JP2549902Y2 - 貨物自動車等のテ−ルゲ−トリフタ−のゲ−ト板の構造 - Google Patents

貨物自動車等のテ−ルゲ−トリフタ−のゲ−ト板の構造

Info

Publication number
JP2549902Y2
JP2549902Y2 JP9157792U JP9157792U JP2549902Y2 JP 2549902 Y2 JP2549902 Y2 JP 2549902Y2 JP 9157792 U JP9157792 U JP 9157792U JP 9157792 U JP9157792 U JP 9157792U JP 2549902 Y2 JP2549902 Y2 JP 2549902Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate plate
concave
auxiliary
main
main gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9157792U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH072134U (ja
Inventor
巌 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Fruehauf Co Ltd
Original Assignee
Nippon Fruehauf Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Fruehauf Co Ltd filed Critical Nippon Fruehauf Co Ltd
Priority to JP9157792U priority Critical patent/JP2549902Y2/ja
Publication of JPH072134U publication Critical patent/JPH072134U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2549902Y2 publication Critical patent/JP2549902Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gates (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、貨物自動車等に装着さ
れたテ−ルゲ−トリフタ−のゲ−ト板の構造に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】積荷の上げおろしを行う貨物自動車等の
テ−ルゲ−トリフタ−には、平行四辺形のア−ムリンク
機構昇降リフト、あるいは垂直ポスト内を適宜昇降手段
で上下に昇降する垂直昇降リフト(図7)等がある。例え
ば図4は前者の昇降リフト装置である。車両の後方下部
にブラケットaを固定し、このブラケットaに上下一対
のア−ムb1,b2を設け、ア−ムb1,b2の先端に支柱
cをピン結合し、前記ブラケットa,ア−ムb1,b2
び支柱cにて平行四辺形リンク機構を形成する。そし
て、前記支柱cの下端には平板状のゲ−ト板dが設けら
れ、該ゲ−ト板は中間で屈曲可能な支持杆eによって水
平に保持されている。ゲ−ト板dはブラケットaに設け
られた油圧シリンダ−fの伸縮によって平行四辺形リン
ク機構を上下回動させることによって昇降するようにな
っている。
【0003】このように構成されているテ−ルゲ−トリ
フタ−に於けるゲ−ト板dの構造において、その自由端
よりには図5に示すように、有輪パレットの転落を防止
するキャスタ−hのストッパ−装置gが設けてあり、さ
らにその先端は傾斜面iとするか、あるいは図6に示す
ように回動自在な補助ゲ−ト板d′を設けた構成となっ
ている。ところで上記のゲ−ト板d上におけるキャスタ
−搭載可能有効面積は、ゲ−ト板d上に設けたストッパ
−装置gの取付位置で必然的に決められてしまい、従来
は相当に非効率的であった。またゲ−ト板dの傾斜面i
の構成は限られたゲ−ト板の全長で有効巾を最大限にと
ろうとするため傾斜面が急勾配になっていて、ゲ−ト板
を降下させ地面と接したとき地面が平坦でないと先端が
地面と接触できず、その先端が急傾面になっているので
有輪パレットの移動に対し安全でなかった。
【0004】又上記補助ゲ−ト板d′の構成では、上記
ゲ−ト板iの傾斜面の問題を解決できるけれども不使用
時にはゲ−ト板d上に折り重ねて収納し、使用時には回
動しなければならない。この回動作業は人手でおこなわ
れなければならず、又回動時の衝撃で蝶番等が破損する
事故があった。又その操作性も満足するものではなかっ
た。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】 本考案は従来技術の
問題点に鑑み、ゲ−ト板を主ゲ−ト板と補助ゲ−ト板と
で構成し、補助ゲ−ト板を主ゲ−ト板に対し適宜の角度
上下に首振自在に結合して、地面が平坦でないところで
も補助ゲ−ト板の自在性で地面の凹凸を吸収できるよう
にすると共に、補助ゲ−ト板上に起伏容易なストッパ部
材を備えたゲ−ト板を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】 車両の後部に取付けら
れるテ−ルゲ−トリフタ−装置のゲ−ト板構造におい
て、ゲ−ト板を主ゲ−ト板1と補助ゲ−ト板2とで構成
し、主ゲ−ト板1の後端巾方向に凸部3又は後方に開口
する横長の凹部4を設け、又補助ゲ−ト板2にはその前
端巾方向に前記主ゲ−ト板1の凸部3の嵌まる横長の凹
部又はゲ−ト板1側の凹部4と嵌合する凸部を設け、前
記凸部3の首部の上下にゲ−ト板の巾方向に形成された
互いに平行な凹溝5aと5′aを有し、前記凹部4の上
下端部にはその巾方向に前記凹溝5aと5′aと嵌合す
る爪部5bと5′bが形成されており、さらに凹溝5a
と5′aと該凹溝に嵌合する前記爪部5bと5′bとの
間には遊びを設け、補助ゲ−ト板を主ゲ−トに対し上下
に首振り可能に凹凸嵌合させた。また、補助ゲ−ト板2
の上部に巾広の凹溝6を設け、該凹溝6内に設けたスプ
リング8によって使用時には上方突出方向に、又格納時
には下方格納方向に付勢された起倒可能なストッパ部材
7を設けた。
【0007】
【実施例】 図1〜図3に基いて説明する。図1で1
は主ゲ−ト板、2は補助ゲ−ト板で、両者は凹凸嵌合に
より首振り可能に連結されている。即ち主ゲ−ト板1の
後端にその巾方向に凸部3を、又補助ゲ−ト板2の前端
に同じく巾方向に前記凸部3が嵌まる凹部4を設け、凸
部3を凹部4に対し側方から嵌合している。5aと5′
aは凸部3の首部の上下に平行して設けた凹溝で、これ
に凹部4の開口部の上下先端部に設けた爪部5bと5′
bが側方から嵌合されて係合している。凸部3の首部上
下の凹溝5a,5′aと凹部4側の爪部5bと5′bと
の間には角θの遊びが存在している。即ちこの遊びθの
存在で補助ゲ−ト板2が上下に首振りできるようになっ
ている。なおこの主ゲ−ト板1と補助ゲ−ト板2との嵌
合部は図3の如く主ゲ−ト板1側が凹部、補助ゲ−ト板
2側が凸部でも勿論差支えない。
【0008】補助ゲ−ト板2の前記凹部4の後方には巾
広の凹溝6が設けられ、この部分にストッパ部材7がス
プリング8(図1(b))によって起倒可能に組み込まれ
ている。ストッパ部材7は使用しないときは図1(a)の
ように主ゲ−ト板1の表面と面一になるよう収納されて
いる。凹溝6にはスプリング受部8aとストッパ部材の枢
支凸部7aが一体に設けられている。これに対しストッパ
部材7の下面にはスプリング受部8bとストッパ部材の枢
支凹部7bが設けられている。9はストッパ部材7の前後
に設けた凹部に嵌挿した緩衝材である。
【0009】ストッパ部材7はこれを使用しないとき
は、図1(a)の如くスプリング8によって閉方向に、又
図2の如く使用時には開方向に付勢される。なお主ゲ−
ト板1と補助ゲ−ト板2との係合部にはその巾方向両端
に盲板(図示しない)を設け抜け出さないようになって
いる。
【0010】 以上のような構成であるから、補助ゲ−
ト板2上の巾広凹溝6内に上下起伏可能なストッパ部材
7を設け、図2の点線で示す如く主ゲ−ト板1と補助ゲ
−ト板2との凹凸嵌合部とストッパ部材7とで有輪コン
テナのキャスタ−10の荷重を受けられるので、大型の
有輪コンテナでも搭載できる。又主ゲ−ト板1と補助ゲ
−ト板2間に遊びθを設けたので、補助ゲ−ト板2は上
下に首振り可能である。そしてゲ−ト板1を地上に降下
したとき地上面が平坦でなくても補助ゲ−ト板2の首振
動作で補助ゲ−ト板2の先端(後端)が地上面とうまく
接触でき、有輪キャスタ−の移し替え作業を安全に行う
ことができる。
【0011】
【効果】 (1)主ゲ−ト板1と補助ゲ−ト板2を、凹
溝5aと5′aをもった凸部3と、爪部5bと5′bを
もった凹部4とを凹凸嵌合させ、凸部3の凹溝5aと
5′aと、凹部4の爪部5bと5′b間の係合部に設け
た遊びで適宜上下に首振り可能にした。これによりゲ−
ト板を地上に降したとき補助ゲ−ト板2の先端が地面と
うまく接触し、有輪キャスタ−の移し替え作業を安全に
行うことができる。 (2)補助ゲ−ト板2上の凹溝6内に起倒可能なストッ
パ部材7を設け、このストッパ部材7と、主ゲ−ト板1
と補助ゲ−ト板2との凹凸係合部とで有輪コンテナのキ
ャスタ−10を支持するようにしたので、大きな荷重を
受けることができ、大型の有輪コンテナをも扱うことが
可能となった。 (3)ストッパ部材7はスプリングの作用で、収納位置
と使用位置をそれぞれ確保する方向に付勢されるように
したので、有輪コンテナによる荷役作業を安全に行うこ
とができ、かつ補助ゲ−ト板2の収納をも確実に行うこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係るテ−ルゲ−トリフタ−のゲ−ト板
の非使用時の状態。
【図2】同じくストッパ部材を立てた状態を示す。
【図3】主ゲ−ト板と補助ゲ−ト板の結合部の他の実施
例。
【図4】公知テ−ルゲ−トリフタ。
【図5】図4のA部詳細図。
【図6】ゲ−ト板先端部の他の例を示す。
【図7】公知垂直昇降リフトの斜視図。
【符号の説明】
1 主ゲ−ト板 2 補助ゲ−ト板 3 凸部 4 凹部 5a 凹溝 5b 爪部 6 凹溝 7 ストッパ部材 7a 枢支凸部 7b 枢支凹部 8 スプリング 8a,8b スプリング受部 9 緩衝材 10 キャスタ

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両の後部に取付けられるテ−ルゲ−ト
    リフタ−装置のゲ−ト板構造において、ゲ−ト板を主ゲ
    −ト板(1)と補助ゲ−ト板(2)とで構成し、 主ゲ−ト板(1)の後端巾方向に凸部(3)又は後方に開口
    する横長の凹部(4)を設け、又補助ゲ−ト板(2)にはそ
    の前端巾方向に前記主ゲ−ト板(1)の凸部(3)の嵌まる
    横長の凹部又は主ゲ−ト板(1)側の凹部(4)と嵌合する
    凸部を設け、 前記凸部(3)の首部の上下にゲ−ト板の巾方向に形成さ
    れた互いに平行な凹溝(5aと5′a)を有し、 前記凹部(4)の上下端部にはその巾方向に前記凹溝(5a
    と5′a)と嵌合する爪部(5bと5′b)が形成されており、
    さらに凹溝(5aと5′a)と該凹溝に嵌合する前記爪部(5b
    と5′b)との間には遊びを設け、補助ゲ−ト板を主ゲ−
    トに対し上下に首振り可能に凹凸嵌合させたことを特徴
    とする貨物自動車等のテ−ルゲ−トリフタ−のゲ−ト板
    の構造。
  2. 【請求項2】 補助ゲ−ト板(2)の上部に巾広の凹溝
    (6)を設け、該凹溝(6)内に設けたスプリング(8)によ
    って使用時には上方突出方向に、又格納時には下方格納
    方向に付勢された起倒可能なストッパ部材(7)を設けた
    ことを特徴とする請求項1記載の貨物自動車等のテ−ル
    ゲ−トリフタ−のゲ−ト板の構造。
JP9157792U 1992-12-18 1992-12-18 貨物自動車等のテ−ルゲ−トリフタ−のゲ−ト板の構造 Expired - Fee Related JP2549902Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9157792U JP2549902Y2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 貨物自動車等のテ−ルゲ−トリフタ−のゲ−ト板の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9157792U JP2549902Y2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 貨物自動車等のテ−ルゲ−トリフタ−のゲ−ト板の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH072134U JPH072134U (ja) 1995-01-13
JP2549902Y2 true JP2549902Y2 (ja) 1997-10-08

Family

ID=14030397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9157792U Expired - Fee Related JP2549902Y2 (ja) 1992-12-18 1992-12-18 貨物自動車等のテ−ルゲ−トリフタ−のゲ−ト板の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2549902Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3675938B2 (ja) * 1996-03-28 2005-07-27 新明和工業株式会社 車輪止め装置
JP3560730B2 (ja) * 1996-06-04 2004-09-02 三菱アルミニウム株式会社 昇降プレートのキャスタストッパ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH072134U (ja) 1995-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040009056A1 (en) Lift gate device
JP2549902Y2 (ja) 貨物自動車等のテ−ルゲ−トリフタ−のゲ−ト板の構造
US6929329B2 (en) Dump trailer gate for trucks
US6846150B2 (en) Pivoting trailer hitch
US4266486A (en) Rail car door linkage
US6015191A (en) Tailgate apparatus
JP3299226B2 (ja) 昇降装置
JP3715424B2 (ja) 道板装置を備えた荷受台昇降装置
JPH0533395Y2 (ja)
CA2348000A1 (en) Flat tire emergency truck
JPH04995Y2 (ja)
JPS6340344Y2 (ja)
JPH04992Y2 (ja)
JPH0443015B2 (ja)
JP4041578B2 (ja) コンテナシャ−シ用渡し板
JP2558119Y2 (ja) テールゲートリフタのホイールストッパ装置
JPH0428274Y2 (ja)
JPS5826188Y2 (ja) 荷役昇降装置における荷受台開閉装置
JP2696503B2 (ja) 昇降装置
JPS62241765A (ja) 容器の運搬車
JPS606365Y2 (ja) ダンプカ−におけるリヤバンパ支持装置
JPH0428272Y2 (ja)
JPH0535874Y2 (ja)
JPH0357551Y2 (ja)
JP4216408B2 (ja) 低床式ウイングトレ−ラ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees