JP2553502Y2 - 温風暖房器 - Google Patents

温風暖房器

Info

Publication number
JP2553502Y2
JP2553502Y2 JP3880992U JP3880992U JP2553502Y2 JP 2553502 Y2 JP2553502 Y2 JP 2553502Y2 JP 3880992 U JP3880992 U JP 3880992U JP 3880992 U JP3880992 U JP 3880992U JP 2553502 Y2 JP2553502 Y2 JP 2553502Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
detecting means
hot air
temperature detecting
temperature detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3880992U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH062065U (ja
Inventor
章夫 松田
勲 渡辺
肇 斉藤
健二 落合
Original Assignee
株式会社日立ホームテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ホームテック filed Critical 株式会社日立ホームテック
Priority to JP3880992U priority Critical patent/JP2553502Y2/ja
Publication of JPH062065U publication Critical patent/JPH062065U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2553502Y2 publication Critical patent/JP2553502Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Combustion (AREA)
  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は部屋の空気温度のみなら
ず部屋を構成する壁や床等の温度を検出して温風発生器
の暖房動作を制御する温風暖房器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】温風によって部屋を暖房する温風暖房器
は、器体の一部に部屋の空気温度を検出する温度検出器
を備え、その温度検出器にて検出される検出値をもとに
温風出力を制御していた。
【0003】しかし、暖房の快適さというのは、部屋の
空気温度もさることながら壁や床の温度の高低によって
大きく左右されるため、空気温度にだけ着目して温風発
生器の暖房動作を制御するだけでは、常に快適な暖房状
態を維持することはできなかった。例えば、部屋の空気
温度がある値をとっている場合に、部屋の壁や床の温度
がその空気温度に比べて低いような場合には、被暖房体
である人体側から壁面へ向かう放射熱量とその逆に壁面
から人体へ向う放射熱量との差が大きくなってしまうた
めに、採暖感に大きな差が生じてしまい、暖かさ不足を
感じるという具合である。また、壁の温度が空気温度よ
り高ければ、その逆の現象も生じるのである。
【0004】これに対して実開平2−69247号公報
に開示されている如く、部屋の空気温度のみならず部屋
の壁や床つまり部屋を構成する物体の温度を検出し、温
風暖房器の運転を両者の温度差に応じて制御して採暖感
を快適なものにしようとしたものが考案されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】上述の従来技術、とく
に実開平2−69247号公報の考案は、壁面の温度に
着目した点はよかったのであるが、その検出を一個のセ
ンサーで行う上に検出対象を選択の余地のない一方向に
限定しているので、暖房時に床や壁等場所によってその
温度に違いがある場合には、かたよった温度情報にもと
づいて制御を行ってしまうという問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】本考案は上記課題を解決
するためになされたものであり、本体に備えられた温風
発生手段と、この温風発生手段の動作を設定指示する操
作設定手段と、温風発生手段で発生した温風によって暖
房される部屋の空気の温度を検出する第1の温度検出手
段と、部屋の壁や床などの物体からの放射熱に曝されて
それら物体の温度に関する情報を検出する第2の温度検
出手段と、この第2の温度検出手段の検出する値を補正
するために前記部屋の壁や床などの物体からの放射熱に
可能な限り曝されないようにして第2の温度検出手段の
設置される部位の空気の温度を検出する第3の温度検出
手段と、可撓性合成樹脂で内部を二つに仕切って形成さ
れているサーミスタホルダを有し、そのサーミスタホル
ダ内仕切り部に第2および第3の温度検出手段の両者を
対向して設置し一体化した温度検出器とを備え、この温
度検出器は第2および第3の温度検出手段が部屋の壁や
床などの物体からの放射熱を検出できるよう温度検出器
取付け部の中央に開けたバーリング穴に略円筒状をした
サーミスタホルダの外周部を回転自在に嵌着するととも
に、サーミスタホルダの下端に複数個の可撓性のある突
起を設け、この突起のうちの1ヶ所には前記バーリング
穴に設けた凹凸部に合致するよう凸部が設けられ、この
凸部と前記凹凸部にて温度検出器の回転クリック機構を
構成し回転時にクリック感を持たせるようにした。
【0007】またサーミスタホルダの下方外周に複数の
ストッパと1個の長めのストッパを設け、温度検出器取
付け部の上面にこの長めのストッパが接触し温度検出器
の回転を規制する切起しを設け、これらストッパと切起
しにて温度検出器の回転規制手段を構成した。
【0008】
【作用】上記のように構成したことにより、運転開始
時、操作設定装置を操作して暖房目標温度を設定し、温
度検出器を回転させて第2の温度検出手段を部屋の壁に
向けると、サーミスタホルダの下端に設けたバネ性のあ
る複数の突起のうちの一本に設けた凸部が、温度検出器
ホルダの中央に開けたバーリング穴の凹凸部に合致しな
がら回転し、クリック感を与え、希望する位置に確実に
止まった感触を与える。また、温度検出器が一回転以上
しないようサーミスタホルダに設けられたストッパのう
ち長めに設定されたストッパが温度検出器ホルダの上面
に設けた切起しに接触し、温度検出器がそれ以上回転し
ないよう角度を規制することで温度検知手段のリード線
の絡みを防止する。
【0009】運転開始後、第1の温度検出手段によって
部屋の空気温度が観測され、第2の温度検出手段で壁面
温度に関する値が検出され、この壁面温度に関する値が
第3の温度検出手段の検出する信号によって補正され、
その補正された値と暖房目標設定温度との間に予め定め
た値以上の温度差(壁の温度が低過ぎる場合)が生じてい
る時には、空気温度を暖房目標設定温度にして制御する
だけでは採暖感が不足して感じられるので、それを補う
ため、室内空気温度の制御目標値を暖房目標設定温度よ
り高い値に設定変更し、その上方に修正された目標温度
となるように温風出力を制御する。
【0010】その後時間が経過し、暖房効果によって第
2の温度検出手段の観測対象である壁面の温度が上昇し
て暖房目標設定温度とその第2の温度検出手段で検出さ
れ、かつ第3の温度検出手段によって補正される壁面温
度に関する値との間の差が予め定めた値以下になったと
きには、それまで高めに修正していた制御目標温度を当
初設定した本来の暖房目標設定温度に戻し、以後その温
度で温風出力を制御する。
【0011】
【実施例】以下、本考案の一実施例を図1から図5を用
いて説明する。
【0012】図1および図2はいずれも開放燃焼式温風
暖房器(いわゆるファンヒータ)の斜視図であり、図1は
正面から見たもの、図2は背面から見たものである。
【0013】これらの図において1は温風暖房器の本
体、2はフロントカバー、3は背面カバーである。4は
本体1内に設けられた燃焼器で、5はこの燃焼器4で発
生した温風を器体外へ吐き出す温風吐出口である。本体
1の上面部には操作パネルおよび燃料タンク取出部が形
成されており、6はその操作パネルの構成要素であって
燃焼器の運転の開始や停止、暖房温度等を設定指示する
ための操作設定装置、7はタンク取出部の開閉蓋であ
る。8は背面に取り付けられた送風ファン、9は同様背
面の下部に取り付けられた空気温度検出用サーミスタよ
りなる第1の温度検出手段、10はこの第1の温度検出手
段9を支持する円筒状のホルダーである。そして11は前
記操作設定装置6と並んで設けられ、この操作設定装置
6の面に対して垂直の軸を中心に回転する中空円筒容器
状の温度検出器であって、後述の2個のサーミスタより
なる温度検出手段を内蔵したものである。
【0014】次にこれら2個の温度検出手段を内蔵する
温度検出器11の内部構造を図3に示し、また温度検出器
11の上面図を図4に示す。
【0015】図3において、略円筒状をした温度検出器
11の内部には、部屋の窓、壁、床等といった物体に対面
しながらそれらの温度に関する情報を検出する対物温度
サーミスタよりなる第2の温度検出手段12があり、この
第2の温度検出手段12の正面側は部屋の窓、壁、床等と
いった物体に対面しながらそれらからの放射熱を受ける
よう開口しており、反対側には反射板13が設けられ第2
の温度検出手段12の感度分布に所定の指向性をもたせて
いる。14は補正用温度サーミスタよりなる第3の温度検
出手段で、第2の温度検出手段12と同じように温度検出
器11の内部に取り付けられ、第2の温度検出手段12の検
出値を補正するためのものである。
【0016】内部を二つに仕切って形成したサーミスタ
ホルダ15にこれらの第2の温度検出手段12および反射板
13と、第3の温度検出手段14を対向して設置し一体化
し、サーミスタホルダ15の周囲は略円筒状をしたケース
として形成されており、図4に示すごとく、サーミスタ
ホルダ15の下部周囲を3等分した位置に水平方向に延び
たストッパ16a及び16bを設け、このストッパ16aは他
の2個のストッパ16bより長めに設定する。
【0017】またこのサーミスタホルダ15の略円筒状を
した周囲は図5に示す温度検出器ホルダ17の中央部に開
けたバーリング穴18に挿入され、さらにバネ性が出るよ
うに可撓性合成樹脂で成形されているサーミスタホルダ
15の下端には複数個の突起19が設けられており、この突
起19のうちの1ヶ所には、温度検出器ホルダ17の中央に
開けたバーリング穴18の凹凸部20に合致するよう、図3
の拡大図に示す凸部21が設けられ、この凸部21とバーリ
ング穴18の凹凸部20にて温度検出器11の回転クリック機
構22を構成している。
【0018】温度検出器ホルダ20の上面には図4に示す
ごとく、温度検出器11を矢印方向に回転したとき、サー
ミスタホルダ15に設けられたストッパのうち長めに設定
されたストッパ16aが接触し温度検出器11の回転角を規
制する切起し23が設けられている。またストッパ16aは
この切起し23に接触した時、折損しないよう充分な強度
を持った幅を有するとともに、温風暖房器の外、全周の
壁や床等が補足出来るような回転角となるよう設定し、
ストッパ16aと切起し23にて温度検出器11の回転規制手
段24を構成する。
【0019】最後に25は制御回路よりなる制御手段で、
前記操作設定装置6、第1の温度検出手段9、第2の温
度検出手段12、第3の温度検出手段14などから情報を取
り込み、それらを処理して温風発生装置4、ファン8他
の各種動作部を駆動制御するものである。
【0020】このように構成された一実施例の動作を次
に説明する。
【0021】まず暖房運転を開始するにあたり、操作設
定装置6を操作して暖房目標温度を設定する。続けて温
度検出器11を回転させて第2の温度検出手段12を部屋の
壁に向ける。第2の温度検出手段12を任意の角度に回転
するとき、前記サーミスタホルダ15の下端に設けたバネ
性のある複数の突起18のうちの一本に設けた凸部19が、
温度検出器ホルダ20の中央に開けたバーリング穴21の凹
凸部22に合致しながら回転し、クリック感を与え、希望
する位置に確実に止まった感触を与える。
【0022】また、温度検出器11が一回転以上しないよ
うサーミスタホルダ15に設けられたストッパのうち長め
に設定されたストッパ16aが温度検出器ホルダ20の上面
に設けた切起し23に接触し、温度検出器11がそれ以上回
転しないよう角度を規制することで温度検知手段11のリ
ード線の絡みを防止する。
【0023】温風暖房器が起動されると、操作設定装置
6によって設定された暖房目標温度を第1の温度検出手
段9が検出して制御手段25が運転制御することを最終的
に目指すが、起動当初の第2の温度検出手段12の検出値
が暖房目標設定温度下限未満であるために、制御手段25
は第1の温度検出手段9の目標温度を上方修正し、第1
の温度検出手段9による修正目標温度を目指して温風の
発生動作を制御する。つまり、運転時間が経過して、第
1の温度検出手段9の検出する空気温度が操作設定装置
6によって設定された暖房目標設定温度に到達しても、
第2の温度検出手段12の検出温度が暖房目標設定温度下
限に到達していない場合には、前述の上方修正された修
正目標温度を目指して温風を発生し続けるようにしてい
るのである。
【0024】そして、その修正目標温度が検出された後
も、第2の温度検出手段12の検出する温度が暖房目標設
定温度限に到達しない限りは、依然として修正目標温度
が維持されるように制御され、それによって、未だ壁面
温度が低いが故に暖房目標設定温度では暖房不足に感じ
られ勝ちなところを、快適に感じられるようにしてい
る。
【0025】この修正目標温度を維持する制御が続く中
で、第2の温度検出手段12の検出温度が暖房目標設定温
度下限に到達した後は、制御手段25は、これ以降第1の
温度検出手段9による空気温度の検出温度を暖房目標設
定温度に下げてももはや壁面温度が低い故の暖房不足を
感じることはないようになったと判断し、第1の温度検
出手段9を通じて検出する空気温度の制御目標温度を所
期の暖房目標設定温度に変更する。
【0026】また、このように本来の暖房目標設定温度
で制御が行われるいわゆる定常の暖房中であっても、暖
房目標設定温度が高温側へ修正されたり、あるいは第2
の温度検出手段12および第3の温度検出手段14の観測対
象である壁面の温度が低下した場合のように、暖房目標
設定温度として設定された温度と第2の温度検出手段12
および第3の温度検出手段14によって検出される温度と
の差が予め定めた温度より大きくなったときには、第1
の温度検出手段9の検出する制御目標温度を暖房目標設
定温度より高い温度に修正して暖房動作を制御し、空気
温度検出によるだけでは達成し得ない、より快適な採暖
感の得られる温風暖房器が実現される。
【0027】
【考案の効果】以上のように本考案によれば、暖房不足
を感じる場合の原因である低温壁の温度情報を、温風暖
房器の設置状態に関係なく第2および第3の温度検出手
段が検出し暖房の快適さを向上させ、回転時にクリック
感を持たせ回転規制したことで温度検知手段のリード線
の絡みを防止するようにしているので、温風暖房器の設
置場所などに制約されずに室温制御のために最も都合の
よい壁面の温度を観測することができとともに、快適な
暖房のできる使い勝手の良い温風暖房器を実現すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例の温風暖房器を正面側から見
た斜視図である。
【図2】同じく温風暖房器を背面側から見た斜視図であ
る。
【図3】同じく温度検出器の断面図である。
【図4】同じく温度検出器の上面図である。
【図5】同じく温度検出器ホルダの上面から見た斜視図
である。
【符号の説明】
1 本体 4 温風発生手段 6 操作設定装置 9 第1の温度検出手段 11 温度検出手段 12 第2の温度検出手段 14 第3の温度検出手段 15 サーミスタホルダ 18 バーリング穴 19 突起 20 凹凸部 21 凸部 22 クリック機構 24 回転規制手段 25 制御手段

Claims (4)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体(1)と、この本体に備えられた温風
    発生手段(4)と、この温風発生手段(4)の動作を設定指
    示する操作設定手段(6)と、前記温風発生手段(4)で発
    生した温風によって暖房される部屋の空気の温度を検出
    する第1の温度検出手段(9)と、前記部屋の壁や床など
    の物体からの放射熱に曝されてそれら物体の温度に関す
    る情報を検出する第2の温度検出手段(12)と、この第2
    の温度検出手段(12)の検出する値を補正するために前記
    部屋の壁や床などの物体からの放射熱に可能な限り曝さ
    れないようにして第2の温度検出手段(12)の設置される
    部位の空気の温度を検出する第3の温度検出手段(14)
    と、内部を二つに仕切って形成したところに前記第2の
    温度検出手段(12)および第3の温度検出手段(14)の両者
    を対向して設置し一体化した温度検出器(11)とを備え、
    この温度検出器(11)は第2の温度検出手段(12)および第
    3の温度検出手段(14)が前記部屋の壁や床などの物体か
    らの放射熱を検出できるよう回転自在に設置するととも
    に、温度検出器の回転クリック機構(22)を構成し回転時
    にクリック感を持たせるようにしたことを特徴とする温
    風暖房器。
  2. 【請求項2】 前記温度検出器(11)は可撓性合成樹脂で
    内部を二つに仕切って形成されているサーミスタホルダ
    (15)を有し、そのサーミスタホルダ(15)内仕切り部に前
    記第2の温度検出手段(12)および第3の温度検出手段(1
    4)の両者を対向して設置し一体化し、温度検出器取付け
    部の中央に開けたバーリング穴(18)に略円筒状をしたサ
    ーミスタホルダ(15)の外周部を回転自在に嵌着するとと
    もに、サーミスタホルダ(15)の下端に複数個の可撓性の
    ある突起(19)を設け、この突起(19)のうちの1ヶ所には
    前記バーリング穴(18)に設けた凹凸部(20)に合致するよ
    う凸部(21)が設けられ、この凸部(21)と前記凹凸部(20)
    にて温度検出器の回転クリック機構(22)を構成した請求
    項1記載の温風暖房器。
  3. 【請求項3】 前記温度検出器(11)の回転を規制する回
    転規制手段(24)を設けたことを特徴とする請求項1およ
    び請求項2記載の温風暖房器。
  4. 【請求項4】 サーミスタホルダ(15)の下方外周に複数
    のストッパと1個の長めのストッパ(16a)を設け、温度
    検出器取付け部の上面にこの長めのストッパ(16a)が接
    触し温度検出器(11)の回転を規制する切起し(23)を設
    け、これらストッパ(16a)と切起し(23)にて温度検出器
    の回転規制手段(24)を構成した請求項3記載の温風暖房
    器。
JP3880992U 1992-06-09 1992-06-09 温風暖房器 Expired - Fee Related JP2553502Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3880992U JP2553502Y2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 温風暖房器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3880992U JP2553502Y2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 温風暖房器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH062065U JPH062065U (ja) 1994-01-14
JP2553502Y2 true JP2553502Y2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=12535622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3880992U Expired - Fee Related JP2553502Y2 (ja) 1992-06-09 1992-06-09 温風暖房器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2553502Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4039365B2 (ja) * 2003-12-26 2008-01-30 三菱電機株式会社 燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH062065U (ja) 1994-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5285959A (en) Air heating apparatus
CN111780323A (zh) 一种室内空调器的送风控制方法及室内空调器
JP2553502Y2 (ja) 温風暖房器
JP3055731B2 (ja) 温風暖房器
JPH0752035B2 (ja) 温風暖房機
JP2958586B2 (ja) 温風暖房器
JPH06185725A (ja) 温風暖房器
JPH05321883A (ja) 扇風機
JP2890996B2 (ja) 温風暖房機
JPS62153629A (ja) 輻射暖房装置
JP2963818B2 (ja) 温風機
US20230266017A1 (en) Cooking appliance having a cooling fan delay for an integrated gas burner
JP3921189B2 (ja) 温風暖房機
JPH0754202B2 (ja) 温風暖房機
JP2783063B2 (ja) 温風暖房機の制御装置
JPS63163726A (ja) 空気調和機
JPS61197938A (ja) 空気調和機の運転方法
JP2961130B2 (ja) 足元温風装置
JP2679532B2 (ja) 温風暖房機
JPH0723813B2 (ja) 温風暖房機
JPH01277134A (ja) 輻射暖房装置
JPH0268425A (ja) 輻射暖房装置
JP3070974B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPH0723812B2 (ja) 温風暖房機
JP2003166737A (ja) 浴室用換気装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees