JP2555868Y2 - 作業車の操向操作構造 - Google Patents

作業車の操向操作構造

Info

Publication number
JP2555868Y2
JP2555868Y2 JP1990120381U JP12038190U JP2555868Y2 JP 2555868 Y2 JP2555868 Y2 JP 2555868Y2 JP 1990120381 U JP1990120381 U JP 1990120381U JP 12038190 U JP12038190 U JP 12038190U JP 2555868 Y2 JP2555868 Y2 JP 2555868Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reverse
clutch
operation lever
main clutch
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990120381U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0476529U (ja
Inventor
豊和 川畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1990120381U priority Critical patent/JP2555868Y2/ja
Publication of JPH0476529U publication Critical patent/JPH0476529U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2555868Y2 publication Critical patent/JP2555868Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Non-Deflectable Wheels, Steering Of Trailers, Or Other Steering (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、左右一対の走行装置と、エンジンからの前
記走行装置への動力伝達を入切する主クラッチと、前進
走行状態と後進走行状態とに切換える前後進切換手段
と、前記一対の走行装置に対して各別に動力伝達を入切
する左右一対のサイドクラッチと、前記主クラッチと前
記前後進切換手段とに連係された操作レバーとが設けら
れ、前記操作レバーが、前記主クラッチが切状態となる
中立位置と、その中立位置より前方で前記主クラッチが
入で且つ前記前後進切換手段が前進状態となる前進位置
と、前記中立位置より後方で前記主クラッチが入で且つ
前記前後進切換手段が後進状態となる後進位置とに操作
できるように構成されている作業車の操向操作構造に関
する。
〔従来の技術〕
上記のような作業車の操向操作構造は、ハーベスタや
運搬車等の作業車に用いられる。
従来、前後進切換用の操作レバーと左右のサイドクラ
ッチ入切用の操作レバーとが夫々別個に設けられてい
た。ところがサイドクラッチの入切は車体の操向のため
に行われる。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記従来技術では、前後進切換と操向とで夫々異なる
操作レバーを操作する必要がある。特に方向転換する場
合には、両方の操作レバーを操作せねばならず、操作が
めんどうであり、誤操作する虞があった。
本考案の目的は、上記従来欠点を解消して操作性にすぐ
れた作業車の操向操作構造を得る点にある。
〔課題を解決するための手段〕
この目的を達成するため、本考案による作業車の操向
操作構造の特徴構成は、前記操作レバーをガイドに沿っ
て前記前進位置及び後進位置の夫々で横方向にシフト操
作可能に構成するとともに、前記前進位置での横シフト
両側と前記後進位置での横シフト両側との夫々に、前記
操作レバーとの接当によって個々に揺動操作されるサイ
ドクラッチ切り操作用の揺動部材を設け、これら各揺動
部材の内で、前進位置での右側に配置された揺動部材と
後進位置での右側に配置された揺動部材とを右サイドク
ラッチに連係するとともに、前進位置での左側に配置さ
れた揺動部材と後進位置での左側に配置された揺動部材
とを左サイドクラッチに連係して、前記操作レバーの横
方向への操作に伴って前記左右一対のサイドクラッチを
択一的に切り操作可能に構成してある。
〔作用〕
第1図及び第2図に示すように、作業車を停止状態か
ら前方又は後方に直進させる場合には、操作レバーを中
立位置(N)から前方又は後方に揺動すればよい。さら
に作業車を操向させる場合には、操作レバー(19)を前
進位置(F)で右操向位置(R)又は左操向位置
(L)、或いは、後進位置(B)で右操向位置(R)又
は左操向位置(L)に揺動操作すれば、各揺動部材(4
2),(43),(42),(43)が揺動操作されて右サイ
ドクラッチ(12B)又は左サイドクラッチ(12A)が切り
操作される。
〔考案の効果〕
従って、一つの操作レバーによって前後進切換と走行
操作とを行うことができるものであり乍ら方向転換等も
行うことができ、作業車の操作性を改善することができ
る。
しかも、サイドクラッチ切り操作用の揺動部材を設け
るに当たって、前進位置での右操向位置と左操向位置並
びに後進位置での右操向位置と左操向位置の各操作位置
に対応して個々に揺動部材を設けてあるから、例えば、
前進位置での右操向位置と後進位置での右操向位置に亘
る長い揺動部材を設けるとともに、前進位置での左操向
位置と後進位置での左操向位置に亘る長い揺動部材とを
設けて、前記操作レバーが前進位置での右操向位置又は
後進位置での右操向位置に操作されたときに、前記左右
一対の揺動部材の内の一方の揺動部材を操作して一方の
サイドクラッチを切り操作し、前記操作レバーが前進位
置での左操向位置又は後進位置での左操向位置に操作さ
れたときに、前記左右一対の揺動部材の内の他方の揺動
部材を操作して他方のサイドクラッチを切り操作する場
合に比して、揺動部材の拗れ少なく円滑にサイドクラッ
チを切り操作することができる。
〔実施例〕
以下、本考案をハーベスタに適用した実施例を図面に
基づいて説明する。第4図に示すように、左右一対の走
行装置としてのクローラ走行装置(1A),(1B)、エン
ジン(E)を備えた原動部(2)、脱穀装置(3)、フ
ィードチェーン(4)、袋づめ回収部(5)、及び操縦
部(6)が設けられ、もってハーベスタが構成されてい
る。
第3図にも示すように、エンジン(E)の動力は脱穀
クラッチ(8)を介して脱穀装置(3)に供給されると
共に、ベルトテンション式の主クラッチ(9)及び走行
ミッション(10)を介して左右のクローラ走行装置(1
A),(1B)に供給されるようになっている。
そして、走行ミッション(10)には、前進走行状態と
後進走行状態とに切換える前後進切換手段としての前後
進切換部(11)と、左右のクローラ走行装置(1A),
(1B)に対して各別に動力伝達を入切する左右一対のサ
イドクラッチ(12A),(12B)とが設けられている。
前後進切換手段(11)は、第3図に示すように、主ク
ラッチ(9)を介して動力が入切される第1伝動軸(1
5)に一体回転自在並びに軸芯方向にスライド自在に外
嵌されたシフトスリーブ(16)と、そのシフトスリーブ
(16)の両側に遊転自在に外嵌された前進用ギア(17)
と後進用ギア(18)とを備え、後述の操作レバー(19)
が前進位置(F)あるいは後進位置(B)に操作される
に伴ってシフトスリーブ(16)が前進用ギア(17)と咬
合う前進状態、あるいは後進用ギア(18)と咬合う後進
状態に夫々なるように構成されている。そして、前進用
ギア(17)の回転は、第2伝動軸(21)及び第3伝動軸
(22)を介して第4伝動軸(23)に伝達され、後進用ギ
ア(18)の回転は第3伝動軸(22)を迂回して第4伝動
軸(23)に伝達されるようになっている。もって、シフ
トスリーブ(16)をシフト操作することによって前後進
の切換を行えるようになっている。尚、図中(25)はシ
フトスリーブ(16)を両ギア(17),(18)の中間位置
に復帰付勢するためのスプリング、(26)はブレーキク
ラッチである。
次に、サイドクラッチ(12A),(12B)について説明
を加えると、第4伝動軸(23)に相対回転自在で、且
つ、軸芯方向にスライド自在に外嵌された左サイドギア
(28A)及び右サイドギア(28B)が左右の車軸(24
A),(24B)の入力ギア(29A),(29B)に夫々常時咬
み合っている。各サイドギア(28A),(28B)が第3ギ
ア(30)に咬合うに伴って各サイドクラッチ(12A),
(12B)が入状態となり、各サイドギア(28A),(28
B)が第3ギア(30)から離間するに伴って各サイドク
ラッチ(12A),(12B)が切状態となる。図中(31
A),(31B)は両サイドギア(28A),(28B)に夫々作
用するシフトフォークである。
次に、前後進切換及び操向を操作するための構成につ
いて説明する。
第1図及び第2図に示すように、操縦部(6)に備え
られた操作レバー(19)がガイド(32)に沿って横軸芯
(X)周りで前後並びに前後軸芯(Y)周りで左右方向
に揺動自在に構成されている。操作レバー(19)は、主
クラッチ(9)、シフトスリーブ(16)、及びシフトフ
ォーク(31A),(31B)に連係され、操作レバー(19)
を前後に揺動することによって主クラッチ(9)が切状
態となる中立位置(N)と、主クラッチ(9)が入で且
つ前後進切換部(11)が前進状態となる前進位置(F)
と、主クラッチ(9)が入で且つ前後進切換部(1)が
後進状態となる後進位置(B)とに操作できるようにな
っている。また、前進位置(F)と後進位置(B)との
夫々において、操作レバー(19)を左右に揺動すること
によって、両サイドクラッチ(12A),(12B)が入とな
る中間位置(P)と、左サイドクラッチ(12A)のみが
切状態となる左操向位置(L)と、右サイドクラッチ
(12B)のみが切状態となる右操向位置(R)とに操作
できるようになっている。
詳述すると、横軸芯(X)周りで操作レバー(19)と
一体回転する回転支軸(33)に天秤揺動する第1アーム
(34A)と第2アーム(34B)が固着さり両アーム(34
A),(34B)の端部に夫々ローラ(35A),(35B)が支
承されている。従って、操作レバー(19)を前進位置
(F)又は後進位置(B)に揺動するに伴ってローラ
(35A),(35B)が駆動アーム(36)に接当して操作ワ
イヤ(37),(38)を引操作して主クラッチ(9)を
入、ブレーキクラッチ(26)を切に作動させるようにな
っている。また、回転支軸(33)に固着された第1アー
ム(34A)と第3アーム(34C)の両端部にシフトスリー
ブ(16)と接続されたプッシュプルワイヤ(40),(4
1)が係止され、操作レバー(19)を前進位置(F)又
は後進位置(B)に揺動するに伴って前進走行状態又は
後進走行状態に切換わるようになっている。
また、操作レバー(19)を左操向位置(L)又は右操
向位置(R)に操作したときに操作レバー(19)と接当
する揺動部材(42),(43)が左操向位置(L)及び右
操向位置(R)に夫々設けられ、左シフトフォーク(31
A)及び右シフトフォーク(31B)にプッシュプルワイヤ
(44),(45)を介して連係されている。従って、操作
レバー(19)が中間位置(P)にあれば両サイドクラッ
チ(12A),(12B)が入となり、左操向位置(L)又は
右操向位置(R)に操作するに伴ってプッシュプルワイ
ヤ(44),(45)が引操作されていずれかのサイドクラ
ッチ(12A),(12B)が切状態となるのである。
〔別実施例〕
上記実施例では、本考案をハーベスタに適用した場合
を示したが田植機等各種作業車に適用できる。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対照を便
利にする為に符号を記すが、該記入により本考案は添付
図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る作業車の操向操作構造の実施例を示
し、第1図は要部平面図、第2図は同斜視図、第3図は
走行ミッション内部の伝動系を示す図、第4図はハーベ
スタの全体側面図である。 (1A),(1B)……走行装置、(7)……主クラッチ、
(11)……前後進切換手段、(12A),(12B)……サイ
ドクラッチ、(19)……操作レバー、(32)……ガイ
ド、(42),(43)……揺動部材、(E)……エンジ
ン、(F)……前進位置、(N)……中立位置、(R)
……後進位置、(L),(R)……操向位置。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】左右一対の走行装置(1A),(1B)と、エ
    ンジン(E)からの前記走行装置(1A),(1B)への動
    力伝達を入切する主クラッチ(9)と、前進走行状態と
    後進走行状態とに切換える前後進切換手段(11)と、前
    記一対の走行装置(1A),(1B)に対して各別に動力伝
    達を入切する左右一対のサイドクラッチ(12A),(12
    B)と、前記主クラッチ(9)と前記前後進切換手段(1
    1)とに連係された操作レバー(19)とが設けられ、前
    記操作レバー(19)が、前記主クラッチ(9)が切状態
    となる中立位置(N)と、その中立位置(N)より前方
    で前記主クラッチ(9)が入で且つ前記前後進切換手段
    (11)が前進状態となる前進位置(F)と、前記中立位
    置(N)より後方で前記主クラッチ(9)が入で且つ前
    記前後進切換手段(11)が後進状態となる後進位置
    (B)とに操作できるように構成されている作業車の操
    向操作構造であって、 前記操作レバー(19)をガイド(32)に沿って前記前進
    位置(F)及び後進位置(B)の夫々で横方向にシフト
    操作可能に構成するとともに、前記前進位置(F)での
    横シフト両側と前記後進位置(B)での横シフト両側と
    の夫々に、前記操作レバー(19)との接当によって個々
    に揺動操作されるサイドクラッチ切り操作用の揺動部材
    (42),(43)を設け、これら各揺動部材(42),(4
    3)の内で、前進位置(F)での右側に配置された揺動
    部材(43)と後進位置(B)での右側に配置された揺動
    部材(43)とを右サイドクラッチ(12B)に連係すると
    ともに、前進位置(F)での左側に配置された揺動部材
    (42)と後進位置(B)での左側に配置された揺動部材
    (42)とを左サイドクラッチ(12A)に連係して、前記
    操作レバー(19)の横方向への操作に伴って前記左右一
    対のサイドクラッチ(12A),(12B)を択一的に切り操
    作可能に構成してある作業車の操向操作構造。
JP1990120381U 1990-11-16 1990-11-16 作業車の操向操作構造 Expired - Lifetime JP2555868Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990120381U JP2555868Y2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 作業車の操向操作構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990120381U JP2555868Y2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 作業車の操向操作構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0476529U JPH0476529U (ja) 1992-07-03
JP2555868Y2 true JP2555868Y2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=31868290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990120381U Expired - Lifetime JP2555868Y2 (ja) 1990-11-16 1990-11-16 作業車の操向操作構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2555868Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58188373U (ja) * 1982-06-11 1983-12-14 ヤンマー農機株式会社 乗用形作業機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0476529U (ja) 1992-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20010093649A (ko) 작업기의 조향장치
JP2555868Y2 (ja) 作業車の操向操作構造
JPS6348483B2 (ja)
JP2001191941A (ja) 農作業機の操向装置
JP2815854B2 (ja) 車輌の前後進切換制限装置
JPH0335627Y2 (ja)
JPH1159478A (ja) クローラ式作業車における差動走行装置
JPH0141971Y2 (ja)
JPS6217448A (ja) 車輌の前後進切換装置
JP2024011917A (ja) 変速装置
JP3356882B2 (ja) 作業車の操向手段
JP3084219B2 (ja) 作業車の操向操作装置
JP2001161103A (ja) 動力耕耘機の運転操作装置
JP2541751Y2 (ja) 無段変速走行作業車の走行安全装置
JPH0720436Y2 (ja) 変速機構
JPS6345382Y2 (ja)
JP2546732Y2 (ja) 農作業車の旋回装置
GB2088974A (en) Traction transmission
JPS583136Y2 (ja) 走行変速機構
JPH0565370B2 (ja)
JP2569340Y2 (ja) 農用トラクタのトランスミツション構造
JPS6140987Y2 (ja)
JPS63306924A (ja) 4輪駆動トラクタ−の前輪増速機構
JPH0244132Y2 (ja)
JPH078361Y2 (ja) コンバインにおける走行変速装置