JPH0711052A - ゴムとスチールコードの接着促進剤 - Google Patents

ゴムとスチールコードの接着促進剤

Info

Publication number
JPH0711052A
JPH0711052A JP5152348A JP15234893A JPH0711052A JP H0711052 A JPH0711052 A JP H0711052A JP 5152348 A JP5152348 A JP 5152348A JP 15234893 A JP15234893 A JP 15234893A JP H0711052 A JPH0711052 A JP H0711052A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cobalt
rubber
adhesion
acid
metaborate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5152348A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Kawamo
哲司 川面
Eri Miura
恵理 三浦
Yoshihisa Ogiwara
義久 荻原
Fumiaki Yoneyama
文明 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DIC Corp
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd, Dainippon Ink and Chemicals Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP5152348A priority Critical patent/JPH0711052A/ja
Publication of JPH0711052A publication Critical patent/JPH0711052A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ゴムとスチールコードの良好な初期接着性を
確保しながら高度の耐高温高湿接着性と耐温水接着性の
付与を可能にする。 【構成】 下記化1式で示される化合物からなるゴムと
スチールコードの接着促進剤。(化1) 上式中、R1 ,R2 及びR3 は、同一種又は異種の直鎖
で、かつ一級のモノカルボン酸残基を示す。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ゴムとスチールコード
との接着性を向上する接着促進剤に関する。
【0002】
【従来の技術】スチールコードは、他の繊維材料からな
る補強コードに比べて、その補強材料としての総合的な
性能が著しく優れているため、空気入りタイヤやコンベ
ヤベルト等のゴム製品の補強材料に広く使用されてい
る。これらゴム製品の耐久性(寿命)は、スチールコー
ドとゴムとの接着性に著しく影響されるため、スチール
コード側に対してはブラスメッキや亜鉛メッキ等のメッ
キを施して接着性を向上するようにし、他方、スチール
コードを被覆するゴム組成物側に対しては接着促進剤を
配合し、スチールコードに対する接着性を高めるように
している。
【0003】このようにゴムに配合する接着促進剤とし
ては、一般にナフテン酸コバルト、ロジン酸コバルト、
ステアリン酸コバルト等の天然酸コバルト塩、並びにネ
オデカン酸コバルト、オクチル酸コバルト、プロピオン
酸コバルト等の有機酸コバルト塩が使用されている。し
かし、これら有機酸コバルト塩は、スチールコードに対
するゴムの初期接着性を改良するものの、高温、高湿条
件下での使用中又は保管中に接着性が著しく低下し、耐
水接着性が劣るという欠点があった。
【0004】従来、このような欠点を解消する接着促進
剤として、特開昭60−158230号公報、特開昭6
0−193701号公報、特開平3−192130号公
報には、モノカルボン酸とコバルト・硼素との化合物が
提案されている。この化合物の配合により、従来の耐水
接着性のレベルは克服できたが、市場では更に一層高レ
ベルの耐水接着性の実現が要求されるに至っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、良好
な初期接着性を確保しながら、更に高度の耐高温高湿接
着性及び耐温水接着性を可能にするゴムとスチールコー
ドの接着促進剤を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
る本発明は、下記化1式で示される化合物をゴムとスチ
ールコードの接着促進剤とすることを特徴とするもので
ある。
【0007】(化1) 上式中、R1 ,R2 及びR3 は、同一種又は異種の直鎖
で、かつ一級のモノカルボン酸残基を示す。本発明者ら
は、上記化1式で示される化合物を、ゴムとスチールコ
ードの接着促進剤として使用したときの接着性は、
1 ,R2 及びR3 の種類により大きく影響され、
1 ,R2 及びR3 をそれぞれ同一種又は異種の直鎖
で、かつ一級のモノカルボン酸残基にするときには、ゴ
ムとスチールコードとの初期接着性を向上すると共に、
耐温水接着性及び耐高温高湿接着性を更に高レベルにま
で向上することが可能になることを見出した。
【0008】上記化1式中のR1 ,R2 及びR3 が直鎖
一級モノカルボン酸残基である化合物としては、R1
2 及びR3 が炭素原子数8〜22の直鎖一級モノカル
ボン酸残基である化合物が挙げられる。具体例としては
n−カプリル酸:CH3(CH2)6COOH、n−カプリン酸:CH3
(CH2)8COOH 、ペラルゴン酸:CH3(CH2)9COOH 、ベヘン
酸:CH3(CH2)20COOH等がある。
【0009】この化1式で示される化合物は、直鎖一級
モノカルボン酸コバルト塩とメタ硼酸エステルとを混合
し加熱反応させてコバルト硼素化合物を生成させ、副生
するカルボン酸エステルを常圧又は減圧下に除去するこ
とにより製造することができる。この場合に、直鎖一級
モノカルボン酸コバルト塩としては、炭素原子数の異な
る2種以上の混合物を使用することができる。また、メ
タ硼酸エステルとしては、メタ硼酸アルキルエステルや
メタ硼酸アリルエステルを使用することができる。
【0010】このように本発明の接着促進剤は、直鎖
で、かつ一級のモノカルボン酸コバルトとメタ硼酸エス
テルとの反応により得られるコバルト塩の一種であるた
め、従来の有機酸コバルト塩と同様に、単独でもゴムと
スチールコードとの接着を促進する効果を有する。ま
た、これにメタクレゾール・ホルムアルデヒド縮合物、
レゾルシン縮合物及びレゾルシン・ホルムアルデヒド縮
合物の少なくとも1種とを併用することができる。
【0011】本発明の接着促進剤は、通常、原料ゴム
に、カーボンブラック、硫黄、加硫促進剤、加硫助剤、
老化防止剤、軟化剤等のゴム配合薬品と一緒に配合して
使用される。この場合の配合量は原料ゴム100重量部
当たりコバルト原子換算量で0.02〜0.5重量部、
好ましくは0.05〜0.3重量部の範囲にするのがよ
い。この範囲内にすることにより、ゴムとスチールコー
ドとの接着性の向上効果を一層向上し、かつゴムの加硫
物性の悪化をもたらすことがない。
【0012】本発明の接着促進剤が適用されるゴムとし
ては、特に限定されるものではなく、例えば天然ゴム、
合成ポリイソプレンゴム、ポリブタジエンゴム、スチレ
ン−ブタジエン共重合ゴム等のジエン系ゴムを挙げるこ
とができる。これらゴムは単独でも2種以上の混合物で
あってもよい。中でも、天然ゴムや合成ポリイソプレン
ゴムは、本発明の接着促進剤によりスチールコードに対
する接着性が著しく向上する。
【0013】本発明の接着促進剤含有ゴム組成物が適用
されるスチールコードとしては、特に限定されるもので
はなく、公知の各種スチールコードが挙げられるが、好
ましくはブラスメッキや亜鉛メッキ等のメッキを施した
スチールコードに対し適用されるとき、その効果はさら
に向上する。
【0014】
【実施例】
実施例1〜6及び比較例1〜7 下記4種類の本発明の接着促進剤A,B,C,Dと、下
記4種類の比較例の接着促進剤E,F,G,Hをそれぞ
れ合成した。本発明の接着促進剤A,B,C,Dで使用
したカルボン酸は、全て直鎖,一級のモノカルボン酸で
ある。また、比較例の接着促進剤E,F,G,Hで使用
した2−エチルヘキサン酸は炭素数8の二級酸、セカノ
イックC8酸(エクソン化学社製)は炭素数8の主とし
てβ位が分岐した一級のジメチルヘプタン酸、バーサチ
ック酸(バーサチック10:シェル化学社製)は炭素数
10の三級のモノカルボン酸、ナフテン酸は脂環状モノ
カルボン酸である。
【0015】接着促進剤A〔カプリル酸メタ硼酸コバル
ト,化1式のR1 =R2 =R3 =−OOC(CH2)6
3 〕:カプリル酸144gと水酸化コバルト93gを
混合し、74gのプロピオン酸を加えて攪拌しながら1
20℃に昇温する。生成する水を留去した。さらに昇温
しメタ硼酸ブチルを100g添加した。210℃で副生
するブロピオン酸ブチルを留去し、常温で紫色の固体の
カプリル酸メタ硼酸コバルトを得た。このカプリル酸メ
タ硼酸コバルト中のコバルト元素含有量は24.0%、
硼素元素含有量は4.4%であった。
【0016】接着促進剤B〔ペラルゴン酸メタ硼酸コバ
ルト,化1式のR1 =R2 =R3 =−OOC(CH2)7
CH3 〕:カプリル酸の代わりにペラルゴン酸158
g、プロピオン酸の代わりに酢酸60gを使用した以外
は、接着促進剤Aと同様に反応を行い、常温で紫色の固
体のペラルゴン酸メタ硼酸コバルトを得た。このペラル
ゴン酸メタ硼酸コバルト中のコバルト元素含有量は2
2.6%、硼素元素含有量は4.1%であった。
【0017】接着促進剤C〔カプリン酸メタ硼酸コバル
ト,化1式のR1 =R2 =R3 =−OOC(CH2)8
3 〕:カプリル酸の代わりにカプリン酸172g、プ
ロピオン酸の代わりに酢酸60gを使用した以外は、接
着促進剤Aと同様に反応を行い、常温で紫色の固体のカ
プリン酸メタ硼酸コバルトを得た。このカプリン酸メタ
硼酸コバルト中のコバルト元素含有量は21.3%、硼
素元素含有量は3.8%であった。
【0018】接着促進剤D〔ベヘン酸メタ硼酸コバル
ト,化1式のR1 =R2 =R3 =−OOC(CH2)20
3 〕:ベヘン酸348gと水酸化コバルト93gを混
合し、60gの酢酸を加えて攪拌しながら120℃に昇
温し、生成する水を留去した。さらに140℃に昇温
し、メタ硼酸ブチル100gを添加した。210℃で副
生する酢酸ブチルを留去した。得られたベヘン酸メタ硼
酸コバルト中のコバルト元素含有量は12.5%、硼素
元素含有量は2.2%であった。
【0019】接着促進剤E〔2−エチルヘキサン酸メタ
硼酸コバルト,化1式のR1 =R2=R3 =−OOCC
H(CH2 CH3)(CH2)3 CH3 〕:2−エチルヘキ
サン酸144gと水酸化コバルト93gを混合し、74
gのプロピオン酸を加えて攪拌しながら120℃に昇温
し、生成水を留去した。さらに昇温し、メタ硼酸ブチル
100gを添加した。210℃で副生するプロピオン酸
ブチルを留去し、常温で紫色の固体の2−エチルヘキサ
ン酸メタ硼酸コバルトを得た。この2−エチルヘキサン
酸メタ硼酸コバルト中のコバルト元素含有量は23.5
%、硼素元素含有量は4.2%であった。
【0020】接着促進剤F〔セカノイック酸メタ硼酸コ
バルト,化1式のR1 =R2 =R3=−OOCCH2
(CH3)(CH3)(CH2)2 CH3 〕:2−エチルヘキ
サン酸の代わりにセカノイックC8 酸(エクソン化学社
製)を使用した以外は、接着促進剤Eと同様にして常温
で紫色、固体のセカノイック酸メタ硼酸コバルトを得
た。このセカノイック酸メタ硼酸コバルト中のコバルト
元素含有量は24.0%、硼素元素含有量は4.3%で
あった。
【0021】接着促進剤G〔バーサチック酸メタ硼酸コ
バルト,化1式のR1 =R2 =R3=−OOCRa b
c ; Ra,b,c はアルキル基〕:2−エチルヘキサ
ン酸の代わりにバーサチック酸(シエル化学社製のバー
サチック10)175gを使用した以外は、接着促進剤
Fと同様にして常温で紫色、固体のバーサチック酸メタ
硼酸コバルトを得た。このバーサチック酸メタ硼酸コバ
ルト中のコバルト元素含有量は20.9%、硼素元素含
有量は3.6%であった。
【0022】接着促進剤H〔ナフテン酸メタ硼酸コバル
ト,化1式のR1 =R2 =R3 =ナフテン酸残基〕:酸
価220のナフテン酸255gと水酸化コバルト93を
混合し、60gの酢酸を加えて攪拌しながら120℃に
昇温し、生成水を留去した。さらに昇温し、メタ硼酸ブ
チル100gを添加した。210℃で副生する酢酸ブチ
ルを留去し、常温で紫色,固体のナフテン酸メタ硼酸コ
バルトを得た。このナフテン酸メタ硼酸コバルト中のコ
バルト元素含有量は16.1%、硼素元素含有量は2.
8%であった。
【0023】表2に示すコバルト元素換算量の量の、上
記8種類の接着促進剤A〜H、下記化2式で示される化
合物、デカン酸コバルト含有硼酸エステル(マンケム社
製“マノボンド”C22.5)及びナフテン酸コバルト
をそれぞれコバルト元素換算量で表2に示す量、先ず密
閉型ミキサーにより表1に示す量の天然ゴム、カーボン
ブラック、酸化亜鉛、老化防止剤と混合した後、表1に
示す量の硫黄、加硫促進剤を加えてオープンロールによ
り混合し、実施例1〜6及び比較例1〜7のゴム組成物
をそれぞれ調製した。
【0024】(化2) 上式中、Y1,2 及びY3 はそれぞれナフテン酸残基で
ある。
【0025】 表1中、老化防止剤:N−(1,3−ジメチルブチル)
−N’−フェニル−p−フェニレンジアミンを使用 加硫促進剤:N,N’−ジシクロヘキシル−2−ベンゾ
チアゾリルスルフェンアミドを使用 これら14種類のゴム組成物の加硫ゴム物性、初期接着
性、耐高温高湿接着性及び耐温水接着性を、それぞれ下
記方法により評価し、その結果を表2に示した。
【0026】加硫ゴム物性:水圧プレスを用いて160
℃で15分間加硫することにより、各ゴム組成物から厚
さが2mmのゴムシートを作成し、このゴムシートから
JIS3号ダンベルを作成し、このダンベルについて引
張速度500mm/分の条件で引張試験を行い、引張強
さと300%モジュラスを測定した。
【0027】初期接着性:ASTM D−2229に規
定されている方法に準拠し、3+9+15×0.175
+0.15のコード構造を有するブラスメッキスチール
コードをゴム組成物中に25.0mmの長さ埋め込み、
160℃×20分間及び160℃×60分間の加硫条件
で加硫接着してサンプルを作製した。このサンプルを2
4時間放置した後前記スチールコードを引き抜き、その
時の引抜き力と引き抜いたスチールコードの表面を被覆
している被覆ゴムの被覆率(%)とを測定して評価し
た。
【0028】耐高温高湿接着性:前記初期接着性の評価
に使用した加硫後の引抜き用サンプルを130℃×95
RHの雰囲気中に48時間放置した後、上記初期接着性
の測定方法と同様にして引抜き力とゴム被覆率とを測定
した。耐温水接着性 :前記初期接着性の評価に使用した加硫後
の引抜き用サンプルを80℃の温水中に4週間浸水劣化
させた後、上記初期接着性の測定方法と同様にして引抜
き力とゴム被覆率とを測定した。但し、加硫接着条件は
170℃×15分にした。
【0029】 表2中、接着剤の欄の数値はゴム100重量部当たりの
コバルト元素換算量(重量部)を示す。表2から、本発
明の接着促進剤A,B,C,Dを配合した実施例1〜6
は、接着促進剤E,F,G,H、デカン酸コバルト含有
硼酸エステル(“マノボンド”C22.5)及び化2式
化合物を配合した比較例1〜7に比べて、加硫ゴム物性
と初期接着性は大差ないが、耐温水接着性と耐高温高湿
接着性が著しく向上していることが判る。
【0030】
【発明の効果】本発明の化1式で示される化合物は、そ
の優れた接着促進効果により、加硫ゴム物性を悪化させ
ることなく、ゴムとスチールコードとの初期接着性を向
上し、耐温水接着性及び耐高温高湿接着性を著しく向上
するので、スチールコードで補強した空気入りラジアル
タイヤのベルト層やコンベヤベルト等のゴム製品の耐久
性(寿命)を向上することができる。
フロントページの続き (72)発明者 荻原 義久 千葉県佐原市岩ケ崎台22−18 (72)発明者 米山 文明 茨城県鹿島郡神栖町知手120−1

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記化1式で示される化合物からなるゴ
    ムとスチールコードの接着促進剤。(化1) 上式中、R1 ,R2 及びR3 は、同一種又は異種の直鎖
    で、かつ一級のモノカルボン酸残基を示す。
JP5152348A 1993-06-23 1993-06-23 ゴムとスチールコードの接着促進剤 Pending JPH0711052A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5152348A JPH0711052A (ja) 1993-06-23 1993-06-23 ゴムとスチールコードの接着促進剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5152348A JPH0711052A (ja) 1993-06-23 1993-06-23 ゴムとスチールコードの接着促進剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0711052A true JPH0711052A (ja) 1995-01-13

Family

ID=15538582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5152348A Pending JPH0711052A (ja) 1993-06-23 1993-06-23 ゴムとスチールコードの接着促進剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0711052A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09109608A (ja) * 1995-10-19 1997-04-28 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2002060371A (ja) * 2000-08-18 2002-02-26 Bridgestone Corp 新規なコバルト化合物、ゴム組成物、ゴム−スチールコード複合体、および空気入りタイヤ
JP2002507245A (ja) * 1998-04-28 2002-03-05 ロディア シミ 接着剤兼潤滑剤としてのコバルト及び/又はニッケル塩の縣濁液の線引き用潤滑剤においての使用
US6515773B1 (en) 1998-05-28 2003-02-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
JP2012502148A (ja) * 2008-09-12 2012-01-26 ユミコア ソシエテ アノニム コバルト含有ポリマー組成物
WO2016039375A1 (ja) * 2014-09-12 2016-03-17 Dic株式会社 ゴムと金属との接着促進剤、ゴム組成物及びタイヤ
WO2016039376A1 (ja) * 2014-09-12 2016-03-17 Dic株式会社 ゴムと金属との接着促進剤、ゴム組成物及びタイヤ
WO2021065244A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 株式会社ブリヂストン 金属-ゴム複合体、コンベヤベルト、ホース、ゴムクローラ及びタイヤ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03192130A (ja) * 1989-12-22 1991-08-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴムとスチールコードの接着促進剤
JPH04293940A (ja) * 1991-03-25 1992-10-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The スチールコード被覆用ゴム組成物及びそれを用いたゴム製品

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03192130A (ja) * 1989-12-22 1991-08-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴムとスチールコードの接着促進剤
JPH04293940A (ja) * 1991-03-25 1992-10-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The スチールコード被覆用ゴム組成物及びそれを用いたゴム製品

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09109608A (ja) * 1995-10-19 1997-04-28 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2002507245A (ja) * 1998-04-28 2002-03-05 ロディア シミ 接着剤兼潤滑剤としてのコバルト及び/又はニッケル塩の縣濁液の線引き用潤滑剤においての使用
JP2008248252A (ja) * 1998-04-28 2008-10-16 Rhodia Chim 線引き用潤滑剤としてのコバルト及び/又はニッケル塩の懸濁液
US6515773B1 (en) 1998-05-28 2003-02-04 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
JP2002060371A (ja) * 2000-08-18 2002-02-26 Bridgestone Corp 新規なコバルト化合物、ゴム組成物、ゴム−スチールコード複合体、および空気入りタイヤ
JP2012502148A (ja) * 2008-09-12 2012-01-26 ユミコア ソシエテ アノニム コバルト含有ポリマー組成物
WO2016039375A1 (ja) * 2014-09-12 2016-03-17 Dic株式会社 ゴムと金属との接着促進剤、ゴム組成物及びタイヤ
WO2016039376A1 (ja) * 2014-09-12 2016-03-17 Dic株式会社 ゴムと金属との接着促進剤、ゴム組成物及びタイヤ
KR20170052581A (ko) * 2014-09-12 2017-05-12 디아이씨 가부시끼가이샤 고무와 금속과의 접착촉진제, 고무 조성물 및 타이어
JPWO2016039376A1 (ja) * 2014-09-12 2017-06-22 Dic株式会社 ゴムと金属との接着促進剤、ゴム組成物及びタイヤ
JPWO2016039375A1 (ja) * 2014-09-12 2017-06-22 Dic株式会社 ゴムと金属との接着促進剤、ゴム組成物及びタイヤ
US10450439B2 (en) 2014-09-12 2019-10-22 Dic Corporation Rubber-metal adhesion promoter, rubber composition, and tire
US11427698B2 (en) 2014-09-12 2022-08-30 Dic Corporation Rubber-metal adhesion promoter, rubber composition, and tire
WO2021065244A1 (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 株式会社ブリヂストン 金属-ゴム複合体、コンベヤベルト、ホース、ゴムクローラ及びタイヤ
JP2021055039A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 株式会社ブリヂストン 金属−ゴム複合体、コンベヤベルト、ホース、ゴムクローラ及びタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2979261B2 (ja) スチールコード被覆用ゴム組成物及びそれを用いたゴム製品
US4588766A (en) Adhesion of rubber to metals
JP3323279B2 (ja) スチールコード接着用ゴム組成物
JPH0711052A (ja) ゴムとスチールコードの接着促進剤
US4057529A (en) Rubber compositions having improved adhesion after thermal aging
US4082909A (en) Rubber composition containing metal salt of hydroxy benzoic acid
JP3116239B2 (ja) ゴム組成物
JP3323280B2 (ja) スチールコード接着用ゴム組成物
JP2558863B2 (ja) 強力なゴム/金属結合を有するゴム/金属複合材料の製造方法
JPS6261607B2 (ja)
JPH11181149A (ja) 金属との複合体用ゴム組成物
US5098946A (en) Promotor for bonding between rubber and steel cord, and rubber composition and rubber product containing the bonding promotor
JPH093206A (ja) 接着性ゴム組成物
US4244842A (en) Nickel and cobalt chelate complexes and their use
JP3291000B2 (ja) 金属とゴムとの接着促進剤およびゴム組成物
JP2823857B2 (ja) スチールコード接着促進剤およびこれを含有したゴム組成物
JPS60193701A (ja) スチ−ルラジアルタイヤ
JP2000017115A (ja) スチールコード接着性ゴム組成物及びそれを用いたスチールコード−ゴム複合体
JP4375647B2 (ja) ゴムと金属との接着促進剤含有ゴム組成物
JPH0565370A (ja) タイヤ
JP2003026857A (ja) 鉄との接着性に優れたゴム組成物
JP4375648B2 (ja) ゴムと金属との接着促進剤含有ゴム組成物
JPH0859896A (ja) 接着性ゴム組成物および複合材
KR100205479B1 (ko) 폴리페닐렌옥사이드가 첨가되어 코드와의 접착특성이 향상된 고무조성물
JP4405238B2 (ja) 空気入りタイヤ