JP2542016Y2 - 車両用ディスクブレ―キの多ポット対向型キャリパ - Google Patents

車両用ディスクブレ―キの多ポット対向型キャリパ

Info

Publication number
JP2542016Y2
JP2542016Y2 JP1991003975U JP397591U JP2542016Y2 JP 2542016 Y2 JP2542016 Y2 JP 2542016Y2 JP 1991003975 U JP1991003975 U JP 1991003975U JP 397591 U JP397591 U JP 397591U JP 2542016 Y2 JP2542016 Y2 JP 2542016Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caliper
torque receiving
disk rotor
cylinder holes
receiving portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1991003975U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04101036U (ja
Inventor
吉人 花里
智之 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissin Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Nissin Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissin Kogyo Co Ltd filed Critical Nissin Kogyo Co Ltd
Priority to JP1991003975U priority Critical patent/JP2542016Y2/ja
Publication of JPH04101036U publication Critical patent/JPH04101036U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2542016Y2 publication Critical patent/JP2542016Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、自動車や自動二輪車等
の車両に搭載されるディスクブレ―キの多ポット対向型
のキャリパに関する。
【0002】
【従来の技術】ディスクロ―タを挟んで配設される双方
の作用部に、複数のシリンダ孔をディスク周方向へ対向
して設けた多ポット対向型のキャリパでは、ディスクロ
―タと作用部との間に配設される摩擦パッドを、例えば
実開平1―111831号公報のように、各シリンダ孔
の前方にそれぞれ独立して設けたものがあり、片側一枚
の従来摩擦パッドにありがちな局部的な摩耗による早期
交換を防ぎ、摩耗度を均等化して長寿命化を図ると共
に、各ピストンの押圧力に応じたパッド面積を個々に確
保して、有効な制動力を発揮できるようにしている。
【0003】また、作用部のディスクロ―タ側面には、
複数のトルク受け部が各摩擦パッドの両側部を挟むよう
に突設されており、制動時にディスクロ―タと摺接する
摩擦パッドの裏板側面をこのトルク受け部に当接させ
て、制動トルクを受けるようになっている。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】上述のトルク受け部の
うち、ディスク回入及び回出側に位置する摩擦パッド外
側の2つは、分割されたキャリパ半体を連結する締結ボ
ルトに近いキャリパの剛性部分であって、また肉厚も確
保できて充分な強度を保てるが、隣り合う摩擦パッドの
間に設けられる中間のトルク受け部は、ディスクロ―タ
の正転と逆転の双方の制動トルクを受けるにも拘らず、
上述の剛性部分や締結ボルトから離れていて剛性力が低
くく、また肉厚も確保しにくいため、充分な強度が得ら
れにくい。特にキャリパが、比較的軟質なアルミ合金製
の場合には、中間のトルク受け部が、制動トルクで変形
したり裏板に叩かれて打痕を生じ、キャリパの寿命を早
めることがある。
【0005】そこで本考案は、隣接する摩擦パッドの間
に設けられるトルク受け部の剛性力を高めて、制動力を
有効に発揮させると共に、耐久性の向上を図った車両用
ディスクブレ―キの多ポット対向型キャリパを提供する
ことにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、第1の考案では、ディスクロータを挟んで配設され
るキャリパの両作用部に、ディスクロータ周方向に並設
される複数のシリンダ孔を対向配置し、ディスクロータ
と各作用部との間に配設される摩擦パッドを、各シリン
ダ孔の前方にそれぞれ独立して設けた車両用ディスクブ
レーキの多ポット対向型キャリパにおいて、前記作用
部の隣接するシリンダ孔間の隔壁を、隣接する摩擦パッ
ド間へ突出させて、これら摩擦パッドの裏板側面を支承
するトルク受け部を形成すると共に、該トルク受け部か
ら前記隔壁に亘って強度メンバーを埋設する。
【0007】また第2の考案では、ディスクロータを挟
んで配設されるキャリパの両作用部に、ディスクロータ
周方向に並設される複数のシリンダ孔を対向配置し、
ィスクロータと各作用部との間に配設される摩擦パッド
を、各シリンダ孔の前方にそれぞれ独立して設けた車両
用ディスクブレーキの多ポット対向型キャリパにおい
て、前記各作用部の隣接するシリンダ孔間の隔壁に、隣
接する摩擦パッドの裏板側面を支承するトルク受け部を
先端に形成した強度メンバーを、該トルク受け部を隣接
する摩擦パッド間に突出させて埋設する。
【0008】
【作用】上述の両考案によれば、強度メンバ―の埋設に
よって、シリンダ孔間のトルク受け部に、必要な強度が
確保される。
【0009】
【実施例】以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0010】図1及び図2は、本考案を自動二輪車用の
ディスクブレ―キに適用した第1実施例を示し、ディス
クブレ―キ1は、ディスクロ―タ2の外側で2分割され
たキャリパ半体3c,3dのディスク回入及び回出側
を、それぞれ2本の締結ボルト4,5で連結してキャリ
パ3を構成している。
【0011】上記キャリパ3は、ディスクロ―タ2を挟
んで配設される作用部3a,3bに、それぞれシリンダ
孔6をディスク周方向へ2個づつ対向して並べ、これら
シリンダ孔6にそれぞれコップ型のピストン7を液密且
つ移動可能に内挿した4ポット対向型で、このキャリパ
半体3は、車両の前進時に矢印A方向へ回転するディス
クロ―タ2に対し、一方のキャリパ半体3cのディスク
回出側に設けられたブラケット3eを車体にボルト止め
して固定される。
【0012】作用部3a,3bとディスクロ―タ2との
間には、ライニング8aと裏板8bとからなる摩擦パッ
ド8が、各シリンダ孔6の前方にそれぞれ対応して設け
られている。この摩擦パッド8は、ブリッジ部3fの中
央に開設した天井開口部3gを通して抜き差しされ、裏
板8bの上部にハンガ―ピン9を挿通して、ディスク軸
方向へ移動可能に吊持される。
【0013】シリンダ孔6の底部とピストン7との間に
は、それぞれ液圧室10が画成され、これら4つの液圧
室10は液通孔11にて連通しており、図示しない液圧
導入口から1つの液圧室10に導入された圧液は、液通
孔11を通して他の3つへ送られ、各ピストン7を前進
させて、摩擦パッド8をディスクロ―タ方向へ押動し、
ライニング8aをディスクロ―タ2の側面に押圧して制
動作用を行なう。
【0014】作用部3a,3bのディスクロータ側面に
は、それぞれ3つのトルク受け部3h,3i,3jが摩
擦パッド8,8の両側部を挟むように突設されており、
摩擦パッド8が、矢印Aまたは車両後退時にB方向へ回
転するディスクロータ2と摺接した際に、裏板8bの側
面をこれらのトルク受け部3h,3i,3jに当接させ
て、制動トルクを受けるようにしている。このうち、デ
ィスク回入及び回出側に位置する外側のトルク受け部3
h,3iは、締結ボルト4,5の内側に、ロータ溝3k
を挟んで略三角形に形成されている。
【0015】また、隣接する2つの摩擦パッド8,8の
間に配設されて、これら摩擦パッド8,8の裏板8bの
側面を支承する中央のトルク受け部3j,3jは、隣接
するシリンダ孔6,6間の隔壁13を、隣接する摩擦パ
ッド8,8間に、裏板8bの側面よりもディスクロータ
半径方向に長く突出させてそれぞれ形成されており、ト
ルク受け部3jから隔壁13に亘って板状の強度メンバ
ー12が埋設され、該強度メンバー12にてトルク受け
部3jは補強されている。
【0016】上記強度メンバー12は、外側のトルク受
け部3h,3iが、ブリッジ部3fの肉部や締結ボルト
4,5に近く、肉厚も確保できて充分な剛性力が保てる
のに対し、ディスクロータ2の正転と逆転の双方の制動
トルクを受け、また肉厚も確保しにくい中間のトルク受
け部3jを補強するもので、この強度メンバー12は、
キャリパ半体3c,3dの成形時に、隣り合うシリンダ
孔6,6間の隔壁13及び該隔壁13から突出している
トルク受け部3jに鋳包みによって一体に埋め込まれ
る。強度メンバー12の一端部は、中央のトルク受け部
3jの前面迄延出して設けられ、他端側に前述の液通孔
11が貫通形成されると共に、他端部には側片12a,
12aが設けられており、強度メンバー12は、この側
片12a,12aによって、キャリパ半体3c,3dに
より強固に結着し、剥離や抜けを生じないようになって
いる。
【0017】この強度メンバー12には、キャリパ半体
3c,3dが、例えばアルミ合金製の場合に鋼板等が用
いられる。キャリパ半体3c,3dのシリンダ孔6,6
間の隔壁13とトルク受け部3jは、このようにして埋
設された強度メンバー12で補強され、必要充分な剛性
力が確保される。従って、中間のトルク受け部3jで
は、制動トルクを充分に受け止めて制動力を有効に発揮
できるようになり、また制動トルクで変形することがな
くなるので、キャリパ3の耐久性を高めることができ
る。更に本実施例のように、強度メンバー12をキャリ
パ半体3c,3dに鋳包みすると、加工費が安上がりと
なり、結着強度も高い。
【0018】図3に示す第2実施例では、強度メンバー
20の先端に、トルク受け部3mに相当する突条を一体
形成し、該トルク受け部3mを除く強度メンバー20の
本体部と側片20a,20aとを、キャリパ半体3c,
3dの成形時に隣接するシリンダ孔6,6間の隔壁22
にそれぞれ鋳包みにより埋設し、トルク受け部3mを隣
接する摩擦パッド8,8の裏板8b,8b間に突出させ
ている
【0019】このトルク受け部3mには、リテ―ナ21
が被着される。リテ―ナ21は、少なくとも裏板8bの
側面と当接する部分に設けられ、トルク受け部3mと裏
板8bの側面とが接触しないようにして、錆の発生を防
止すると共に、摩擦パッド8の移動が円滑に行なえるよ
うにしている。
【0020】本実施例では、トルク受け部3mの全体
が、キャリパ半体3c,3dよりも高剛性の強度メンバ
―20で形成されるため、トルク受け部3mの変形が一
層防止され、またリテ―ナ21の介装に拘らず、トルク
受け部3mが裏板8bに叩かれて打痕を生じる虞が少な
い。
【0021】図4及び図5に示す第3実施例のディスク
ブレ―キ30では、作用部31a,31bをブリッジ部
31cにて直接つないだ一体型のキャリパ31を用いて
いる。このキャリパ31は、第1実施例と同じく4ポッ
ト対向型で、作用部31a,31bのディスクロ―タ側
面には、それぞれ3つのトルク受け部31e,31f,
31gが、摩擦パッド8,8の両側部を挟むように突設
されている。
【0022】中央のトルク受け部31g,31gの上部
には、ディスクロ―タ2の外周を跨いで、ブリッジ部3
1cと共に作用部31a,31bをつなぐ連結リブ31
dが設けられており、ハンガ―ピン32にて吊持される
各摩擦パッド8は、連結リブ31dにて分断された上方
の天井開口部31hを通して抜き差しされる。
【0023】本実施例の強度メンバー33は、連結リブ
31dを通るキャリパ31の横断面積よりも若干小さく
形成され、キャリパ31の成形時に、各作用部31a,
31bの隣接するシリンダ孔34,34間の隔壁と、ト
ルク受け部31g,31g及び連結リブ31dの内部に
亘って、鋳包みによって一体に埋め込まれる。
【0024】このように本実施例の強度メンバー33
は、隣接するシリンダ孔34,34間の隔壁からトルク
受け部31gに延び、更に連結リブ31dを通して双方
の作用部31a,31bをつなぐように埋設されている
ため、作用部31a,31bが、制動時にブリッジ部3
1cや連結リブ31dを支点に外側へ開こうとする力に
対して、これを抑止する剛性力を併せ持つので、設定さ
れた制動力を有効に発揮することができる。
【0025】
【考案の効果】本考案にかかる多ポット対向型キャリパ
は、各作用部の隣接するシリンダ孔間の隔壁を、隣接す
る摩擦パッド間へ突出させて、これら摩擦パッドの裏板
側面を支承するトルク受け部を形成すると共に、該トル
ク受け部から前記隔壁に亘って強度メンバーを埋設する
か、又は各作用部の隣接するシリンダ孔間の隔壁に、隣
接する摩擦パッドの裏板側面を支承するトルク受け部を
先端に形成した強度メンバーを、該トルク受け部を隣接
する摩擦パッド間に突出させて埋設したから、剛性力に
劣る中間のトルク受け部に、必要充分な強度を確保で
き、制動トルクを充分に受け止めて制動力を有効に発揮
できると共に、変形や打痕が生じにくくなって、キャリ
パの耐久性を高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例を示すディスクブレ―キの一部断面
平面図
【図2】図1のII―II断面図
【図3】第2実施例を示すディスクブレ―キの一部断面
平面図
【図4】第3実施例を示すディスクブレ―キの断面正面
【図5】図4のV―V断面図
【符号の説明】 1…ディスクブレーキ、2…ディスクロータ、3…キャ
リパ、3a,3b…作用部、3c,3d…キャリパ半
体、3f…ブリッジ部、3h,3i,3j…トルク受け
部、6…シリンダ孔、7…ピストン、8…摩擦パッド、
8a…ライニング、8b…裏板、12…強度メンバー、
13…隔壁、20…強度メンバー、21…リテーナ、
2…隔壁、3m…トルク受け部、31…キャリパ、31
a,31b…作用部、31c…ブリッジ部、31d…連
結リブ、31e,31f,31g…トルク受け部、33
…強度メンバー、34…シリンダ孔

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ディスクロータを挟んで配設されるキャ
    リパの両作用部に、ディスクロータ周方向に並設される
    複数のシリンダ孔を対向配置し、ディスクロータと各作
    用部との間に配設される摩擦パッドを、各シリンダ孔の
    前方にそれぞれ独立して設けた車両用ディスクブレーキ
    の多ポット対向型キャリパにおいて、前記作用部の
    接するシリンダ孔間の隔壁を、隣接する摩擦パッド間へ
    突出させて、これら摩擦パッドの裏板側面を支承するト
    ルク受け部を形成すると共に、該トルク受け部から前記
    隔壁に亘って強度メンバーを埋設したことを特徴とする
    車両用ディスクブレーキの多ポット対向型キャリパ。
  2. 【請求項2】 ディスクロータを挟んで配設されるキャ
    リパの両作用部に、ディスクロータ周方向に並設される
    複数のシリンダ孔を対向配置し、ディスクロータと各作
    用部との間に配設される摩擦パッドを、各シリンダ孔の
    前方にそれぞれ独立して設けた車両用ディスクブレーキ
    の多ポット対向型キャリパにおいて、前記各作用部の
    接するシリンダ孔間の隔壁に、隣接する摩擦パッドの裏
    板側面を支承するトルク受け部を先端に形成した強度メ
    ンバーを、該トルク受け部を隣接する摩擦パッド間に突
    出させて埋設したことを特徴とする車両用ディスクブレ
    ーキの多ポット対向型キャリパ。
JP1991003975U 1991-02-05 1991-02-05 車両用ディスクブレ―キの多ポット対向型キャリパ Expired - Lifetime JP2542016Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991003975U JP2542016Y2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 車両用ディスクブレ―キの多ポット対向型キャリパ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991003975U JP2542016Y2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 車両用ディスクブレ―キの多ポット対向型キャリパ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04101036U JPH04101036U (ja) 1992-09-01
JP2542016Y2 true JP2542016Y2 (ja) 1997-07-23

Family

ID=31733369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991003975U Expired - Lifetime JP2542016Y2 (ja) 1991-02-05 1991-02-05 車両用ディスクブレ―キの多ポット対向型キャリパ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2542016Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007100748A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Hitachi Ltd ディスクブレーキ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224136U (ja) * 1985-07-26 1987-02-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04101036U (ja) 1992-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6260670B1 (en) Opposed piston type disc brake
RU2638209C2 (ru) Дисковый тормоз, в частности, для грузового автомобиля, а также тормозная накладка для дискового тормоза
JP4061028B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
KR100343068B1 (ko) 분리형 브레이크 디스크
GB2085101A (en) Light weight disc brake caliper
JP2542016Y2 (ja) 車両用ディスクブレ―キの多ポット対向型キャリパ
US6955247B2 (en) Disc brake, in particular for a motor vehicle, pad for such a brake and anti-noise shim for such a pad
JP4461082B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JP4502552B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JPH1163041A (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JP3619943B2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPH0749086Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキの分割型キャリパボディ
JP3094200B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのブラケットシム一体型パッドリテーナ
JPH075301Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPH0925963A (ja) 車両用ピストン対向型ディスクブレーキ
JPH03234934A (ja) 多ポット型車両用ディスクブレーキ
JP2572188Y2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ取付け構造
JP4673520B2 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
WO2023032976A1 (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JPH1182569A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPH0650668Y2 (ja) 車両用ディスクブレ―キの分割型キャリパボディ
JPH0611367Y2 (ja) 対向型ディスクブレーキ
JPH1163040A (ja) 車両用ディスクブレーキのキャリパボディ
JP2004183904A (ja) 車両用ディスクブレーキ
JPH0526343Y2 (ja)