JP2554325B2 - 複写機のモ−ド入力方法 - Google Patents

複写機のモ−ド入力方法

Info

Publication number
JP2554325B2
JP2554325B2 JP62019495A JP1949587A JP2554325B2 JP 2554325 B2 JP2554325 B2 JP 2554325B2 JP 62019495 A JP62019495 A JP 62019495A JP 1949587 A JP1949587 A JP 1949587A JP 2554325 B2 JP2554325 B2 JP 2554325B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
mode
keys
key
input method
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62019495A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63186269A (ja
Inventor
成之 宮本
光也 石戸
秀夫 梅澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP62019495A priority Critical patent/JP2554325B2/ja
Publication of JPS63186269A publication Critical patent/JPS63186269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554325B2 publication Critical patent/JP2554325B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は複写機における複写操作の種々の機能を使用
者が選択して設定する入力方法に関する。
(従来技術) 複写機の機能の多様化に伴なって、近時、使用者が所
望の機能、モードを適宜に選択して設定・入力できるよ
うにしたものが増加してきている。これに対応するため
に、複写機の操作部のキーは増大し、キーボードの大形
化とそれに伴うコストアップが避けられず、また、操作
が煩雑になるといった問題点を生じていた。
このような問題点を解消することを目的に、例えば特
開昭59−151163号公報に示されるように、機能の選択を
行うモードを設定するスイッチ手段と複写枚数を設定す
るとともに選択した機能に対応したコードおよび選択し
た機能に対応したデータを設定する設定手段を備えた操
作装置が提案されている。ところが、このような装置に
あっても、操作パネル上には、テンキーの他に、ペーパ
選択キーや複写画像濃度を選択するキーや、倍率設定キ
ーや、シフト量等の各種のチョイス(選択)キーおよび
これらのそれぞれに対応したLED表示部等を有し、した
がって、操作パネルの小型化を図ることは困難であっ
て、しかも操作すべきキー数が多く、かつ、一箇所に集
中せず散らばって存在することから入力操作することも
容易であるとは言えない。
(発明の目的) 本発明は上記従来の問題点に対応するもので、入力キ
ーの数を少なくでき、入力操作が簡単で、しかも操作パ
ネルの小型化を図ることが容易となる複写機のモード入
力方法を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明は、複写操作に関する種々の機能を順次選択し
て設定する複写機のモード入力方法において、各種の機
能におけるモードに対応した番号が予め設定されてい
て、選択しようとする機能のモードの番号がテンキーに
よって入力され、そのテンキーが入力される毎に次の機
能におけるモードの選択待ちに移行され、最終の機能に
おけるモードが選択された後に複写枚数がテンキーによ
って入力されるようにしたものである。
この方法によれば、各種モード設定の操作すべきキー
はテンキーのみで済むこととなり、テンキーが1箇所に
集中しているものであることから、入力操作は極めて容
易となり、しかも操作部の小型化を図ることが容易とな
る。
(実施例) 第1図は本発明の入力方法が実施される複写機の一例
を示す。同図において、複写機本体1内には、回転駆動
される感光体ドラム2が配設され、その周囲には主帯電
装置3、わく消しを行うブランクランプ4、現像装置
5、転写装置6、分離装置7およびクリーニング装置8
が配設されている。感光体ドラム2は、本体1上のコン
タクトガラス9上に載置された原稿を光学系10により露
光走査した原稿像が露光される。
光学系10は光源11と可動ミラー12,13,14と、レンズ15
とミラー16とから構成され、光源11と可動ミラー12は感
光体ドラム2の周速度に対して複写倍率で定まる一定の
速度で移動し、可動ミラー13,14は上記光源11と可動ミ
ラー12の半分の速度で移動し、また、複写倍率の変更に
際してレンズ15、ミラー16が移動するように構成されて
いる。
本体1の一側方には各種サイズの用紙の収容された給
紙カセット17,18,19が装着されるとともに、手差しバイ
パス給紙部20が設けられ、各カセット17,18,19に対応し
て給紙ローラ21,22,23が設けられ、また、これらからの
複写紙の各搬送路24には搬送ローラ対が設けられ、タイ
ミングローラ対25を介して複写紙が上記転写装置6に搬
送されるようになっている。
さらに、転写・分離後の複写紙は搬送ベルト26を介し
て定着装置27に送られ、定着後に排紙ローラ28を経て本
体1の他側方の排紙トレイ29に排出されるようになって
いる。また、排紙ローラ28の手前側には、両面コピーモ
ード時に複写紙を反転させるための引込みガイド30およ
び反転通路31側に通路を切換える通路切換板32を備え、
両面コピーモード時には、複写紙は上記反転通路31を経
て、再度、定着装置6に搬送されるようになっている。
なお、光学系10と感光体ドラム2の駆動に対するタイ
ミングローラ対25の駆動を適宜制御することにより、と
じ代マージンを得るための、いわゆるイメージシフト機
能を得ることができるようになっている。
第2図は複写の各機能のモードを設定入力するための
主要構成を示し、入力部としては、本体1上の操作パネ
ルに配された“1"〜“0"のテンキー51およびクリアキー
52と、コピー動作を開始させるプリントキー53とからな
る。これら入力部により後述するごとき手順にてマイク
ロコンピュータ(マイコン)54に指令を入力し、もっ
て、7セグメントLEDなどでなる複数桁の表示部55、LED
などを用いた各種表示部56、光学系10、感光体ドラム2
などの各種駆動モータ57、給紙ローラ21,22,23、タイミ
ングローラ対25などの各種クラッチ58等が駆動制御され
るようになっている。
第3図は操作パネル60を示し、上記のごとく主要な入
力部に相当するテンキー51部分と、各種表示部56とはそ
れぞれ1箇所にまとまって配されている。そして、各種
表示部56は、左側から順番に、「原稿サイズ」61、「カ
セットサイズ」62、「用紙選択」63、「わく消し」64、
「イメージシフト」65、「露光」66、「両面モード」67
の各種機能および、これら各機能におけるモード内容に
対応した番号が表示され、かつ、これら番号に対応して
LED表示器が設けられている。
そして使用者は、テンキー51にて所望の選択しようと
するモードに対応した番号を連続して入力し、引続いて
複写枚数を入力することにより入力設定操作が終了し、
その後に、プリントキー53を押すことにより、所定のコ
ピー動作が得られる。ここに、例えば選択しようとする
機能、モードについて、原稿サイズが“A3"、カセット
サイズの入力はパス、用紙選択が“自動”、わく消しが
“無し”、イメージシフトが“0mm"、露光が“オート
(AE)”、両面モードが“片面”であるなら、テンキー
51により“1,0,1,1,1,1,1"と入力した後、引続いて、複
写枚数を入力すればよい。なお、入力パス時は“0"を入
力するものとしている。
第4図は上記入力方法を実施する場合のマイコン54に
よる制御手順のフローチャートを示す。同図において、
ステップS1にて電源がONされ、ステップS2にて初期設定
がなされ、ステップS3にてテンキー51がONされれば、ス
テップS4にてスキャンセレクトを行う。このスキャンセ
レクトは、最初のテンキー入力に基きステップS5での原
稿サイズ入力、原稿サイズのフラッグのセット、LED表
示器への表示を行った後、ステップS3に戻り、2番目の
テンキー入力に基き次のステップS6でのカセットサイズ
入力、カセットサイズのフラッグのセット、その表示を
行ない、以下、同様にして、ステップS7〜S11を実行す
ることにより行なわれる。
その後にステップS12に移り、クリアーキー52がONさ
れることなく、ステップS13にてテンキー51がONされる
と、これがステップS14にて複写枚数の入力となり、ス
テップS15にて表示部55へ枚数表示を行い、ステップS16
にてクリアーキー52がONされることなくステップS17
てプリントキー53がONされればステップS18に移行して
通常のコピー処理がなされる。さらに、ステップS19
移り、クリアーキー52がONされなければ、ステップS13
へ行き、以下、同様に複写枚数入力のルーチンを実行す
る。
上記ステップS19にてクリアーキー52がONされると、
ステップS2の初期設定に移行する。また、上記ステップ
S3にてテンキー51がONされず、ステップS20にてクリア
ーキー52がONされれば、ステップS21に移り、各フラグ
をリセットし、LED表示器を消灯させ、ステップS3に戻
る。また、ステップS12にて、クリアーキー52がONされ
ると(これは、入力操作を間違えたときに使う)、上記
ステップS21に移る。また、ステップS16にてクリアーキ
ー52がONされると、ステップS22にて表示部55の消灯を
行った後、ステップS13に戻り、このときは複写枚数の
み設定のやり直しとなる。
なお、ステップS2での初期設定は、前回使用時の設定
モードのメモリーをバックアップしたものであっても、
また、多く用いられる標準モードであってもよい。ま
た、原稿サイズとカセットサイズと用紙選択の各入力値
に基いて自動的に複写倍率は算出され、各種駆動モータ
57が所定の動作をするようになっている。
上記のごとき入力方法により、使用者は、各種表示部
56を見ながら、単にテンキー51により番号を連続的に入
力するだけでよいので、入力操作は極めて簡単となる。
また、操作パネル60上において入力部と表示部とがそれ
ぞれまとまって位置し、しかもキーの数が少なくなるこ
とから、操作パネル60自身の小型化を図ること、および
内部の配線も煩雑とならず、低コスト化を図ることも容
易となる。
(発明の効果) 以上のように本発明方法によれば、各種の複写機能に
おける選択しようとするモードに対応した番号をテンキ
ーにより連続的に入力するようにしたので、入力キーの
数は少なくてよく、かつ入力キーは1箇所に集中して設
けられることから、多くの機能を設定するにもかかわら
ず、入力操作は極めて簡単となり、しかも本方法を実施
するための操作パネルの小型化、コストダウンを図るこ
とも容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法が実施される複写機の一例を示す構
成図、第2図は同方法を実施するための主要部の構成
図、第3図は同方法を実施するための操作パネルの平面
図、第4図は同方法を実施する手順を示すフローチャー
トである。 51……テンキー、53……プリントキー、55……表示部、
56……各種表示部、60……操作パネル。
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭61−32868(JP,A) 特開 昭56−151948(JP,A) 特開 昭59−151163(JP,A) 特開 昭56−72449(JP,A) 特開 昭60−205547(JP,A) 実開 昭58−141249(JP,U)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複写操作に関する種々の機能を順次選択し
    て設定する複写機のモード入力方法において、各種の機
    能におけるモードに対応した番号が予め設定されてい
    て、選択しようとする機能のモードの番号がテンキーに
    よって入力され、そのテンキーが入力される毎に次の機
    能におけるモードの選択待ちに移行され、最終の機能に
    おけるモードが選択された後に複写枚数がテンキーによ
    って入力されることを特徴とした複写機のモード入力方
    法。
JP62019495A 1987-01-28 1987-01-28 複写機のモ−ド入力方法 Expired - Lifetime JP2554325B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62019495A JP2554325B2 (ja) 1987-01-28 1987-01-28 複写機のモ−ド入力方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62019495A JP2554325B2 (ja) 1987-01-28 1987-01-28 複写機のモ−ド入力方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63186269A JPS63186269A (ja) 1988-08-01
JP2554325B2 true JP2554325B2 (ja) 1996-11-13

Family

ID=12000951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62019495A Expired - Lifetime JP2554325B2 (ja) 1987-01-28 1987-01-28 複写機のモ−ド入力方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554325B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1273978A3 (en) * 2001-07-06 2005-06-08 Ricoh Company, Ltd. Method for setting a function and a setting item by selectively specifying a position in a tree-structured menu

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5672449A (en) * 1979-11-15 1981-06-16 Minolta Camera Co Ltd Operating device of copying machine or the like
JPS56151948A (en) * 1980-04-28 1981-11-25 Ricoh Co Ltd Recorder
JPS59151163A (ja) * 1983-02-17 1984-08-29 Minolta Camera Co Ltd 複写機の操作装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63186269A (ja) 1988-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4393375A (en) Control system for copying apparatus
US4804997A (en) Specific cassette selection apparatus
US4595273A (en) Copying apparatus and method automatically sequentially copying two different pages of a document
JPH0442165A (ja) 画像形成装置
US4766464A (en) Image forming method and apparatus
US4600293A (en) Photocopying apparatus and method wherein the optical scanner acts as an alignment guide
US4641953A (en) Image forming apparatus
JP2554325B2 (ja) 複写機のモ−ド入力方法
JPH1165370A (ja) 画像形成装置
JP3232604B2 (ja) 画像形成装置
JPH08220940A (ja) 複写装置
JP3029291B2 (ja) 画像形成装置
JP2513719B2 (ja) 複写情報変更機能を備えた複写機
JPS59152460A (ja) 画像形成装置
JPS61173280A (ja) 複写装置
JPH0455268A (ja) 画像形成装置
JPH10254309A (ja) 画像形成装置
JPH0580602A (ja) 複写装置
JPH10171308A (ja) 画像形成装置
JPH10171309A (ja) 画像形成装置
JPH0572856A (ja) 複写機の操作パネル装置
JPH08328431A (ja) 画像形成装置
JPS632080A (ja) 複写機
JPS62222266A (ja) 画像形成装置
JPH0385558A (ja) 画像形成装置