JP2543085Y2 - 推進工法用管継手部の構造 - Google Patents

推進工法用管継手部の構造

Info

Publication number
JP2543085Y2
JP2543085Y2 JP1991070913U JP7091391U JP2543085Y2 JP 2543085 Y2 JP2543085 Y2 JP 2543085Y2 JP 1991070913 U JP1991070913 U JP 1991070913U JP 7091391 U JP7091391 U JP 7091391U JP 2543085 Y2 JP2543085 Y2 JP 2543085Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
port
pipes
axis
insertion port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991070913U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0522691U (ja
Inventor
祥己 桜井
直也 田中
博保 大濱
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP1991070913U priority Critical patent/JP2543085Y2/ja
Publication of JPH0522691U publication Critical patent/JPH0522691U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2543085Y2 publication Critical patent/JP2543085Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、推進工法用管継手部の
構造に関する。
【0002】
【従来の技術】管を地中で推進させて敷設する推進工法
が一般に知られている。この推進工法において、図5に
示すように、先端のカッターヘッド1を回転させながら
掘削する推進装置2を用いて、この推進装置2の後方に
接続した管3を推進させる場合、カッターヘッド1を回
転させるための反力は、推進装置2および管3の外面と
土Aとの摩擦力により受けられる。
【0003】ここで、図6に示すように、互いに接続さ
れる一対の管3において、一方の管3の端部には受口4
が、また他方の管3の端部には、受口4の内部に挿入さ
れる挿口5が、それぞれ形成されている。受口4の内周
には環状溝6が形成され、この環状溝6に、挿口5の外
周との間で圧縮される環状のシール材からなるゴム輪7
が収納されている。
【0004】ところで、上述の継手部構造では、管3の
継手部における回転反力の拘束は、ゴム輪7の面圧だけ
に係わって作用するため、推進装置2の回転反力が大き
いなどの理由により大きな反力が必要となった場合に
は、管3の継手部において回転反力がゴム輪7の面圧に
よる周方向の摩擦力よりも大となって推進装置2自体が
回転してしまい、掘削を行えなくなるおそれがある。こ
のため、図6に示すように、従来は、推進装置2の直後
に接続される管3の継手部の内面、つまり挿口5の先端
部内面と受口4の奥端部内面とにわたって鉄板8を溶接
して管3の継手部の回転を拘束し、土Aとの摩擦力を大
きくとれるようにしていた。なお、9は管3の外周に打
設されている外装コンクリートで、この外装コンクリー
ト9のさらに外周には、受口4の最大外径部と面一にな
る円筒状の外装板10が設けられている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来構成によれば、鉄板8を介して管3同士を完全に固定
し、管3の継手部の屈曲をも拘束してしまう構造である
ため、推進装置2の方向修正が行いにくくなったり、カ
ーブ推進工法に対応できないなどの問題を生じていた。
【0006】本考案は上記問題を解決するもので、管同
士の軸心まわりの相対的変位を防止できながら、推進装
置の方向修正を容易に行え、また、カーブ推進工法にも
対応できる推進工法用管継手部の構造を提供することを
目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
に本考案は、挿口と受口とに、これら挿口と受口とが軸
心まわりに相対的に変位しようとした際に互いに当接し
て軸心まわりの相対的変位を阻止する係合部をそれぞれ
設け、一方の係合部は受口の先端部からさらに軸心方向
に沿って延びるように固設され、他方の係合部は挿口の
外面から外方に突出するように固設され、少なくとも片
方の係合部が所定間隔をあけて対になるように設けられ
て、これらの対となった係合部により、もう片方の係合
部がカッターヘッド回転方向に対して挟まれて位置する
ように管同士が接合されてなるものである。
【0008】
【作用】上記構成により、挿口と受口とが軸心まわりに
相対的に変位しようとした際には、挿口と受口とにそれ
ぞれ設けた係合部が互いに当接して回転反力が隣接管に
確実に伝達される。これにより、挿口と受口との軸心ま
わりの相対的変位が阻止されるとともに土との摩擦力を
大きくとれて、推進装置自体の回転は防止される。一
方、管同士を固定する構造ではないため、挿口と受口と
の間で屈曲可能であり、推進装置の方向修正を容易に行
え、またカーブ推進工法にも対応できる。
【0009】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づき説明す
る。なお、従来と同機能のものには同じ符号を付してそ
の説明は省略する。
【0010】図1および図2に示すように、受口4の先
端部にはさらに軸心方向に沿って延びる一対の受口側係
合金具11が周方向に適当間隔あけて溶接にて固設されて
いる。また、この受口4に挿入される挿口5の外面には
外装板10側に向かって外方に突出する挿口側係合金具12
が溶接にて固設されており、受口側係合金具11間に挿口
側係合金具12が挟まれて位置するように管3同士が接合
される。
【0011】なお、受口側係合金具11および挿口側係合
金具12が配設される挿口5側の外装コンクリート9部分
は切り欠かれて凹部13が形成されている。また、一方の
管3の受口4の内部に他方の管3の挿口5が挿入され
て、管3同士は挿口5と受口4との間で、例えば図1に
仮想線で示すように、屈曲可能である。
【0012】上記構成において、カッターヘッドの駆動
により管3の継手部に回転反力が作用して挿口5と受口
4とが軸心まわりに相対的に変位しようとした際には、
挿口5と受口4とに設けた挿口側係合金具12と受口側係
合金具11とが互いに当接して回転反力が隣接する管3に
確実に伝達される。これにより、管3の軸心まわりの相
対的変位が阻止されるとともに土との摩擦力を大きくと
れて、推進装置自体の回転が防止される。また、管3同
士は挿口5と受口4との間で屈曲可能であるため、推進
装置の方向修正を容易に行え、またカーブ推進工法にも
対応できる。
【0013】
【0014】
【0015】なお、上記実施例においては、受口側係合
金具11および挿口側係合金具12を1組設けた場合につい
て図示したが、これらを複数組設けてもよい。また、こ
の管継手部の構造は、管3の軸心まわりの相対的変位を
阻止する土との摩擦力を得られる区間、例えば推進装置
の直後に接続される3,4本の管3に適用される。
【0016】
【考案の効果】以上のように、本考案によれば、挿口と
受口とに、これらの挿口と受口とが軸心まわりに相対的
に変位しようとした際に互いに当接する係合部をそれぞ
れ設けることにより、軸心まわりの相対的変位が阻止さ
れるとともに土との摩擦力を大きくとれて、推進装置自
体の回転を防止できる。また、挿口と受口との間で屈曲
可能な構造であるため、推進装置の方向修正を容易に行
え、カーブ推進工法にも対応できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例に係る推進工法用管継手部の
構造を示した断面図である。
【図2】同推進工法用管継手部の係合金具部分の平面図
である。
【図3】推進工法の概略構成を示す図である。
【図4】従来の推進工法用管継手部の構造を示した断面
図である。
【符号の説明】
1 カッターヘッド 2 推進装置 3 管 4 受口 5 挿口 11 受口側係合金具 12 挿口側係合金具
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−113985(JP,A) 実開 平1−138991(JP,U) 実開 昭62−44996(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 先端のカッターヘッドを回転させながら
    地中を掘削する推進装置の後方に接続され、一方の管の
    端部に形成された受口の内部に他方の管の先端の挿口を
    挿入させた状態で直列に接合されて推進させることによ
    り、地中の経路に沿って敷設される管の継手部の構造で
    あって、前記挿口と受口とに、これら挿口と受口とが軸
    心まわりに相対的に変位しようとした際に互いに当接し
    て軸心まわりの相対的変位を阻止する係合部をそれぞれ
    設け、一方の係合部は受口の先端部からさらに軸心方向
    に沿って延びるように固設され、他方の係合部は挿口の
    外面から外方に突出するように固設され、少なくとも片
    方の係合部が所定間隔をあけて対になるように設けられ
    て、これらの対となった係合部により、もう片方の係合
    部が前記カッターヘッド回転方向に対して挟まれて位置
    するように管同士が接合されてなることを特徴とする推
    進工法用管継手部の構造。
JP1991070913U 1991-09-05 1991-09-05 推進工法用管継手部の構造 Expired - Lifetime JP2543085Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991070913U JP2543085Y2 (ja) 1991-09-05 1991-09-05 推進工法用管継手部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991070913U JP2543085Y2 (ja) 1991-09-05 1991-09-05 推進工法用管継手部の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0522691U JPH0522691U (ja) 1993-03-23
JP2543085Y2 true JP2543085Y2 (ja) 1997-08-06

Family

ID=13445232

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991070913U Expired - Lifetime JP2543085Y2 (ja) 1991-09-05 1991-09-05 推進工法用管継手部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2543085Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63121697U (ja) * 1987-01-31 1988-08-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0522691U (ja) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3684320A (en) Pipe joints
JP2543085Y2 (ja) 推進工法用管継手部の構造
JP4248213B2 (ja) 鞘管推進工法における耐震管継手
JP3764323B2 (ja) 差込継手式推進管
JPH089501Y2 (ja) ケーシングパイプの継手部の構造
JPH0426782Y2 (ja)
JP3916413B2 (ja) 管の推進工法
JP3963688B2 (ja) 離脱防止継手のロックリング挿入補助具
JP2554986Y2 (ja) 小口径管推進機におけるユニバーサルジョイントのシール装置
JP3916412B2 (ja) 推進治具付き推進工法用耐震管継手
JP3821619B2 (ja) パイプインパイプ工法用の耐震継手構造
JPS5831022Y2 (ja) 推進工法用管継手
JP2002327594A (ja) 推進工法用管継手
JP3394081B2 (ja) 推進工法用のクッション体
JPH0734092U (ja) 推進工法用管継手
JP4377048B2 (ja) 泥水式シールド掘進機における泥水管の連結構造
JP2564891Y2 (ja) 推進工法用管継手
JPH0521594Y2 (ja)
JP2001141152A (ja) 耐震機能を有する推進管
JP2001049988A (ja) 推進工法における屈曲推進時の管補強構造
JPH0676790U (ja) 管継手
JP4175754B2 (ja) 耐震機能を有する推進管
JPH067264Y2 (ja) 管体構造
JP3398060B2 (ja) 推進工法及びそれに使用する管継手
JPH0480275B2 (ja)