JP2535844Y2 - シャッタ装置 - Google Patents

シャッタ装置

Info

Publication number
JP2535844Y2
JP2535844Y2 JP1989150776U JP15077689U JP2535844Y2 JP 2535844 Y2 JP2535844 Y2 JP 2535844Y2 JP 1989150776 U JP1989150776 U JP 1989150776U JP 15077689 U JP15077689 U JP 15077689U JP 2535844 Y2 JP2535844 Y2 JP 2535844Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shutter
shutter element
sprocket
pair
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1989150776U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0390792U (ja
Inventor
和義 横山
Original Assignee
文化シャッター株式会社
ルミッター工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 文化シャッター株式会社, ルミッター工業株式会社 filed Critical 文化シャッター株式会社
Priority to JP1989150776U priority Critical patent/JP2535844Y2/ja
Publication of JPH0390792U publication Critical patent/JPH0390792U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2535844Y2 publication Critical patent/JP2535844Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、建物の出入口や窓等のシャッタ開閉用開
口を昇降開閉するシャッタ装置に関するものである。
[従来の技術] 第9図は従来のパネルシャッター装置を示す概略的な
一部側面図であり、同図において、1は建物の出入口や
窓等のシャッター開閉用開口の両側に起立配置された左
右一対のガイドレールであり、その上部にはパネル収納
用ボックス(以下、単に収納ボックスという)2が配置
されている。
この収納ボックス2内には、その出入口上方に位置す
る左右一対のパネル駆動系スプロケット4と、該スプロ
ケット4の上部近傍に前端側が位置して後端側が漸次下
降傾斜するパネル吊持収納用の支持レール8とが配置さ
れている。
そして、前記スプロケット4には、両ガイドレール1
内に垂下して収納ボックス2内の支持レール8側に移行
可能な左右一対のチェーン3が噛合している。
これらのチェーン3は、両ガイドレール1で案内され
てそれらの両ガイドレール1間で垂直面方向に隣合う上
下複数のパネル5の各上部両側を連繋している。その連
繋手段としては、各パネル6の上部両側に突設した連結
ピン6を、前記チェーン3のパネル取付部となるチェー
ンリンク連結部に回転自在に連結した構成となってい
る。連結ピン6の先端には、前記支持レール8で転動さ
せるための上部ガイドローラ7が回転自在に取付けられ
ている。
次に動作について説明する。
シャッター全閉状態において、スプロケット4が第9
図中で時計廻り方向に回転駆動されると、該スプロケッ
ト4に噛合したチェーン3の送り作動でパネル5がガイ
ドレール1に沿って上昇移動し収納ボックス2内に順次
進入してくることにより、ガイドレール1間の所謂シャ
ッター開閉用開口が順次開放される。
その開放動作時において、スプロケット4を矢印a方
向に順次通過したパネル5は、それぞれの上部ガイドロ
ーラ7が支持レール8上に移行することにより、垂直姿
勢で隣合った並列状態となって前記支持レール8で吊持
収納される。
そのパネル収納状態において、スプロケット4が反時
計廻り方向に回転駆動されると、該スプロケット4に噛
合したチェーン3の送り作動でパネル5がガイドレール
1間に順次繰り出されてシャッター開閉用開口を閉塞す
る。
第10図は従来のパイプシャッター装置を示す概略的な
側面図であり、同図において、9は左右の両ガイドレー
ル1間を昇降開閉する一連のパイプシャッタであり、こ
のパイプシャッター9は、上下に一定間隔で配置された
複数の水平パイプ10の相互をリンク11で回動自在に連結
した構成となっている。12はパイプシャッター9を所定
に移動方向に誘導する案内ローラ、13はパイプシャッタ
9の巻き取り及び巻き戻しを行う巻取りローラである。
次に動作について説明する。ガイドレール1間にパイ
プシャッタ9が繰り出されたシャッタ閉鎖状態におい
て、モータ等の駆動手段により巻取りローラ13が矢印a
方向に回転駆動されると、その巻取りローラ13でパイプ
シャッター9が渦巻き状に巻き取られることによりガイ
ドレール1間が開放される。
[考案が解決しようとする課題] 従来のシャッタ装置は以上のように構成され、第9図
に示すパネルシャッタ装置の場合、各パネル5のそれぞ
れが一体構造となっていて、収納ボックス2内ではそれ
らのパネル5が垂直姿勢で隣合った並列状態に収納され
るため、収納ボックス2は少なくともパネル5単体の高
さよりも高い大きなパネル収納スペースを必要とし、そ
の収納ボックス2が高さ方向に大型化することによっ
て、パネルシャッタ装置の据付個所が大きく制約される
という課題があった。
また、第10図に示す従来のパイプシャッタ装置にあっ
ては、パイプシャッタ9が巻取りローラ13の外周に渦巻
き状に巻き取られる際に、内周側のリンク11に対して外
周側のリンク11の移相が少しずつずれながら巻き取られ
るため、パイプシャッタ9の巻取り径が非常に大きくな
り、その結果、パネルシャッタの場合と同様に収納ボッ
クス2内は大きな収納スペースを必要として据付個所が
大きく制約されるという課題があった。
この考案は上記のような課題を解決するためになされ
たもので、シャッタ収納用ボックスの内部スペースを高
さ方向に小さくすることができてシャッタ据付個所の制
約を大幅に緩和できるシャッタ装置を提供することを目
的とする。
また、この考案は、シャッタ素子を高さ方向に略半減
状態に短縮させて収納させる動作をスムーズに遂行させ
ることができるシャッタ装置を提供することを目的とす
る。
[課題を解決するための手段] 請求項1記載の考案に係るシャッタ装置は、シャッタ
開閉用開口の両側で起立して上部にシャッタ収納用ボッ
クスが配置された左右一対のガイドレールと、シャッタ
収納用ボックス内に配置されたシャッタ開閉駆動系のス
プロケットと、該スプロケットに噛合したチェーンと、
該チェーンで連結されて前記ガイドレール間を昇降開閉
する上下複数段のシャッタ素子と、前記スプロケットの
回転による前記チェーンの送り作動で上昇して前記スプ
ロケットを通過したシャッタ素子を垂直姿勢で隣合った
並列状態に支持する支持レールとを備えたシャッタ装置
において、前記シャッタ素子は、それぞれの上部両側に
ガイドローラを個々に有して両ガイドレール間で上下方
向に隣合う第1シャッタ素子と第2シャッタ素子とを高
さ方向に収縮自在に組付けて成り、前記スプロケット
は、複数の第1シャッタ素子をそれぞれの両側で連係し
ている左右一対の第1チェーンを噛合させた左右一対の
第1スプロケットと、複数の第2シャッタ素子をそれぞ
れの両側で連係している左右一対の第2チェーンを噛合
させた左右一対の第2スプロケットとから成り、前記支
持レールは、第1スプロケットの回転による第1チェー
ンの送り作動で上昇して左右一対の第1スプロケット間
を通過して横送りされる第1シャッタ素子のガイドロー
ラを支持する第1支持レールと、第2スプロケットの回
転による第2チェーンの送り作動で上昇して第1シャッ
タ素子内に押し上げ収納され、左右一対の第2スプロケ
ット間を通過した第2シャッタ素子のガイドローラを支
持する第2支持レールとから成り、第1支持レールと第
2支持レールは、第1シャッタ素子内に第2シャッタ素
子が押し上げ収納されたシャッタ素子短縮状態でそれら
両者のガイドローラを支持する間隔に配置されているも
のである。
請求項2記載の考案に係るシャッタ装置は、シャッタ
収納用ボックス内には、ガイドレールと第2支持レール
との間で第2シャッタ素子のガイドローラを誘導するこ
とにより、左右一対の第1スプロケット間を第1支持レ
ール方向に横送りされる第1シャッタ素子に対して第2
シャッタ素子を押し上げ収納させる方向に傾斜した傾斜
ガイドレールが配置されているものである。
[作用] 請求項1記載の考案におけるシャッタ装置では、第1
シャッタ素子と第2シャッタ素子とを伸縮自在な組付け
構成とし、且つ、シャッタ収納用ボックス内に設けた第
1支持レールと第2支持レールを、第1シャッタ素子内
に第2シャッタ素子が押し上げ収納されたシャッタ素子
短縮状態でそれら両者のガイドローラを支持する間隔に
配置したので、シャッタ収納用ボックスの高さ方向は、
第1シャッタ素子内に第2シャッタ素子を収納させたシ
ャッタ素子短縮状態、即ち略シャッタ素子1個分の高さ
の収納スペースに形成でき、このため、シャッタ収納用
ボックスを高さ方向に小型化できてシャッタ据付個所の
制約を大幅に緩和できる。
請求項2記載の考案におけるシャッタ装置では、第1
スプロケットの回転による第1チェーンの送り作動で上
昇して左右一対の第1スプロケット間を第1支持レール
方向に第1シャッタ素子が横送りされる際、第2スプロ
ケットの回転による第2チェーンの送り作動で上昇する
第2シャッタ素子のガイドローラが傾斜ガイドレールで
第2支持レール方向に誘導されることによって、上述の
如く第1シャッタ素子の横送り過程でその第1シャッタ
素子内に第2シャッタ素子をスムーズに押し上げ収納さ
せることができる。
[実施例] 以下、この考案の一実施例を図について説明する。
第1図において、21はシャッタ開閉用開口の両側に起
立配置された左右一対のガイドレールであり、その上部
に配置されたシャッタ収納用ボックス(以下、単に収納
ボックスという)22内には、両ガイドレール21のそれぞ
れの上方に位置する左右一対のシャッタ駆動系の第1ス
プロケット25と、これらの第1スプロケット25よりも下
方に位置する左右一対の第2スプロケット26とが配置さ
れている。
ここで、第2スプロケット26は、モータ等の駆動手段
32により第1伝動チェーン34と中間伝動スプロケット33
と第2伝動チェーン35を介して回転駆動され、第1スプ
ロケット25は伝動チェーン36を介して前記第2スプロケ
ット26に連動回転するようになっている。
そして、第1,第2スプロケット25,26にはそれぞれ第
1,第2チェーン23,24が噛合しており、これらのチェー
ン23,24は左右のガイドレール21間を昇降開閉する複数
組のシャッタ素子27,28を一連に連結している。そのシ
ャッタ素子27,28において、第1シャッタ素子27と第2
シャッタ素子28を1組として高さ方向に伸縮自在に組付
けることによって1個のシャッタユニットを構成してお
り、それらの詳細構成について以下に説明する。
即ち、第1および第2のシャッタ素子27,28は、第2
図〜第7図に示すように、上下一対の水平パイプ38,39
と、これらの水平パイプ38,39の両端部に取り付けられ
た左右一対の端部縦枠40,41と、水平パイプ38,39の中間
部複数箇所に適当な間隔で取り付けられた中間縦枠42,4
3とによって格子状に枠組されたパイプシャッタ構造と
成っている。
さらに詳述すると、第1,第2シャッタ素子27,28の端
部縦枠40,41は、第6図および第7図に示すようにそれ
ぞれ角パイプから成って、第1シャッタ素子27の端部縦
枠40内に下端側から第2シャッタ素子28の端部縦枠41が
昇降摺動自在(伸縮自在)に挿入されている。
その挿入状態において、第1のシャッタ素子27の下側
水平パイプ38上に第2のシャッタ素子28の上側水平パイ
プ39が係脱可能なパイプ配置となっている。
ここで、第1シャッタ素子27の端部縦枠40の内側壁部
には縦方向のガイド孔44(第7図参照)が設けられ、こ
のガイド孔44を介して第2シャッタ素子28の上側水平パ
イプ39が、第1シャッタ素子27の端部縦枠40内に挿入さ
れた第2シャッタ素子28の端部縦枠41に連結されてい
る。
次に、第1,第2シャッタ素子27,28の中間縦枠42,43
は、第4図および第5図に示すように、それぞれの上下
端部に折曲片部42a,42bおよび43a,43bが形成された対称
形状をなし、第1シャッタ素子27の中間縦枠42の上下折
曲片部42a,42b間に第2シャッタ素子28の中間縦枠43の
上端折曲片部43aを上下移動自在に嵌込んだ喰い違い状
の組合せ構造となっている。
また、第1シャッタ素子27両側の端部縦枠40の上部外
側壁にはローラ軸45を介してガイドローラ46が回転自在
に軸支され、且つ、前記端部縦枠40の外側壁には第1図
および第7図に示すように縦方向のガイド孔48が設けら
れている。
このガイド孔48には、第2シャッタ素子28両側の端部
縦枠41の上部に突設された取付軸47が上下移動自在に挿
通され、該取付軸47の外端にはブラケット49の一端が連
結され、このブラケット49の他端にはローラ軸50を介し
て第2シャッタ素子28のガイドローラ51が回転自在に軸
支されている。
従って、第1シャッタ素子27と第2シャッタ素子28は
両者が離脱しないように組立られて1組の伸縮自在なシ
ャッターユニットを構成している。
以上において、第1シャッタ素子27の上部両側のロー
ラ軸45は、第1スプロケット25に噛合した第1チェーン
23に連結され、第2シャッタ素子28の上部両側のブラケ
ット49のローラ軸50は、第2スプロケット26に噛合した
第2チェーン24に連結されている。このようにして、両
ガイドレール21間で上下方向に隣合う第1シャッタ素子
27と第2シャッタ素子28を1組とした複数段のシャッタ
ーユニットが一連に連結されている。
29は左右の第1スプロケット25間をシャッタ収納方向
側に通過した第1シャッタ素子27のガイドローラ46を転
動自在に支持する第1支持レールであり、この第1支持
レール29は第1スプロケット25から離れる方向側が漸次
下降傾斜した配置となつている。30は傾斜ガイドレール
31を上昇して第2スプロケット26を通過した第2シャッ
タ素子27のガイドローラ51を転動自在に支持する第2支
持レールで、この第2支持レール30は第1支持レール29
の下方に平行配置されている。
ここで、第1図に示すように、第1,第2シャッタ素子
27,28が両ガイドレール21間に繰り出されている時の上
下間隔11に対して第1,第2支持レール29,30の上下間隔1
2を小さく設定している。
即ち、第1,第2支持レール29,30の間隔12は、第1シ
ャッタ素子27内に第2シャッタ素子28が押し上げ挿入さ
れたシャッタ素子短縮状態におけるガイドローラ46,51
のローラ軸45,50の最短間隔に設定されている。
次に動作について説明する。
左右のガイドレール21間に第1,第2シャッタ素子27,2
8が繰り出されたシャッタ全閉状態では、第1図に示す
ように、第1シャッタ素子27から第2シャッタ素子28が
伸びた状態にある。
このようなシャッター全閉状態から第1,第2スプロケ
ット25,26で第1,第2チェーン23,24を巻き上げると、第
1シャッタ素子27と第2シャッタ素子28が伸長状態のま
ま両ガイドレール21に沿って上昇し収納ボックス22内に
進入してくる。
そして、第1シャッタ素子23が左右一対の第1スプロ
ケット25間を第1支持レール29方向に通過し且つ当該第
1支持レール29上に第1シャッタ素子23のガイドローラ
46が移行する際、第2シャッタ素子28のガイドローラ51
が傾斜ガイドレール31で第2スプロケット26及び第2支
持レール30の方向に向って斜め上方に誘導されることに
よって、第2シャッタ素子28が第1シャッタ素子27の内
部に押し上げ収納される。
これにより、両ガイドレール21間では高さ方向に伸び
ていた第1シャッタ素子27と第2シャッタ素子28との全
体の高さ寸法が略半減状態に短縮される。このように短
縮された第1,第2シャッタ素子27,28のそれぞれのガイ
ドローラ46,51が第1,第2支持レール29,30に支持される
ことにより、両ガイドレール21間では伸びていた第1シ
ャッタ素子27と第2シャッタ素子28が上述の如き半減短
縮状態で収納される。
なお、上記実施例では、1個の第1シャッタ素子27の
内部に1個の第2シャッタ素子28を押し上げ収納させる
ようにしたが、第8図に示すように、1個の第1シャッ
タ素子27の内部に2個のシャッタ素子28a,28bを順次押
し上げ収納するように構成することも可能であって、こ
の場合も同様の作用効果が得られる。
[考案の効果] 以上のように、請求項1記載の考案によれば、第1シ
ャッタ素子と第2シャッタ素子とを伸縮自在な組付け構
成とし、且つ、シャッタ収納用ボックス内に設けた第1
支持レールと第2支持レールを、第1シャッタ素子内に
第2シャッタ素子が押し上げ収納されたシャッタ素子短
縮状態でそれら両者のガイドローラを支持する間隔に配
置したので、シャッタ収納用ボックスの高さ方向は、第
1シャッタ素子内に第2シャッタ素子を押し上げ収納さ
せたシャッタ素子短縮状態での収納スペース、即ち略シ
ャッタ素子1個分の収納スペースに形成でき、このた
め、シャッタ収納用ボックスを高さ方向に小型化できて
シャッタ据付個所の制約を大幅に緩和できるという効果
がある。しかも、パネル収納用ボックス内で略シャッタ
素子1個分の高さに短縮された第1シャッタ素子と第2
シャッタ素子のそれぞれの荷重を第1支持レールと第2
支持レールとに分担支持させることができるという効果
がある。
また、請求項2記載の考案によれば、シャッタ収納用
ボックス内に傾斜ガイドレールを配置しただけの頗る簡
単な構成でありながら、第1スプロケットの回転による
第1チェーンの送り作動で上昇して左右一対の第1スプ
ロケット間を第1支持レール方向に第1シャッタ素子が
横送りされる際、第2スプロケットの回転による第2チ
ェーンの送り作動で上昇する第2シャッタ素子のガイド
ローラが前記傾斜ガイドレールによって第2支持レール
方向に誘導されるので、上述の如く第1シャッタ素子の
横送り過程でその第1シャッタ素子内に第2シャッタ素
子をスムーズに押し上げ収納させることができるという
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例によるシャッタ装置を示す
縦断側面図、第2図は第1図のII-II線に沿った矢視
図、第3図は第1図のIII-III線に沿った矢視図、第4
図は第2図のIV-IV線に沿った断面図、第5図は第3図
のV−V線に沿った断面図、第6図は第1図のVI-VIに
沿った拡大断面図、第7図は第1図のVII-VII線に沿っ
た拡大断面図、第8図はこの考案の他の実施例によるシ
ャッター素子の断面図、第9図は従来のパネルシャッタ
装置を示す概略的な一部断面図、第10図は従来のパイプ
シャッタ装置を示す概略的な断面図である。 21……ガイドレール、22……シャッタ収納用ボックス、
23……第1チェーン、24……第2チェーン、25……第1
スプロケット、26……第2スプロケット、27……第1シ
ャッタ素子、28……第2シャッタ素子、29……第1支持
レール、30……第2支持レール、31……傾斜ガイドレー
ル、46,51……ガイドローラ。

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】シャッタ開閉用開口の両側で起立して上部
    にシャッタ収納用ボックスが配置された左右一対のガイ
    ドレールと、シャッタ収納用ボックス内に配置されたシ
    ャッタ開閉駆動系のスプロケットと、該スプロケットに
    噛合したチェーンと、該チェーンで連結されて前記ガイ
    ドレール間を昇降開閉する上下複数段のシャッタ素子
    と、前記スプロケットの回転による前記チェーンの送り
    作動で上昇して前記スプロケットを通過したシャッタ素
    子を垂直姿勢で隣合った並列状態に支持する支持レール
    とを備えたシャッタ装置において、 前記シャッタ素子は、それぞれの上部両側にガイドロー
    ラを個々に有して両ガイドレール間で上下方向に隣合う
    第1シャッタ素子と第2シャッタ素子とを高さ方向に収
    縮自在に組付けて成り、 前記スプロケットは、複数の第1シャッタ素子をそれぞ
    れの両側で連係している左右一対の第1チェーンを噛合
    させた左右一対の第1スプロケットと、複数の第2シャ
    ッタ素子をそれぞれの両側で連係している左右一対の第
    2チェーンを噛合させた左右一対の第2スプロケットと
    から成り、 前記支持レールは、第1スプロケットの回転による第1
    チェーンの送り作動で上昇して左右一対の第1スプロケ
    ット間を通過して横送りされる第1シャッタ素子のガイ
    ドローラを支持する第1支持レールと、第2スプロケッ
    トの回転による第2チェーンの送り作動で上昇して第1
    シャッタ素子内に押し上げ収納され、左右一対の第2ス
    プロケット間を通過した第2シャッタ素子のガイドロー
    ラを支持する第2支持レールとから成り、 第1支持レールと第2支持レールは、第1シャッタ素子
    内に第2シャッタ素子が押し上げ収納されたシャッタ素
    子短縮状態でそれら両者のガイドローラを支持する間隔
    に配置されていることを特徴とするシャッタ装置。
  2. 【請求項2】シャッタ収納用ボックス内には、ガイドレ
    ールと第2支持レールとの間で第2シャッタ素子のガイ
    ドローラを誘導することにより、左右一対の第1スプロ
    ケット間を第1支持レール方向に横送りされる第1シャ
    ッタ素子に対して第2シャッタ素子を押し上げ収納させ
    る方向に傾斜した傾斜ガイドレールが配置されているこ
    とを特徴とする請求項1記載のシャッタ装置。
JP1989150776U 1989-12-29 1989-12-29 シャッタ装置 Expired - Fee Related JP2535844Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989150776U JP2535844Y2 (ja) 1989-12-29 1989-12-29 シャッタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989150776U JP2535844Y2 (ja) 1989-12-29 1989-12-29 シャッタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0390792U JPH0390792U (ja) 1991-09-17
JP2535844Y2 true JP2535844Y2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=31697111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989150776U Expired - Fee Related JP2535844Y2 (ja) 1989-12-29 1989-12-29 シャッタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2535844Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619033Y2 (ja) * 1987-12-04 1994-05-18 三和シヤッター工業株式会社 パネルシャッター

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0390792U (ja) 1991-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2535844Y2 (ja) シャッタ装置
JPH0248632Y2 (ja)
JPS6235840Y2 (ja)
JP2823628B2 (ja) パネルシヤツタ装置
JPH0128232Y2 (ja)
JPH026228Y2 (ja)
JPH0736073Y2 (ja) パネルシャッターのローラチェーン構造
JP2823627B2 (ja) パネルシヤツタ装置
JPH0748960Y2 (ja) パネルシャッター
JPH0137091Y2 (ja)
JPH0616081Y2 (ja) シヤツタ−装置
JPH02221584A (ja) パネルシヤッターの駆動装置
JPH0145340Y2 (ja)
JPH0323037Y2 (ja)
JP2001323754A (ja) シートシャッター装置
JP2535198Y2 (ja) パネルシャッターのチェーン誘導構造
JPH0225910Y2 (ja)
JPH04108790U (ja) パネルシヤツター装置
JPH0128231Y2 (ja)
JP3004311B2 (ja) パネルシャッタ駆動装置
JP2602328Y2 (ja) パネルシャッター
JP2550028Y2 (ja) 多段収納型パネルシャッター
JPH021435Y2 (ja)
JPH0616079Y2 (ja) シヤツタ−開閉駆動装置
JPH0735112Y2 (ja) パネルシヤツターのパネル懸架装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees