JP2535787Y2 - 洗車装置 - Google Patents

洗車装置

Info

Publication number
JP2535787Y2
JP2535787Y2 JP3110491U JP3110491U JP2535787Y2 JP 2535787 Y2 JP2535787 Y2 JP 2535787Y2 JP 3110491 U JP3110491 U JP 3110491U JP 3110491 U JP3110491 U JP 3110491U JP 2535787 Y2 JP2535787 Y2 JP 2535787Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear side
vehicle
side brush
frame
brush
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3110491U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0565719U (ja
Inventor
博 伝田
公文 宮尾
賢次 岩渕
康信 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MK Seiko Co Ltd
Original Assignee
MK Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MK Seiko Co Ltd filed Critical MK Seiko Co Ltd
Priority to JP3110491U priority Critical patent/JP2535787Y2/ja
Publication of JPH0565719U publication Critical patent/JPH0565719U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2535787Y2 publication Critical patent/JP2535787Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の技術分野】本考案は、トンネル状に形成され
たフレーム内に少なくとも車両の側面より後端面に至る
範囲に対してブラッシング洗浄を行なうリア・サイドブ
ラシを備え、コンベアにより搬送される車両の洗浄を行
なう洗車装置に関する。
【0002】
【従来技術】従来、この種の洗車装置はトンネル状に形
成されたフレーム内に各種ブラシを備え、コンベアによ
り搬送される車両に各種ブラシを作用させ、車両の表面
のブラッシング洗浄を行なっている。特に、車両の側面
より後端面に至る範囲のブラッシング洗浄を担当するリ
ア・サイドブラシはフレーム側方に揺動自在に支持した
アームの先端に回動自在に吊り下げ支持し、フレーム側
方の開成位置からフレーム中央の閉成位置まで回動可能
に形成している。通常、リア・サイドブラシはフレーム
側方の開成位置に保持し、洗車がスタートしてから所定
のタイミングでリア・サイドブラシを車両に作用し、該
当個所のブラッシング洗浄を行なっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】ところが、何らかの原
因により車両の搬送が遅れた場合、所定のタイミングで
作動するリア・サイドブラシが車両に作用しないまま閉
成位置まで回動し、搬送される車両がリア・サイドブラ
シに衝突して車両及びリア・サイドブラシを破損させる
といった事故を招き、安全性に問題があった。本考案は
このような問題点に対処して成され、車両の搬送が遅れ
てリア・サイドブラシが車両に作用せずに閉成位置に達
しても、搬送される車両がリア・サイドブラシに衝突す
る事故を未然に防止し、安全な洗車装置を提供しようと
するものである。
【0004】
【課題を解決する為の手段】このような問題点を解決す
る為に本考案は、トンネル状に形成されたフレームの側
方に揺動自在に支持したアームの先端にリア・サイドブ
ラシを回動自在に吊り下げ支持し、前記リア・サイドブ
ラシを車両に押し付ける方向に付勢する付勢手段と、該
付勢手段による付勢に抗して前記リア・サイドブラシを
フレーム側方の開成位置へ保持する作動手段とを備え、
リア・サイドブラシをフレーム側方の開成位置からフレ
ーム中央の閉成位置まで回動可能に形成し、コンベアに
より搬送される車両に対して前記作動手段によるリア・
サイドブラシの開成位置への保持状態を解除して前記付
勢手段によりリア・サイドブラシを車両に押し付け、車
両の側面より後端面に至る範囲のブラッシング洗浄を少
なくとも行なう洗車装置において、前記リア・サイドブ
ラシの閉成位置を検出する位置検出手段と、前記作動手
段によるリア・サイドブラシの開成位置への保持状態を
解除してから前記位置検出手段がリア・サイドブラシの
閉成位置を検出までに要する時間を計測する計時手段
と、該計時手段の計測する時間が所定時間以内の時に前
記コンベアを停止する制御手段とを備えたものである。
【0005】
【実施例】以下、図面を基に本考案の実施例について説
明する。図1は洗車装置の平面図を示し、1はトンネル
状に形成された洗車装置本体で、その本体1を設置する
床面に備えたコンベア2により車両を搬送している。コ
ンベア2は本体1の車両進入側と車両退出側の床面にそ
れぞれ軸支されたスプロケット3,3間にループ状のチ
ェーン4を水平面上に捲回し、一方のスプロケット3を
回動する電動機5によりチェーン4の外周側に所定間隔
置きに配設された案内ローラー6,6,…,6が車両片
側のタイアを後方より押して車両を搬送している。前記
本体1は輸送可能な単位に分割した第1フレーム〜第4
フレーム7,8,9,10に後述する洗車機器を配設
し、設置現場で各フレーム7,8,9,10を連結して
本体1を組み立てている。
【0006】11は車両進入側に位置する洗浄ブロック
で、車両の前端面より側面後端へ至る範囲をブラッシン
グ洗浄する左右一対のフロント・サイドブラシ12,1
2’と、車両の側面より後端面へ至る範囲をブラッシン
グ洗浄する左右一対のリア・サイドブラシ13,13’
と、車両の上面をブラッシング洗浄するトップブラシ1
4とを備え、洗剤を散布しながら各ブラシ12,1
2’,13,13’,14により車両の表面をブラッシ
ング洗浄して車両の表面に付着した頑固な汚れを叩き落
している。前記各サイドブラシ12,12’,13,1
3’はそれぞれ第1フレーム7及び第2フレーム8の両
側に揺動自在に軸支したアーム15,15’,16,1
6’の先端に回動自在に吊り下げ支持し、第1フレーム
7の一方の側部に支持されるアーム16,15の各支軸
を近接する位置に、他方の側部に支持されるアーム1
5’,16’の各支軸を離隔する位置にそれぞれ備え、
第1フレーム7及び第2フレーム8の一方の側部に備え
たフロント・サイドブラシ12及びリア・サイドブラシ
13の配置と他方の側部に備えたフロント・サイドブラ
シ12’及びリア・サイドブラシ13’の配置を反対に
している。
【0007】17は洗浄ブロック11の後方に位置する
ワックス塗布ブロックで、第3フレーム9の上方にトッ
プブラシ18を車両の上面形状に沿って昇降自在に設け
ると共に、両側に左右一対のサイドブラシ19,19’
を揺動自在に設け、洗浄が終了した車両の上面及び側面
にワックスを塗り付けている。
【0008】20はワックス塗布ブロック17の後方に
位置する乾燥ブロックで、第4フレーム10の上方にト
ップノズル21を車両の上面形状に沿って昇降自在に設
けると共に、両側に左右一対のサイドノズル22,2
2’を設け、ワックス塗布された車両に向けて高圧空気
を吹き付けて車両に付着した水滴を除去している。こう
して、コンベア2により搬送される車両は配列されてい
るブロック順に従って洗浄,ワックス塗布及び乾燥を順
次行なっている。
【0009】続いて、図2及び図3を基にリア・サイド
ブラシ13の周辺部について説明する。図2及び図3は
第1フレーム7の右側に配設されるリア・サイドブラシ
13を開成位置に保持した待機状態におけるリア・サイ
ドブラシ13周辺の平面図及び側面図を示す。前記アー
ム16はその先端下面にリア・サイドブラシ13を回動
自在に吊り下げ支持すると共に、他端の上下面より垂直
方向に突設した支軸23,23をフレーム7側方の適宜
箇所に取り付けた軸受24,24に回動自在に支持して
水平面上を揺動自在に形成し、リア・サイドブラシ13
はアーム16の長手方向が車両搬送方向と略平行な方向
のフレーム7側方の開成位置(I)からフレーム7の適
宜個所に固着したストッパー25にアーム16が当たっ
てアーム16の長手方向が車両搬送方向に対して略直行
する方向の閉成位置(III)まで回動できるようにし
ている。26はアーム16の下面に取り付けた電動機
で、アーム16に内蔵した伝達機構(図示せず)を介し
てリア・サイドブラシ13を回転駆動している。
【0010】27はアーム16とフレーム7に固着した
ブラケット28との間に結着した付勢手段たるスプリン
グで、リア・サイドブラシ13を車両に押し当てる方向
に付勢している。29はスプリング27の付勢に抗して
リア・サイドブラシ13を車両より遠ざける方向に作動
させる作動手段たる複動式のエアシリンダで、アーム1
6とフレーム7側方の間に連結し、通常スプリング27
の付勢に抗してエアシリンダ29のロット部の縮短によ
リア・サイドブラシ13をフレーム7側方の開成位置
(I)に保持し、車両洗浄時エアシリンダ29による開
成位置(I)への保持状態を解除してスプリング27の
付勢によりリア・サイドブラシ13を車両に作用してい
る。30,31,32は支軸24の固着部周縁であるア
ーム16の下面に対向する位置に配設した第1,第2,
第3の近接スイッチで、アーム16の下面に取り付けた
マグネット33にそれぞれ応動し、第1の近接スイッチ
30がマグネット33に対向した時リア・サイドブラシ
13の開成位置(I)を検出し、第2の近接スイッチ3
1がマグネット33に対向した時リア・サイドブラシ1
3が車両側面より後端面に回り込んだ中間位置(II)
を検出し、第3の近接スイッチ32がマグネット33に
対向した時フロント・サイドブラシ13の閉成位置(I
II)を検出している。
【0011】次に、図4を基に空圧系と制御系について
説明する。空圧系において、34は圧縮空気を供給する
コンプレッサ、35はコンプレッサ34より供給された
圧縮空気を所定圧に減じる減圧弁、36は減圧弁35の
2次側とエアシリンダ29の給気ポート側の間に接続し
た管路37に介挿したノーマルオープン形の3ポート電
磁弁、38及び39は減圧弁35の2次側とエアシリン
ダ29の排気ポート側の間に接続した管路40に介挿し
た減圧弁及びノーマルクローズ形の3ポート電磁弁で、
通常エアシリンダ29の給気ポートより圧縮空気を供給
してエアシリンダ29のロット部を縮短し、各電磁弁3
6,38を通電すると圧縮空気の供給をエアシリンダ2
9の排気ポートに逆転してエアシリンダ29のロット部
を伸長している。また、制御系において、41はマイク
ロコンピュータから成る制御手段で、入力側に各近接ス
イッチ30,31,32及び本体1の前面に備えたキャ
ンセルスイッチ42を,出力側に各電動機5,26及び
電磁弁36,38の電磁コイル及び本体1の前面に備え
た表示器43にそれぞれ接続し、マイクロコンピュータ
に記憶されたプログラムに従って動作制御される。
【0012】続いて、図5を基に洗車装置の動作につい
て説明する。図5はマイクロコンピュータに記憶された
プログラムの一部フローチャートで、メインルーチンか
らリア・サイドブラシ13の作動命令を与えられて実行
される処理ルーチンを示す。洗車がスタートして所定時
間が経過したらメインルーチンよりリア・サイドブラシ
13の作動命令が与えられ、まず、リア・サイドブラシ
13の動作時間を計時するカウンタCをリセットする
(1)。続いて、電磁弁36の電磁コイルを通電してス
プリング27の付勢によりリア・サイドブラシ13を車
両の側面に近付けると共に電動機26を駆動して車両側
面のブラッシング洗浄を開始し(2)、リア・サイドブ
ラシ13がフレーム7側方の開成位置(I)から中間位
置(II)に達したか否かを判断する(3)。この判断
において第2の近接スイッチ31の応動によりリア・サ
イドブラシ13が中間位置(II)を通過したことを検
出すると、電磁弁38の電磁コイルに通電して(4)、
リア・サイドブラシ13が閉成位置(III)に達した
か否かを判断する(5)。電磁弁38の電磁コイルを通
電するとエアシリンダ29のロット部が伸長してスプリ
ング27の付勢による車両への押し付けに加えて車両へ
の押し付け圧が増加し、リア・サイドブラシ13は搬送
される車両の後端面を追い掛けながらブラッシング洗浄
している。ステップ(5)の判断において、リア・サイ
ドブラシ13が車両の後端中央に至り第3の近接スイッ
チ32の応動によりリア・サイドブラシ13が閉成位置
(III)に達したことを検出すると、カウンタCのカ
ウント値が所定時間t(車両が存在しない状態で、リア
・サイドブラシ13が開成位置(I)から閉成位置(I
II)に到達するまでに要する時間)に相当する設定カ
ウント値を越えているか否かを判断する(6)。この判
断において、カウンタCのカウント値が設定カウント値
を越えている場合、リア・サイドブラシ13は正常に車
両に作用していると判断して電磁弁36,38の電磁コ
イルへの通電状態を解除すると共に電動機26の駆動を
停止し(7)、リア・サイドブラシ13を開成位置
(I)へ復帰して車両の側面及び後端面の洗浄を終了し
メインルーチンへ戻る。
【0013】一方、ステップ(7)の判断において、カ
ウンタCのカウント値が設定カウント値以下の場合は車
両の搬送が遅れて異常が発生したものと判断して以下の
処理を実行する。まず、コンベア2の駆動を停止して車
両の搬送を一時停止すると共に、各電磁弁36,38の
電磁コイルの通電状態を断ってスプリング27の付勢に
抗してエアシリンダ29のロット部を縮短し、リア・サ
イドブラシ13を開成位置(I)に復帰する。また、異
常が発生したことを表示器43に表示して作業者に異常
原因を知らせ(8)、キャンセルスイッチ42の押下待
ちとなる(9)。キャンセルスイッチ42が押される
と、コンベア2の駆動を再開して車両を搬送し(1
0)、車両が本体1後方の退車位置に達したか否かを判
断する(11)。車両が退車位置に達したらコンベア2
の駆動を停止し(12)、洗車受付状態となる。
【0014】
【考案の効果】以上のように本考案は構成され、リア・
サイドブラシがフレーム側方の開成位置からフレーム中
央の閉成位置まで回動するのに要する時間が所定時間以
下の場合は異常と判断して車両の搬送を停止することに
より、車両がリア・サイドブラシに衝突する事故を未然
に防ぐことができ、安全な洗車装置を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案実施例である洗車装置の平面図である。
【図2】同洗車装置におけるリア・サイドブラシ13周
辺の平面図である。
【図3】図2におけるA矢視図である。
【図4】同洗車装置の空圧系及び制御系を示す説明図で
ある。
【図5】同洗車装置の制御動作を示すフローチャート図
である。
【符号の説明】
2 コンベア 7 フレーム 13 リア・サイドブラシ 16 アーム 27 付勢手段たるスプリング 29 作動手段たるエアシリンダ 32 位置検出手段たる第3の近接スイッチ 41 制御手段 (I) 開成位置 (III) 閉成位置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平3−556(JP,A) 特開 平2−267053(JP,A) 特開 昭47−2692(JP,A) 特開 平2−303961(JP,A) 特開 昭60−128048(JP,A) 実開 昭63−165262(JP,U)

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 トンネル状に形成されたフレームの側方
    に揺動自在に支持したアームの先端にリア・サイドブラ
    シを回動自在に吊り下げ支持し、前記リア・サイドブラ
    シを車両に押し付ける方向に付勢する付勢手段と、該付
    勢手段による付勢に抗して前記リア・サイドブラシをフ
    レーム側方の開成位置へ保持する作動手段とを備え、リ
    ア・サイドブラシをフレーム側方の開成位置からフレー
    ム中央の閉成位置まで回動可能に形成し、コンベアによ
    り搬送される車両に対して前記作動手段によるリア・サ
    イドブラシの開成位置への保持状態を解除して前記付勢
    手段によりリア・サイドブラシを車両に押し付け、車両
    の側面より後端面に至る範囲のブラッシング洗浄を少な
    くとも行なう洗車装置において、前記リア・サイドブラ
    シの閉成位置を検出する位置検出手段と、前記作動手段
    によるリア・サイドブラシの開成位置への保持状態を解
    除してから前記位置検出手段がリア・サイドブラシの閉
    成位置を検出までに要する時間を計測する計時手段と、
    該計時手段の計測する時間が所定時間以内の時に前記コ
    ンベアを停止する制御手段とを備えたことを特徴とする
    洗車装置。
JP3110491U 1991-04-05 1991-04-05 洗車装置 Expired - Lifetime JP2535787Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3110491U JP2535787Y2 (ja) 1991-04-05 1991-04-05 洗車装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3110491U JP2535787Y2 (ja) 1991-04-05 1991-04-05 洗車装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0565719U JPH0565719U (ja) 1993-08-31
JP2535787Y2 true JP2535787Y2 (ja) 1997-05-14

Family

ID=12322098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3110491U Expired - Lifetime JP2535787Y2 (ja) 1991-04-05 1991-04-05 洗車装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2535787Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0565719U (ja) 1993-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02169076A (ja) 消防ホース洗浄装置
JP2535787Y2 (ja) 洗車装置
US4836467A (en) Carwash dryer control system
US3443270A (en) Automatic car washing apparatus
US4035862A (en) In-out automatic vehicle washing apparatus
KR0138683Y1 (ko) 복층유리 세척, 건조장치
US4244767A (en) Linear tail sealer
EP1044077B1 (en) Apparatus for cleaning surfaces with a cleaning roller assembly
JP2550079Y2 (ja) 洗車装置
JP2521892Y2 (ja) 洗車装置
JP2540412Y2 (ja) 洗車装置における車両搬送装置
JP3050106B2 (ja) 洗車機の制御方法
JPH01306350A (ja) 洗車機の側面乾燥ノズル装置
JP3336867B2 (ja) 洗車機の洗車方法
JP2982603B2 (ja) 洗車機
JP2947013B2 (ja) 洗車機
JP3379351B2 (ja) 洗車機の洗車方法
JP2009046057A (ja) 洗車機の制御方法
JP3530686B2 (ja) 洗車機の洗車方法
JP2620204B2 (ja) 洗車機における上面処理装置の制御装置
JPH03197260A (ja) 洗車装置における上面乾燥装置
JP2991022B2 (ja) 洗車機
JP2000142332A (ja) 洗車機の洗車方法
JPH07237528A (ja) 洗車機
JP2003104176A (ja) 洗車方法および装置