JP2539276B2 - 運動場床用モジュ―ルタイルの配列及びそれによる床表面 - Google Patents

運動場床用モジュ―ルタイルの配列及びそれによる床表面

Info

Publication number
JP2539276B2
JP2539276B2 JP2025309A JP2530990A JP2539276B2 JP 2539276 B2 JP2539276 B2 JP 2539276B2 JP 2025309 A JP2025309 A JP 2025309A JP 2530990 A JP2530990 A JP 2530990A JP 2539276 B2 JP2539276 B2 JP 2539276B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tiles
tile
module
array
peripheral wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2025309A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02289754A (ja
Inventor
コットラー ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02289754A publication Critical patent/JPH02289754A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2539276B2 publication Critical patent/JP2539276B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C13/00Pavings or foundations specially adapted for playgrounds or sports grounds; Drainage, irrigation or heating of sports grounds
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01CCONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
    • E01C13/00Pavings or foundations specially adapted for playgrounds or sports grounds; Drainage, irrigation or heating of sports grounds
    • E01C13/04Pavings made of prefabricated single units
    • E01C13/045Pavings made of prefabricated single units the prefabricated single units consisting of or including bitumen, rubber or plastics
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/02194Flooring consisting of a number of elements carried by a non-rollable common support plate or grid
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F15/00Flooring
    • E04F15/02Flooring or floor layers composed of a number of similar elements
    • E04F15/10Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of other materials, e.g. fibrous or chipped materials, organic plastics, magnesite tiles, hardboard, or with a top layer of other materials
    • E04F15/105Flooring or floor layers composed of a number of similar elements of other materials, e.g. fibrous or chipped materials, organic plastics, magnesite tiles, hardboard, or with a top layer of other materials of organic plastics with or without reinforcements or filling materials
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/16Two dimensionally sectional layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Floor Finish (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、バスケットボール、テニス等のスポーツに
使用される運動場床面上のプラスチック製タイルに関す
る。詳細には、本発明は、合成プラスチック製モジュー
ルタイルを連結させて、使用中急激な横からの力が加わ
ることにより、静止摩擦力、及び安全性が要求される運
動場床の表面構成に関するものである。
(従来の技術) 運動場の床として、様々な床張りの方法が開発されて
いる。例えば、硬質木材を使用した床は長い間、ボール
等を跳ね返す性質や、快適さにとって有効であるとみな
されてきたが、硬質木材はその選択においても、相互の
整合締結においても、その被覆においても技術的に困難
が伴い建設費用が高価となり、維持保存も困難であっ
た。また、運動場床は、セメント製下地床面にタイルを
セメントづけして建設されてきたが、こうした床は競技
者の転倒に対し衝撃吸収性が不十分で、最小限の安全性
しか提供しない。木材使用の床と固定タイル又はセメン
ト床のどちらにも、跳躍、疾走、及び急激な運動方向の
転換等を要求するスポーツに共通の横からの衝撃を吸収
できないという欠点がある。
その多目的性により、モジュール式床張りの人気が高
まってきたが、未だに運動場床の望ましい総ての標準を
みたせないでいる。構造的には、モジュールタイルは、
プラスチック材料を使用して製造され、その底面には、
ごばん目状の補強壁及び該補強壁の交差部分より下方に
延びる支持脚が近接して設けられ、これにより任意のご
ばん目模様すなわちグリッドパターンが形成される。非
常に美的な外観や、機能性を提供する様々なグリッドパ
ターンが開発されてきた。
本発明者は、特殊な支持脚構造に加えて、多種の表面
パターンを取り入れた数々の異なるモジュールタイル構
成子を開発してきた。特許番号Des.274、588は、本発明
者の過去の業績を代表する米国特許である。他の発明者
も同様に、運動場床表面にグリッド構造を使用する従来
のモジュールタイル構成子技法を採用してきた。これら
の発明は、J.P.M.ベッカー、その他による米国特許番号
3,438,312、ラルフ・エティリンジャ・ジュニアによる
米国特許番号3、909、996、レイモンド.W.ラクラーク
による米国特許番号4,008,548、エスコ・ニシネンによ
る米国特許番号4,167,599、ハンス・クラエインホフに
よる米国特許番号4,226,064、及びチェスター・E.デコ
によるDes.特許番号255,744等に代表される。
モジュールプラスチック構成子を利用した運動場床の
どれもが、従来の硬質木材製床に代表されるような快適
さという固有の利点にもかかわらず、連続平表面を採用
していないということは注目すべきことである。そのか
わり、グリッド構成の使用は、静止摩擦力を高めたり、
転倒や床表面との接触が原因で起こる他の負傷の可能性
を減少させたりするといった特殊な設計上の問題につな
がっている。実際、従来の技術中に見られる数十の異な
るグリッド構成使用の設計は、ほとんどの場合、従来技
術において運動場床張りにより多く使用されてきた平表
面の持つ利点を生かしながら、グリッド構造を採用しよ
うとした結果である。
より望ましい連続した平表面の使用が実現されていな
い最大の理由は、温度変化や長期使用に耐える、接着剤
を使用しないで支持床表面に密着するプラスチック製タ
イルの製造、及び維持保存の困難さにある。
この制限を克服するための従来技術は、伸縮性連結手
段、及び交差状補強部品、又は補強材の使用を含んでい
た。引き伸ばして取り付ける技法が適用され、また膨張
温度係数を減少させるために材料の改良も試みられた。
このようなグリッド構造の問題を扱う上での従来よりの
困難さは、連続した平表面を持つモジュールタイルが非
常に高い可能性で歪みと変形を生ずるという事実にも基
づいていた。連続したプラスチック表面は、ポリマーが
温度変化により経験する以上の割合で、捻れ、また歪む
傾向がある。結果的に、従来技術では、連続した平表面
を持ち、モジュール化され、更に繰り返して連結されう
る運動場床用タイルは殆ど開発不可能であった。
(発明が解決しようとする課題) 従って、本発明の目的は、繰り返して連結され、モジ
ュール化された床面を形成し、また下地床面へ接着剤を
使用せずに密着させる能力のある床表面構成子を提供す
ることである。
更に、本発明の目的は、競技者の足及び足首にかかる
抵抗を減らすために、横からの力を吸収する床表面タイ
ルを提供することである。
加えて、本発明に目的は、床に設置された場合、温度
変化にかかわらず、歪み、変形を生じないように最大限
に分割された連続した平表面を可能にするモジュールタ
イルを提供することである。
(課題を解決するための手段) 上述、及び他の本発明の目的は、スポーツ競技者の急
激な横方向への移動に対する改良された許容力により、
負傷を減少させる可能性のある運動場、コート、或いは
同様の場所に用いられる床表面の一部として、他の同様
のタイルと連結されるモジュールタイルを実現すること
である。当該タイルは、四辺を周壁により囲まれた方形
のプラスチック製支持グリッドから成り、同寸法の反復
する十字体パターンを含む。これらの十字体は、支持グ
リッドの一部として一体形成され、周壁より内部に向か
って伸び、かつ共通平面に沿った交差接続個所で連結さ
れ、その間に分割空所を形成する。支持脚は、この支持
グリッドに対して垂直に交差接続個所の底部に一体化さ
れ、支持する下地床面へ単一平面によって密着できるよ
うに同じ長さを持つ。連結部は、周壁に取り付けられ、
周壁から外部に伸びて、同じデザインのモジュールタイ
ルと対応する縁で取り外し可能な連結を可能にしてい
る。連結部は、隣接する周壁間に連続して均一な変位用
の隙間を提供するために、連結したタイルを僅かに分離
した状態に配置する。静止状態では、この隙間は0.5mm-
2.0mmの範囲内で広がり、更に隙間が縮小又は拡大する
ように、接続された周壁に対して垂直方向に沿ったタイ
ルにかかる横からの力に呼応してたわむ弾性クリップ部
によってこの隙間は決定され、結果として横からの力を
吸収する。連結部は、モジュールタイル及び隣接する周
壁間の隙間を、静止原位置及び望ましい隙間に戻すため
の弾力性又は復元力を備えている。タイルの周壁によっ
てその縁を囲まれた平表面キャップを得るために均一な
厚さを有する連続したプラスチックシートが支持グリッ
ドの上端に一体成形される。なお、この明細書で「静止
原位置」とは、下地床面上に弾性変位可能に支持された
連結状複数モジュールタイルに対して外部から力の加わ
らないときに当該モジュールタイル等が占める位置を意
味する。本発明の他の目的、及び特徴は、以下の図面を
伴った本発明の詳細に基づいており、該当技術の熟練者
には明白であろう。
(実施例) 図1に、テニスコート、バスケットボールコート、及
び他の運動場の床張りの一部としての利用に適したプラ
スチック材製モジュールタイル10を示す。本発明者は、
温度変化によるタイルの歪み及び変形を防ぐことのでき
る本発明で開示する諸特徴の特殊な組み合わせにより、
従来の装飾タイル構成子の持つグリッド構造にとって必
須であった連続平表面11に、このようなプラスチック材
製モジュールタイルを適用できることを発見した。
平表面11は、スポーツが要求するより改善された静止
摩擦力を持つ場を提供して、運動中の競技者の方向転
換、動作の開始、停止、及び他の急激な運動等を容易に
する。これらのタイルは、このようなスポーツに適した
連続平表面を形成するよう連結されている。
平表面11は、図3に示したプラスチック材製支持グリ
ッドにより支えられる。この床グリッドは、周壁12の4
辺で囲まれ、共通する高さ及び幅を持った十字体13の反
復を含む矩形状を構成する。これらの十字体は一体成形
され、周壁12から内部に向かって伸び、交差接続個所14
で連結する。これにより、複数の分割空所15が、該当す
る十字体13の間に形成される。共通した長さの複数の支
持脚16は、一体成形され、支持グリッドに対して垂直方
向に交差接続個所14の底部に連接される。
タイル上端の平表面を別にすると、支持グリッドは、
十字体13によって相互に連結された支持脚の配列であ
り、十字体13は端部17を共通衝当面とする支持脚を保持
しており、この十字体13の上端側には平表面11が一体的
に形成される。この支持グリッド及び複数の支持脚は、
温度変化や使用頻度に起因する膨張によるゆがみを最小
限に抑えるため、その材質構成及び反復パターンの幾何
構造が同一になっている。
上述のプラスチック材製支持グリッドは、対応する縁
で同様のデザインの追加モジュールタイルを取り外し可
能な方法で連結できるように周壁12に接合され、かつこ
の周壁から外に向かって伸びるループ20及び挿入体21で
ある連結部を含む。連結部の機能は、隣接するタイルを
連結させるだけでなく、各タイルの周壁12間の適切な変
位を可能にすることである。これは、隣接する周壁24及
び25(図4参照)間の連続して均一な変位用隙間23を設
定することにより達成される。この隙間の間隔は、0.5m
mから2.0mmの間にて実施するのが適当であるが、約1mm
が望ましい。この間隔は、約1フィート四方のタイルに
基づいており、サイズの違うタイルによっては多少異な
る。
望ましい間隔は、各タイルが事前に決定された間隔に
なるようにしながら、周壁24及び25に対して垂直の方向
に沿ってタイルにかかる横からの力に呼応してたわむ静
止原位置を形成するようにループ20及び挿入体21である
連結部を配置することにより達成される。つまり、横か
らの力がかからない状態で、タイル及び連結部が想定す
る静止原位置が形成されるわけである。この静止原位置
を図4及び図5に示す。これは、タイルが横からの力F
(図5参照)を受けるとした場合の動的モードに対し
て、静的モード、又は静的状態とも呼ばれる。横からの
力の強度によっては、隙間23が縮小(力が逆方向にかか
る場合は拡大)し、横からの力を吸収する。力が緩む
と、ループ20及び挿入体21である連結部は、前述の0.5
〜2.0mmである望ましい範囲内で元の静止原位置に戻
る。
ループ20及び挿入体21である連結部の動作及び構成要
素を、図4に示す。望ましい具体例においては、連結部
は支持グリッドと一体成形された突起ループ20を含み、
挿入体21を受けるためのループ開口部30を画定する。こ
の開口部30の寸法は、対応する挿入体21が適度に滑合
し、適度な動きが可能なようにデザインされている。図
2及び図3に示したように、上述の挿入体は弾性クリッ
プ部31及び掛止部32という二つの構成要素を含む。弾性
クリップ部31には、2枚のタイルを連結関係に保つ保持
部として作用する突起フランジ33が付いている。掛止部
32は、開口部30のアーチ形の内壁部分に係合し、突起フ
ランジ33は、ループ内の周壁に対して係合する。
この連結構成を図4に示す。この図は、静止原位置及
び望ましい隙間23のための間隔の範囲を設定するために
作用するループの左側にある掛止部32を示す。突起フラ
ンジ33は、ループの内側開口部が掛止部32に対して当接
するまでループ20が連結されるタイルを押しタイルどう
しを引き離すように作用する。つまり、2枚のタイルは
隙間23分弾性偏寄されるが、この弾性偏寄の力に勝る横
の力に応じて相互に接近する。
ループ20及び挿入体21である連結部は、引っぱる力
(図5に示した力の逆)がかかると隙間23が幾分拡大す
るようになっている。この例においては、ループ20のル
ープ部分が掛止部32の抗力に対して僅かに伸びる。力が
緩むと同時に、ループ部分の弾力が掛止部32を元の間隔
23の静止原位置に引き戻す。
要約すると、連結部は、下記の3つの異なるモードで
作用する弾性偏寄連結を提供する。静的モードでは、隙
間23は、掛止部32及び突起フランジ33の周りに係合した
状態のループ20の静的形状によって画定される。第2の
モードでは、圧力が1枚のタイルを次のタイルに向かっ
て押し、隙間23を狭める。タイルの間隔は、圧力が消失
した時点で、突起フランジ33が、タイルを安定構成に押
し戻して元に戻る。第3のモードは、隙間23から離れた
位置に力がかかる場合に作用し、ループ20が掛止部32に
抗して引っ張ると同時にループ20を伸ばす。力が弱まる
と、ループの弾性が拡張したタイルを元の静止原位置に
引き戻す。
タイル構造を完成させるには、連続したプラスチック
材シート18を支持グリッドの上端19上に均一な厚みで一
体成形する。この上部シートがタイルの周壁12に縁で接
合された平表面キャップとして作用する。従って、図1
及び図2に示したタイルの上方図及び側面図は、平らな
周壁構造12での平表面11を示す(図2参照)。図3に示
したように、この外部構造の範囲内に支持グリッドがあ
る。平表面キャップの厚みは、少なくとも1.5mmでなけ
ればならず、2mm-2.5mmにするのが望ましいことが分か
った。これは、12mmの全長28に基づく。ここでも、寸法
はタイルのサイズによって異なりうる。
これらの寸法の採用により、熱による膨張及び従来の
支持付きプラスチック製タイル床の変形、又は性能不備
の原因となる他の要因を適切に制御するグリッド構造に
より支持された表面キャップに充分な堅さを保証するこ
とが分かった。
望ましい平面構成を維持するための補助となる最後の
要素はタイル作成の段階で達成される。詳細には、本発
明のこの一面は、液体ポリマーが型内で高温処理される
射出成形法等のような従来のモールド成形技術によるタ
イルの製造方法に関わっている。高温で型からタイルを
取り出した際、タイルが冷却するにつれて発生する歪み
の方向とその程度が注意深く点検される。タイルが四隅
で上方に向かって歪んでいる場合、その歪みの程度が記
録される。タイルが次々に型から取り出し後処理される
に従って、タイルの同じ四隅は、ポリマー構造が圧迫さ
れて冷却中に平面構成になるように自然湾曲の逆方向に
矯正される。この矯正作業は以後、型から取り出される
全タイルに対して適用され、事前に決められた冷却期間
中加重される。
変形や歪みの程度は、ある程度、問題となる特定のポ
リマー及びタイルの製造者の経験に基づく直感による。
この目的は、事前にポリマーに逆方向への圧力を加え、
更に歪みを防ぐためにタイルに加重することにより、冷
却期間中に生ずる歪みを相殺することにある。
従って、本発明は、ポリマーモールド成形後の冷却中
のタイルに発生する自然歪曲、変形を克服するために事
前加圧を施すならば、平表面タイル構造は達成可能であ
ることを開示する。この事前加圧を施されたタイルは、
タイル間の望ましい間隔を設定する連結構造を含む各タ
イル構成子の構成によって望ましい平面構成を維持する
ことができる。本構造のもう一つの利点は、本構造では
タイルが相互に横方向にて弾性的接近分離変位作動し
て、しばしば足首の捻挫や他の負傷の原因となる従来の
床が持つ堅い抗力ではなく、急激な運動に対する緩和さ
れた抗力を競技者に与えられるという点である。
従って、本発明は平面床が最大限の静止摩擦を可能に
するだけでなく、グリッド支持によるプラスチック製タ
イルに関連した垂直衝撃に対する抗力を持つという、驚
くべき、かつ予想もされなかった二重の効果を提供す
る。簡単に言うと、従来の技術で製造されたタイルでの
逆の経験にもかかわらず、平面を構成することのできる
本発明によるタイルの開発は、従来の床構造に欠けてい
た許容力や弾力により損傷を被っていた足首、膝、及び
他の組織に対する衝撃を減少できる。
本発明に従って製造されたタイルに適用する特定の構
成材料は、低密度ポリエチレン、及びポリプロピレン共
重合体を含む。同様の弾性係数の他の構成材料も、タイ
ル製造技術の熟練者が認める代替物として理解されるで
あろう。
従来から確認されている他の利点に加えて、本発明の
平表面タイルは、個々のタイルの個別交換が可能である
こと、コンクリート、又は他の認められた床張りの観点
から見て低コストであること、及び該当技術の熟練者に
良く知られている同様の利点を含め、モジュールタイル
構造の全ての便利さを提供する。
従来の発明については、例としてここに挙げたのみ
で、特許請求の範囲の記述に従わない限りは、これらの
例に制限があるとして理解されることのないよう願う。
【図面の簡単な説明】
図1は、本発明に基づいて製造された矩形モジュールタ
イルの一部の上方平面図である。 図2は、図1の底面に沿った辺から見たタイルの側面図
である。 図3は、図1の下方平面図で、表面キャップの底表面を
取り除いたグリッド構造と脚支持の中心部を示す。 図4は、接合された状態のタイル列の一部として連結さ
れた2枚のタイルの下方平面図である。 図5は、図4の5−5の線に沿って切断した面の拡大断
面図である。 図6は、図4の6−6線のに沿った断面図である。 (符号の説明) 10……モジュールタイル 11……平表面 12……周壁 13……十字体 14……交差接続個所 15……分割空所 16……支持脚 17……基部端 20……ループ 21……挿入体 24、25……周壁 30……開口部 31……弾性クリップ部 32……掛止部 33……突起フランジ

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】連結される各モジュールタイルが、 四辺上の周壁により区画された矩形状を有し、周壁と一
    体的に形成されるとともに周壁より内側方向に延び、そ
    の間に形成される分割空所との共通平面に沿った交差接
    続個所にて連結される同寸法の十字体の反復パターンを
    含むプラスチック材製支持グリッドと、 支持グリッドに対して垂直な配置にて交差接続個所の底
    部に一体的に接合された同じ長さの複数の支持脚と、 周壁に接合され且つ周壁から外側方向に延び同形状の他
    のモジュールタイルと対応する縁で取り外し可能な連結
    を可能とする連結部とより成り、 前記連結部の各々は、配列内の隣接モジュールタイルの
    連結部と相互に結合して、隣接する周壁間に連続する均
    一な変位用隙間を設け、前記隙間は0.5乃至2.0mmの範囲
    内の静止分離間隔を提供し、前記静止分離間隔は、連結
    状周壁に対して垂直方向に沿ってモジュールタイルに付
    与される横方向の力に応じて歪み、隙間の収縮又は拡張
    により横方向の力を吸収する隣接モジュールタイルの周
    壁間に配設された弾性クリップ部を含む相互連結状連結
    部の各一つによって決定され、前記弾性クリップ部は静
    止原位置及び静止分離間隔への復帰のための復元力を提
    供し、かつ モジュールタイルの周壁によってその縁を区画された平
    表面キャップを設ける支持グリッドの上端に一体成形さ
    れた均一な厚さの連続状プラスチック材シートとより成
    る、運動場表面の改善された静止摩擦力と急激な横方向
    の力への改良された許容力を提供する床表面を形成する
    連結されたモジュールタイルの配列。
  2. 【請求項2】各周壁間の静止分離間隔は、約0.5乃至2.0
    mmであり、連結部の歪み量は、少なくとも1mm分周壁を
    変位する収縮又は拡張を許す値である請求項1に記載の
    モジュールタイルの配列。
  3. 【請求項3】前記表面キャップの均一な厚みが少なくと
    も1.5mmである請求項1に記載のモジュールタイルの配
    列。
  4. 【請求項4】前記プラスチック材が低密度ポリエチレン
    を含む請求項1に記載のモジュールタイルの配列。
  5. 【請求項5】前記プラスチック材がポリプロピレン共重
    合体を含む請求項1に記載のモジュールタイルの配列。
  6. 【請求項6】個々のモジュールタイルが床表面の一部と
    して相互に連結され、力の方向に沿った数個のモジュー
    ルタイルをまとめて変位させ、単一連結部の提供する歪
    み量を超えるタイルの変位を許すことにより、競技者に
    よって床表面に加えられる急激な横方向の力を緩和させ
    るに十分な周壁間静止分離間隔で配設される請求項1に
    記載のモジュールタイルの配列によって構成される床表
    面。
JP2025309A 1989-02-06 1990-02-06 運動場床用モジュ―ルタイルの配列及びそれによる床表面 Expired - Fee Related JP2539276B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US307,272 1989-02-06
US07/307,272 US4930286A (en) 1988-03-14 1989-02-06 Modular sports tile with lateral absorption

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02289754A JPH02289754A (ja) 1990-11-29
JP2539276B2 true JP2539276B2 (ja) 1996-10-02

Family

ID=23188998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2025309A Expired - Fee Related JP2539276B2 (ja) 1989-02-06 1990-02-06 運動場床用モジュ―ルタイルの配列及びそれによる床表面

Country Status (18)

Country Link
US (1) US4930286A (ja)
EP (1) EP0382119B1 (ja)
JP (1) JP2539276B2 (ja)
KR (1) KR940003727B1 (ja)
CN (1) CN1037868C (ja)
AR (1) AR247262A1 (ja)
AT (1) ATE91524T1 (ja)
AU (1) AU617031B2 (ja)
BR (1) BR9000514A (ja)
CA (1) CA2009152C (ja)
DE (1) DE69002171T2 (ja)
DK (1) DK0382119T3 (ja)
ES (1) ES2043129T3 (ja)
IL (1) IL93338A (ja)
MX (1) MX171470B (ja)
PH (1) PH26203A (ja)
RU (1) RU2015274C1 (ja)
ZA (1) ZA90868B (ja)

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9004795D0 (en) * 1990-03-02 1990-04-25 Macleod Iain M Cover for grassed area
US5234738A (en) * 1991-08-07 1993-08-10 Carlisle Tire & Rubber Company Resilient tile for recreation surfaces
US5666772A (en) * 1994-11-04 1997-09-16 Betty; Paul L. Patio/floor assembly
ATE193572T1 (de) * 1994-12-19 2000-06-15 Sportfoerderung Peter Kueng Ag Elastisches kunststoffelement zum bilden eines bodenbelages
US5787654A (en) * 1995-09-21 1998-08-04 Sport Court, Inc. Isogrid tile
SE9504562D0 (sv) * 1995-12-20 1995-12-20 Ernol Ab Golvbeläggning
US5761867A (en) * 1996-10-11 1998-06-09 Sport Court, Inc. Tile support insert
US5950378A (en) * 1997-12-22 1999-09-14 Council; Walter S. Composite modular floor tile
US6098362A (en) * 1998-01-08 2000-08-08 Marriott; Cameron Frank Plastic tile and trough assembly for use on wooden decks
AU6432098A (en) * 1998-02-17 1999-08-30 Sian Ghee Alan Lee A grid structure
US6098354A (en) * 1998-04-07 2000-08-08 Dante Design Associates, Inc. Modular floor tile having reinforced interlocking portions
GB9907607D0 (en) * 1999-04-06 1999-05-26 Terraplas Plc Cover assembly
US6189276B1 (en) 1999-08-06 2001-02-20 Mark Z. Pinto Decorative baseboard molding
DE29916642U1 (de) * 1999-09-21 2000-01-05 Siegmund Helmut Distanzplatte für einen Hohlraumboden und Hohlraumboden
KR100376160B1 (ko) * 2000-05-20 2003-03-15 동아화성(주) 장애자 유도용 보도블럭 및 그들의 조성물과 그들의 제조방법
US6918215B2 (en) * 2000-08-09 2005-07-19 Longlac Wood Industries Inc. Free floating sub-floor panel
WO2002061206A1 (en) 2001-01-29 2002-08-08 Spider Court, Inc. Modular tile and tile flooring system
US6562414B2 (en) 2001-10-10 2003-05-13 Sport Court, Inc. Method of coating polyolefin floor tile
US20040058089A1 (en) * 2001-10-10 2004-03-25 Sport Court, Inc. Floor tile coating method and system
US6599649B2 (en) 2001-10-12 2003-07-29 Saab Barracuda Ab Universal interfacing attachment system for camouflage screens
AUPR998002A0 (en) * 2002-01-17 2002-02-07 Design Develop Commercialise Pty Ltd Modular plastic flooring
US7210277B2 (en) 2003-04-30 2007-05-01 Lifetime Products, Inc. Partition system
US7299592B2 (en) * 2003-05-14 2007-11-27 Snap Lock Industries, Inc. Structural support system for floor tiles
US20070044412A1 (en) * 2003-06-24 2007-03-01 Forster Cheryl M Interlocking floorboard tile system and method of manufacture
US20050108968A1 (en) * 2003-06-24 2005-05-26 Sport Court International, Inc. Arch-ribbed tile system
ITPD20040043A1 (it) * 2004-02-17 2004-05-17 Geoplast Srl Elemento di raccordo e tamponamento pedonabile a doppio uso per elementi modulari per solai aerati e/o sopraelevati
GB2427211B (en) * 2004-02-20 2009-08-19 Tennessee Mat Company Inc Interlocking modular floor tile
US7748177B2 (en) 2004-02-25 2010-07-06 Connor Sport Court International, Inc. Modular tile with controlled deflection
US7849642B2 (en) 2004-03-12 2010-12-14 Connor Sport Court International, Inc. Tile with wide coupling configuration and method for the same
US8091289B2 (en) 2004-03-29 2012-01-10 Lifetime Products, Inc. Floor for a modular enclosure
US7926227B2 (en) 2004-03-29 2011-04-19 Lifetime Products, Inc. Modular enclosure with living hinges
US7797885B2 (en) 2004-03-29 2010-09-21 Lifetime Products, Inc. Modular enclosure
US7658038B2 (en) 2004-03-29 2010-02-09 Lifetime Products, Inc. System and method for constructing a modular enclosure
US7770334B2 (en) 2004-03-29 2010-08-10 Lifetime Products, Inc. Door assembly for a modular enclosure
US7770337B2 (en) * 2004-03-29 2010-08-10 Lifetime Products, Inc. Modular enclosure with offset panels
US7779579B2 (en) 2004-03-29 2010-08-24 Lifetime Products, Inc. Packaging system for a modular enclosure
US7770339B2 (en) 2004-03-29 2010-08-10 Lifetime Products, Inc. Roof system for a modular enclosure
US20050277490A1 (en) * 2004-06-14 2005-12-15 Allen James D Shuffleboard court surface having multiple pimples for sliding a disc
US20060186596A1 (en) * 2004-06-14 2006-08-24 Allen James D Shuffleboard court surface having multiple pimples for sliding a disc
US7690160B2 (en) 2004-07-23 2010-04-06 Moller Jr Jorgen J Modular floor tile system with transition edge
US7698859B2 (en) * 2004-08-20 2010-04-20 Vicente-Francisco Sansano Marti Removable surface covering
US8397466B2 (en) 2004-10-06 2013-03-19 Connor Sport Court International, Llc Tile with multiple-level surface
US8407951B2 (en) 2004-10-06 2013-04-02 Connor Sport Court International, Llc Modular synthetic floor tile configured for enhanced performance
WO2006045309A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Excellent Systems A/S System for constructing tread surfaces
USD656250S1 (en) 2005-03-11 2012-03-20 Connor Sport Court International, Llc Tile with wide mouth coupling
US8020347B2 (en) * 2005-05-11 2011-09-20 Lifetime Products, Inc. Modular enclosure
US7707783B2 (en) 2005-05-11 2010-05-04 Lifetime Products, Inc. Modular enclosure
US7571572B2 (en) * 2005-06-02 2009-08-11 Moller Jr Jorgen J Modular floor tile system with sliding lock
US7587865B2 (en) * 2005-06-02 2009-09-15 Moller Jr Jorgen J Modular floor tile with multi level support system
US8099915B2 (en) * 2005-06-02 2012-01-24 Snapsports Company Modular floor tile with resilient support members
US7958681B2 (en) * 2005-06-02 2011-06-14 Moller Jr Jorgen J Modular floor tile with nonslip insert system
WO2007006151A1 (en) * 2005-07-07 2007-01-18 Ouellet Andre Deck tile with support blade
CA2520434C (en) * 2005-09-20 2013-01-08 Covermaster Inc. Multipurpose protective surface cover
US20070163195A1 (en) * 2005-12-22 2007-07-19 Connor Sport Court International, Inc. Integrated edge and corner ramp for a floor tile
CN101438013A (zh) * 2006-02-16 2009-05-20 威廉·N·克鲁普尼克 瓷砖组装系统
US7490443B1 (en) 2006-03-01 2009-02-17 Bike Track, Inc. Modular flooring system
US7900416B1 (en) 2006-03-30 2011-03-08 Connor Sport Court International, Inc. Floor tile with load bearing lattice
US7571573B2 (en) * 2006-04-11 2009-08-11 Moller Jr Jorgen J Modular floor tile with lower cross rib
ES1062734Y (es) * 2006-04-17 2006-10-16 Golden Decking S L Placa perfeccionada para la configuracion de suelos
US20080127593A1 (en) * 2006-07-14 2008-06-05 Janesky Lawrence M Moisture-resistant cover floor system for concrete floors
WO2008045447A2 (en) * 2006-10-09 2008-04-17 Fieldturf Tarkett Inc. Tile for a synthetic grass system
US7634876B2 (en) * 2006-12-08 2009-12-22 Moller Jr Jorgen J Modular floor locator apparatus
US20080153609A1 (en) * 2006-12-20 2008-06-26 Daniel Kotler Outdoor sports floor system
DE102007035390A1 (de) 2007-07-26 2009-01-29 Conradi + Kaiser Gmbh Bodenbelagselement, Bodenbelagsgitter und Anordnung von Bodenbelagsgittern, sowie Herstellungsverfahren eines Bodenbelagsgitters
GB0717214D0 (en) * 2007-09-05 2007-10-17 Hoyland Terence An automated machine for inserting strengthening profiles within hollow sections
ITTO20070701A1 (it) * 2007-10-04 2009-04-05 Sepa Srl Elemento e pavimentazione per pavimento modulare, pavimento modulare con esso ottenuto e metodo di assemblaggio di detto pavimento modulare
US20090139159A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 David Tilghman Hill Floating floor assembled from an array of interconnected subunits, each of which includes a stone, ceramic, or porcelain tile bonded to an injection molded polyolefin substrate
US7793471B2 (en) * 2007-11-30 2010-09-14 David Tilghman Hill Floating floor assembled from an array of interconnected subunits, each of which includes a stone, ceramic, or porcelain tile bonded to an injection molded polyolefin substrate
US20090165414A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 Tri-Tek Industries Athletic floor panel system
US8726612B2 (en) * 2008-04-29 2014-05-20 Steven G. Lomske Modular panel
DE102008039053A1 (de) * 2008-08-21 2010-02-25 Albert Beerli Bodenbelagsschicht
DE102008062986A1 (de) * 2008-12-23 2010-07-01 Werzalit Gmbh + Co. Kg Bodenelement mit Verbindungselementen
US7827742B2 (en) * 2009-01-08 2010-11-09 Vicente Francisco Sansano Marti Removable covering for surfaces
JP2010232089A (ja) * 2009-03-27 2010-10-14 Sanyo Electric Co Ltd 密閉型電池
US8646242B2 (en) * 2009-09-18 2014-02-11 Snap Lock Industries, Inc. Modular floor tile with connector system
US8535785B2 (en) * 2009-10-30 2013-09-17 Macneil Ip Llc Floor tile
US8640403B2 (en) 2009-10-30 2014-02-04 Macneil Ip Llc Floor tile with elastomer jacketed bottom support members
US9339981B2 (en) 2009-10-30 2016-05-17 Macneil Ip Llc Method of making a floor tile with elastomer jacketed support members
US9180640B2 (en) 2009-10-30 2015-11-10 Macneil Ip Llc Method of making a floor tile with overmolded pads
US9181697B2 (en) 2009-10-30 2015-11-10 Macneil Ip Llc Floor tile having a latch and loop structure
US8993098B2 (en) 2011-08-25 2015-03-31 Macneil Ip Llc Two-shot injection molded floor tile with vent hole
US8881482B2 (en) 2010-01-22 2014-11-11 Connor Sport Court International, Llc Modular flooring system
CN102231998B (zh) 2010-01-22 2015-09-09 康纳尔运动场国际有限责任公司 模块化底层地板系统
US8505256B2 (en) 2010-01-29 2013-08-13 Connor Sport Court International, Llc Synthetic floor tile having partially-compliant support structure
US20120094057A1 (en) * 2010-10-14 2012-04-19 Joel Patrick Bartlett Porous anti-slip floor covering
CN102020808B (zh) * 2010-12-15 2012-06-13 广州合成材料研究院有限公司 一种户外用聚丙烯运动地板专用料
KR101074938B1 (ko) 2010-12-23 2011-10-18 주식회사 캬라반이에스 플로어 타일
CN102888799A (zh) * 2012-09-26 2013-01-23 余德辉 一种运动地垫
US8627635B1 (en) * 2012-12-20 2014-01-14 Charles M. Armstrong Grid panel
US9273471B2 (en) 2013-06-14 2016-03-01 George L. Fischer Non-slip surfaces and methods for creating same
US8973328B2 (en) 2013-07-12 2015-03-10 Macneil Ip Llc Floor tile expansion joint
US8756882B1 (en) * 2013-10-31 2014-06-24 Le Groupe Dsd Inc. Tile for use in a modular flooring system
US20150252563A1 (en) * 2014-03-04 2015-09-10 Conner Sport Court International, LLC Synthetic flooring apparatus
US9863155B2 (en) 2014-03-04 2018-01-09 Connor Sport Court International, Llc Synthetic flooring apparatus
KR101627582B1 (ko) * 2014-06-12 2016-06-13 코스코디에스 주식회사 조립성능이 향상된 모듈 형태의 조립식 타일
KR101640482B1 (ko) * 2014-06-12 2016-07-18 코스코디에스 주식회사 파티션이 가능한 절개면을 구비한 모듈 형태의 조립식 타일
CN104060800A (zh) * 2014-06-26 2014-09-24 苏州金螳螂建筑装饰股份有限公司 悬浮式拼装塑胶地板吊顶结构
CN105484130B (zh) * 2016-01-05 2018-12-25 中量(福建)环境材料技术有限公司 安全环保组合式塑胶跑道及其制造方法
USD823487S1 (en) 2016-01-05 2018-07-17 Ryan Peterson Rubber cushion with interlocking tabs
US10060083B2 (en) * 2016-01-12 2018-08-28 Versacourt, Llc Spring tension system for tile
US10563361B2 (en) 2016-01-12 2020-02-18 Ch3 Solutions, Llc System and method for customizing a playing field
TWM579195U (zh) * 2019-02-22 2019-06-11 鴻耀新技股份有限公司 Modular plastic floor
US10941577B1 (en) 2019-10-09 2021-03-09 Ch3 Solutions, Llc Anti-theft apparatus and systems and methods for using same
GB2590966B (en) * 2020-01-10 2022-09-14 Versoflor Ltd Mosaic tiles
US20220136178A1 (en) 2020-10-30 2022-05-05 Gerflor Modular flooring with improved grip

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2999431A (en) * 1957-10-17 1961-09-12 Robert L Mitchell Resilient mat construction
GB1265625A (ja) * 1969-11-21 1972-03-01
FR2108916B1 (ja) * 1970-10-13 1973-11-30 Gerland Ste Chimique
US3699926A (en) * 1970-10-19 1972-10-24 Rubber Ind Vasto Nv Floor mat for animals
FR2240320A1 (en) * 1973-08-07 1975-03-07 Roybier Albert Plastic playing surface for outdoor games - has interlinked square mats of open lattice work structure with lower feet
FR2268112B1 (ja) * 1974-04-18 1982-01-15 Bibi Roubi Albert
US3909996A (en) * 1974-12-12 1975-10-07 Economics Lab Modular floor mat
US4008548A (en) * 1975-09-24 1977-02-22 Leclerc Raymond W Playing surface
US4054987A (en) * 1976-02-26 1977-10-25 Mateflex/Mele Corporation Construction method
US4167599A (en) * 1977-08-16 1979-09-11 Esko Nissinen Mat and units thereof
US4307879A (en) * 1977-08-22 1981-12-29 Mcmahon Thomas A Athletic playing surface
CH641517A5 (en) * 1979-07-16 1984-02-29 Weidmann H Ag Floor-covering panel
US4287693A (en) * 1980-03-26 1981-09-08 Pawling Rubber Corporation Interlocking rubber mat
US4436779A (en) * 1982-07-02 1984-03-13 Menconi K Anthony Modular surface such as for use in sports
US4478901A (en) * 1982-11-29 1984-10-23 Teknor Apex Company Floor mat construction

Also Published As

Publication number Publication date
CN1037868C (zh) 1998-03-25
KR900013149A (ko) 1990-09-03
MX171470B (es) 1993-10-28
AU617031B2 (en) 1991-11-14
KR940003727B1 (ko) 1994-04-28
AR247262A1 (es) 1994-11-30
JPH02289754A (ja) 1990-11-29
EP0382119A1 (en) 1990-08-16
AU4917590A (en) 1990-08-09
US4930286A (en) 1990-06-05
ES2043129T3 (es) 1993-12-16
DE69002171D1 (de) 1993-08-19
CA2009152A1 (en) 1990-08-06
DE69002171T2 (de) 1993-10-21
RU2015274C1 (ru) 1994-06-30
EP0382119B1 (en) 1993-07-14
CN1044689A (zh) 1990-08-15
CA2009152C (en) 1994-07-12
IL93338A (en) 1994-10-07
DK0382119T3 (da) 1993-08-30
ZA90868B (en) 1990-11-28
PH26203A (en) 1992-03-18
BR9000514A (pt) 1991-01-15
ATE91524T1 (de) 1993-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2539276B2 (ja) 運動場床用モジュ―ルタイルの配列及びそれによる床表面
US9080333B2 (en) Modular floor tile with resilient support members
US7571572B2 (en) Modular floor tile system with sliding lock
US4860510A (en) Modular protective surfacing member
US6044606A (en) Floor system
US6793586B2 (en) Golf putting and chipping practice green
US7748177B2 (en) Modular tile with controlled deflection
US5162028A (en) Adjustable height and length aerobic step/bench device
WO2018013232A1 (en) Shock absorbing interlocking floor system
KR200467911Y1 (ko) 조립식 매트
EP2245243B1 (en) Slip-stop
WO1988010339A1 (en) Tiles for playground surfaces
KR101969973B1 (ko) 조립식 스포츠 코트 블럭
JP4021154B2 (ja) 耐震補強体とその製作方法
JP3023467U (ja) 敷設用タイル
CN215978252U (zh) 一种六边形塑料拼装塑格
JP2526404Y2 (ja) 敷板の連結装置
CN217649060U (zh) 一种新型地板革的结构
KR101998596B1 (ko) 조립식 스포츠 코트 블럭
JP2012102579A (ja) ゴムチップシート
WO1997042859A1 (en) Fluid-like foam support device
JPH08105007A (ja) 人工芝
WO2016144318A1 (en) Synthetic flooring apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080708

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090708

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees