JP2545702Y2 - 同軸コネクタ接栓 - Google Patents

同軸コネクタ接栓

Info

Publication number
JP2545702Y2
JP2545702Y2 JP1990405516U JP40551690U JP2545702Y2 JP 2545702 Y2 JP2545702 Y2 JP 2545702Y2 JP 1990405516 U JP1990405516 U JP 1990405516U JP 40551690 U JP40551690 U JP 40551690U JP 2545702 Y2 JP2545702 Y2 JP 2545702Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
seat
coaxial
shell
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990405516U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0492388U (ja
Inventor
野 聖 純 千
Original Assignee
宇呂電子工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 宇呂電子工業株式会社 filed Critical 宇呂電子工業株式会社
Priority to JP1990405516U priority Critical patent/JP2545702Y2/ja
Publication of JPH0492388U publication Critical patent/JPH0492388U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2545702Y2 publication Critical patent/JP2545702Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は同軸コネクタに係り、と
くにF型コネクタと共用でき接続作業が容易で、かつ同
軸ケーブルを引っ張っても抜け難い構造のコネクタ座お
よびコネクタ接栓に関する。
【0002】
【従来の技術】TV信号等の高周波信号を取り扱う同軸
ケーブル同士を結合するために、各種コネクタが利用さ
れている。そのうちで価格等の点からF型コネクタが最
も普及していて、TV共聴装置の分岐器、分配器には多
数のF型コネクタ座が並べられて取り付けられている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】F型コネクタはねじ締
め構造であるから複数の座が並んでいるときに、特に内
側に配された座に接続作業を行なう場合には接栓側のナ
ットリングを回し難く操作がし難い。また収納ボックス
等に取り付ける事が多く、収納ボックスが小型のため、
収納ボックスの外で分岐器、分配器のF型コネクタ座に
接栓を取り付けた後に、収納ボックスに押し込むことが
多く、接続作業が煩雑である。
【0004】また簡易型の同軸コネクタとしてC13型
(EIAJ)等があるが、同軸ケーブルを引っ張ると抜
けたり、同軸ケーブルの振動によって接触が不安定にな
ったりするため共聴用機器の工事には不向きであった。
【0005】本考案は上述の点を考慮してなされたもの
で、F型コネクタ座に対しても接続作業を簡便確実に行
え、F型コネクタ接栓よりも電気接続が確実で漏洩、汚
染等が少ない同軸コネクタ接栓を提供することを目的と
する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、本
考案では、請求項1記載の、同軸F型コネクタ座の外周
ねじ面に、前記ねじの端面から軸方向に所定長延び、前
記ねじとほぼ等しい深さを有し、前記座の基端部でほぼ
直角方向に曲がる導入溝を設けてなるコネクタ座と組み
合わされる同軸コネクタ接栓において、同軸ケーブルを
中心位置に固定しかつ該ケーブルの外部導体に接続され
るケーブル接続部、および前記コネクタ座と接合する先
端側に前記コネクタ座のねじ外周に接合するように、軸
方向に一部が欠かれて溝部が形成された筒状をなし、該
筒の肉厚が先端側から後端に向かって徐々に薄くなるよ
うにした接合部を有するスリーブと、前記筒状の接合部
外径にほぼ等しい内径を有し前記コネクタ座の導入溝に
無理なく挿入される長さのリング状をなし、開放端近傍
に径方向内方に突出し前記同軸コネクタ座のねじに螺合
するように突出した係合片を有し、前記ケーブル接続部
の外周軸方向に移動可能かつ円周方向に回転可能に支持
されたシェルと、をそなえたことを特徴とする同軸コネ
クタ接栓、および請求項2記載の、請求項1記載の同軸
コネクタ接栓における前記スリーブと前記シェルとの間
に、前記シェルにしたがって摺動するスライドリングが
介装されてなる同軸コネクタ接栓、を提供するものであ
る。
【0007】
【作用】同軸ケーブルの外部導体に接続した同軸コネク
タ接栓をコネクタ座に接続するには、接栓のシェルに設
けられた係合片をコネクタ座の溝に係合させ、接栓を軸
方向に押し込むと、接栓の係合片はコネクタ座の溝に沿
って入り、係合片が溝に係合を始めるとまもなく接栓の
筒状部が前記コネクタ座のねじ外周に接合する。ここ
で、リング状のシェルを更に軸方向に押し込むと筒状部
の外径が徐々に大きくなっているために、筒状部はF型
コネクタ座の径方向内方へ押される。そこでシェルをF
型コネクタ座のねじに沿って回転させると、係合片がF
型コネクタ座の溝部からねじ部に螺合し、更に回転させ
るとねじによって軸方向の奥に押される。このためシェ
ル内径によって更に筒状部の外周が押圧されF型コネク
タ座に強く嵌着される。
【0008】
【考案の効果】本考案のコネクタ接栓では、F型コネク
タ座にはF型コネクタ接栓と同様に接続でき、かつ専用
の溝付きコネクタ座には所定の位置までは溝に沿って直
進入するため接続作業の時間短縮がはかれ、かつ確実強
固に接続固定され、自然に緩みを生じることがない。そ
して、コネクタ接栓における同軸ケーブルに接続したケ
ーブル接続部と一体になった筒状部が直接にコネクタ座
に螺合嵌着するため、接触抵抗値を下げることができ、
挿入損失が少なくノイズが発生し難い接続ができる。
【0009】
【0010】
【0011】
【0012】
【実施例】図1は、本考案に係る同軸コネクタ接栓20
0の断面図であり、図における左側に想像線で示した同
軸コネクタ座100に結合されて接続を行う。この接栓
200は、金属製のスリーブ210の左端外周にスライ
ドリング220が嵌装されており、スライドリング22
0の外周にシェルリング230が嵌装され、さらにその
外周にスリーブ210の中央部の位置にスライドシェル
240が嵌装されている。
【0013】スリーブ210は、図における左端部が座
との接合を行うための、軸方向に一部が欠かれて溝部が
形成された筒状に形成されており、この筒状部の内周で
座のねじ山に接触する。筒状部は、開放端側つまり図に
おける左側端の肉厚が大で、基端側つまり図における右
寄りの部分の肉厚が小になっており、また筒状部にはコ
ネクタ座100の溝に対応して溝部213が形成されて
いる。
【0014】スリーブ210の外周には、円筒状のスラ
イドリング220が嵌装されている。このスライドリン
グ220は、全体的には円筒状であるが、基端部つまり
図における右端部に係止部が設けられており、この係止
部がスリーブ210の右端外周に設けられた段部に係合
して軸方向左への移動が制約され、軸方向右向きには移
動自由となっている。また、スライドリング220の右
端外周は径方向外方に突出して小さな段部を形成してい
る。
【0015】スライドリング220の外周には、シェル
リング230が嵌装され、さらにその外周にスライドシ
ェル240が嵌装されている。これらシェルリング23
0およびスライドシェル240は一体的に動作するの
で、併せて説明する。
【0016】シェルリング230は、後述するようにス
ライドシェル240に固定されており、ともに軸方向に
所定範囲だけ移動する。
【0017】すなわちスライドシェル240を図示左方
にスライドさせるとスライドリング220を介してスリ
ーブ210の筒状部211を径方向内方に押圧するから
筒状部211は座100の周面に強く圧接されるように
なる。これにより同軸コネクタ接栓200と座100と
が強く結合される。逆にスライドシェル240を図示右
方にスライドさせると筒状部211と座100の周面と
の接触は弱まり、同軸コネクタ接栓を抜き易くできる。
【0018】図2は、図1のコネクタ接栓を分解して示
したものである。この接栓は、最内周に位置するスリー
ブ210が最も左側で順次外周側のものを右側に配して
示している。
【0019】スリーブ210は、左側の筒状部211に
スリット212、溝部213を配して構成されている。
この筒状部211は、より小径の段部を隔ててケーブル
接続部214に一体的に連なる。
【0020】スリーブ210の外周に嵌装されるスライ
ドリング220は、均等肉厚のプラスチック製でスリー
ブ210の溝部に対応した溝部222を有する筒状部2
21と、図における右端の係止部223とを持ってい
る。この係止部223は、内周によりスリーブ210の
筒状部211の右端段部に係止するとともに、外周の段
部でシェルリング230の図における右端に係合する。
【0021】シェルリング230はプラスチック製また
は金属ダイカスト製で、リング部231内周の図におけ
る右端に、スリーブ210の筒状部における溝部に挿入
される係合片232を有する。この係合片232は、ス
ライドシェル240が図における左側に移動して捩り回
転力を与えることによりコネクタ座のねじ山と係合す
る。そして、リング部231に連なるテーパ部に設けら
れた爪233によりスライドシェル240と係合し固定
される。
【0022】スライドシェル240も、プラスチック製
またはカーボンやフェライト粉末を混合した電波吸収材
や金属製で、図における左側開放端は図における左側に
移動してシェルリング230を介しスリーブ210の筒
状部211に圧迫力を与える。そして、ほぼ中央部には
シェルリング230の爪233と係合する穴241およ
び操作用のフランジ242が設けられ、右端筒部244
に至る。
【0023】図3は、このコネクタ200に、同軸ケー
ブル300を接続する状態を示したものである。
【0024】この接続は、芯線301を剥き出して絶縁
体302、編組303を予め下仕上げをした同軸ケーブ
ル300をコネクタ200のケーブル接続部214に挿
入し、被覆304の外周を止めリング305により締め
付けてケーブル接続部214に固定する。
【0025】図4は、図3の作業の結果コネクタ接栓2
00に同軸ケーブル300を接続した後の状態の外観を
示したものである。
【0026】図5は、同軸ケーブルを固定したコネクタ
接栓200をコネクタ座100に接続する状態を示して
いる。
【0027】この接続は、座100の溝部102に接栓
200の溝部213を合わせてコネクタ接栓を挿入し、
スライドシェル240を図における左側にスライドさ
せ、さらに回転させる。これにより、図2に示した係合
片232が座のねじ山に係合して座と接栓との機械的な
固定が行われる。
【0028】引き抜くにはスライドシェル240を逆回
転させ、さらに図における右側に移動させるだけでよ
い。これにより、係合片232がスリーブ210および
スライドリング220の溝部最奥部に当接してスリーブ
210を座のねじ部から引き抜く。
【0029】また、図5における想像線で示すように、
座100の溝部102がL字型に形成されているとき
は、スライドシェル240を最後に回転させる。そし
て、引抜き時は、スライドシェル240を回転させてか
ら図の右側に引く。
【0030】図6は、シェルリング230の変形例を示
したもので、ねじ溝を切った係合片232aを用いたも
のである。
【0031】図7は、コネクタ座と接続用スリーブ22
の端部22aを改良した他の実施例で、コネクタ座のね
じ入り口部分に傾斜面を設けるとともに、スリーブ22
には傾斜面に当接するような断面円形のリング状凸部2
2cを設ける。
【0032】さらに、コネクタ座の座面と接続用スリー
ブの端部との間に間隙を設ける。これにより、同軸ケー
ブル接続用スリーブ22は、接続されている同軸ケーブ
ルに加わった外力によって傾きを生じた場合において
も、断面円形のリング状凸部22cが全周にわたり常に
当接する。
【0033】同図において、1はシェルであり、その内
部に接触部材11b、ばねリング11aが設けられ、シ
ェル1は波形座金24、止めリング23の作用により軸
方向の図示左方に押されている。
【0034】図8は、コネクタ座と接続用スリーブ22
の端部22aを改良した他の実施例を示している。
【0035】これは、コネクタ座の先端座面の内方端部
に当接するような断面円弧状の凸部22dを接続用スリ
ーブ22に設けることで、同軸ケーブル接続用スリーブ
22に接続される同軸ケーブル21に加わった外力によ
る傾きを生じた場合においても断面円弧状の凸部22d
が全周にわたり常に当接する様にしている。
【0036】上記実施例におけるコネクタ座の先端座面
の内外方端部を直角でなく、全周にわたり断面円弧状と
してもよい。
【0037】図9および図10は、コネクタ座の変形例
を示したものである。すなわち図9は、座100の基部
はねじ溝に相当する径を有し、座のねじ溝が基部を除く
部分に設けられており、溝部102bは軸方向に延びる
例である。そして図10は、図9をさらに変形したもの
で、ねじ溝の最も基端に係合片232が係合する窪みを
設け、クリック感が出るようにしたものであり、複数個
連続して設けかつ待合片232の接触面に凹凸を設ける
と不測の回転防止になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る同軸コネクタ接栓の断面図。
【図2】図1のコネクタ接栓を分解して示した図。
【図3】図1に示したコネクタ接栓の外観を示した
【図4】コネクタ接栓に同軸ケーブルを接続する状態を
示した図。
【図5】同軸ケーブルが固定されたコネクタ接栓をコネ
クタ座に接続する状態を示した図。
【図6】係合片についての本考案の他の実施例を示した
図。
【図7】座と接栓との接触部についての本考案の他の実
施例を示した図。
【図8】座と接栓との接触部についての本考案の他の実
施例を示した図。
【図9】ねじ溝についての本考案の他の実施例を示した
図。
【図10】ねじ溝についての本考案のさらに他の実施例
を示した図。
【符号の説明】 1 シェル 11 ばねリング 11a ばねリング 11b 接触部材 12 外方凸部 13 内スリーブ 14 凹部 21 同軸ケーブル 22 接続用スリーブ 22a 接続用スリーブ22の端部 22b 止めリング 22c リング状凸部 22d 断面球状の凸部 23 可動リング 24 波形座金 100 同軸コネクタ座 101 ねじ部 102 溝部 200 同軸コネクタ接栓 210 スリーブ 211 筒状部 212 スリット 213 溝部 214 ケーブル接続部 220 スライドリング 221 筒状部 222 溝部 223 係止部 230 シェルリング 231 リング 232 係合片 233 爪 240 スライドシェル 241 穴 242 フランジ 243 開放端

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】同軸F型コネクタ座の外周ねじ面に、前記
    ねじの端面から軸方向に所定長延び、前記ねじとほぼ等
    しい深さを有し、前記座の基端部でほぼ直角方向に曲が
    る導入溝を設けてなるコネクタ座と組み合わされる同軸
    コネクタ接栓において、 同軸ケーブルを中心位置に固定しかつ該ケーブルの外部
    導体に接続されるケーブル接続部、および前記コネクタ
    座と接合する先端側に前記コネクタ座のねじ外周に接合
    するように、軸方向に一部が欠かれて溝部が形成された
    筒状をなし、該筒の肉厚が先端側から後端に向かって徐
    々に薄くなるようにした接合部を有するスリーブと、 前記筒状の接合部外径にほぼ等しい内径を有し前記コネ
    クタ座の導入溝に無理なく挿入される長さのリング状を
    なし、開放端近傍に径方向内方に突出し前記同軸コネク
    タ座のねじに螺合するように突出した係合片を有し、前
    記ケーブル接続部の外周軸方向に移動可能かつ円周方向
    に回転可能に支持されたシェルと、 をそなえたことを特徴とする同軸コネクタ接栓。
  2. 【請求項2】請求項1記載の同軸コネクタ接栓におい
    て、 前記スリーブと前記シェルとの間に、前記シェルにした
    がって摺動するスライドリングが介装されてなる同軸コ
    ネクタ接栓。
JP1990405516U 1990-12-28 1990-12-28 同軸コネクタ接栓 Expired - Lifetime JP2545702Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990405516U JP2545702Y2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 同軸コネクタ接栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990405516U JP2545702Y2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 同軸コネクタ接栓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0492388U JPH0492388U (ja) 1992-08-11
JP2545702Y2 true JP2545702Y2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=31882922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990405516U Expired - Lifetime JP2545702Y2 (ja) 1990-12-28 1990-12-28 同軸コネクタ接栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2545702Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4690927B2 (ja) * 2006-03-31 2011-06-01 マスプロ電工株式会社 同軸プラグ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6010073Y2 (ja) * 1979-08-16 1985-04-06 マスプロ電工株式会社 接続具
JP3034534B2 (ja) * 1989-06-22 2000-04-17 宇呂電子工業株式会社 同軸コネクタ接栓

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0492388U (ja) 1992-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8313353B2 (en) Coaxial cable connector having electrical continuity member
US7086897B2 (en) Compression connector and method of use
JPWO2009066705A1 (ja) 同軸ケーブルコネクタ
US20120094521A1 (en) Locking audio plug
TW201230531A (en) Cable connector having threaded locking collet and nut
US5895291A (en) Shielded cable connector assembly
US20190252836A1 (en) Coaxial cable connectors having port grounding
JP2545702Y2 (ja) 同軸コネクタ接栓
JP4792449B2 (ja) 同軸ケーブルコネクタ
JP2007012531A (ja) 同軸ケーブルコネクタ
JP2543526Y2 (ja) 同軸コネクタ・接栓
JP2597092Y2 (ja) 同軸コネクタプラグ
JPS639990Y2 (ja)
JP3225626U (ja) 同軸コネクタ
JPH0615413Y2 (ja) ハイビジョン用コネクタ
CN212784068U (zh) 一种线缆连接器
JP4664704B2 (ja) 同軸ケーブルコネクタ
JP3114789B2 (ja) 同軸ケーブル用コネクター
JP2543141Y2 (ja) 同軸コネクタ・接栓
JP2000268916A (ja) 電気プラグ
JP2598836Y2 (ja) 同軸ケーブル用コネクタ
JP2558976Y2 (ja) 同軸コネクタ
JPS6039986Y2 (ja) コンセントにおけるプラグ
JPH0334867Y2 (ja)
JP2592903Y2 (ja) フィッティングコネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term