JP2558863B2 - 強力なゴム/金属結合を有するゴム/金属複合材料の製造方法 - Google Patents

強力なゴム/金属結合を有するゴム/金属複合材料の製造方法

Info

Publication number
JP2558863B2
JP2558863B2 JP1045544A JP4554489A JP2558863B2 JP 2558863 B2 JP2558863 B2 JP 2558863B2 JP 1045544 A JP1045544 A JP 1045544A JP 4554489 A JP4554489 A JP 4554489A JP 2558863 B2 JP2558863 B2 JP 2558863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
acid
metal
cobalt
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1045544A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01257043A (ja
Inventor
リユデイガー・シユーバルト
マンフレート・ピーロト
テオ・ケンパーマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer AG
Original Assignee
Bayer AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bayer AG filed Critical Bayer AG
Publication of JPH01257043A publication Critical patent/JPH01257043A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558863B2 publication Critical patent/JP2558863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/12Bonding of a preformed macromolecular material to the same or other solid material such as metal, glass, leather, e.g. using adhesives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/10Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material characterised by the additives used in the polymer mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/55Boron-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2321/00Characterised by the use of unspecified rubbers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/2958Metal or metal compound in coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/296Rubber, cellulosic or silicic material in coating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31696Including polyene monomers [e.g., butadiene, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、強力な金属加硫結合を有する加硫ゴムを基
にした金属含有複合材料、特に金属−強化加硫ゴムの製
造方法において、ゴムが該金属および少なくとも1種の
有機コバルト化合物と少なくとも1種のホウ酸エステル
とを含有する結合剤の存在下で加硫されることからなる
方法に関するものである。
例えば空気のタイヤ、コンベアベルトまたは高圧ホー
スの如き多くの工業用ゴム製品類は、しばしばしスチー
ル・コードの形で使用される強化用の鋼ライニングで補
強されている。
高性能でしかも使用寿命の長いそのような製品類は、
金属およびゴム間の強力な耐性のある結合を必要とす
る。
金属/ゴム結合を改良する目的で、スチール・コード
のフィラメントは、一般に亜鉛または主成分として銅お
よび亜鉛を含む合金、好適には黄銅、でコーティングさ
れている。この方法で処理されたコードは、加硫工程中
に加硫物の中に直接、すなわち接着剤を使用せずに、組
込むことができる。
例えばラジアルタイヤのラジアルプライ挿入物用の結
合混合物として一般的に使用されているもののように高
い硫黄含有量を有するゴム類は、別の結合剤を用いずに
金属とゴムの間の良好な初期結合値を達成する。使用す
るゴムに結合促進用添加物を添加することにより、この
結合はさらに改良される(フランス特許明細書 1 323 9
34、西ドイツ特許公開明細書1 720 144、23 03 674、24
47 853、28 41401および32 31 913、ヨーロッパ特許出
願 3 820 9000並びに米国特許明細書 3 296 242および4
154 911)。加硫ゴムを基にした複合材料では、結合剤
を用いた場合も用いない場合も、金属/ゴム結合は水分
および熱の作用下では相当に弱まる。
従って、本発明の目的は上記の欠点を有していないか
または少なくとも従来のもの程には有していない金属/
ゴム複合体材料を提供することである。
本発明は、ゴムを金属および結合剤の存在下に加硫す
ることからなる加硫ゴムを基にした金属含有複合体材料
の製造方法において、使用される結合剤がすべてゴムを
基にして I. 0.01〜0.4重量%の有機コバルト化合物の形のコバ
ルト、および II. 0.1〜6重量%のホウ酸エステル からなることを特徴とする方法に関するものである。
有機コバルト化合物類Iには例えば、好適には炭素数
が5〜24のβ−ジカルボニル化合物類の、特に例えばア
セチルアセトンの誘導体類の如きβ−ジケトン類の、例
えばアシル酢酸類の如きβ−ケトカルボン酸類の、およ
び2−アシルシクロアルカノン類のコバルト錯体類が包
含され、ここで下記のものが個々の例として挙げられ
る: アセチルアセトン;O−アセトアセチルアセトンオキシ
ム;O−アセトアセチルブタノンオキシム;ベンゾイルア
セトン;ジベンゾイルメタン;アセト酢酸エチル;並び
にアセト酢酸のターシャリー−ブチルエステル、1,3−
ジクロロプロピル−2−エステル、2−クロロプロピル
−1−エステル、シクロヘキシルエステル、イソプロペ
ニルエステル、ブタン−2−イル−2−エステル、n−
ドデシル−チオエステル、フェニルエステルおよびm−
クレシルエステル;4−クロロアセト酢酸のエチルエステ
ル;メチレン−ビス−アセト酢酸のエチルエステル、2
−エチル−アセト酢酸のエチルエステル、2−カルバニ
リド−アセト酢酸のエチルエステル、N−アセトアセチ
ルアミド、N−アセトアセチル尿素、N−プロピオニル
−N′−アセトアセチルチオ尿素、2−アセチル−アセ
ト酢酸アニリド、2−アセチル−アセト酢酸−p−トル
イジド、−ピペリジドおよび−ベンジルアミドのエチル
エステル;並びにステアロイル酢酸のエチルエステル、
3−[3−メチルフェニル]−および3−[4−メチル
フェニル]−3−ケトプロピオン酸のエチルエステル、
オキサロ酢酸のジエチルエステル;ジメチルマロネー
ト;2,4,6−トリオキソ−ペプタンジカルボン酸の1,7−
ジエチルエステル;メタントリカルボン酸のトリエチル
エステル;2−アセチル−シクロペンタノン、−シクロペ
ンタノンおよび−シクロヘキサノン;2−プロピオニル−
シクロペンタノンおよび−シクロヘキサノン;2−ベンゾ
イルシクロヘキサノン;シクロペンタノン−2−カルボ
ン酸のメチルエステルおよびエチルエステル;シクロヘ
キサノン−2−カルボン酸のメチルエステルおよびエチ
ルエステル;シクロペンタノン−2−カルボン酸−N−
プロピルアミド、O−アセトアセチル−シクロヘキサノ
ンオキシム、シクロヘキサン−1,4−ジオン−2,5−ジカ
ルボン酸のジエチルエステル;デヒドロ酢酸;トリ酢酸
ラクトン;並びに2−アセチルインダノンのコバルト錯
体類; サリチルアルデヒドおよび置換されたサリチルアルデヒ
ド類のコバルト錯体類(西ドイツ特許公開明細書3 100
570); ヨーロッパ特許出願3829に従うサクシニロ−琥珀酸エス
テル類のコバルト錯体類; 例えばメタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼン
スルホン酸およびp−トルエンスルホン酸の如きアルキ
ルおよびアリールスルホン酸類のコバルト塩類;並びに 好適には、線状、分岐鎖状または環式の、飽和もしくは
不飽和の、カルボン酸類、特に炭素数が2〜24でありそ
して1分子当たり1〜4個のカルボキシル基を有するも
の、例えば酢酸、2−エチルヘキサンカルボン酸、イソ
デカンカルボン酸、ラウリン酸、パルミチン酸、ステア
リン酸、リノレン酸、シクロヘキサンカルボン酸、ナフ
テン酸、アビエチン酸およびサリチル酸、のコバルト塩
類。
最も好適なコバルト化合物Iはナフテン酸コバルトで
ある。
ホウ酸エステル類IIには好適には、1分子当たり1も
しくは2個のホウ素原子を有するホウ酸エステル類、す
なわち好適には炭素数が1〜24でありそして好適には1
分子当たり1〜6個の、最も好適には1〜4個のヒドロ
キシル基を含有している脂肪族、脂環式、芳香脂肪族お
よび芳香族アルコール類のホウ酸エステル、例えば 一価アルコール類例えばn−ヘキサノール、2−エチル
ヘキサノール、トリメチルヘキサノール、n−オクタノ
ール、n−デカノール、n−ドデカノール、パルミチン
アルコール、ステアリルアルコール、並びに例えばジシ
クロペンタジエンから製造される異性体状の一価および
二価アルコールの混合物のような合成C12−C18−アルコ
ール混合物のホウ酸エステル類; 不飽和脂肪アルコール類例えばアリルアルコール、オレ
イルアルコール、オクタデセニルアルコール、不飽和C
12−C22アルコール類の天然混合物のホウ酸エステル
類; アセチレンアルコール類例えばプロピノールおよび2−
ブチノールのホウ酸エステル類; C2−C12−ジオール類例えばエチレングリコール、プロ
パンジオール−(1,2)および−(1,3)、ネオペンチル
グリコールおよび2,2−ジエチルプロパンジオール−
(1,3)並びに置換された環式ジオール類例えば1,1−ジ
メチロールシクロペンタンおよびジメチロールシクロヘ
キサンの環式ホウ酸エステル類; グリシジルエーテル類例えばノニルグリシジルエーテル
類のホウ酸エステル類; C3−C10−トリオール類例えばグリセロール、トリメチ
ロールエタンおよびトリメチロールプロパンの環式ホウ
酸エステル類; 四価およびそれより多価のアルコール類例えばテトラヒ
ドロキシブタン、単糖類例えばペントース類およびヘキ
ソース類、並びに二糖類例えば甘庶糖のホウ酸エステル
類; ポリビニルアルコールのホウ酸エステル類; アミノアルコール類例えば2−ジメチル−アミノエタノ
ール並びにアミノジオール類およびトリオール類例えば
2−アミノ−プロパンジオール−(1,3)およびジプロ
パノールアミンのホウ酸エステル類; エーテル基を含有している非環式化合物類例えば2−エ
トキシエタノールまたは2−ノニルオキシエタノール並
びに環式化合物類例えば5−エチル−5−ヒドロキシメ
チル−ジオキサン−(1,3)および2,2−ジ−(アリルオ
キシメチル)−ブタノール−1のホウ酸エステル類; フェノール類またはナフトール類例えばクレゾール類、
ビニルフェノール類、イソプロペニルフェノール類、シ
クロヘキシルフェノール類または例えばピロカテコール
のホウ酸エステル類、ここでこれらは未置換であっても
よくまたはC1−C10−アルキル、アルケニル、シクロア
ルキル、シクロアルケニルもしくはフェニルによりモノ
置換もしくはポリ置換されていてもよい; メルカプトアルコール類例えば2−メルカプトエタノー
ルまたは2−チオグリセロールのホウ酸エステル類; 上記の型のアルコールおよび/またはフェノール−混合
物のホウ酸エステル類; α,ω−ジオール類とメルカプトカルボン酸類とのモノ
エステル類例えば2−メルカプト酢酸−2−ヒドロキシ
−エチルエステルおよび3−メルカプトプロピオン酸−
2−ヒドロキシエチルエステルのホウ酸エステル類。
部分的に加水分解された上記の型のホウ酸エステル類
も使用できる。
下記の式に相当するホウ酸エステル類IIが特に好適で
ある: ホウ酸エステル類IIは、公知であるか、または公知の
ホウ酸エステル類の製造用に使用されている方法と同様
な方法により製造できる。グメリン(Gmelin)のハンド
ブッフ・デル・アンオルガニッシェン・ヘミイ(Handbu
ch der Anorganischen Chemie)、44巻、8版の付録、
部分13、105−108頁、(1977)を参照のこと。
コバルト化合物類Iは、好適には組み込まれたホウ素
原子を有しておらず、そしてホウ酸エステル類IIは、好
適には組み込まれたコバルト原子を有していない。
コバルト化合物I対ホウ酸エステルIIの重量比は、特
許請求の範囲中に示されている範囲内で変えることがで
きる。ゴムを基にして0.1重量%のコバルトおよび1重
量%のホウ酸エステルに相当する量を用いると一般的に
優れた結果が得られる。結合強度が希望する水準以上に
上昇する場合には、コバルト化合物Iの量を必要に応じ
て減少させることもできる。従って、多くの場合には0.
05重量%のコバルトおよび1重量%のホウ酸エステルに
相当する量を使用することで充分である。
本発明に従う方法が好ましく適用されるゴム類には、
天然ゴム、ポリクロロプレン類、エチレン/酢酸ビニル
共重合体類、ポリブタジエン類、スチレンブタジエン共
重合体類、アクリロニトリル/ブタジエン共重合体類、
およびそれらの部分的に水素化された生成物類、並びに
該ゴム類の混合物が包含される。
本発明に従う方法用に適しているゴム類は一般的に10
〜150MEの、好適には25−80MEのムーニー粘度(DIN 53
523、ML1+4)を有している。
加硫は、公知の加硫剤、すなわち過酸化物類または架
橋結合用フェノール樹脂類、特に硫黄および硫黄供与
体、並びに一般的助剤を用いて実施できる。加硫は、10
0〜280℃の、好適には110〜220℃の温度において実施で
きる。
本発明に従う方法は、金属性強化繊維を含む複合体材
料に限定されるものではなく、例えばシート状金属、管
などにもそれらの比較的大きい表面がゴムでコーテイン
グされている限り適用できる。
実施例 下記の実施例中では下記のゴム混合物を使用した: 天然ゴム(SMR 5 Defo 700) 100 重量部 カーボンブラック N 326 43 重量部 カーボンブラック N 539 20 重量部 ロジン 3 重量部 ステアリン酸 1 重量部 トリメチルジヒドロキシキノリン([R]Vulkanox H
S) 1.5重量部 酸化亜鉛 10 重量部 硫黄 7 重量部 ベンゾチアジル−2−ジシクロヘキシル−スルフェンア
ミド([R]Vulkacit DZ) 0.7重量部。
硫黄および促進剤を含んでいない基礎混合物を研究室
用内部混合機の中で50℃において予備混合し、次に硫
黄、促進剤および結合剤を研究室用混合装置に40℃のロ
ーラー温度において加えた。
T試験方法(バイエル−ミッテルンゲン・フュル・デ
ィ・グンミ−インダストリイ(Bayer−Mitteilungen f
r die Gummi−Industrie)、No.29、69頁参照)によ
り結合性を試験するため、20×15×6mmの寸法の試験資
料を製造した。
7×3×(0.15mm)の構造の黄銅被覆表面を有するス
チール・コードを使用した。
t90値に相当する150℃において加硫を行った。結合強
度および芯の被覆度を重要な性質として測定した。
結合値は80℃の試験温度において引っ張り試験装置を
使用して100mm/分のクランプからの延伸速度において測
定された。結果は、ゴム試料からコードが縦方向に破り
とられるのに必要な力(N)により示される。コードの
被覆度は視覚的に下記の等級に従い評価された: IV ゴム中の構造的破壊 III スチール・コードの高い被覆度 II スチール・コードの低い被覆度 I 被覆なしのスチール・コード。
1回の測定に関しては少なくとも4個の同じ構造の試
験試料を使用し、そして個々の値から平均値を出した。
実施例1 ゴムは、ゴムを基にして0.1重量%のコバルト含有量
に相当するナフテン酸コバルトおよび1重量%のホウ酸
エステルを含有していた。
比較のために、ゴムを基にして0.1重量%のコバルト
含有量に相当するナフテン酸コバルトだけを用いて結合
実験を行った。
実施例2 実施例2は、本発明に従う化合物を使用することによ
り結合性質を損なうことなく現状のコバルトを基にした
結合剤の一般的投与量が50%ほど減少されることを示し
ている。
本発明の主なる特徴および態様は以下のとおりであ
る。
1.ゴムを金属および結合剤の存在下に加硫することから
なる加硫ゴムを基にした金属含有複合体材料の製造方法
において、使用される結合剤がすべてゴムを基にして I. 0.01〜0.4重量%の有機ゴバルト化合物の形状のコ
バルト、および II. 0.1〜6重量%のホウ酸エステル からなることを特徴とする方法。
2.結合剤がゴムを基にして0.02〜0.2重量%の有機コバ
ルト化合物の形状のコバルトを含んでいる、上記1に記
載の方法。
3.結合剤がゴムを基にして0.3〜2.5重量%のホウ酸エス
テルIIを含んでいる、上記1および2に記載の方法。
4.コバルト化合物Iがナフテン酸コバルトである、上記
1〜3のいずれかに記載の方法。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 テオ・ケンパーマン ドイツ連邦共和国デー5000ケルン41・フ リードリツヒ‐シユミツト‐シユトラー セ16アー (56)参考文献 特開 昭57−197155(JP,A) 特開 平1−203435(JP,A)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ゴムを金属および結合剤の存在下に加硫す
    ることからなる加硫ゴムを基にした金属含有複合体材料
    の製造方法において、使用される結合剤が各場合ともゴ
    ムを基にして I. 0.01〜0.4重量%の有機コバルト化合物の形状のコ
    バルト、および II. 0.1〜6重量%のホウ酸エステル からなることを特徴とする方法。
JP1045544A 1988-03-04 1989-02-28 強力なゴム/金属結合を有するゴム/金属複合材料の製造方法 Expired - Lifetime JP2558863B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3807096.0 1988-03-04
DE3807096A DE3807096A1 (de) 1988-03-04 1988-03-04 Verfahren zur herstellung von gummi/metall-verbundmaterialien mit hoher gummi/metall-haftung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01257043A JPH01257043A (ja) 1989-10-13
JP2558863B2 true JP2558863B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=6348866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1045544A Expired - Lifetime JP2558863B2 (ja) 1988-03-04 1989-02-28 強力なゴム/金属結合を有するゴム/金属複合材料の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4985305A (ja)
EP (1) EP0330968A1 (ja)
JP (1) JP2558863B2 (ja)
KR (1) KR890014639A (ja)
BR (1) BR8901001A (ja)
CA (1) CA1307088C (ja)
DD (1) DD283638A5 (ja)
DE (1) DE3807096A1 (ja)
ZA (1) ZA891646B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5283274A (en) * 1992-06-19 1994-02-01 Uniroyal Chemical Company, Inc. Substituted pyrimidines and substituted triazines as rubber-to-metal adhesion promoters
DE19752505C1 (de) * 1997-11-27 1999-04-08 Bt Magnettechnologie Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Formteils aus Sinterstahlpulver
CA2676802A1 (en) * 2007-01-29 2008-08-07 Wako Pure Chemical Industries, Ltd. Reagent for organic synthesis reaction containing organic triol borate salt
FR2928925B1 (fr) * 2008-03-19 2011-01-07 Centre Nat Rech Scient Complexes de bore ou d'aluminium, et leurs utilisations.
JP5356090B2 (ja) * 2009-03-30 2013-12-04 東洋ゴム工業株式会社 スチールコード被覆用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP5887906B2 (ja) * 2011-12-15 2016-03-16 横浜ゴム株式会社 タイヤ用ゴム組成物およびそれを用いた空気入りタイヤ
US8546617B1 (en) 2012-03-23 2013-10-01 Empire Technology Development Llc Dioxaborinanes and uses thereof
US9120938B2 (en) * 2012-07-31 2015-09-01 Empire Technology Development Llc Polymerizable organoboron alkyd resin anti fouling coatings

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE394940A (ja) * 1932-03-12
US2259175A (en) * 1937-07-07 1941-10-14 Us Rubber Co Treatment of rubber
US2325985A (en) * 1941-09-23 1943-08-03 Goodrich Co B F Softener for synthetic rubber
US2909560A (en) * 1957-10-30 1959-10-20 Monsanto Chemicals Bicyclic boron compound
US2894020A (en) * 1957-10-30 1959-07-07 Monsanto Chemicals Borates
GB993045A (en) * 1961-05-13 1965-05-26 Dunlop Rubber Co Improvements in or relating to adhering dissimilar materials
FR1495774A (fr) * 1965-10-04 1967-09-22 Pirelli Procédé pour lier des matières polymères à des métaux
US3600351A (en) * 1969-06-18 1971-08-17 Firestone Tire & Rubber Co Interconnected rubbers stabilized with borates
CA982724A (en) * 1972-09-28 1976-01-27 Polysar Limited Scorch retarders for halogenated butyl
JPS5747022B2 (ja) * 1973-01-12 1982-10-06
US3936536A (en) * 1974-02-13 1976-02-03 The Firestone Tire & Rubber Company Method of making rubber-coated wire
US4283460A (en) * 1975-04-14 1981-08-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Aromatic triazoles and alkylamine borates for increased surface protection and improved adhesion of brass-coated steel to rubber
JPS5350246A (en) * 1976-10-20 1978-05-08 Bridgestone Corp Rubber composition having good adhesion to metal
US4244842A (en) * 1978-02-21 1981-01-13 Ciba-Geigy Corporation Nickel and cobalt chelate complexes and their use
GB2022087B (en) * 1978-05-26 1983-03-16 Manchem Ltd Metal salts of carboxylic acids additionally containing boron or phosphorus
JPS5529520A (en) * 1978-08-22 1980-03-01 Yokohama Rubber Co Ltd:The Rubber composition
US4239663A (en) * 1978-11-30 1980-12-16 The Firestone Tire & Rubber Company Method, composition and product with improved adhesion between a metal member and a contiguous rubber skim stock
US4376838A (en) * 1981-03-18 1983-03-15 The Firestone Tire & Rubber Company Cured rubber skim stocks having improved metal adhesion and metal adhesion retention by use of organo-metal complexes and halogenated polymer
US4569382A (en) * 1981-05-11 1986-02-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Composite of rubber and metal reinforcement therefor
US4340515A (en) * 1981-06-16 1982-07-20 Akzo Nv Solid rubber adhesion promoter and a method for improving the adhesion of rubber to metal reinforcing elements embedded therein
US4550147A (en) * 1982-03-10 1985-10-29 The Toyo Rubber Industry Co., Ltd. Rubber composition with trithiol triazine and cobalt salt
GB8400572D0 (en) * 1984-01-10 1984-02-15 Manchem Ltd Adhesion of rubber to metals

Also Published As

Publication number Publication date
BR8901001A (pt) 1989-10-24
DE3807096A1 (de) 1989-09-14
US4985305A (en) 1991-01-15
ZA891646B (en) 1989-11-29
KR890014639A (ko) 1989-10-25
CA1307088C (en) 1992-09-08
JPH01257043A (ja) 1989-10-13
DD283638A5 (de) 1990-10-17
EP0330968A1 (de) 1989-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4154911A (en) Elastomers with improved metal adhesion
JP2558863B2 (ja) 強力なゴム/金属結合を有するゴム/金属複合材料の製造方法
KR20130058619A (ko) 내부 코드 강화된 고무 층을 포함하는 타이어
US4588766A (en) Adhesion of rubber to metals
JP2979261B2 (ja) スチールコード被覆用ゴム組成物及びそれを用いたゴム製品
US4076668A (en) Rubber composition
JP4394978B2 (ja) ベルト層スチールコード用ゴム組成物およびそれにより被覆されたスチールコード
JP3323279B2 (ja) スチールコード接着用ゴム組成物
US4057529A (en) Rubber compositions having improved adhesion after thermal aging
US3936536A (en) Method of making rubber-coated wire
JPH0770373A (ja) ゴム混合物およびこれから製造された、補強支持体への改善された接着性を示す加硫したコンパウンド
JP3116239B2 (ja) ゴム組成物
CA1247822A (en) Method for improved metal adhesion and metal adhesion retention
JPH0711052A (ja) ゴムとスチールコードの接着促進剤
JPH06329840A (ja) スチールコード接着用ゴム組成物
KR100359470B1 (ko) 스틸코드와 고무와의 접착촉진제 및 고무조성물
JPH11181149A (ja) 金属との複合体用ゴム組成物
US5426152A (en) Rubber mixtures and vulcanized compounds prepared therefrom having improved adhesion to reinforcing supports
US4534901A (en) Cobalt-boron compounds
US5098946A (en) Promotor for bonding between rubber and steel cord, and rubber composition and rubber product containing the bonding promotor
JPS60193701A (ja) スチ−ルラジアルタイヤ
JPH0157695B2 (ja)
JPH01153783A (ja) スチールコード接着促進剤
JPH07257117A (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
KR810001051B1 (ko) 고무 조성물