JP2535288Y2 - 電池固定装置 - Google Patents

電池固定装置

Info

Publication number
JP2535288Y2
JP2535288Y2 JP1990045564U JP4556490U JP2535288Y2 JP 2535288 Y2 JP2535288 Y2 JP 2535288Y2 JP 1990045564 U JP1990045564 U JP 1990045564U JP 4556490 U JP4556490 U JP 4556490U JP 2535288 Y2 JP2535288 Y2 JP 2535288Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
fixing plate
fixing
batteries
fixing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1990045564U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH046159U (ja
Inventor
裕之 渡辺
博 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tec Corp
Original Assignee
Tec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tec Corp filed Critical Tec Corp
Priority to JP1990045564U priority Critical patent/JP2535288Y2/ja
Publication of JPH046159U publication Critical patent/JPH046159U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2535288Y2 publication Critical patent/JP2535288Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、電池固定装置に係り、例えば、非常用照明
器具のシャーシに停電時などの非常時にランプを点灯さ
せる電源の電池を固定するものに関する。
(従来の技術) 従来のこの種の電池の固定は、例えば、第4図に示す
ように、照明器具のシャーシ1の被取付け面2にねじ3
を突設し、このねじ3を挟んで被取付け面2に略円筒状
の電池4,4を配設し、この電池4,4の両端面と外側面とに
係合する係合片部5を四辺に折曲げ形成した函状の固定
板6と被取付け面2との間に電池4,4を挟着し、この固
定板6に形成した通孔から突出されているねじ3にナッ
ト7を螺合締着して電池4,4を固着する構造が採られて
いる。
しかし、この電池固定装置では、略円筒状の電池4,4
を位置決めするとともに、輸送時の移動を阻止するため
に、固定板6には四辺に係合片部5を有する函状に形成
して、電池4,4全体を覆うようにしているため、固定板
6が大きくなり、高価となり、また電池全体が覆われて
いるため、電池が隠れ、定期的に行われる電池の交換時
に電池の位置を確認しにくい問題がある。
また、例えば、実開昭59-170904号公報に記載されて
いるように、被取付け面に対して電池をその中央部位で
固定板により挟着することにより、固定板を小形にで
き、電池の位置の確認も容易となり、安価に得られると
いう、前述のような問題点を解決した電池固定装置があ
る。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、前記公報に記載の従来の電池固定装置
では、電池に対して固定板の接触面が平面的または線状
に接触しているだけであるため、特に電池が軸方向に移
動して位置ずれが生じやすい。
本考案は、上記問題点に鑑みなされたもので、電池を
確実に固定できる電池固定装置を提供することを目的と
する。
(課題を解決するための手段) 本考案の電池固定装置は、電池本体をクッション性を
有する外被て被覆した略円筒状の電池を被取付け基板に
固定する電池固定装置において、前記被取付け基板との
間に前記電池を挟着する固定板と、この固定板を前記被
取付け基板に着脱自在に固着するねじ部材と、前記固定
板の前記電池と接触する接触面にその電池の外被の厚み
より低い高さに突出形成された突部とを具備しているも
のである。
(作用) 本考案の電池固定装置では、被取付け基板に電池を配
設し、この電池を被取付け基板と固定板とで挟着し、ね
じ部材で固定板を被取付け面に固着すると、固定板の突
部が電池の外被に圧着され、この突部が電池の外被に集
中荷重となって掛かり、電池が確実に固定される。しか
も、突部の突出高さは電池の外被よりも低く形成されて
いるため、ねじ部材の締付けによって固定板の突部が電
池の外被に圧着した際、突部がクッション性を有する外
被に食い込んでも電池本体には食い込まず、電池本体を
損傷させることなく電池が固定される。
(実施例) 本考案の一実施例の構成を第1図および第2図につい
て説明する。
10は被取付け基板となる照明器具のシャーシで、この
シャーシ10は断面略コ字状に形成され、このシャーシ10
の被取付け面11の中央部には挿通孔が形成され、この挿
通孔にねじ部材のねじ13が挿通され、このねじ13に螺合
したナット14にてねじ13は被取付け面11に突出固定され
ている。
15は固定板で、この固定板15は並列配置された2個の
略円筒形状の電池16,16の周側面形状に合わせた略半円
状曲面の二つの接触面17,17が中央部の平面状の固定部1
8の両側に対称形状に形成されるように彎曲されてい
る。そして、この固定板15の両側縁に外側に折曲げた補
強縁18aが形成されている。さらにこの固定板15の中央
固定部18にはねじ13を挿通する通孔19が形成されてい
る。さらに、この固定板15の各接触面17,17には、バー
リング孔加工またはシンク孔加工により突部20がそれぞ
れ突出形成されている。この突部20は電池16,16の外被2
2に食い込むため、突部20の突出高さは外被22の厚みよ
り低く形成する。なお、この固定板15の幅は電池16,16
の軸方向の長さより短く、例えば、電池16,16の軸方向
の長さの2分の1以下の長さで電池16,16の中央部位を
挟着する長さとする。
電池16,16はNi-Cd電池本体21がクッション性を有する
プラスチックにて形成したケース状の外被22にて被覆さ
れている。
また、23はねじ13に螺合締着して固定板15を被取付け
面11に取付ける蝶ナットである。
次に、この実施例の作用を説明する。
被取付け基板のシャーシ10の被取付け面11に電池16,1
6をねじ13を挟んで並列に配設し、ねじ13に固定板15の
通孔19を挿通し、電池16,16に固定板15の電池挟着接触
面17,17を臨ませるとともに突部20,20を当接して、電池
16,16の中央部位をシャーシ10と固定板15とで挟着し、
この固定板15の通孔19から突出したねじ13に蝶ナット23
を螺合締付ける。
この状態で、固定板15は被取付け面11に固着され、固
定板15の突部20,20が電池16,16の外被22にクッション状
に食い込み圧着され、この突部20,20が電池16,16の外被
22,22に集中荷重となって掛かることにより、電池16,16
は軸方向への位置ずれ移動が阻止される。しかも、突部
20,20の突出高さは電池16,16の外被22,22よりも低く形
成されているため、蝶ナット23の締付けによって固定板
15の突部20,20が電池16,16の外被22,22に圧着した際、
突部20,20が外被22,22に食い込んでも電池本体21,21に
は食い込まず、電池本体21,21を損傷させることなく電
池16,16を固定できる。また、電池16,16の直径方向の位
置ずれは、固定板15の電池16,16の周側面形状に合わせ
た略半円状曲面の二つの電池挟着接触面17,17で阻止さ
れる。さらに、固定板15の突部20,20が電池16,16の外被
22,22にクッション状に食い込み圧着され、蝶ナット23
が振動などで緩みが発生することが防止される。
前記実施例では、固定板15は電池16,16の周側面形状
に合わせた略半円状曲面の二つの着接触面17,17を形成
するように湾曲した構造について説明したが、第3図に
示すように、固定板15は平面板状に形成し、両側に縁片
部25を折曲げ形成した断面略コ字状に形成することもで
き、内面に突部20,20を突設することもできる。
また、前記実施例では、照明器具の非常時の電源とな
る電池16,16を固定する装置について説明したが、各種
機器の電池固定装置に適用できるものである。
(考案の効果) 本考案によれば、固定板の電池と接触する接触面に突
部を突出形成したので、ねじ部材の締付けによって固定
板の突部が電池の外被に圧着し、この突部が電池の外被
に集中荷重となって掛かり、電池を確実に固定でき、し
かも、突部の突出高さは電池の外被よりも低く形成して
いるため、ねじ部材の締付けによって固定板の突部が電
池の外被に圧着した際、突部が外被に食い込んでも電池
本体には食い込まず、電池本体を損傷させることなく電
池を固定できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す電池固定装置の正面
図、第2図は同上斜視図、第3図は本考案の他の実施例
を示す電池固定装置の固定板の斜視図、第4図は従来の
電池固定装置の斜視図である。 10……被取付け基板としてのシャーシ、13……ねじ部材
のねじ、15……固定板、16……電池、17……接触面、20
……突部、21……電池本体、22……外被。

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】電池本体をクッション性を有する外被で被
    覆した略円筒状の電池を被取付け基板に固定する電池固
    定装置において、 前記被取付け基板との間に前記電池を挟着する固定板
    と、 この固定板を前記被取付け基板に着脱自在に固着するね
    じ部材と、 前記固定板の前記電池と接触する接触面にその電池の外
    被の厚みより低い高さに突出形成された突部と を具備していることを特徴とする電池固定装置。
JP1990045564U 1990-04-27 1990-04-27 電池固定装置 Expired - Fee Related JP2535288Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990045564U JP2535288Y2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 電池固定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990045564U JP2535288Y2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 電池固定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH046159U JPH046159U (ja) 1992-01-21
JP2535288Y2 true JP2535288Y2 (ja) 1997-05-07

Family

ID=31559858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990045564U Expired - Fee Related JP2535288Y2 (ja) 1990-04-27 1990-04-27 電池固定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2535288Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5625145B2 (ja) * 2012-07-13 2014-11-19 光宝科技股▲分▼有限公司Lite−On Technology Corporation バッテリーアセンブリ

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5866063A (ja) * 1981-10-15 1983-04-20 Toshiba Corp レベル検出回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH046159U (ja) 1992-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2535288Y2 (ja) 電池固定装置
JP5886666B2 (ja) 電線用保持部材の固定構造
JP2018198156A (ja) バッテリーターミナル
JPH0945388A (ja) 電気接続箱
JPH10160047A (ja) クランプ部材
JP2741805B2 (ja) バスダクト
JPH0537452Y2 (ja)
JPH0643527Y2 (ja) アングル用取付金具
JP2006129675A (ja) 固定具
WO2021065087A1 (ja) 磁気部品の固定構造
JPH0530340Y2 (ja)
JP2528478Y2 (ja) 電線保護具
JP2525891Y2 (ja) 細長材のクランプ装置
JPH0129809Y2 (ja)
JPH063718Y2 (ja) ワイヤ−ハ−ネス用クランプ
JPH0541446Y2 (ja)
JPH0658290U (ja) 棒状体の保持具
JPH0739273Y2 (ja) 部品取付装置
JP2588255Y2 (ja) バッテリサポートを兼ねたアースターミナル構造
JPH0564514U (ja) 取付構造
JPH0129734Y2 (ja)
JPH02119536U (ja)
JPH0728660Y2 (ja) 密閉形圧縮機用熱動継電器の取付装置
JPS5843806Y2 (ja) 電子部品への放熱板の取付構造
JPH0124815Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees