ115の開閉不良となりやすいという課題があった。
本発明はこのような課題を解決するもので、ルーバに
シャッタが取りつけやすく、さらに取付作業のばらつき
によるシャッタ開閉不良が起こりにくいパイプ用ファン
を提供することを第1の目的とする。第2の目的は、ソ
レノイドに対するほこりや結露水の付着を防止して、シ
ャッタ開閉不良の起こりにくいパイプ用ファンを提供す
ることにある。
課題を解決するための手段 本発明の第1の目的を達成するための第1の手段は、
室壁あるいは天井に設けられた開口に挿入配設されたパ
イプ内に装着され、電動機とこの電動機により駆動され
る羽根を内部に有する筒部と、この筒部の前記羽根側端
部の外周に、前記室壁あるいは天井に沿い前記パイプの
外形より外側まで延設したフランジ部と、このフランジ
部に固定されて前記筒部の室内側開口を室内側から覆
い、通気口となる前面開口の内側一側面に丸穴を、かつ
対向する他側面にU字溝を設けたルーバと、このルーバ
の前記丸穴およびU字溝に両端に設けた支持ピンを挿入
して回動自在に支持された逆流防止用のシャッタとを備
え、前記ルーバのU字溝部にはこのU字溝を覆い前記ル
ーバに嵌合固定される支持板を設けたパイプ用ファンと
したものである。
本発明の第2の目的を達成する第2の手段は、室壁あ
るいは天井に設けられた開口に挿入配設されたパイプ内
に装着され、電動機とこの電動機により駆動される羽根
を内部に有する筒部と、この筒部の前記羽根側端部の外
周に、前記室壁あるいは天井に沿い前記パイプの外形よ
り外側まで延設したフランジ部と、このフランジ部に固
定されて前記筒部の室内側開口を室内側から覆うルーバ
と、このルーバの通気口となる前面開口に取り付けられ
る逆流防止用のシャッタとを備え、前記フランジ部に前
記シャッタ駆動用のソレノイドとこれを覆う電装カバー
とを設けたパイプ用ファンとしたものである。
作用 本発明は上記した第1の手段の構成により、シャッタ
の支持ピンを挿入したU字溝を覆う支持板を、ルーバに
嵌合して固定すればよいので、ルーバにシャッタが取り
つけやすくなり、さらに取付作業のばらつきによるシャ
ッタ開閉不良が起こりにくくなる。
第2の手段の構成により、ソレノイドに対してほこり
や結露水が付着しにくくなりシャッタ開閉不良が起こり
にくくなる。
実 施 例 以下、本発明の第1実施例について、第1図〜第4図
を参照しながら説明する。図に示すように、室壁4に設
けられた開口に挿入配設されたパイプ5内に装着され、
内部に電動機1とこの電動機1により駆動される羽根2
とを有する筒部3の羽根2側端部の外周には、室壁4に
沿いパイプ5の外周より外側まで延びるフランジ部6が
形成され、かつ室内側開口7には吸込口を形成するオリ
フィス8が設けられている。さらに、フランジ部6の外
周には、室内側開口7を室内側から覆うルーバ9が嵌着
されている。そしてルーバ9の通気口となる前面開口
の、内側一側面には丸穴10、対向する他側面にはU字溝
11が設けられ、この丸穴10およびU字溝11に挿入される
支持ピン12を両端部に有し、フランジ部6上に固定され
たソレノイド13にレバー14を介して連結された板状の複
数枚のシャッタ15が、それぞれ回動自在に支持されてお
り、さらに前記U字溝11を覆う支持板16には、前記ルー
バ9に設けられた突起17に相対する位置に嵌合用の穴18
が設けられており、この突起17と穴18により支持板16は
ルーバ9に嵌合固定されている。また、パイプ5の室外
側開口部にはベントキャップ19が取りつけられており、
室外20の雨水の侵入を防止している。
上記構成において、パイプ用ファンが運転されると、
ソレノイド13が作動してレバー14を引き上げ、このレバ
ー14に連結されている複数枚のシャッタ15が開くととも
に、電動機1により羽根2が回転を始め、室内21の空気
がこの羽根2に吸引され、ルーバ9およびオリフィス8
を通り、ベントキャップ19から室外20に排気される。
このように第1実施例によれば、支持板16をルーバ9
に簡単かつ確実に固定することができ、取付作業のばら
つきなどによるシャッタ15の支持ピン12の破損も起こら
ないものである。
次に本発明の第2の実施例について、第5図を参照し
ながら説明する。なお第1実施例と同一部分には同一番
号を付し、その詳細な説明は省略する。第5図におい
て、フランジ部6上に固定されたソレノイド13を覆う形
状で、ソレノイド13の保護用として電装カバー22がフラ
ンジ部6に固定され、前記レバー14が作動する位置には
逃げ用の穴23が設けられている。
上記構成において、ソレノイド13はパイプ用ファンの
通風路から遮断される。
このように第2実施例によれば、フランジ部6上に固
定されたソレノイド13は通風路より遮断されるために、
排気内に含まれるほこりがソレノイド13に付着すること
によってシャッタ15の動作不良の原因となったり、また
排気内に含まれる水分が結露してソレノイド13に付着
し、錆によって拘束しシャッタ15の開閉不良となること
を防止できるものである。
発明の効果 以上の実施例の説明から明らかなように本発明によれ
ば、ルーバにシャッタが取りつけやすく、かつその取付
作業のばらつきによるシャッタ開閉不良が起こりにく
く、さらにソレノイドに対するほこりや結露水の付着を
防止して、シャッタ開閉不良が起こりにくいパイプ用フ
ァンを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例を示すパイプ用ファンの断
面図、第2図は同実施例のルーバの背面図、第3図は第
2図のA−A′断面図、第4図は第2図のB−B′断面
図、第5図は本発明の第2実施例を示すパイプ用ファン
の断面図、第6図は従来のパイプ用ファンの断面図、第
7図は同パイプ用ファンのルーバの背面図、第8図は第
7図のC−C′断面図、第9図は第7図のD−D′断面
図である。 1……電動機、2……羽根、3……筒部、4……室壁、
5……パイプ、6……フランジ部、7……室内側開口、
9……ルーバ、10……丸穴、11……U字溝、12……支持
ピン、13……ソレノイド、15……シャッタ、16……支持
板、22……電装カバー。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】室壁あるいは天井に設けられた開口に挿入
    されたパイプ内に装着され、電動機とこの電動機により
    駆動される羽根を内部に有する筒部と、この筒部の前記
    羽根側端部の外周に、前記室壁あるいは天井に沿い前記
    パイプの外形より外側まで延設したフランジ部と、この
    フランジ部に固定されて前記筒部の室内側開口を室内側
    から覆い、通気口となる前面開口の内側一側面に丸穴
    を、かつ対向する他側面にU字溝を設けたルーバと、こ
    のルーバの前記丸穴およびU字溝に両端に設けた支持ピ
    ンを挿入して回動自在に支持された逆流防止用のシャッ
    タとを備え、前記ルーパのU字溝部にはこのU字溝を覆
    い前記ルーバに嵌合固定される支持板を設けたパイプ用
    ファン。
  2. 【請求項2】室壁あるいは天井に設けられた開口に挿入
    配設されたパイプ内に装着され、電動機とこの電動機に
    より駆動される羽根を内部に有する筒部と、この筒部の
    前記羽根側端部の外周に、前記室壁あるいは天井に沿い
    前記パイプの外形より外側まで延設したフランジ部と、
    このフランジ部に固定されて前記筒部の室内側開口を室
    内側から覆うルーバと、このルーバの通気口となる前面
    開口に取り付けられる逆流防止用のシャッタとを備え、
    前記フランジ部に前記シャッタ駆動用のソレノイドとこ
    れを覆う電装カバーと設けたパイプ用ファン。
JP2309863A 1990-11-14 1990-11-14 パイプ用ファン Expired - Fee Related JP2558947B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2309863A JP2558947B2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 パイプ用ファン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2309863A JP2558947B2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 パイプ用ファン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04184030A JPH04184030A (ja) 1992-07-01
JP2558947B2 true JP2558947B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=17998208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2309863A Expired - Fee Related JP2558947B2 (ja) 1990-11-14 1990-11-14 パイプ用ファン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558947B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04184030A (ja) 1992-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3019873B2 (ja) パイプ用ファン
US2800853A (en) Automatic shutter for ventilators
JP2558947B2 (ja) パイプ用ファン
JP3260651B2 (ja) ダクト用換気扇
JP3633798B2 (ja) 窓枠サッシ用換気扇
KR200477238Y1 (ko) 디퓨져
TWI666413B (zh) 管道用換氣扇
JP3250957B2 (ja) 天井埋込み形空気調和機
JP2612998B2 (ja) 換気扇
JP4328085B2 (ja) 換気構造
JP2857224B2 (ja) パイプ用ファン
JP2646955B2 (ja) 集合住宅用防火ダンパー付き玄関ドア
JP2753077B2 (ja) パイプ用ファン
JPH10306931A (ja) 換気用通風装置
JPS6333079Y2 (ja)
JPH05164374A (ja) ダクト用換気扇
JP3073838B2 (ja) 天井用換気扇
JP6968019B2 (ja) 換気装置
JP3051290B2 (ja) 換気装置
KR100626698B1 (ko) 환기장치와 환기장치의 그릴 설치방법
JP3121235B2 (ja) 排煙用ルーフファン
JPS593299Y2 (ja) 吸気装置
JP3530162B2 (ja) 住宅用換気装置および住宅用換気方法
JP3731102B2 (ja) 換気装置
JPH0332908Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 13

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees