JP2550347B2 - エレクトロセラミックス用金属酸化物の製造方法 - Google Patents

エレクトロセラミックス用金属酸化物の製造方法

Info

Publication number
JP2550347B2
JP2550347B2 JP62123754A JP12375487A JP2550347B2 JP 2550347 B2 JP2550347 B2 JP 2550347B2 JP 62123754 A JP62123754 A JP 62123754A JP 12375487 A JP12375487 A JP 12375487A JP 2550347 B2 JP2550347 B2 JP 2550347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal oxide
metal
electroceramics
oxygen
valence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62123754A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63288917A (ja
Inventor
東一 高城
広信 佐藤
雅昭 渡辺
智彦 見原
公兵 飴谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP62123754A priority Critical patent/JP2550347B2/ja
Publication of JPS63288917A publication Critical patent/JPS63288917A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2550347B2 publication Critical patent/JP2550347B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/006Compounds containing, besides cobalt, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G25/00Compounds of zirconium
    • C01G25/006Compounds containing, besides zirconium, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/30Three-dimensional structures
    • C01P2002/34Three-dimensional structures perovskite-type (ABO3)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • C01P2002/54Solid solutions containing elements as dopants one element only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明はエレクトロセラミツクス用金属酸化物、とく
に鉄族元素を含むペロブスカイト型のエレクトロセラミ
ツクス用金属酸化物の製造方法に関する。これらの金属
酸化物は誘電特性、圧電特性および電歪特性に優れ、コ
ンデンサー、アクチユエーター、点火栓、ブザー、フイ
ルターなどに広く応用されている。
<従来の技術とその問題点> 最近、エレクトロセラミツクスの使用条件の苛こく
化、大出力化にともないその高強度化が要望されてい
る。しかしながら、従来のエレクトロセラミツクスは反
復加電圧時、大出力時あるいは機械的な応力が加わつた
ときの強度は充分ではなかつた。また、使用時の歪量の
再現性不足、バラツキなどの問題があつた。
本発明はとくに機械的な応力に耐えるエレクトロセラ
ミツクス用金属酸化物を提供することを目的とする。
<問題点を解決するための手段> 本発明者らは上記目的を達成するために種々の金属酸
化物について検討を行なつた結果、鉄族元素であるFe、
CoまたはNiを含有するペロブスカイト型金属酸化物にお
いて鉄族元素の含有量を化学量論量よりも少なく配合し
た原料混合物を用いることで、電気特性を損うことなく
機械的強度が改善されることを見出し本発明に至つた。
式A(B,C)xDyO3で表わされるペロブスカイト型金属
酸化物からなるエレクトロセラミックス用金属酸化物の
製造方法において、Bを化学量論量より1〜25原子%少
なく配合することを特徴とするエレクトロセラミックス
用金属酸化物の製造方法。
(ただし、Aは酸素12配位であつて原子価が2価の金属
元素もしくは平均の原子価が2価となる比率で含有させ
た2種以上の金属元素、Bは鉄属元素、Cは酸素6配位
の金属元素、Dは酸素6配位であって原子価が4価の金
属元素もしくは平均の原子価が4価となる比率で含有さ
せた2種以上の金属元素、Oは酸素であり、B元素とC
元素とは、それらの平均の原子価が4価となる比率で含
有させ、さらにxは0.05以上であり、xとyの合計は0.
95以上1.05以下であること。) 以下、本発明について詳しく説明する。本発明におい
てAで示される酸素12配位の金属元素の例としてはPb、
Sr、Ba、Ca、Laなどがあげられる。
2価以外の金属元素を用いる場合には、補正する計数
として2/(原子価)を適用する。たとえば3価のLaの場
合には2/3Laとして配合する。
Bで示される鉄族元素はFe、Co、Niのうち少なくとも
一種であり、Cで示される酸素6配位の金属元素はB元
素とC元素とを合せた平均原子価が4価となるものであ
り、その例としては5価の金属元素であるNb、Sb、Ta、
Biや6価の金属元素であるW、Te、Reなどがあげられ
る。
B元素とC元素との含有割合は、たとえばB元素が2
価でC元素が5価の場合B1/3 C2/3であり、B元素が2
価でC元素が6価の場合B1/2 C1/2である。また、B元
素が3価でC元素が5価の場合B1/2 C1/2であり、B元
素が3価でC元素が6価の場合B2/3 C1/3である。B元
素とC元素の合計量xは0.05以上でなければならない。
xが0.05未満では金属酸化物あるいはその焼結体の機械
的強度を向上させるという本発明の目的が達成されな
い。
Dで示される酸素6配位であつて原子価が4価の金属
元素はTi、Zrなどの4価の金属元素か、または平均の原
子価が4価となる比率で含有させた2種以上の金属元素
である。このように2種以上の金属元素を組合せて平均
原子価を4価にするにはたとえば(D2+1/3 D5+2/3)、
(D3+1/2 D5+1/2)、(D2+1/2 D6+1/2)、(D3+2/3 D6+
1/3)、(D1+1/4 D5+3/4)のような比率による組合せが
ある。(ただし、D1+はLi、Cuなどであり、D2+はMg、Z
n、Mn、Sn、Cdなどであり、D3+はMn、Sb、Al、Yb、In、
Se、Yなどであり、D5+はNb、Sb、Ta、Biなどであり、D
6+はW、Te、Reなどである。) 前記のB元素とC元素を合わせた量xとD元素の含有
量yとの合計量(x+y)は0.95以上1.05以下でなけれ
ばならない。xとyの合計量が0.95未満あるいは1.05を
越えると得られる金属酸化物の電気特性が悪化する。
本発明は前記Bで示される鉄族元素を化学量論量より
も少なく含有させることが特徴である。
少なく含有させる割合すなわち減率は化学量論量の1
〜25原子%でなければならず、好ましくは2〜20原子%
である。減率が1原子%未満であつても、また、逆に25
原子%を越えても機械的強度向上の効果がない。
本発明において、化学量論量とは、x+y=1の場合
であって、しかも、例えばB元素については、B元素と
C元素とを合わせた平均原子価が4価となるB元素の量
の理論値をいう。
これらの金属元素の原料は金属単体、合金または金属
化合物のいずれでも用いられるが、一般には金属酸化物
がとくに好ましい。これらの金属元素を含む混合物から
プロブスカイト型金属酸化物を製造するには前記混合物
を仮焼および/または焼結を行なえばよい。仮焼とは原
料混合物を700〜1000℃の温度で加熱することであり、
焼結とは原料混合物または仮焼体粉末を粒径3μm以下
に粉砕して粉末とし、得られた粉末を加圧成形、シート
成形などにより成形し、温度900〜1300℃で焼結する方
法である。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
<実施例> 実施例1〜5および比較例1〜2 PbO、CoO、Nb2O5、ZrO2およびTiO2の各粉末をPb(Co1
/3 Nb2/3)0.2Zr0.4Ti0.4の比率で秤量し混合した。た
だし、この際CoOの量は化学量論量よりも表1に示す減
率だけ少なくした。
この混合物をマツフル炉中で温度800〜900℃で1時間
仮焼して式Pb(Co1/3 Nb2/3)0.2Zr0.4Ti0.4O3で示され
るペロブスカイト型金属酸化物とした。この仮焼物をボ
ールミルで5時間粉砕して粒径0.5〜2μmの粉末と
し、これを1000kg/cm2の圧力で直径20mmの円板に加圧成
形し、温度1100〜1200℃で焼結した。
上記焼結体から幅5mm、厚み0.3mm、長さ25mmの試験片
を切り出し研摩したのち、試験機(株式会社今田製作所
製SV3型)を用いてスパン10mmで3点曲げ試験を行なつ
て抗折強度を測定した。
その結果、表1に示すとおり鉄族元素を化学量論量よ
り1〜25原子%少なく含有させたものが抗折強度が高く
なつていた。
実施例6〜10および比較例3〜4 PbO、Nb2O5、ZrO2およびTiO2の各粉末をPb(Ni1/2 Nb
2/3)0.1Zr0.45Ti0.45の比率で秤量し、さらに、前記各
粉末の秤量合計量の1重量%のMnO2を秤量し、これらの
粉末を混合した。ただし、この際NiOの量は化学量論量
よりも表1に示す減率だけ少なくした。以下、実施例1
〜4および比較例1〜2と同一方法、同一条件で仮焼で
行ない、式 Pb(Ni1/2 Nb2/3)0.1Zr0.45Ti0.45O3で示されるペロブ
スカイト型金属酸化物とした。この仮焼物から実施例1
〜4および比較例1〜2と同一方法、同一条件で試験片
を切り出し、抗折強度を測定した。
その結果、表1に示すとおり鉄族元素を化学量論量よ
り1〜25原子%少なく含有させたものが抗折強度が高く
なつていた。
実施例11〜13および比較例5〜7 PbO、SrCO3、CaO、Ta2O5、TiO2、ZnOおよびNb2O5の各
粉末を表2に示す金属酸化物の金属元素の比率で秤量し
混合した。ただし、CoOの量は表2に示すとおり実施例1
1〜13は化学量論量よりも10%少なくし、比較例5〜7
は化学量論量通りにした。
これらの混合物を温度800〜900℃で1時間仮焼して表
2に示す金属酸化物とした。これらの仮焼体をボールミ
ルで5時間粉砕して粒径0.5〜2μmの粉末とし、これ
を1000kg/cm2の圧力で直径20mmの円板に加圧成形し、温
度1100〜1200℃で焼結した。
前記方法により円板の抗折強度を測定した結果、表2
に示すとおり、鉄族元素を少なく含有させたものは抗折
強強度が高くなつていた。
<発明の効果> 本発明の製造法により得られるエレクトロセラミック
ス用金属酸化物の焼結体は、その機械的強度が格別に高
く、コンデンサー、点火栓をはじめとする多くの用途に
好適である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 飴谷 公兵 町田市旭町3丁目5番1号 電気化学工 業株式会社中央研究所内 審査官 松波 由美子

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】式A(B,C)xDyO3で表わされるペロブスカ
    イト型金属酸化物からなるエレクトロセラミックス用金
    属酸化物の製造方法において、Bを化学量論量より1〜
    25原子%少なく配合することを特徴とするエレクトロセ
    ラミックス用金属酸化物の製造方法。 (ただし、Aは酸素12配位であって原子価が2価の金属
    元素もしくは平均の原子価が2価となる比率で含有させ
    た2種以上の金属元素、Bは鉄族元素、Cは酸素6配位
    の金属元素、Dは酸素6配位であって原子価が4価の金
    属元素もしくは平均の原子価が4価となる比率で含有さ
    せた2種以上の金属元素、Oは酸素であり、B元素とC
    元素とは、それらの平均の原子価が4価となる比率で含
    有させ、さらにxは0.05以上であり、xとyの合計は0.
    95以上1.05以下であること。)
JP62123754A 1987-05-22 1987-05-22 エレクトロセラミックス用金属酸化物の製造方法 Expired - Lifetime JP2550347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62123754A JP2550347B2 (ja) 1987-05-22 1987-05-22 エレクトロセラミックス用金属酸化物の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62123754A JP2550347B2 (ja) 1987-05-22 1987-05-22 エレクトロセラミックス用金属酸化物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63288917A JPS63288917A (ja) 1988-11-25
JP2550347B2 true JP2550347B2 (ja) 1996-11-06

Family

ID=14868479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62123754A Expired - Lifetime JP2550347B2 (ja) 1987-05-22 1987-05-22 エレクトロセラミックス用金属酸化物の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2550347B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3087644B2 (ja) * 1996-03-26 2000-09-11 株式会社村田製作所 誘電体磁器組成物
JP5196879B2 (ja) 2007-06-20 2013-05-15 キヤノン株式会社 圧電材料

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63288917A (ja) 1988-11-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201003683A (en) A method of making zinc oxide varistor
CN102260079A (zh) 一种“收/发”两用型PZT-Pb(Sb2/3Mn1/3)三元系压电陶瓷材料及其制备方法
JP4995412B2 (ja) 圧電磁器組成物及びこれを用いた圧電素子
EP1630149B1 (en) Piezoelectric ceramic composition and piezoelectric element including the same
JP2550347B2 (ja) エレクトロセラミックス用金属酸化物の製造方法
JPH08151262A (ja) 圧電磁器組成物
JP2015222780A (ja) 圧電セラミックス、その製造方法及び圧電体素子
EP0012583A1 (en) Piezoelectric ceramic production
JP3771756B2 (ja) 圧電磁器組成物
JP2003238248A (ja) 圧電磁器組成物と圧電デバイス
US3484377A (en) Piezoelectric ceramic material
JP2004182532A (ja) 圧電磁器組成物
DE10008929A1 (de) Aus Halbleiterkeramik hergestelltes monolithisches elektronisches Element
JPH0558645A (ja) 圧電磁器組成物
JP3830298B2 (ja) 圧電磁器組成物
EP1857426A1 (en) Piezoelectric porcelain composition
JP2608924B2 (ja) 高誘電率セラミックス組成物
JPH0664931B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP4370135B2 (ja) 圧電磁器組成物
JPS63169780A (ja) チタン酸ジルコン酸鉛系圧電体用組成物
JPH0570225A (ja) 圧電磁器組成物
JPH0196973A (ja) 圧電性磁器の製造方法
JPS63185080A (ja) チタン酸ジルコン酸鉛系圧電体用組成物
JP2012072027A (ja) 圧電セラミックスおよび圧電素子
JPH0629140B2 (ja) 圧電素子材料及びその製造方法