JP2008012164A - 生体電極用アタッチメントおよび生体電極 - Google Patents

生体電極用アタッチメントおよび生体電極 Download PDF

Info

Publication number
JP2008012164A
JP2008012164A JP2006188167A JP2006188167A JP2008012164A JP 2008012164 A JP2008012164 A JP 2008012164A JP 2006188167 A JP2006188167 A JP 2006188167A JP 2006188167 A JP2006188167 A JP 2006188167A JP 2008012164 A JP2008012164 A JP 2008012164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bioelectrode
electrode element
lead wire
attachment
contact surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006188167A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4964519B2 (ja
Inventor
Masami Uchibori
雅巳 内堀
Hiroshi Itohiya
博 糸日谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fukuda Denshi Co Ltd
Original Assignee
Fukuda Denshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fukuda Denshi Co Ltd filed Critical Fukuda Denshi Co Ltd
Priority to JP2006188167A priority Critical patent/JP4964519B2/ja
Publication of JP2008012164A publication Critical patent/JP2008012164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4964519B2 publication Critical patent/JP4964519B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Abstract

【課題】ホック式生体電極のように、豊富な種類を提供することと、マグネット式生体電極のように、リード線コネクタ部との接続を容易にするとともに計測波形を安定化させることとを両立すること。
【解決手段】生体電極用アタッチメント10は、磁性体からなる本体11を備える。生体電極用アタッチメント10の本体11には、接触面12および孔部13が設けられる。接触面12は、磁石を備えたリード線コネクタ部と接触する。孔部13は、生体電極の突起型電極素子を接触面12の反対側から挿入することにより、本体11を電極素子に固定する。
【選択図】図1

Description

本発明は、生体電極用アタッチメントおよび生体電極に関する。
心電図などの生体情報を計測するとき、生体電極を生体に貼付し、生体電極から計測器にリード線を介して生体情報を伝送する。一般に、生体情報計測に用いる生体電極は、使い捨て型である。使い捨て型の生体電極は、リード線との接続構造によって、ホック式、マグネット式、タブ式、リード線一体型など、様々なタイプに分けることができる。
マグネット式の生体電極は、磁力により、リード線のコネクタ部と接続する。一例を挙げると、マグネット式の生体電極には、平面状の磁性体がリード線取付部として設けられる。また、この生体電極に接続可能なリード線のコネクタ部には、平面状の磁石が設けられる。したがって、リード線のコネクタ部を生体電極のリード線取付部に近づけるだけで、容易に接続することができる。また、生体電極のリード線取付部とリード線のコネクタ部との接続は、面接触を伴う。このため、計測中にリード線の揺れが生じても、安定した計測波形を得ることができる。
また、前述したタイプの生体電極の中で、突起型の電極素子を備えたホック式の生体電極(特許文献1参照)は、低コストで製造可能である。また、ホック式の既存の生体電極は、他の接続構造を有する既存の生体電極に比べて、基材(パッド)およびゲルの種類が豊富である。ホック式生体電極には、雄部材がリード線取付部として設けられる。また、この生体電極に接続可能なリード線のコネクタ部には、雄部材と嵌合する雌部材が設けられる。あるいは、雄部材を挟持するクリップがコネクタ部として設けられる。
特開平9−271467号公報
しかしながら、ホック式生体電極にリード線を接続する場合、リード線取付部としての雄部材の表面全域がコネクタ部としての雌部材またはクリップに密着するわけではない。つまり、ホック式生体電極では、リード線取付部とコネクタ部との接続は、点接触に近い。さらに、雄部材は非常に小径である。よって、計測中にリード線の揺れが生じると、生体電極のゲルが生体表面から離脱し易いため、計測波形が不安定になることがある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、ホック式生体電極のように、豊富な種類を提供することと、マグネット式生体電極のように、リード線コネクタ部との接続を容易にするとともに計測波形を安定化させることとを両立することができる生体電極用アタッチメントおよび生体電極を提供することを目的とする。
本発明の生体電極用アタッチメントは、磁性体からなる本体を備え、前記本体に、磁石を備えたリード線コネクタ部と接触する接触面と、生体電極の突起型電極素子を前記接触面の反対側から挿入して前記本体を前記電極素子に固定する孔部とを設けた構成を採る。
本発明の生体電極は、生体表面への貼付面を有する基材と、前記基材から前記貼付面の反対側に突起する電極素子と、磁石を備えたリード線コネクタ部と接触する接触面と、前記電極素子を前記接触面の反対側から挿入して前記本体を前記電極素子に固定する孔部とが設けられた磁性部材と、を備える構成を採る。
本発明によれば、ホック式生体電極のように、豊富な種類を提供することと、マグネット式生体電極のように、リード線コネクタ部との接続を容易にするとともに計測波形を安定化させることとを両立することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を用いて詳細に説明する。なお、下記の実施の形態において、同一の要素には同一の参照番号を付す。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る生体電極用アタッチメント(以下、単に「アタッチメント」という)の斜視図であり、図2は、図1のアタッチメントの上面図であり、図3は、図2のアタッチメントのA−A線断面図である。このアタッチメント10は、突起型電極素子を備えたホック型生体電極に、磁石を備えたリード線のコネクタ部(リード線コネクタ部)を着脱自在に接続するために用いられ、生体電極に着脱自在に装着可能である。
アタッチメント10は、磁性体からなる略円盤状の本体11を備える。使用され得る磁性体としては、例えば、ステンレス鋼(SUS)、フェライト、鉄、ニッケル、ケイ素鉄、パーマロイ、ネオジウム、磁鉄鋼、バリウム磁石などが挙げられる。
本体11には、リード線のコネクタ部に設けられた磁石に接触して磁石との面接触を形成する接触面12が設けられている。磁石を接触面12に近づけると、磁力により磁石と接触面12とが接続する。したがって、このアタッチメント10を生体電極に装着すると、マグネット式生体電極のように、リード線コネクタ部との接続を容易にするとともに計測波形を安定化させることができる。
さらに、本体11には、生体電極の突起型電極素子を接触面12の反対側から内部に挿入することによって、突起型電極素子と嵌合する孔部13が、設けられている。孔部13は、突起型電極素子の高さに対応した深さと、突起型電極素子の径に対応した径とを有し、突起型電極素子が孔部13の内壁に密着して突起型電極素子と孔部13との安定した嵌合状態を保つことができるように形成されている。よって、本体11の突起型電極素子への固定は、突起型電極素子を孔部13に圧入または螺入することによって、もしくは孔部13の内壁を突起型電極素子の表面に接着または溶着することによって、為される。螺入による固定を行う場合は、孔部13の内壁には予めネジ山が形成されている。なお、本実施の形態では、孔部13は、裏面15から接触面12まで貫通しているが、接触面12まで貫通しなくてもよい。
さらに、本体11には、接触面12を包囲する環状の突起14が設けられている。よって、本体11が突起型電極素子に固定されリード線コネクタ部の磁石が接触面12に接触していて、これにより生体電極とリード線とが接続しているときに、磁石がリード線により引っ張られて位置ずれが生じても磁石が突起14により係止されるため、リード線が生体電極から脱落することを防止することができる。より好ましくは、接触面12は磁石と略同じ表面積を有し、この接触面12と突起14とにより形成される窪み部に磁石ががたつくことなく嵌合できるように突起14が設けられる。
上記構成を有するアタッチメント10の使用法の一例について説明する。まず、図4(a)に示すように、生体電極16の突起型電極素子16aを裏面15側から孔部13に圧入する。そして、図4(b)に示すように、リード線17のコネクタ部17aに設けられた磁石17bの表面を接触面12に近づけると、磁力により磁石17bとアタッチメント10とが接続する。
以上のように、本実施の形態によれば、ホック式生体電極にマグネット式生体電極用のリード線コネクタ部を接続できるようにするため、ホック式生体電極のように、豊富な種類を提供することと、マグネット式生体電極のように、リード線コネクタ部との接続を容易にするとともに計測波形を安定化させることとを両立することができる。また、本実施の形態のアタッチメントは突起型電極素子の径に対応した孔部を含む穴あき構造を有するため、既製のホック式生体電極に容易に後付けすることができ、ホック式生体電極を大幅な改良を要することなく且つ低コストで、上記作用効果を実現することができる。
(実施の形態2)
図5は、本発明の実施の形態2に係る生体電極の断面図である。
生体電極20は、基材21、電極素子22、および実施の形態1で説明したアタッチメント10と略同一の構成を有する磁性部材10aを備える。基材21の平面中央部には、孔が設けられていて、電極素子22は、基材21の生体表面への貼付面21aからその孔に挿入されている。電極素子22の突起部22aは、貼付面21aの反対側の面21bから突起する。磁性部材10aの孔部13は、接触面12と反対側から内部に突起部22aを挿入して突起部22aと嵌合する。また、磁性部材10aの接触面12は、リード線コネクタ部に設けられた磁石と接触して面接触を形成する。また、基材21の貼付面21aには、電極素子22の貼付面21a側の部分を覆って電解質ゲル23が配置されている。
一般的な既存のホック式生体電極は、貼付面21a側から挿入した電極素子22にもう一つの電極素子を面21b側から被せる構造を有する。これに対して、本実施の形態では、上記の構造を採用することにより、電極素子22に被せる電極素子を使用することなく、つまり、より簡単且つ部品数のより少ない構造で、実施の形態1のアタッチメント10により得られた作用効果を実現することができる。
以上、本発明の実施の形態1〜2について説明した。ただし、以上の説明は本発明の好適な実施の形態の例証であり、本発明の範囲はこれに限定されない。つまり、各実施の形態において説明した構成や構造、用途などは一例であり、本発明の範囲においてこれらの例に対する様々な変更および修正が可能であることは明らかである。
本発明の実施の形態1に係る生体電極用アタッチメントの斜視図 図1の生体電極用アタッチメントの上面図 図2の生体電極用アタッチメントのA−A線断面図 本発明の実施の形態1に係る生体電極用アタッチメントの使用法の一例を示す図 本発明の実施の形態2に係る生体電極の断面図
符号の説明
10、10a 生体電極用アタッチメント
11 本体
12 接触面
13 孔部
14 突起
20 生体電極
21 基材
22 電極素子

Claims (5)

  1. 磁性体からなる本体を備え、
    前記本体に、磁石を備えたリード線コネクタ部と接触する接触面と、生体電極の突起型電極素子を前記接触面の反対側から挿入して前記本体を前記電極素子に固定する孔部とを設けた、
    ことを特徴とする生体電極用アタッチメント。
  2. 前記磁性体は、ステンレス鋼、フェライト、鉄、ニッケル、ケイ素鉄、パーマロイ、ネオジウム、磁鉄鋼またはバリウム磁石である、
    ことを特徴とする請求項1記載の生体電極用アタッチメント。
  3. 前記本体に、前記接触面を包囲する環状の突起部をさらに設けた、
    ことを特徴とする請求項1記載の生体電極用アタッチメント。
  4. 前記電極素子を前記孔部に圧入または螺入することにより、もしくは前記孔部の内壁を、前記孔部に挿入された前記電極素子の表面に接着または溶着することにより、前記本体を前記電極素子に固定する、
    ことを特徴とする請求項1記載の生体電極用アタッチメント。
  5. 生体表面への貼付面を有する基材と、
    前記基材から前記貼付面の反対側に突起する電極素子と、
    磁石を備えたリード線コネクタ部と接触する接触面と、前記電極素子を前記接触面の反対側から挿入して前記本体を前記電極素子に固定する孔部とが設けられた磁性部材と、
    を備えることを特徴とする生体電極。
JP2006188167A 2006-07-07 2006-07-07 生体電極用アタッチメントおよび生体電極 Active JP4964519B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006188167A JP4964519B2 (ja) 2006-07-07 2006-07-07 生体電極用アタッチメントおよび生体電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006188167A JP4964519B2 (ja) 2006-07-07 2006-07-07 生体電極用アタッチメントおよび生体電極

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008012164A true JP2008012164A (ja) 2008-01-24
JP4964519B2 JP4964519B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=39069780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006188167A Active JP4964519B2 (ja) 2006-07-07 2006-07-07 生体電極用アタッチメントおよび生体電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4964519B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013088747A1 (ja) * 2011-12-15 2013-06-20 兵庫県 生体情報検知ユニット
CN107385318A (zh) * 2017-06-12 2017-11-24 江西理工大学 一种NdFe合金磁性吸波材料及其制备方法

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272320A (ja) * 1985-07-10 1987-04-02 エヌディーエム アクイジション コーポレイション X線透過医療用電極組立品
JPH03708U (ja) * 1989-05-25 1991-01-08
JPH0320953U (ja) * 1989-07-11 1991-02-28
JPH0310964Y2 (ja) * 1986-08-15 1991-03-18
JPH0341403U (ja) * 1989-08-30 1991-04-19
JPH062654Y2 (ja) * 1989-05-10 1994-01-26 フクダ電子株式会社 生体用誘導電極
JPH0620482Y2 (ja) * 1986-08-26 1994-06-01 フクダ電子株式会社 小児,未熟児用生体誘導電極
JPH07313476A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 Japan Steel Works Ltd:The 生体用端子装置
JP2529519B2 (ja) * 1992-12-18 1996-08-28 鎮男 宮沢 心電図検査装置
JPH0998954A (ja) * 1995-10-02 1997-04-15 Tdk Corp 生体用端子電極
JP2537121Y2 (ja) * 1991-03-14 1997-05-28 日本電気株式会社 貼付け電極
JPH11192314A (ja) * 1997-12-30 1999-07-21 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc イオントフォレーシス装置および薬物ユニット
JP2000126145A (ja) * 1998-10-28 2000-05-09 Omron Corp 心電計測方法及び生体用電極
JP2001170190A (ja) * 1999-10-29 2001-06-26 Compex Sa 電気刺激パルスに対する筋反応を測定するための電気筋神経刺激装置
JP2005534461A (ja) * 2002-07-30 2005-11-17 株式会社白寿生科学研究所 電界で細胞膜のイオンフラックスを変更することによって疾患を治療する方法

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272320A (ja) * 1985-07-10 1987-04-02 エヌディーエム アクイジション コーポレイション X線透過医療用電極組立品
JPH0310964Y2 (ja) * 1986-08-15 1991-03-18
JPH0620482Y2 (ja) * 1986-08-26 1994-06-01 フクダ電子株式会社 小児,未熟児用生体誘導電極
JPH062654Y2 (ja) * 1989-05-10 1994-01-26 フクダ電子株式会社 生体用誘導電極
JPH03708U (ja) * 1989-05-25 1991-01-08
JPH0320953U (ja) * 1989-07-11 1991-02-28
JPH0341403U (ja) * 1989-08-30 1991-04-19
JP2537121Y2 (ja) * 1991-03-14 1997-05-28 日本電気株式会社 貼付け電極
JP2529519B2 (ja) * 1992-12-18 1996-08-28 鎮男 宮沢 心電図検査装置
JPH07313476A (ja) * 1994-05-27 1995-12-05 Japan Steel Works Ltd:The 生体用端子装置
JPH0998954A (ja) * 1995-10-02 1997-04-15 Tdk Corp 生体用端子電極
JPH11192314A (ja) * 1997-12-30 1999-07-21 Hisamitsu Pharmaceut Co Inc イオントフォレーシス装置および薬物ユニット
JP2000126145A (ja) * 1998-10-28 2000-05-09 Omron Corp 心電計測方法及び生体用電極
JP2001170190A (ja) * 1999-10-29 2001-06-26 Compex Sa 電気刺激パルスに対する筋反応を測定するための電気筋神経刺激装置
JP2005534461A (ja) * 2002-07-30 2005-11-17 株式会社白寿生科学研究所 電界で細胞膜のイオンフラックスを変更することによって疾患を治療する方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013088747A1 (ja) * 2011-12-15 2013-06-20 兵庫県 生体情報検知ユニット
JPWO2013088747A1 (ja) * 2011-12-15 2015-04-27 株式会社テクノ・コモンズ 生体情報検知ユニット
CN107385318A (zh) * 2017-06-12 2017-11-24 江西理工大学 一种NdFe合金磁性吸波材料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4964519B2 (ja) 2012-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8214009B2 (en) Electrode for living body and device for detecting living signal
JP4822188B2 (ja) ガスセンサユニット
JP4964519B2 (ja) 生体電極用アタッチメントおよび生体電極
JP5462332B2 (ja) 超音波センサー装置
JP2011242381A (ja) ガスセンサユニット
JP2018146564A (ja) 超音波センサ
US4865566A (en) Fixture for use in establishing electrical connection with a disposable skin electrode
JP2009063330A (ja) ガスセンサユニット
JP3180034U (ja) 超音波センサー装置
KR101716351B1 (ko) 의료용 진단 패치
JP2007120963A (ja) 電子体温計
JP2007155505A (ja) センサ装置
JP2008302089A (ja) 脳波測定用電極
JP6826519B2 (ja) 組み立て体
JP2009105008A (ja) 同軸ケーブルと回路基板の接続構造
JP2008256544A (ja) ガスセンサユニット
CN208111749U (zh) 一种高速动车用绝缘体内齿套结构连接器
JPH1186838A (ja) バッテリ用接続具
KR20010050369A (ko) 의치 어태치먼트용 키퍼 및 그 제거 방법
JP2016186339A (ja) インタンクバルブ
CN215869947U (zh) 可固定于箱体的防水连接器
JPH0310964Y2 (ja)
JP2006049649A (ja) 実装用スペーサ
WO2022137315A1 (ja) 生体信号検出用電極
JP2011233336A (ja) コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090519

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4964519

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250