JP2542346Y2 - 車両用ディスクブレーキの摺動ピン取付構造 - Google Patents

車両用ディスクブレーキの摺動ピン取付構造

Info

Publication number
JP2542346Y2
JP2542346Y2 JP4173891U JP4173891U JP2542346Y2 JP 2542346 Y2 JP2542346 Y2 JP 2542346Y2 JP 4173891 U JP4173891 U JP 4173891U JP 4173891 U JP4173891 U JP 4173891U JP 2542346 Y2 JP2542346 Y2 JP 2542346Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding pin
bracket
mounting structure
diameter head
cover plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4173891U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04134933U (ja
Inventor
靖彦 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP4173891U priority Critical patent/JP2542346Y2/ja
Publication of JPH04134933U publication Critical patent/JPH04134933U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542346Y2 publication Critical patent/JP2542346Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、ピンスライド型キャリ
パを備えた車両用ディスクブレーキの摺動ピン取付構造
に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ピンスライド型キャリパは、例
えば、実開昭61−116242号公報に示されるよう
に、ディスクロータの一側で車体に固設される1枚のブ
ラケットに、ディスクロータの軸方向に突設する摺動ピ
ンを螺着し、該摺動ピンをキャリパの支持腕に挿通し
て、キャリパをディスクロータの軸方向に移動可能に支
持し、キャリパの作用部に配設されたパッド押動部材
が、ディスクロータの一側に配置された摩擦パッドをデ
ィスクロータ側へ押動すると、その反力でキャリパがデ
ィスクロータの軸方向へ移動して、キャリパの反作用部
がディスクロータの他側に配置された摩擦パッドをディ
スクロータ側へ押動し、両摩擦パッドにてディスクロー
タを挾圧して制動作用を行う。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、上述の構成で
は、摺動ピンがブラケットに螺着されているので、制動
トルクによって螺着部が固着したり緩んだりする懸念が
ある。また、摺動ピンとブラケットのネジ加工はコスト
高になる。
【0004】そこで本考案は、制動トルクによる固着や
緩みがなく、かつ、加工コストも安価で、メンテナンス
も容易な車両用ディスクブレーキの摺動ピン取付構造を
提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため本考
案は、車体に固設されるブラケットに設けた摺動ピンに
てキャリパをディスクロータの軸方向に移動可能に支持
する車両用ディスクブレーキにおいて、前記ブラケット
に摺動ピン挿通孔を形成し、該摺動ピン挿通孔に、大径
頭部を有する摺動ピンを挿通し、該大径頭部の背面に当
接するカバープレートを前記ブラケットにボルトで固定
したことを特徴とし、また、前記大径頭部と前記カバー
プレートとを凹凸係合させたことを特徴としている。
【0006】
【作 用】このように構成することにより、摺動ピンの
大径頭部がブラケットとカバープレートで挾持固定され
る。また、大径頭部とカバープレートとを凹凸係合させ
ることにより、摺動ピンの回り止めがなされる。
【0007】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0008】図1乃至図3は、本考案の第1実施例を示
すもので、ディスクブレーキ1は、ホイール2に固設さ
れたディスクロータ3と、該ディスクロータ3の一側
で、ホイール2のドライブシャフト4を支承するアクス
ルケース5に固設された2枚のブラケット6,7と、両
ブラケット6,7間に懸架された摺動ピン8,8に支持
されたキャリパ9とで構成されている。
【0009】キャリパ9は、ディスクロータ3の一側に
配置される作用部9aと、ディスクロータ3の他側に配
置される反作用部9bとをディスクロータ3を跨ぐブリ
ッジ部9cで連結し、作用部9a内にディスクロータ3
の軸方向へ移動可能な摩擦パッド10と機械作動式のパ
ッド押動機構11とを備えている。
【0010】また、キャリパ9の作用部9aの両側に
は、支持腕9d,9dが設けられ、該支持腕9d,9d
の先端にディスク軸方向に長い筒状のガイド部9e,9
eがそれぞれ形成され、該ガイド部9e,9eにそれぞ
れ摺動ピン8,8の案内孔9f,9fが形成されてい
る。
【0011】前記ブラケット6,7は、キャリパ9のガ
イド部9e,9eを挾んでディスクロータ3から離れた
位置にブラケット6が、ディスクロータ3寄りにブラケ
ット7がそれぞれアクスルケース5に固設されている。
【0012】また、ブラケット6,7は、キャリパ9の
両側へ延出して、ディスクロータ3の外側へ突出する2
本の腕部6a,6b,7a,7bにそれぞれ摺動ピン
8,8の挿通孔6c,6c,7c,7cを形成してい
る。
【0013】摺動ピン8,8は、大径頭部8a,8aを
有し、ブラケット6の挿通孔6c,6c側から前記キャ
リパ9の案内孔9f,9f内にそれぞれ挿通されてブラ
ケット7の挿通孔7c,7cに懸架され、ディスクロー
タ3の外周を跨いでホイール2側へ延出する先端部8
b,8bに摩擦パッド12を吊持している。
【0014】ブラケット6には、摺動ピン8,8の大径
頭部8a,8aの背面に当接して、摺動ピン8,8の抜
止めをするカバープレート13が、ボルト14,14に
て固定されている。
【0015】このようにして、摺動ピン8,8をブラケ
ット6に取付けるので、摺動ピン8,8の大径頭部8
a,8aがブラケット6とカバープレート13で挾持固
定される。
【0016】したがって、制動トルクによる固着や緩み
がなく、かつ、加工コストも安価で、メンテナンスも容
易な取付構造とすることができる。
【0017】また、図4及び図5は、摺動ピン8の大径
頭部8aに凸部8cを形成し、該凸部8cにカバープレ
ート13の凹部13aを係合させて摺動ピン8の回り止
めをした本考案の第2実施例を示すものである。
【0018】
【考案の効果】本考案は以上のように、車両用ディスク
ブレーキのブラケットに形成した摺動ピン挿通孔に、大
径頭部を有する摺動ピンを挿通し、該大径頭部の背面に
当接するカバープレートを前記ブラケットにボルトで
定して、摺動ピンをブラケットに取付けるので、摺動ピ
ンの大径頭部がブラケットとカバープレートで挾持固定
され、制動トルクによる固着や緩みがなく、かつ、加工
コストも安価で、メンテナンスも容易な取付構造とする
ことができる。
【0019】また、摺動ピンの大径頭部とカバープレー
トとを凹凸係合させることにより、摺動ピンの回り止め
がなされる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図2のI−I断面図
【図2】 本考案の第1実施例を示すディスクブレーキ
の正面図
【図3】 図2のIII-III 断面図
【図4】 本考案の第2実施例を示す部分拡大正面図
【図5】 図4のV−V断面図
【符号の説明】
1…ディスクブレーキ、2…ホイール、3…ディスクロ
ータ、6,7ブラケット、8…摺動ピン、8a…大径頭
部、8c…大径頭部の凸部、9…キャリパ、10,12
…摩擦パッド、13…カバープレート、14…ボルト

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体に固設されるブラケットに設けた摺
    動ピンにてキャリパをディスクロータの軸方向に移動可
    能に支持する車両用ディスクブレーキにおいて、前記ブ
    ラケットに摺動ピン挿通孔を形成し、該摺動ピン挿通孔
    に、大径頭部を有する摺動ピンを挿通し、該大径頭部の
    背面に当接するカバープレートを前記ブラケットにボル
    トで固定したことを特徴とする車両用ディスクブレーキ
    の摺動ピン取付構造。
  2. 【請求項2】 前記大径頭部と前記カバープレートとを
    凹凸係合させたことを特徴とする請求項1記載の車両用
    ディスクブレーキの摺動ピン取付構造。
JP4173891U 1991-06-04 1991-06-04 車両用ディスクブレーキの摺動ピン取付構造 Expired - Lifetime JP2542346Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4173891U JP2542346Y2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 車両用ディスクブレーキの摺動ピン取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4173891U JP2542346Y2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 車両用ディスクブレーキの摺動ピン取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04134933U JPH04134933U (ja) 1992-12-15
JP2542346Y2 true JP2542346Y2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=31922440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4173891U Expired - Lifetime JP2542346Y2 (ja) 1991-06-04 1991-06-04 車両用ディスクブレーキの摺動ピン取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542346Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04134933U (ja) 1992-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090260929A1 (en) Electric Actuator Unit for a Vehicle Brake Assembly
GB2267941A (en) Disc brake
JP2542346Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの摺動ピン取付構造
JP2001336554A (ja) ディスクブレーキ
JPS5927455B2 (ja) 車輌用ディスクブレ−キにおけるキャリパ支持装置
JPS60234135A (ja) スポツト型デイスクブレーキ
JP4294098B2 (ja) ハイブリッド多板式ディスクブレーキ装置
JPH0456902B2 (ja)
JP2505299Y2 (ja) 車両用ディスクブレ―キ
WO2005061919A1 (en) Adapter for vehicle brake assembly
JPS6230585Y2 (ja)
US6637553B1 (en) Mounting stud retention system for use in a vehicle drum-in-hat disc brake assembly
JP2675061B2 (ja) ディスクブレーキ
JPH038813Y2 (ja)
JPH0410424Y2 (ja)
JPS5829308Y2 (ja) 二輪車用デイスクブレ−キにおける固定摩擦パツドの取付装置
JP2764622B2 (ja) バーハンドル車両のディスクブレーキ取付け構造
JPS589291B2 (ja) シヤリヨウヨウデイスクブレ−キソウチ
JPH022097Y2 (ja)
JPS6014031Y2 (ja) 車輛用デイスクブレ−キにおける摩擦パツド脱落防止装置
JPH0220500Y2 (ja)
JPS5962733A (ja) スポツト型デイスクブレ−キ
JP2544406Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの分割型キャリパボディ
JPH10132000A (ja) ディスクブレーキ装置
JPS5819386Y2 (ja) ディスクブレ−キにおける固定摩擦パッド取付装置