JP2551281B2 - パチンコ機 - Google Patents
パチンコ機Info
- Publication number
- JP2551281B2 JP2551281B2 JP3267022A JP26702291A JP2551281B2 JP 2551281 B2 JP2551281 B2 JP 2551281B2 JP 3267022 A JP3267022 A JP 3267022A JP 26702291 A JP26702291 A JP 26702291A JP 2551281 B2 JP2551281 B2 JP 2551281B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ball
- balls
- return
- prize
- pachinko machine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Description
所定個数の景品玉を排出する景品玉排出装置と、該景品
玉排出装置から排出された景品玉をパチンコ島台の内部
に返却する玉返却装置と、を備えたパチンコ機に関する
ものである。
玉と景品とを交換する景品交換場に設けられる玉返却装
置に返却されるものが一般的であった。このような玉返
却装置にあっては、景品交換場からパチンコ島台に玉を
返却する還元装置や各パチンコ島台間で還元された玉を
均等化させる均等化装置を必要とし、その施工や維持に
手間がかかるという欠点があり、これを解決するために
本出願人は、先に特願平2−271480号で各パチン
コ機に対応して玉返却装置を個々に設けたもの(以下、
先行技術という)を提案した。
た先行技術においては、獲得した景品玉を玉返却装置に
返却した後に、再度当該パチンコ機で継続して遊技をし
たい場合等に、新たに硬貨を投入して玉貸機で遊技玉を
借り受ける必要があり、遊技客が不満を持つという欠点
があった。本発明は、上記した問題点に鑑みなされたも
ので、その目的とするところは、玉返却装置で返却され
た景品玉を戻すことが可能なパチンコ機を提供すること
にある。
ために、本発明においては、打球の入賞に基づいて所定
個数の景品玉を排出する景品玉排出装置と、該景品玉排
出装置から排出された景品玉をパチンコ島台の内部に返
却する玉返却装置と、を備えたパチンコ機において、前
記玉返却装置は、前記パチンコ機の下皿の下方に対応す
る位置に設けられる返却箱と、該返却箱と前記パチンコ
島台の内部とを連絡する連絡通路と、該連絡通路を通っ
て返却された玉を計数する玉計数器と、を備えて構成さ
れ、前記パチンコ機又は前記玉返却装置に設けられる玉
戻スイッチが操作されたときに、前記玉計数器によって
計数された返却玉数の範囲内で前記景品玉排出装置を駆
動して予め定められた数の玉を排出することを特徴とす
るものである。
箱に貯留された後、連絡通路を通ってパチンコ島台の内
部に返却される。そして、この返却される過程におい
て、返却玉は、玉計数器によって計数されて記憶され
る。しかして、遊技客が玉戻スイッチを操作したときに
は、上記計数記憶された範囲内の予め定められた玉数が
景品玉排出装置から直接パチンコ機に戻される。このた
め、遊技客は、再度当該パチンコ機で遊技を継続するこ
とができる。
いて説明する。まず、実施例に係るパチンコ機と該パチ
ンコ機が列設されるパチンコ島台との関係について図9
を参照して説明する。図9は、内部を省略したパチンコ
島台1の部分斜視図である。図において、パチンコ島台
1には、長手方向に沿って多数のパチンコ機10が背向
列設され、そのパチンコ機10の下方に側方に突出する
カウンター台2が設けられている。このカウンター台2
には、本実施例の要部の一部を構成する玉返却装置30
が各パチンコ機10に対応するように設けられている。
また、カウンター台2の下方には、獲得した景品玉を持
ち運ぶことができる玉箱4を載置することができる箱載
置部3が設けられている。この箱載置部3も各パチンコ
機10及び玉返却装置30に対応するように設けられて
いる。
下部に図6に示すように貯蔵タンク5が設けられてい
る。貯蔵タンク5は、各パチンコ機10から排出される
使用済玉や前記玉返却装置30から返却された返却玉を
貯蔵するものであり、原則的には、当該パチンコ島台1
に列設されるパチンコ機10で使用されるに充分な玉を
貯蔵できるようになっている。また、図6に示すよう
に、貯蔵タンク5と玉返却装置30とは、返却通路6に
よって接続され、玉返却装置30に返却された返却玉を
パチンコ島台1の内部に導くようになっている。なお、
図6には、前記玉箱4と玉返却装置30とを接続する落
下通路7も描かれている。この返却通路6又は落下通路
7への玉の返却は、後に詳述する。
るパチンコ機10の構成について図3及び図4を参照し
て説明する。図3は、パチンコ機10と玉返却装置30
との関係を示す部分斜視図であり、図4は、パチンコ機
10の背面構造を示す背面図である。図において、周知
のようにパチンコ機10の前面には、上皿11と下皿1
3とが設けられ、下皿13の側方には、打球の弾発力を
調節する操作ハンドル12が取り付けられている。
景品玉流出口11aから入賞に基づいて排出された景品
玉が流出して景品玉を貯留するようになっている。ま
た、図示しないが、上皿11の下流側は、貯留された景
品玉を打球として供給するために、1列に整列させて流
下させると共に、打球の発射位置に臨むようになってい
る。また、上皿11の下流部には、上皿11に貯留され
ている景品玉を下皿13に流出させるときに操作する玉
抜ボタン11bが設けられている。なお、後述するよう
に、上皿11には、入賞に基づいて排出された景品玉だ
けでなく、玉戻ボタン37a〜37cが操作されたとき
に払い戻される戻玉も流出するようになっている。
満杯となってそれ以上の景品玉が排出されたときに溢れ
た余剰景品玉が貯留されるもので、その後面に開設され
た景品玉流出口13aから余剰景品玉が流出するもので
ある。また、下皿13の一側上部には、下皿13に貯留
された景品玉を下方に玉抜きする玉抜ボタン13bが設
けられている。この玉抜ボタン13bが操作されて下方
に玉抜きされた景品玉は、玉返却装置30の第1貯留部
33に受け入れられるようになっている。
た構成を有するものであるが、次にその裏面の構成につ
いて説明する。図4に示すように、パチンコ機10の裏
面には、遊技盤で発生した入賞玉を処理する入賞玉処理
機構と、該入賞玉処理機構によって処理された入賞玉に
基づいて所定個数の景品玉を排出するための景品玉排出
機構とが設けられる機構板20が取り付けられている。
機構板20の背面上部には、多量の景品玉を貯留する景
品玉タンク21が設けられ、該景品玉タンク21から流
出する景品玉を最終的に1列に整列させる景品玉誘導樋
22が景品玉タンク21の下方に傾斜状に設けられてい
る。また、景品玉誘導樋22の末端には、入賞玉の発生
に基づいて所定個数の景品玉を排出する景品玉排出装置
23が設けられている。景品玉排出装置23から排出さ
れた景品玉は、排出樋を通って前記上皿11及び下皿1
3に導かれる。なお、図示しないが、機構板20には、
発生した入賞玉を検出する入賞玉検出器28(図2のブ
ロック図に表示)が設けられ、入賞玉検出器28の入賞
信号に基づいて景品玉排出装置23が駆動される。な
お、本実施例において、景品玉排出装置23は、後に詳
述するように景品玉を排出するだけでなく、戻玉も排出
するようになっている。
成について説明する。景品玉排出装置23は、前記景品
玉誘導樋22の末端に臨むスプロケット25と、該スプ
ロケット25と歯車機構26を介して連結され且つその
回転を制御するステッピングモータ24と、前記スプロ
ケット25を通過した玉を検出する排出玉検出器27と
から構成されている。
の作用について説明すると、景品玉誘導樋22を1列に
整列して流下する玉は、スプロケット25の位置で先頭
の玉が停止した状態となっている。そのような状態で排
出指令信号が導出されたときには、ステッピングモータ
24がONしてスプロケット25の回転を許容し、玉を
下方に流下させる。そして、その流下する玉は、排出玉
検出器27によって検出された後、上皿11に排出され
る。排出玉検出器27によって検出された玉数が排出指
令信号の種類に応じて決められた個数となったときに
は、ステッピングモータ24がOFFとされてスプロケ
ット25の回転を停止し、玉の流下を停止させる。
令信号の種類に応じて所定数の玉を排出することができ
るようになっているが、本実施例においては、排出指令
信号が4種類導出されるようになっている。具体的に
は、前記入賞玉検出器28がONしたときには、景品玉
排出指令信号が導出され、それによって所定個数(例え
ば、13個)の玉が景品玉として排出される。また、後
述する玉戻ボタン37a〜37cのいずれかが操作され
たときには、種類の異なる戻玉排出指令信号が導出さ
れ、それによって所定個数(例えば、25個、50個、
75個)の玉が戻玉としてそれぞれ排出される。ただ
し、戻玉が排出される前提として、前記下皿13の下方
であって前記カウンター台2に載置される玉返却装置3
0において、上記した所定個数の戻玉以上の返却玉が取
り込まれていることが必要である。
て図5乃至図8を参照して説明する。図5は、玉返却装
置30の斜視図であり、図6は、玉返却装置30とパチ
ンコ島台1との関係を示す一部断面図であり、図7は、
玉返却装置30の主要部を示す一部破断斜視図であり、
図8は、玉返却装置30の断面図である。図において、
玉返却装置30は、前記下皿13から排出された景品玉
を貯留し且つパチンコ島台1の内部に取り込む返却箱3
1と、後述する精算ボタン36が操作されたときに、パ
チンコ島台1の内部に取り込まれた返却玉数をプリント
アウトするプリンタ32とから構成されている。このた
め、プリンタ32には、レシート排出口32aが設けら
れている。
ら玉抜きされた景品玉を貯留する第1貯留部33を有
し、該第1貯留部33の前面側方に内部が透視できる透
視カバー34が設けられている。また、透視カバー34
の側方には、表示器35、精算ボタン36、玉戻ボタン
37a〜37cが設けられている。表示器35は、パチ
ンコ島台1の内部に取り込まれた返却玉数を表示するも
ので、4桁の7セグメントLEDで構成されている。ま
た、精算ボタン36は、遊技終了時に操作することによ
り、前記したように返却玉数をプリンタ32でプリント
して排出するものである。また、玉戻ボタン37a〜3
7cも前記したように、記憶された返却玉数の範囲内で
予め定めた数の戻玉を得るときに操作するものである。
なお、精算ボタン36、玉戻ボタン37a〜37cは、
共にスイッチ形式となっており、以下、精算スイッチ、
玉戻スイッチ等と言い換えたりする場合がある。
3と連通開口39を介して連通する第2貯留部38も形
成されている。この第2貯留部38は、貯留容積が小さ
く形成され、貯留されている玉を手で掬い取ることがで
きるようになっている。しかして、第2貯留部38及び
第1貯留部33がともに玉抜きされた景品玉によって満
杯となったときには、第1貯留部33の後方に形成され
る溢れ樋40に流出するようになっている。この溢れ樋
40は、図8に示すように、第2貯留部38の後方内部
に形成される連絡通路42に接続されている。
は、第2貯留部38と連絡通路42とを連通させる流出
口41が開設され、該流出口41を上下動する返却弁4
3で開閉するようになっている。また、流出口41の底
面は、後端を中心に揺動する落下弁44となっている。
落下弁44の下方は、前記落下通路7と連通する空間と
なっている。上記した返却弁43及び落下弁44は、返
却箱31の一側(左側)前方に突設される切換レバー4
5によって操作される。
について図7及び図8を参照して説明すると、切換レバ
ー45の前方部は、返却箱31の内部で回動杆45aと
引き抜き杆45bとに二股状に形成されていると共に、
支持部材46によって回動自在に軸支されている。ま
た、支持部材46を含む全体が前後方向に移動できるよ
うになっている。更に、回動杆45aの先端には、水平
状の長穴が形成され、該長穴に返却弁43の側方に突設
される係合突起43aが係合し、一方、引き抜き杆45
bの先端には、へ字状の長穴が形成され、該長穴に落下
弁44の側方に突設される係合突起44aが係合してい
る。
引っ張ると、係合突起43aと回動杆45aとは、その
ままの状態でスライドするが、係合突起44aと引き抜
き杆45bとは、へ字状の長穴に沿ってスライドするの
で、落下弁44aを下方向に回動する。このため、第2
貯留部38及び第1貯留部33に貯留されていた景品玉
は、前記落下通路7を通って箱載置部3に載置されてい
る玉箱4に導かれる。一方、切換レバー45を下方向に
押圧すると、回動杆45a及び引き抜き杆45bが共に
支持部材46を中心にして回動することになる。このと
き、引き抜き杆45bと係合突起44aとは、へ字状の
長穴のため回動動作を避けるように作用するが、回動杆
45aと係合突起43aとは、係合した状態となって返
却弁43を持ち上げるように作用する。このため、第2
貯留部38及び第1貯留部33に貯留されていた景品玉
は、流出口41から連絡通路42に流れ込み、前記返却
通路6を通ってパチンコ島台1の内部に取り込まれる。
6と連通するようになっているが、連絡通路42の末端
には、玉計数器47が隣接されている。このため、パチ
ンコ島台1内部に取り込まれる返却玉は、すべて玉計数
器47に検出され、その検出された計数値が前記表示器
35に表示される。
23を備えたパチンコ機10の構成について説明した
が、この玉返却装置30及び景品玉排出装置23は、図
1に示すように、玉返却装置30内に設けられる制御回
路基板50によってその動作を制御される。制御回路基
板50は、図2に示すように、制御回路51、演算回路
52、入力回路53、及び出力回路54を含んで構成さ
れる。そして、入力回路53には、玉戻ボタン37a〜
37c、精算ボタン36、入賞玉検出器28(カウント
センサ1と表示)、排出玉検出器27(カウントセンサ
2と表示)、及び玉計数器47(カウントセンサ3と表
示)が接続され、それぞれの入力信号に応じて演算回路
52や制御回路51によって各種の演算及び制御が実行
され、出力回路54を介して表示器35、プリンタ3
2、及びステッピングモータ24(モーターと表示)が
駆動制御される。
って制御される動作について説明すると、遊技客が操作
ハンドル12を操作して打球が遊技盤の入賞口や入賞装
置に入賞すると、入賞玉検出器28(カウントセンサ
1)から入賞信号が発せられる。すると、ステッピング
モータ24がONされてスプロケット25が回転して玉
を流下させ、上皿11に景品玉として排出する。しかし
て、排出玉検出器27がスプロケット25を通過した玉
を所定個数(例えば、13個)検出したときには、ステ
ッピングモータ24がOFFとなってスプロケット25
の回転を停止し、玉の排出が停止される。この動作によ
って入賞に基づく所定個数の景品玉の排出動作が終了す
る。
に基づく景品玉の払出動作が行われ、その結果多量の景
品玉で上皿11及び下皿13が満杯となったときに、下
皿13の玉抜ボタン13bを操作することにより、下皿
13に貯留されていた景品玉が玉返却装置30の第1貯
留部33に落下して貯留される。第1貯留部33に入っ
た玉は、即座に第2貯留部38にも流出するが、返却弁
43及び落下弁44のいずれもが閉じられているときに
は、そのまま第2貯留部38及び第1貯留部33に景品
玉が貯留される。しかして、下皿13からの玉抜き操作
が継続されることにより第1貯留部33が景品玉で満杯
となったときには、溢れ樋40から連絡通路42、返却
通路6を通ってパチンコ島台1内部の貯蔵タンク5に返
却される。そして、このとき返却玉が玉計数器47(カ
ウントセンサ3)によって計数され、その計数値が制御
回路51内の記憶領域に記憶されると共に、その記憶値
が表示器35に表示される。
皿13からの玉抜き操作を行うときには、玉の落下に注
意を向けていなくても玉抜きされた景品玉が、返却箱3
1から溢れ出ることがなく、自動的に返却玉としてパチ
ンコ島台1の内部に返却されるので、遊技に集中したま
まで玉抜き操作を行うことができる。また、下皿13か
らすべての景品玉を玉抜きしたときには、切換レバー4
5を下方に押し下げて返却弁43を開放することによ
り、返却箱31の第2貯留部38及び第1貯留部33に
貯留されていた景品玉を連絡通路42、返却通路6を通
ってパチンコ島台1内部の貯蔵タンク5に返却すること
ができる。これにより、遊技客が獲得したすべての景品
玉を返却玉としてパチンコ島台1の内部に返却すること
ができると共に、返却玉数が記憶されて表示器35に表
示される。また、この返却した時点で精算ボタン36を
操作することにより、プリンタ32のレシート排出口3
2aから返却玉数を印字したレシートが排出されると共
に、返却玉の記憶値がクリアされる。
度当該パチンコ機10で遊技をしたいときには、玉戻ボ
タン37a〜37cのいずれかを操作すれば良い。具体
的には、例えば、玉戻ボタン37aを操作することによ
り、ステッピングモータ24がONしてスプロケット2
5が回転して玉を流下させ、上皿11に戻玉として排出
する。しかして、排出玉検出器27がスプロケット25
を通過した玉を所定個数(例えば、25個)検出したと
きには、ステッピングモータ24がOFFとなってスプ
ロケット25の回転を停止し、玉の排出が停止される。
この動作によって戻し指令に基づく所定個数の戻玉の排
出動作が終了する。以下、同様に玉戻ボタン37bを操
作することにより、所定個数(例えば、50個)の戻玉
が排出され、玉戻ボタン37cを操作することにより、
所定個数(例えば、75個)の戻玉が排出される。ただ
し、戻玉が排出される前提として、玉返却装置30にお
いて、上記した所定個数の戻玉以上の返却玉が取り込ま
れていることが必要である。
コ機10の下皿13から移された景品玉は、返却箱31
に貯留された後、連絡通路42を通ってパチンコ島台1
の内部に返却され、その返却される過程において、返却
玉は、玉計数器47によって計数されて記憶される。し
かして、遊技客が玉戻スイッチ(ボタン)37a〜37
cを操作したときには、上記計数記憶された範囲内の玉
数が景品玉排出装置23から直接パチンコ機10の上皿
11に戻されるため、遊技客は、新たに硬貨を投入して
遊技玉を借り受けなくても、再度当該パチンコ機10で
遊技を継続することができ、満足感を得ることができ
る。
装置30の返却箱31の構造として、落下弁44を有し
て返却箱31から玉箱4に移し替える構造のものを示し
たが、図10及び図11に示すように、返却弁43だけ
を有する返却箱31としても良い。この場合には、切換
レバー45によって返却弁43を開放するようにしても
良いが、精算ボタン36を操作したときに、図示しない
ソレノイド等の駆動源によって返却弁43を上昇させる
ようにしても良い。更に、この場合には、精算ボタン3
6を操作したときからプリンタ32が駆動するまで一定
時間の間隔をおいて行う必要がある。何故なら、返却箱
31に貯留されている玉がすべて玉計数器47を通過し
た後でなければ、全返却玉数が正確に印字できないから
である。
ン37a〜37cを玉返却装置30に設けたものを示し
たが、パチンコ機10に設けても良い。また、玉戻ボタ
ンの数及びその操作によって戻される戻玉の数は、任意
に設定すれば良い。また、玉返却装置30の構造として
も必ずしもプリンタ32を一体的に設ける必要はなく、
別体に構成してそれぞれカウンター台2に載置しても良
い。更に、返却箱31の構造としても、下皿13から玉
抜きされた景品玉を貯留することなく即座にパチンコ島
台1の内部に取り込む構造のものでも良い。
に、本発明においては、パチンコ機の下皿から移された
景品玉は、返却箱に貯留された後、連絡通路を通ってパ
チンコ島台の内部に返却される過程において玉計数器に
よって計数記憶され、その状態で遊技客が玉戻スイッチ
を操作したときには、上記計数記憶された範囲内の予め
定められた玉数が景品玉排出装置から直接パチンコ機に
戻されるように構成されているため、遊技客は、新たに
硬貨を投入して遊技玉を借り受けなくても、再度当該パ
チンコ機で遊技を継続することができる。
る制御回路基板と電気部品との関係を示す配線図であ
る。
ロック図である。
を示す部分斜視図である。
断面図である。
る。
る。
る。
Claims (1)
- 【請求項1】 打球の入賞に基づいて所定個数の景品玉
を排出する景品玉排出装置と、該景品玉排出装置から排
出された景品玉をパチンコ島台の内部に返却する玉返却
装置と、を備えたパチンコ機において、 前記玉返却装置は、前記パチンコ機の下皿の下方に対応
する位置に設けられる返却箱と、該返却箱と前記パチン
コ島台の内部とを連絡する連絡通路と、該連絡通路を通
って返却された玉を計数する玉計数器と、を備えて構成
され、 前記パチンコ機又は前記玉返却装置に設けられる玉戻ス
イッチが操作されたときに、前記玉計数器によって計数
された返却玉数の範囲内で前記景品玉排出装置を駆動し
て予め定められた数の玉を排出することを特徴とするパ
チンコ機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3267022A JP2551281B2 (ja) | 1991-09-18 | 1991-09-18 | パチンコ機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3267022A JP2551281B2 (ja) | 1991-09-18 | 1991-09-18 | パチンコ機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0576652A JPH0576652A (ja) | 1993-03-30 |
JP2551281B2 true JP2551281B2 (ja) | 1996-11-06 |
Family
ID=17438971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3267022A Expired - Lifetime JP2551281B2 (ja) | 1991-09-18 | 1991-09-18 | パチンコ機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2551281B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5384821B2 (ja) * | 2007-12-19 | 2014-01-08 | マミヤ・オーピー・ネクオス株式会社 | パチンコ遊技機の賞球回収装置 |
JP2009148361A (ja) * | 2007-12-19 | 2009-07-09 | Mamiya Op Co Ltd | パチンコ遊技機の賞球回収装置 |
JP5147496B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2013-02-20 | シルバー電研株式会社 | 遊技台の計数ユニット |
JP5300535B2 (ja) * | 2009-03-10 | 2013-09-25 | 株式会社三共 | 遊技用装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5514373U (ja) * | 1978-07-07 | 1980-01-29 | ||
JPH0337668Y2 (ja) * | 1985-09-06 | 1991-08-08 | ||
JPS62270186A (ja) * | 1987-05-16 | 1987-11-24 | 三共技研株式会社 | パチンコ遊技場における景品券自動発行装置 |
JPH0260676A (ja) * | 1988-08-25 | 1990-03-01 | Kiyouraku Sangyo Kk | 景品球交換器を備えたパチンコ機設置島 |
-
1991
- 1991-09-18 JP JP3267022A patent/JP2551281B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0576652A (ja) | 1993-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2551281B2 (ja) | パチンコ機 | |
JP2551280B2 (ja) | パチンコ機 | |
JPH0728948B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2546476B2 (ja) | 玉返却装置 | |
JP3839132B2 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2736496B2 (ja) | ゲーム機 | |
JP2518480B2 (ja) | パチンコ機設置台 | |
JP2555815B2 (ja) | パチンコ機 | |
JPH11137824A (ja) | パチンコ遊技機における端球処理装置 | |
JP2018175014A (ja) | メダルゲーム機 | |
JP2739276B2 (ja) | ゲーム装置 | |
JP2689067B2 (ja) | ゲーム装置 | |
JPH0751106Y2 (ja) | パチンコ島台における玉返却装置 | |
JPH0242516B2 (ja) | ||
JP2000000357A (ja) | カード式パチンコ遊技機の球払出装置 | |
WO1993022015A1 (en) | Gaming machine | |
JP2739268B2 (ja) | ゲーム装置 | |
JPH02204Y2 (ja) | ||
JPH0143099Y2 (ja) | ||
JP2939245B1 (ja) | 弾球遊技機 | |
JP2000176124A (ja) | 遊技機 | |
JPH07213731A (ja) | パチンコ機 | |
JP2003024594A (ja) | 遊技機 | |
JP2739275B2 (ja) | ゲーム装置 | |
JPH04218190A (ja) | パチンコ機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080822 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090822 Year of fee payment: 13 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100822 Year of fee payment: 14 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822 Year of fee payment: 15 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822 Year of fee payment: 16 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822 Year of fee payment: 16 |