JP2537121Y2 - 貼付け電極 - Google Patents

貼付け電極

Info

Publication number
JP2537121Y2
JP2537121Y2 JP2250391U JP2250391U JP2537121Y2 JP 2537121 Y2 JP2537121 Y2 JP 2537121Y2 JP 2250391 U JP2250391 U JP 2250391U JP 2250391 U JP2250391 U JP 2250391U JP 2537121 Y2 JP2537121 Y2 JP 2537121Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
snap
electrode
adhesive sheet
present
biological signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2250391U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04111308U (ja
Inventor
正樹 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2250391U priority Critical patent/JP2537121Y2/ja
Publication of JPH04111308U publication Critical patent/JPH04111308U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2537121Y2 publication Critical patent/JP2537121Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本考案は貼付け電極に関し、特に心電図等
の生体信号を導出するために使用される生体貼付け電極
に関するものである。
【0002】
【従来技術】従来のかかる貼付け電極は図4に示すよう
な構成となっている。図において、(A)は電極側面
図,(B)は平面図である。円板状の電極支持体1の中
央部にはスナップ留め金具2が植設されており、この留
め金具2の直下には、この金具2と接触してゲル含浸部
3が配置されている。
【0003】このゲル含浸部3の周囲には、粘着糊4が
支持板1の下面に一面に塗布されている。
【0004】この様な構造において、スナップ留め金具
2の直下の電極支持体1の下面に導電性ゲル3を添加し
て、図示せぬ生体の皮膚とこのゲルとを接触させ、スナ
ップ留め金具2にリード付スナップ(図示せず)を接続
して、電極外へ生体信号を導出するようになっている。
【0005】このリード付スナップは体動や機械的な外
部からの力により動揺することは避けられず、特に運度
負荷テスト等の様に連続的に体動が加わるような用途の
場合には、固定用テープ等で押圧しておかなければ、生
体信号が確実に収録できないことがある。
【0006】また、粘着付き支持体1は十分薄くはな
く、よって柔軟性が均一でないために、皮膚表面への密
着性が悪く、体動により皮膚表面から浮き上がってしま
い、信号波形の変形を招来するという欠点がある。
【0007】
【考案の目的】そこで、本考案はかかる従来技術の欠点
を除去すべくなされたものであって、その目的とすると
ころは、体動が大きい運動負荷テスト時の検査等に対し
て、正確で変動のない小ノイズの生体信号を収録できる
貼付け電極を提供することにある。
【0008】
【考案の構成】本考案による貼付け電極は、薄く柔軟性
に富む支持板と、この支持板の一主表面上に塗布された
導電性粘着糊シートと、この導電性粘着糊シートと前記
支持板との間に一端が挾持された柔軟性の導電性ケーブ
ルと、このケーブルの他端に取付けられ、粘着シートと
スナップ留め金具とを積層して構成されたスナップ接続
部とを含むことを特徴とする。
【0009】
【実施例】以下、図面を参照しつつ本考案の実施例につ
いて述べる。
【0010】図1は本考案の実施例の構成を示す図であ
り、(A)は本考案の実施例を構成する電極本体部の側
面図、(B)はこの電極本体部を含む本考案の実施例の
全体図、(C)は本考案の実施例を構成するスナップ留
め金具部の側面図である。
【0011】本考案は、生体信号を検出する電極本体部
10と、この生体信号を伝送する伝送用カーボンファイ
バケーブル20と、このケーブル20からの伝送信号を
中継するスナップ接続部30とからなり、このスナップ
接続部30に後述するリード付きスナップ(図示せず)
を接続して、生体信号を外部へ導出して取出すようにな
っている。
【0012】先ず、電極本体部10は薄く柔軟性のある
円板状支持体11と、この支持体11の一主表面上に一
面に塗布された導体性の粘着性糊12とからなる。この
支持体11は皮膚に対して通気性を有し、また吸湿性が
良好な布または紙パルプの軟質材料からなる。
【0013】そして、この支持体11と粘着性糊12と
の間には信号伝送用のカーボンファイバケーブル20の
一端が挾持されている。このカーボンファイバケーブル
20はスナップ接続部30に対して生体信号を伝送する
ものであるから導電性であり、その太さは細いものが良
く、全線長は略100mm程度とする。
【0014】このケーブル20の他端には、スナップ接
続部30が接続されている。このスナップ接続部30
は、皮膚表面に貼付いて固定するための粘着シート33
と、スナップ留め金具31を吸引、保持するマグネット
板32と、リード付きスナップ(図示せず)を接続する
ためのスナップ留め金具31とがこの順に積層された構
造である。
【0015】図2は電極本体部10からファイバケーブ
ル20及びスナップ接続部30を介して外部に生体信号
を導出する場合の見取り図である。スナップ接続部30
のスナップ留め金具31に、リード付きスナップ40を
取付けて、このスナップ40のリードにより生体信号が
外部へ取出されるのである。
【0016】図3は本考案の実施例の生体使用例を示す
図である。電極本体部10を生体の指定部位に貼付け
て、カーボンファイバ20を緩やかにカールさせてこれ
により引張り力を吸収し、スナップ接続部30を粘着シ
ート33を利用して生体表面の所望位置に貼付け固定す
る。しかる後にリード付きスナップ40をこのスナップ
接続部30に接続して、生体信号の導出準備が完了す
る。
【0017】尚、電極本体部10は、十分小さな接触抵
抗となる様な貼付け面積とし、また皮膚表面の不均一な
動きの影響を受けないようにする必要があることから、
その寸法は直径30mm程度とする。
【0018】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
十分薄く柔軟性のある支持体の片面に塗布された導電性
粘着糊で皮膚表面に密着させるため、体動で皮膚表面が
動揺しても信号の変動が少く、電極本体部ではコンタク
ト部分を持たぬかわりに細く柔軟なカーボンファイバケ
ーブルに接続されたスナップ接続部でスナップ付リード
端子部と接続されるため、直接ケーブルからの引張り外
力を緩衝させるという効果がある。
【0019】また、スナップ接続部は、粘着シートとス
ナップ留め金具との積層構造とされているため、体表面
の任意の部位に貼付け固定ができ、また、粘着シートと
スナップ留め金具との間にマグネットを用いれば、マグ
ネットの吸引力でスナップが保持され安定な接触が維持
されるので、体動の大きい運動負荷テスト時の検査に変
動やノイズの少い生体信号を収録できるという効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す構成図である。
【図2】本考案の実施例の貼付け電極全体の見取図であ
る。
【図3】本考案の実施例の使用例を示す図である。
【図4】従来の貼付け電極の構成を示す図である。
【符号の説明】
10 電極本体部 11 支持体 12 導電性粘着糊シート 20 カーボンファイバケーブル 30 スナップ接続部 31 スナップ留め金具 32 マグネット 33 粘着シート

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄く柔軟性に富む支持板と、この支持板
    の一主表面上に塗布された導電性粘着糊シートと、この
    導電性粘着糊シートと前記支持板との間に一端が挾持さ
    れた柔軟性の導電性ケーブルと、このケーブルの他端に
    取付けられ、粘着シートとスナップ留め金具とを積層し
    て構成されたスナップ接続部とを含むことを特徴とする
    貼付け電極。
JP2250391U 1991-03-14 1991-03-14 貼付け電極 Expired - Lifetime JP2537121Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2250391U JP2537121Y2 (ja) 1991-03-14 1991-03-14 貼付け電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2250391U JP2537121Y2 (ja) 1991-03-14 1991-03-14 貼付け電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04111308U JPH04111308U (ja) 1992-09-28
JP2537121Y2 true JP2537121Y2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=31907992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2250391U Expired - Lifetime JP2537121Y2 (ja) 1991-03-14 1991-03-14 貼付け電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2537121Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008012164A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Fukuda Denshi Co Ltd 生体電極用アタッチメントおよび生体電極

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09131328A (ja) * 1995-11-07 1997-05-20 Nippon Koden Corp 生体用電極
JP5193928B2 (ja) * 2009-04-16 2013-05-08 政義 福田 生体電極パッド及び生体電極
JP6042771B2 (ja) * 2013-05-17 2016-12-14 日本電信電話株式会社 導電性シート

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008012164A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Fukuda Denshi Co Ltd 生体電極用アタッチメントおよび生体電極

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04111308U (ja) 1992-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2537121Y2 (ja) 貼付け電極
JP3623124B2 (ja) 生体電極
JPS61154954U (ja)
JP3488976B2 (ja) 生体用電極
JPS6015530Y2 (ja) 生体電極具セット
JPH0219122Y2 (ja)
JPH0310964Y2 (ja)
JPH033284Y2 (ja)
JPS6381599U (ja)
JPH0321210Y2 (ja)
JPH0623116Y2 (ja) 薄形スピーカ
JPH033285Y2 (ja)
JPS6253899U (ja)
JP2605271Y2 (ja) 粘着電極の接続構造
JPH0321209Y2 (ja)
JPS599603Y2 (ja) 生体用カ−ボン繊維電極
JPS62108378U (ja)
JPS60135113U (ja) 医療用パツド
JPS63108200U (ja)
JPS6368298U (ja)
JPS6214898U (ja)
JP2603513Y2 (ja) 生体用電極
JPS6214899U (ja)
JPH0530408Y2 (ja)
JPH0412689U (ja)