JPH089501Y2 - ケーシングパイプの継手部の構造 - Google Patents

ケーシングパイプの継手部の構造

Info

Publication number
JPH089501Y2
JPH089501Y2 JP1993027824U JP2782493U JPH089501Y2 JP H089501 Y2 JPH089501 Y2 JP H089501Y2 JP 1993027824 U JP1993027824 U JP 1993027824U JP 2782493 U JP2782493 U JP 2782493U JP H089501 Y2 JPH089501 Y2 JP H089501Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
taper
thread
screw
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993027824U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0680981U (ja
Inventor
廣義 永留
Original Assignee
株式会社永代事業所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社永代事業所 filed Critical 株式会社永代事業所
Priority to JP1993027824U priority Critical patent/JPH089501Y2/ja
Publication of JPH0680981U publication Critical patent/JPH0680981U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH089501Y2 publication Critical patent/JPH089501Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Non-Disconnectible Joints And Screw-Threaded Joints (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、地中線埋設用のケーシ
ングパイプ、特に、削進管及び推進管として使用するた
めのケーシングパイプの継手部の構造に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、削進管や推進管は、管の埋設工事
において、配管の計画線上の地表面を開削することなし
に、所定間隔を置いて発進立坑と到達立坑を構築し、発
進立坑から推進機により到達立坑へ向けて埋設管を押圧
推進させ、そして、多数の埋設管を順次継ぎ足しながら
土中を押圧推進させることにより、発進立坑と到達立坑
の間に埋設する削進及び推進工法に用いる地中線用のケ
ーシングパイプである。このように、多数の管を接続し
て押圧推進する工法に用いられるケーシングパイプは、
パイプの継手部にかかる大きな力に対応できるように、
ねじ山の丈夫な角ねじが、管軸に平行する平行ねじとし
て普通一般に設けられている。
【0003】
【考案が解決しようとする問題点】従来の削進及び推進
工法に用いる地中線用のケーシングパイプの継手部にお
いて、多数の管を接続して押圧推進することから、継手
部にかかる大きな力に対応 できる丈夫なねじ山であるこ
とと同時に締結作業の取扱が容易で配管作業における能
率的な施行性が要求される。また、管の抜け出し或は水
密性、耐食性等の結合部の安全性が損なわれると配管全
体の寿命を短くするものであるから、結合部の安全性が
確実に確保されていなければならない。これに加えて、
配管作業の費用の節減のためにも、締結作業における取
扱が容易で能率的な施工性が要求されることは云うまで
もない。
【0004】しかしながら、従来の技術で述べたこの種
従来削進管及び推進管として用いるケーシングパイプの
継手部に設けた角ねじになる平行ねじは、継手部に作用
する大きな力に耐える十分な強度を有しているとして
も、角ねじは、ねじ山の形が断面正方形になり、これを
管軸に平行する平行ねじとして設けているので、手締め
ハメアイが困難で多数の管の接続が必要な配管作業に多
くの時間を要する施工性が悪く、しかも、おねじとめね
じの山幅の間隙を多くしてハメアイ径をゆるくしてあ
り、それ故に精度が低く、ひつかかり率も低いので、ね
じの間に隙間ができ、その結果、ハメアイの緩みが大き
くなって、水密性及び気密性も極めて悪い等の問題点が
あった。また、この種のケーシングパイプは肉厚が薄い
ために、テーパーねじを設けると管端の肉厚が薄くなり
過ぎて変形し易くなるため、角平行ねじを余儀なくして
いる等の問題点があった
【0005】推進工法において、通常一工程目にリード
パイプ(パイロットパイプ)を到達させた後、二工程目
に埋設管の外径に合わせた土砂取込みヘッド(圧削ヘッ
ド)を接続し、続いて埋設管を接続し、この埋設管を回
転させずに圧入推進する工法であり、推進管には直接推
進力がかからないとしても、管の外面に突起等がある
と、推進中に土砂との接触による周面抵抗力が増大する
ので、埋設管の周表面、特に管の接続部は、推進中の周
面抵抗を生じるような突起等のない形状に形成しなけれ
ばならないと云う課題があった。同様に、削進(ボーリ
ング)工法の場合でも、埋設管の突起部の径に合わせた
メタルビット又はメタルクラウウンが必要となり、これ
を備えさせることは困難なことから、管の周表面には突
起物のない形状に形成しなければならない課題があっ
た。
【0006】本考案は、従来の技術で述べた上記の点に
鑑みてなされたものであって、その目的とするところ
は、管の一方の管端の外周に台形ねじになるテーパおね
じを設け、他方の管端に台形ねじになるテーパめねじを
設けることにより、ねじ山が角ねじと同等の強度を確保
され、手締めハメアイを容易にすると共に良好な水密性
及び気密性を備えさせ、配管の施工性及び接続部の安全
性を確実に確保し得るケーシングパイプの継手部の構造
を提供するものである。
【0007】
【問題点を解決するための手段】上記目的を達成するた
めに、本考案のケーシングスリーブの継手部の構造にお
いて、管の一方の管端にテーパおねじを設け、他方の管
端にテーパめねじを設けてなる推進及び削進工法に用い
るケーシングパイプの継ぎ手部において、前記テーパー
おねじ及びテーパーめねじのテーパーを1/25とし、
前記おねじ及びめねじのねじ山の形は管軸に直角に設
け、フランク角を14.5度とし、高さを1.0〜2.
0mmとする断面台形になり、1インチにつき4山を設
けて形成し、結合したときの継手部が管と同一の内径及
び外径を有してなるものである。
【0008】前記テーパは、管径の種類に応じて1/5
0若しくは1/25とし、前記おねじ及びめねじは、ね
じ山の形が管軸に直角に設け、フランク角は14.5度
の断面台形とし、ねじ山の高さは、テーパが1/50で
は1.0mmとし、1/25では1.5〜2.00mm
とし、1インチにつき4山を設けるのが好ましい。
【0009】
【作用】管と管の結合において、テーパおねじとテーパ
めねじにより手締めはめ合いが極めて容易であり、断面
台形のねじ山は、山幅の間隙が小さくできるので、はめ
合いの緩みが小さく、引っかかり率が著しく向上し、そ
れ故に、継手部にかかる大きな力を十分に受ける強度を
備えると共に水密性及び気密性に優れ、また、継手部に
おいても、管外径を同じにし、推進中に土砂との接触に
よる周面抵抗を増大することなく配管作業における能率
的な施工性と継手部の高い安全性を確保して、多数の管
の接続を必要とする配管費用を節減することができる。
【0010】
【実施例】実施例について図面を参照して説明すると、
図1及び図2に示すように、管1は、管の埋設工事にお
ける削進及び推進工法に用いる地中線用のケーシングパ
イプで、一方の管端の外周にテーパおねじ2を設け、他
方の管端の内周にテーパめねじ3を設け、前記テーパお
ねじ2及びテーパめねじ3とは、図4に示すように、ね
じ山の形が断面台形になる台形ねじ4が設けられ、前記
テーパおねじ2とテーパめねじ3は管1と他の管1’と
が結合したときの継手部の内径及び外径は、図3に示す
ように、管1の内径5、5’及び外径6、6’と同一の
内径及び外径を有する構造に構成する。
【0011】前記テーパおねじ2及びテーパめねじ3の
テーパは、ハメアイを容易にするには強い程良いが、管
端の肉厚が薄くなり過ぎるど取扱上で変形し易くなるの
で、例えば、JIS G3452配管用炭素鋼鋼菅SG
Pでは、テーパ1/50とし、ねじ山の高さを1.00
mmとするのが好ましく、又、JIS G3454圧力
配管用炭素鋼鋼管STPG370では、テーパ1/25
とし、ねじ山の高さを1.5mm又は2.0mmとする
のが好ましい。
【0012】前記おねじ2及びめねじ3の台形ねじ4
は、ねじ山の形が管軸に直角に設け、ねじ山の角度は2
9度又は30度の断面台形とするのが好ましい。
【0013】前記おねじ及びめねじの山数は、1インチ
につき4山を設けるのが好ましい。例えば、台形ねじの
ピッチ6.35mmで有効山数5山において、管体の圧
縮強度と同等の強さがあり、引抜き力も十分に得られ、
チェントング等での締めつけ回転数は約5回半の回転と
少なく、配管作業の安全性及び能率的な作業性が確保で
きる。
【0014】
【考案の効果】本考案は上記のような構成であるから、
台形になるテーパおねじとテーパめねじを備えた管継手
部を提供し、しかも締結作業が容易であり、配管作業に
おける能率の良い施工性と、大きな抜脱阻止力があり、
水密性にも優れ、接続部の高い安全性を備えることがで
き、また、推進及び削進作業においても、管周面に土砂
の接触による周面抵抗を生じることもなく、それ故に、
配管費用が廉価であり、また、配管全体の寿命を半永久
的に保つ等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のテーパーおねじ及びテーパーめねじを
設けた管の斜視図である。
【図2】本考案のテーパおねじとテーパめねじの要部断
面図である。
【図3】本考案の管を接続して示す継ぎ手部の結合状態
の要部断面図である。
【図4】本考案の管に設けたねじの要部拡大断面図であ
る。
【符号の説明】
1 管 2 テーパおねじ 3 テーパめねじ 4 台形ねじ 5,5’ 管の内径 6,6’ 管の外径

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管の一方の管端にテーパおねじを設け、
    他方の管端にテーパめねじを設けてなる推進及び削進工
    法に用いるケーシングパイプの継ぎ手部において、前記
    テーパーおねじ及びテーパーめねじのテーパーを1/2
    5とし、前記おねじ及びめねじのねじ山の形は管軸に直
    角に設け、フランク角を14.5度とし、高さを1.0
    〜2.0mmとする断面台形になり、1インチにつき4
    山を設けて形成し、結合したときの継手部が管と同一の
    内径及び外径を有してなることを特徴とするケーシング
    パイプの継手部の構造。
JP1993027824U 1993-04-28 1993-04-28 ケーシングパイプの継手部の構造 Expired - Lifetime JPH089501Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993027824U JPH089501Y2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 ケーシングパイプの継手部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993027824U JPH089501Y2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 ケーシングパイプの継手部の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0680981U JPH0680981U (ja) 1994-11-15
JPH089501Y2 true JPH089501Y2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=12231703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993027824U Expired - Lifetime JPH089501Y2 (ja) 1993-04-28 1993-04-28 ケーシングパイプの継手部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089501Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100556149B1 (ko) * 2004-01-20 2006-03-03 (주) 씨. 피코리아 조립식 배관자재 및 이의 제조방법
WO2012108096A1 (ja) * 2011-02-07 2012-08-16 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 パイプ成形体
JP2012161886A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Jx Nippon Oil & Energy Corp パイプ成形体
JP2012161885A (ja) * 2011-02-07 2012-08-30 Jx Nippon Oil & Energy Corp パイプ成形体
JP2015143556A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 大成建設株式会社 管継手構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2641767B2 (de) * 1976-09-14 1979-05-31 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf Gewindeverbindung für ölfeldrohre
JPS5750992A (en) * 1980-09-16 1982-03-25 Taisho Pharmaceut Co Ltd Antibiotic tm-531b

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0680981U (ja) 1994-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4770444A (en) Joint for oil-or gas-field pipe
JP3700108B2 (ja) 油井管用ネジ継手
US6485061B1 (en) Threaded tool joint for connecting large diameter tubulars
JP2001507782A (ja) ブリーチロックフィッティング継手
JP3057857B2 (ja) 高トルクツールジョイント
EP0418434B1 (en) Adjustable connection apparatus
JPH089501Y2 (ja) ケーシングパイプの継手部の構造
WO2005116511B1 (en) A threaded pipe joint coupling with wire lock system
US3393931A (en) Tube coupling with bias cutting edge
KR100258025B1 (ko) 파이프 연결장치
JPH0465954B2 (ja)
JPH1019175A (ja) 管継手構造
JPS6115351Y2 (ja)
JP2003148665A (ja) 合成樹脂管用管継手
JP3605688B2 (ja) 管体の連結方法及び連結構造
JPH045606Y2 (ja)
JPH0112051Y2 (ja)
JPS6227754Y2 (ja)
JPH0139984Y2 (ja)
JP2549373Y2 (ja) 合成樹脂管の継手装置
JP2001200534A (ja) 鋼管杭の縦継ぎ装置
JPS5933449B2 (ja) 管継手接合法
JPH0213830Y2 (ja)
JPH0431784Y2 (ja)
JPS5936381Y2 (ja) 継手管の管体への連結用治具